Poppies

PR

Calendar

2007/01/13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




「じぶんでつくるクスリ箱」

身の周りにある食材などで、ちょっとした身体の不調を治しましょう。という本。

合成医薬品とちがって即効性はないのでしょうが、

おだやかに心も身体も元気にしてくれそうなレシピがたくさんです。



副題が「おばあちゃんの知恵、暮らしに活かそう」。

難しい材料はほとんどないので、即実践できるのが良いです。

一冊、いざという時手元にあると嬉しいかな・・






早速、ちょっと風邪気味のさくには『はちみつ葛』、

のどがいがらっぽい私は『タイムティー』を。


葛は葛根湯の材料として有名で、解熱・発汗作用、滋養強壮作用があります。

昔から風邪には葛湯ってよく聞きます。

タイムはたまたま先日ハーブティーにして飲もうと

買っていたものがあったのですが、

タイムの香りが呼吸器系に作用し、からだを温める作用もあるそう。

ついでにうがいもしておきました。

これでバッチリ☆かな?








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/01/13 08:02:02 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「じぶんでつくるクスリ箱」(01/13)  
薬も手作りっていいですね♪
身近なもので作るおばあちゃんの知恵。あこがれます。
でも私の母などは文明に頼りきりで・・・、
「便利なものがたくさんあるのに、わざわざ手をかけて手作りすることないわよ~」って(笑)。
まあ、こんなおばあちゃんもいます(笑)。

(2007/01/13 03:13:59 PM)

Re:「じぶんでつくるクスリ箱」(01/13)  
clip。  さん
fujico.sちゃん、こんにちは。
とっても良さそうな本だね。
身近なもので作れるものっていっぱいあるんだよね。ついつい便利なものに手が伸びてしまうけど
やっぱり昔から使われていたものっていいんだろうね。体にも心にも優しいものね。。。 (2007/01/16 05:06:49 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: