○●○欲しいものブログ○●○

○●○欲しいものブログ○●○

PR

Profile

リカプーン

リカプーン

Calendar

Archives

2025年05月

Comments

Beui1K Muchos Gracias for your blog post.Really lo@ Beui1K Muchos Gracias for your blog post.Really looking forward to read more. Aw Beui1K Muchos Gracias for your blog pos…

Keyword Search

▼キーワード検索

2009年12月14日
XML
カテゴリ: インテリア

キッチン周り編もよかったらどうぞー。
さて玄関編です。
土曜日にこのシューズボックスが届きました。

で、主人と一緒に組み立てる事30分弱。
できましたー(*´∀`)ノ゚.:。+゚
1214a
右の小さいのは元々マンションに作りつけてあったもの。
すっごいスッキリしました!
今まで、新しいシューズボックス置いてた所に主人が実家から持って来た茶色の、右の奴と同じくらいの大きさのシューズボックスを置いてたんですけど、色味に統一感がなくてごちゃごちゃ見えるし、収納が全然足りなくて、上に100均の棚を置いてそこに靴を重ね置きしてたんです。
それでも収まりきれなかった靴は玄関にあふれまくり。
娘を抱いて出入りする時、靴にけつまづいたりして危なかったんです(´Д`;)
さらに、シューズボックスが低いからつい上に除湿剤だのポストから取ってきたチラシだのポケットに入ってた小銭だの消臭剤だの靴磨きだの折り畳み傘だのお土産でもらった小さな人形だの…etc.etc.ごちゃごちゃ物を置いてしまって、来客のたびに恥ずかしかったんです(;´Д`)
て事でビフォー写真を撮ろうと思ったんですけど、あまりに散らかってて恥ずかしいのでやめときましたw
シューズボックスが高くなった事で必然的に物をあまり置けなくなったし、
こないだ買ったこのワイヤーラックをもう玄関用にして置いて

私と同じく散らかし魔の主人と、「鍵以外はここに物を置かない!」と約束w
シューズボックスの上にニトリで買ったバスケットを置いて、消臭剤や靴磨きグッズなどを収納してさらにスッキリです。゚+.(・∀・)゚+.゚
シューズボックスの中身はこう。
1214b
うちはブーツだのスニーカーだのの嵩張る靴が多いので、48足収納は全然無理でしたw
棚板も半分以上使わなかったよw
でもこれを期に、何年も履いてなくて、これからも履かないであろう靴を数足処分して、全部収まったのでスッキリ!
物を捨てられない私にしたら凄い進歩ですw
あと鏡もやっぱり便利!
今まで全身鏡が寝室にしかなかったので。
これはほんと買ってよかった!て言うかもっと早く買えばよかったよ!
玄関をすっきり片付けると良運が入ってくるって言うし、これで来年はいい年になるといいなぁ。゚+.(・∀・)゚+.゚
大容量シューズボックス、天井高に余裕があるなら、おそろいの上置き棚があるこちらも良さそうですよー。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年12月14日 17時13分03秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:○●○マラソン:届いたもの玄関周り編○●○(12/14)  
**ぴよこ**  さん
すっきりしたねー!
玄関って、いちばん収納に困る気がする。
アパートやマンションだと、たいてい備え付けのがあるんだけど
それだと小さすぎて全然靴がおさまんないんだよね。
私自分の靴は、車に押し込んであるよ・・・。
大きな靴箱、本当にあこがれるわ~。
靴って、いちばん捨てられない気がするよー。
私もがんばって捨てられる人になりたい!

それにしても、小さいパンケーキめっちゃええかんじやね!
重ねてあるの絵本のパンケーキみたい!
私も子供が大きくなったらお菓子作ってあげたり、一緒にいろいろ作ったりしたいな(^u^)
(2009年12月14日 22時11分47秒)

Re[1]:○●○マラソン:届いたもの玄関周り編○●○(12/14)  
リカプーン  さん
**ぴよこ**さん
>すっきりしたねー!
>玄関って、いちばん収納に困る気がする。
>アパートやマンションだと、たいてい備え付けのがあるんだけど
>それだと小さすぎて全然靴がおさまんないんだよね。


そうそう、うちはファミリータイプのマンションなんだけど、何でこんなにシューズボックス小さいんだ!?って思ったもん。
みんなこんなに靴少ないの?
んな訳ないよね?


>私自分の靴は、車に押し込んであるよ・・・。
>大きな靴箱、本当にあこがれるわ~。
>靴って、いちばん捨てられない気がするよー。
>私もがんばって捨てられる人になりたい!


車を収納にするとは思いつかなんだw
車は旦那の領域ってのもあるけどねー。
ほんと、捨てられないよね!
旦那と付き合い始めの頃買ってもらった赤のエナメルブーツ、気に入ってたんだけどエナメルが割れちゃってどうしようもなかったんで泣く泣くサヨナラしました。
でも二十歳くらいのときに2.3回履いた厚底ブーツはさすがに何のためらいもなく捨てたけどw
つか、何で取っといたんだかw


>それにしても、小さいパンケーキめっちゃええかんじやね!
>重ねてあるの絵本のパンケーキみたい!
>私も子供が大きくなったらお菓子作ってあげたり、一緒にいろいろ作ったりしたいな(^u^)


せやろーん(o´ω`o)ぅふふ
生クリームトッピングしたりしたらほんと絵本の中のお菓子だよー。・ ゚・。* 。 +
ホットケーキは野菜混ぜて焼いたりも出来るので、幼児食としては欠かせないレパートリーだよん。
離乳食は全然食べてくれないわ調理がめんどいわで作るのが苦痛だったけど、最近は何でも食べてくれるから楽しくなってきた!(´∀`)
ぴよこタンも凝り性だから可愛い幼児食とか作りそうだなぁw (2009年12月14日 23時55分56秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: