OFFICE ぷんくま 奮闘記



 PCは初心者なので、戸惑っています。よそでも日記を半年、毎日更新してまして、これは裏日記といったところかな。というか、これは業務専門日記です。

     よろしくおねがいします・・・



OFFICE ぷんくま 奮闘記

休みます
6月6日(金)
 体調が一年前のように、すぐれません。これ以上痩せてしまうと、死んでしまう体重なので、療養します。しばらく休みます。

やったぜ!初収入
6月4日(水)
 会社宣言してから、初めて収入が入りそうです。

   今日、新聞社から電話があり、投稿が採用されそうです。ここは20年位前から採用されてるとこですが、常連を避けるため、一年に一度しか採用されません。毎回、ダメモトで思いつきで投書してましたが、それが結構命中してました。

   今回は収入の糧として取り組んだわけです。そしたらまあ、何回も没になるなる・・。で、何回目かにしてやっと採用です。すごく嬉しかったです。

 これがきっかけで、コンスタントに採用されてきたらいいけどな・・。そんな世間甘くないしな・・。

久々のお仕事
6月2日(月)
 心地よい風が私を昼寝に誘ってくれる・・。仕事が進まない!

 昼寝から目覚めて、急いで大学の図書館に行って一仕事。蚊に刺されそうになる。今日のテーマは、旬。なかなか納得のいく作品が、20分程でできました。明日、ポストイン。採用されて、お金にばけて ほしいです。

返事がきた
5月28日(水)
 天気も良いので、職安に行きがてら、自転車で。青空の下、ランチするのは気持ちいい。のんびり回 転焼きをほおばったりしてると、むくむくと次回作がひらめいてきた。

 帰宅し、PCに向い、作品に取り組んでいるとうとうと・・。すると、ぶーんと蚊の声。イッペンに目 が覚めた。

 夕方、買い物していると、携帯がなる。昨日、メールした新聞社からだ。採用してくれるのかと思い きや、電話で回答してくれただけ。そりゃありがと。私は紙上で回答してもらって、図書券が欲しかっ たのに!

本日の業務内容
5月27日(火)
 今日は朝からお気に入りのエアロをしてから、午後は新聞社地方版へのネタをメールした。うまくいけばうまくいけば、図書券もんだ。でもちょっと、怒らせたかもなー。

 こうして少しずつ、欲張らずに一日一作のペースで積み上げていこっと。

体調不良
5月26日(月)
 朝からお気に入りのエアロを久々に。歯医者に行って、午後から仕事。とはいうものの、体がだるい。熱っぽい。しんどい。何もする気がしない。

 これではいけないと、おめでた初期に似た今の心境を新聞社に1本書く。平凡な出来に終わり、また 鬱。その後、来るものが来て、また鬱。

前進のない日
5月23日(金)
 一応、私の好きなことというのが、文章を書くことです。で、大胆にもそれで生活できたら・・と思い、会社を始めたわけです。

 ノルマ的には一日、一作品。先週はわりと頑張れましたが、今週はさっぱり。

 今日は最悪で、研修もなかったし、何もしなかった。悔しい一日だった。こんな日はまっぴらごめん だ。一応、週休二日制で明日から休みだけど、罪悪感があります。

最初の一歩
5月22日(木)
 はじめまして。私は40前の既婚女性です。昨夏まで、流通業界で働いていましたが、体調不良で退職。一年間、失業保険をもらって、悠々自適に過ごしてきましたが、もうやばいかなーという気持ちもあり、退職記念日を起業日といたしました。

 好きなことを仕事にしてやろうと思います。今までは、好きなことを仕事にしない方がいいと思ってました。が、まあ人生一回きりだし、そういう時期があってもいいかと。

 でも自宅で、となるとダラケがちですね。この日記を書くことによって引き締めたいと思います。今日はとりあえず、この自己紹介後、図書館へ自己啓発研修にいくぞー。


OFFICE ぷんくま 奮闘記








© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: