事故!?

おいおいって感情とマジでって感情だったね

ぶっちゃけよく生きてましたな

仁義って10%くらいでしょ;; (2005.06.11 00:05:09)

仕事?転職?パチ?スロ?日記?

PR

プロフィール

Hb

Hb

バックナンバー

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005.06.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
え~今日はじめて鬼浜の仁義なき争いで負けちゃいました。


では、今日の稼動です。


朝一からM店です。

今日は北斗がイベントだったのでまず北斗を打つことに。

え~北斗の客は自分含め3人だけ。それも知合いのみ(笑)

え~初BBまで投資19,000円もかかってしまったけど、それから順調にBBを引き、いっとき1箱(1500枚位)たまるがすべて飲まれちった^^;

途中ヤメようかと思ったけど打ったのが間違いだったね。


それから羽根物のピーちゃんランドを打ち2,000円で3060発出て10,200円換金。


今日は、これで帰ろうかと思ったら鬼浜でメーターが3個溜まってる台があったので打つことに。


そしたら3,000円でBIG!!

BIG中に顔が揃い仁義なき争いに突入。

そして争いに勝ちBIG!!

BIG後KZに入り河川敷に発展してBIG!!

このBIG中に、また顔が揃い仁義なき争いに。

そして当然のように勝つと思ってたのに、まさかの負け。

つか初の負け・・・。

まぁ50%だから仕方が無いけど初めて負けて、かなりショックだった・・・。

BIG後200G位でREG。

200チョイ回してヤメ。


最後にビンゴとデジフラを少し回して終了。

1385枚流して23,000円換金。


収支
+9,200円


そうそう朝、店長にあって少々立ち話。

そしてら店長が少し嘆いてた。

「羽根物の釘は甘くしてるし、出てる台の釘はそのままにしてるのに客が粘ってくれないんですよね~。役物の癖があるにしろ粘れば、ほとんどの台を2箱位(6000発)は出るように調整してるんですけどね~。特にビックシューターなんか遊べる釘調整にしてるのになぁ。」って言ってた^^;




以上。


フリーページに『事故』を追加しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.06.09 22:22:11
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:はじめて(06/09)  
勝ちオメです。
北斗は残念ですが、羽根と鬼浜はかなりいい感じですね。
店長もかわいそうですね。
客が増えれば、もっと甘くなるんですかね。 (2005.06.10 00:01:33)

Re[1]:はじめて(06/09)  
Hb  さん
dont.stop.me.naoさん
>勝ちオメです。
>北斗は残念ですが、羽根と鬼浜はかなりいい感じですね。
>店長もかわいそうですね。
>客が増えれば、もっと甘くなるんですかね。

羽根は調子いいんですけど、最近スロがダメですわ・・・。
(2005.06.10 00:43:39)

Re:はじめて(06/09)  
蒼井 樹  さん
勝ちオメ~~!


蒼井は仁義なき戦いで勝ったことないよ(汗)

あれって50%なの?!Σ(゚д゚lll) (2005.06.10 01:25:25)

Re:はじめて(06/09)  
音野ヒビキ  さん

Re[1]:はじめて(06/09)  
Hb  さん
蒼井 樹さん
>勝ちオメ~~!


>蒼井は仁義なき戦いで勝ったことないよ(汗)

>あれって50%なの?!Σ(゚д゚lll)

えっ50%じゃないの?

よく解析読んでないから、ちゃんとしたとこは解らないんです(爆)
(2005.06.11 02:17:04)

Re[1]:はじめて(06/09)  
Hb  さん
音野ヒビキさん
>事故!?

>おいおいって感情とマジでって感情だったね

>ぶっちゃけよく生きてましたな

>仁義って10%くらいでしょ;;

仁義って10%のな???

だれかホントのこと教えてくれ~~~~


それと、ほんと生きてて良かったですよ(笑) (2005.06.11 02:18:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: