★ 〈ポラリス 美香ブログ〉★楽天市場のウィンドーショッピングを楽しもう!

★ 〈ポラリス 美香ブログ〉★楽天市場のウィンドーショッピングを楽しもう!

★★★11月のおすすめショッピング★★★


来月のおすすめ注目ショッピング!<12月>を見る♪

★★★ 推薦!お気に入りのお菓子のお店 ★★★
■ ***島根出雲 松葉屋<一畑百貨店内>(どらやきお菓子)*** ☆生どらは生クリームとつぶ餡をミックスした小倉クリームを間に挟んだどら焼きです。*一畑百貨店の通販経由か地下のお店に電話かFAXで☆

■ ***東京 とらや (羊羹お菓子)*** ☆羊羹・最中の老舗 超高級品 見ているだけでも芸術的な羊羹だよ~☆

■ ***広島 にしき堂 (まんじゅうお菓子)*** ☆広島と言えば古いけど漫才師B&Bでおなじみの”もみじ饅頭!!”☆

■ ***長崎 福砂屋 (カステラお菓子)*** ☆長崎と言えばカステラ! カステラといえばここのカステラが一番!カステラの風味、舌触り、そして底についてるあの粗目が・・・☆

■ ***長崎 伊達本舗 (あん餅お菓子)*** ☆長崎地方で生産される良質の甘藷(さつまいも)を薄く輪切りにし、湯がいて天日に干したものが「甘古呂(かんころ)」。この甘古呂を餅といっしょにつき合わせたのが、長崎県特産「甘古呂餅(かんころもち)」で甘くておいしい!☆

■ ***栃木 匠堂本舗 (おかきお菓子)*** ☆日光名水の郷おかき工房。日光国立公園の大自然に恵まれた環境の中で量産志向とは一線を画した独自の美味しいおかきの味を追求しています。歯ごたえ、味、絶対満足!☆

■ ***神戸 一番舘 (チョコお菓子)*** ☆ミナト神戸のおしゃれチョコ!ポーム・ダムール 「一番舘」が心を込めて贈るオリジナルチョコ&クッキー。ハンドメイドの味を大切にしたおいしさがエキゾチックタウン神戸の街並みに素敵なかおりをはこんでくれます。☆

■ ***北海道 白い恋人 (クッキーお菓子)*** ☆「白い恋人」は、ホワイトチョコをラングドシャー(クッキー)ではさみ、両者のおいしさのコンビネーションが楽しめるお菓子です。北海道を代表するお土産です。☆

■ ***北海道 六花亭 (クッキーお菓子)*** ☆マルセイバターサンド、サクサクカプチーノ霜だたみ、ストロベリーチョコなど、北海道の白い恋人にならぶ銘菓。マイセンバターサンドはやめられないおいしさ!☆

■ ***松山 一六本舗 (カステラお菓子)*** ☆一六タルトは、餡は口当たりの柔らかさを考えて皮むきあずきだけしか使わず砂糖は甘さまろやかな最高級の白双糖。新鮮な風味を出すため生柚子しか使わない。生地はたまごと砂糖と小麦粉だけで、生地に炊きたての餡を塗り、クルリと手巻き。食べやすい大きさにスライスしてあります。上品な銘菓。☆

■ ***松山 亀井製菓 (あんお菓子)*** ☆坊ちゃん団子、第20回全国菓子博覧会名誉金賞受賞! 伊予の歴史と風土に育まれた銘菓。☆

■ ***松山 中野本舗 (羊羹お菓子)*** ☆松山銘菓・薄墨羊羹 口中なめらかに溶けてふくよかな余韻を残しその甘さはおだやかでふわり抹茶香がかすかに揺れる。舌にひとときの花を。薄墨羊羹で!☆

■ ***大阪 ぼんち株式会社(せんべい お米菓子)*** ☆カリッと食べておいしさイキイキ、あげたて風味の揚げせんべいです。☆

■ ***鳥取・米子 お菓子の壽城 とち餅 (餅お菓子)*** ☆米子銘菓・とち餅 古くから伝えられる懐かしい山里の味。山紫水明の深い山で採れたとちの実をもち米とともに蒸して杵でつき、地元でとれた伯耆大納言小豆で作った餡を包み込んだ壽城の代表銘菓です。(とち餅のホームページからホームクリックで寿製菓株式会社の全品へ)☆

■ ***鎌倉 豊島屋 (クッキーお菓子)*** ☆フレッシュバターたっぷり!明治生まれの鳩サブレー!ハイカラな鎌倉の味です♪☆

■ ***大阪 茜丸本舗 (どらやきお菓子)*** ☆ふっくらと焼き上げた生地と、手間ひまかけて炊きあげた”むきあん”。その名のとおり五色の甘納豆(金時豆・虎豆・うぐいす豆・白手亡豆・小豆)が入って、目にも楽しく、味わいも楽しいどらやきです。☆

■ ***岡山 倉敷 橘香堂 (どらやきお菓子 むらすずめ)*** ☆ふっくらと焼き上げた穴のポツポツ開いた生地に、”つぶあん”を入れた半月型の味わいのある倉敷名物のどらやきです。☆

■ ***神戸 ケーニヒス クローネ (洋菓子)*** ☆広がる素材の味わい、溶け出す上質の甘み、ケーニヒスクローネの洋菓子には、こだわりと真心があふれています!☆

■ ***京都 田丸弥(おせんべい)*** ☆京都のおせん処 「田丸弥」代表おせんべい「白川路」白川の流れに沈む白川砂の砂粒を金胡麻・黒胡麻で表し、表面の唐草模様を川面の波紋に見立て焼き上げた、田丸弥独自の逸品♪京の隠れた人気のおせんべいを楽しんでくださいね♪☆

■ ***京都 京乃百貨事店「葵家やきもち総本舗」(やきもち)*** ☆今も昔の社家町の風情を残す上賀茂神社界隈♪「葵家やきもち総本舗」の総紋は、崇敬の心を込めて、上賀茂神社の神紋にちなみ、「二葉葵」としております♪数々の総裁賞を受賞してきた当店のやきもちは、北海道産大納言の小豆で作られた餡を江州産の羽二重餅で包み込み、鉄板で色よく焼き上げた手作りの味。羽二重のモッチとした食感と、ざらめで仕上げたほどよい餡の甘さが絶妙な旨味を引き出す昔ながらの素朴な味わいは、忘れられない味になること請け合い。「浮気の虫封じ」の楽しい伝説でも有名です!☆

■ ***福岡 さかえ屋 (お菓子)*** ☆お菓子のあるときは、やすらぎのとき、おかしのことなら、さかえ屋へスイーツを楽しんでくださいね♪☆





















































































トップページに戻る

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: