PR

プロフィール

らび2

らび2

カレンダー

2010/06/29
XML
テーマ: 中国&台湾(3292)
カテゴリ: 北京で買い物
どこにでもある免税店。
空港で出国手続きをした後に買えるのが普通だ。
私も化粧品を購入する際によく利用する。

今回北京と日本で買ってみたけど、
北京のほうが大分安かった。
どうしても欲しかったラン〇ムの美白クリーム。
日本と北京の免税店では
為替の影響もあってか2000円も違った。
免税で2000円の違いって・・・・
日本って物価高すぎ!
北京で買っておいて よかった~~

普通の国と違って北京では
(中国に)入国してから、ターンテーブルで荷物を受け取る前に
(入国審査を受けて、荷物を受け取るまでは距離が大分ある)
まだ免税店で買い物が出来るのだ!スマイル
私達も北京に戻って 
中国に入国してから免税品を買った。
(乗ってきた飛行機の搭乗券を見せる必要がある。)

今のところ日本の免税店より安いし、
日本も含め他の国では出来ないだろうから
買い物をし忘れても安心だ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/06/29 08:42:20 AM
コメント(1) | コメントを書く
[北京で買い物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

コメント新着

らび2 @ Re[1]:パリパリ春巻き(06/12) やすじ2004さんへ いつもご訪問ありがと…
やすじ2004 @ Re:パリパリ春巻き(06/12) こんにちは、お疲れ様です ゆっくりできま…
やすじ2004 @ Re:創業感謝祭のラーメン店へ(06/01) こんにちは、お疲れ様です 紫陽花が咲き…
やすじ2004 @ Re:PayPayポイント総計9000弱!(05/14) こんにちは!! 火曜日、お疲れさまでした…
らび2 @ Re[1]:種類別イチオシラーメン(04/13) やすじ2004さんへ いつもご訪問ありがと…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: