オラフパパさん

アドバイスありがとうございます。

家の長男の場合・・・本人に聞いても、そんなにだるそうでも無いんですよ。結膜も白くないし・・・顔色も悪くないし・・・。

この前、学校でないか検診があったのですが、言いそびれてしまったらしい・・・あまりひどかったら、受診も考えようと思います。大丈夫かとは思いますが・・・。 (2010.05.14 22:39:30)

♪ぽよよままの日記♪

♪ぽよよままの日記♪

2010.05.13
XML
カテゴリ: 子供達
今年は、次男が次から次と体に異変が起きてますが・・・

実は長男も中学生になってから、よく立ちくらみを起こして倒れたりします。

初めて目の前で見たのは、ソフトテニスのインドアの試合の時。

開会式の最中にいきなり座り込みました。

試合が出来るのか心配しましたが、試合の順番が回ってくるまでには回復して試合もこなしました。

つい先日は、家で立ちくらみを起こし倒れ・・・左足の親指を痛めたらしく、昨日は部活を休みました。今日は、部活に行けたみたいですけど・・・。

怪我までしたら大変ですよね。もう、立ちくらみがいつきてもいいように、受身みたいな感じで、どうするか決めておくとか・・・(苦笑)

この時期には、起立性調節障害とか思春期特有の貧血(スポーツ貧血)などがあるようです。

小学生の高学年からぐんぐん背が伸びだし・・・体の成長に自律神経などの機能が追いついていないのかな

とにかく、大きな怪我だけは避けたいものです。

明日は、鉄分豊富な料理にしますか・・・(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.13 21:26:32
コメント(2) | コメントを書く
[子供達] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


貧血に注意を  
オラフパパ さん
背の高い中学生で、だるさを主訴に来て、見た目貧血ありそうで鉄測ったら一桁だった鉄欠乏性貧血の子がいました。
スポーツもばりばりしているし、食事だけでは鉄分足りないかもしれませんよ。一度受診されてみては?
(2010.05.14 05:59:55)

Re:貧血に注意を(05/13)  
ぽよよまま  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: