ピュン丸の気ままな歳時記 2

PR

プロフィール

ピュン丸2

ピュン丸2

コメント新着

ピュン丸@ Re[8]:☆随分とお久しぶりです☆(06/30) 彩の国のミッキーさんへ ずいぶん深い眠り…
彩の国のミッキー @ Re:☆随分とお久しぶりです☆(06/30) 元気~? どうしてる? この暑さにバテて…
LoveLoveCooking @ Re:☆随分とお久しぶりです☆(06/30) こんばんは ピュン丸さん、お元気ですか…
nanarin4745 @ Re:☆随分とお久しぶりです☆(06/30) おはようです~~~ そして・・・・お久…
ピュン丸2 @ Re[1]:☆随分とお久しぶりです☆(06/30) 彩の国のミッキーさん こんにちわ。 暑…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カレンダー

フリーページ

2011年06月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
チュルチュル・・・・・・・・


シャムシャ・・・・・・・・


( ̄π ̄) チュルチュル


( ̄~; ̄)ムシャムシャ


( ̄~ ̄) モグモグ...


( ̄π ̄) チュルチュル


( ̄π ̄) チュル?


( ̄‥ ̄;) ん?


( ̄ー ̄)ゞスイマセン。。今食事中なもんで。。。


(ミ ̄ー ̄ミ) えへ。


コラァ(≧∇≦)ノ。°゜°。。ヘ(。≧O≦)ノ


まじめにやれ~~~~!!


そんでもって v(ー_ー) 今日の賄いは これ!

冷しセットA

冷し中華と半チャーハンで~~す。


( ̄π ̄) チュルチュル


( ̄π ̄) そんでもって なんだったけ?


 ̄  ̄)ノ ばしっ☆ヘ(><#)ノ アイタッ


(///o///)ゞ いや~ぁ~すっかり食べるのに夢中になっちゃって。。。。


「(^^; ) すいません。


( ̄(エ) ̄)ノ   みなさん!こんにちわ。

元気ですか?

随分と前回の更新から 月日と時間が 過ぎてしまいましたよ。

毎日 あついですねぇ~(; ̄- ̄;)

でも、四ヶ月近くたっても 東北地方のみなさんは 今も

最悪の苦しい中での 日々が続いて 本当に可愛そうです。

放射能の問題といい 一日も早い 復旧を 祈らずにいられません。。。。

ところで、福島の隣の茨城に住む ピュン丸も この放射能の問題は

他人事では ありません。おそらく 結構な 量の放射能を あびていると思うので

この先 この歳時記を 続けて いったとすると 気楽にはじめた この歳時記も結構

ピュン丸のこれからの波乱の人生を綴る内容に なっていくかも しれません。

でも、この時代に 生まれてきた以上 命あるかぎり 前を向いて 生きていく

しかありません。自分が この世に生を受けた 使命が終わる日まで。。。

どうせ 生きるなら できれば 周りの人に 勇気と希望を 少しでも送れる存在に

なりたいし、楽しくて 晴れやかな 気持ちに みんなを 元気に出来る人間に なりたいです。

なんて そんなことを 考えていたら 前に載っていた ある新聞の記事を 思い出しました。

それは ひまわりの花についての 内容だったんですけど。。。。

夏休みの観察日記や夏目雅子さん(爆)のことじゃないですよぉ。


核時代平和財団のD・クリーガー所長の 語っていたことで、旧ソ連解体後の

1996年6月、ウクライナで核ミサイル基地が撤廃され その跡地に植えられたのが

ひまわり。ひまわりの種を植える真の意味は、人間一人一人の「生命の奥」に

「平和の種」を深く植えていくことにある、と クリーガー所長。

同国でチェルノブイリ原発事故(86年)が起きた後も、汚染土壌の浄化に

ひまわりが活用された。放射性セシウムは、肥料のカリウムと化学的な性質が似ていて

ひまわりはそれを吸収する能力が高く、土の中のセシウムを集めることができるとのこと。

現在、福島県でも、土壌汚染を少しでも改善できればと、ひまわりを植える

プロジェクトが進められているそうです。

ひまわりは『希望』の象徴です。それ自体が『生命』であり、

次の生命を結実させるものなのです」とクリーガー所長。

う~ん。。。 (ー∇ー;)いいこと言うなぁ~ オッサン!!ヘ(..、ヘ)☆ヽo( ̄∇ ̄ ) ベシッ

太陽に向かって咲く 花だから 向日葵って書くんでしょぉ。。。。

なんか この記事を読んでから ひまわりという花が なんとなく 大好きになって

しまったピュン丸です。(単純)

おいおい!!いい加減に この 暗い話題は こっちにおいといて\(-_\)(/_-)/


それにしても ほんと お久しぶりですね!

ピュン丸は あいも変わらず 毎日 元気に していましたよん。

更新出来なかった これという 理由も なかったのですが、なんとなく

今日まで 月日が経ってしまいました。(@´_`@)

お友達のみなさんにはコメントのご返事もしないで その上

遊びにも行かないで もしかしたら ご心配を

おかけしていたかもしれませんね。ぺこ <(_ _)>

ですが このとうり 元気ですので いつものマイペースだと 思って

これからも 見捨てないで 宜しくお願い致します。ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ


「(ーヘー;)え~と...せっかく 久しぶりに 出てきたのに なんか みなさんに

ご紹介できる 話題は。。。話題は。。。。????

( ̄△ ̄) !!あっ、そうそう。。。  聞いてくださいよぉ~!!

あのね、今年のGWは 地震の影響で 福島の実家には

行けなかったんですけど、いつもどうり 姉家族が 遊びに来て

帰って行ったんですが、毎回、いつものように 姉は 気を使ってくれて

ピュン丸家に びっくりするようなお土産や うれしい買い物をして 

持って来てくれるんですけど、今年も 買って持ってきてくれました。

なんだと思います?

なんと マックのハンバーガー 30個です!(爆)30個ですよぉ!!。。。

チーズバーガ10個、マックバーガ10個、ポークバーガー10個。。。

注文するのも勇気が いるだろうに。。。

 姉 「すいません!チーズバーガ10個、マックバーガ10個、ポークバーガー10個ください!」

店員「チィ、チーズバーガー10個、マックバーガー10個、ポークバーガーじゅ10個ですね。。。」

店員「すいません、お時間かかっても いいでしょうか?(汗)」

 姉「はい、結構です。」

その後、なんども「 チーズバーガ10個、マックバーガ10個、ポークバーガー10個」の

言葉が 店内に繰り返され 姉の手元に 30個の ハンバーガーが やってくるのだが、

お店の店員も お客さんも おそらく その言葉と量を見る度に 視線を姉に向け、

この女 !何者?と 思うでしょに。。。。

姉に「それにしても 30個はすごいねぇ~。ビックリしたよぉ~」と言うと

「この前も 思いっきりハンバーガー食べたいと思ったから 30個買ったんだ。」(爆)だって。。。

やはりピュン丸の姉は 只者じゃないでしょ?

ちなみに その30個のハンバーガーは あっという間に

食べられて無くなってしまいましたが。。。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月30日 15時31分03秒
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: