小さな不動産会社のBOSS日記

小さな不動産会社のBOSS日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

next0209

next0209

Calendar

Favorite Blog

野良猫対策~貴重な… New! 神谷商店さん

お人よしだけは卒業… New! よびりん♪   さん

特例、例外を認めるな New! よびりん2004さん

桜の中の神戸ハープ… 47弦の詩人さん

北九州maki2103… マキ2103さん
きなこの部屋 きなこkkさん
大分のオグ スーパ… 大分のオグさん
飛ぶように売れる製… 鍛冶屋の息子さん
ゆかいの「ありがと… Yukai810さん
kako☆ビューティ… ☆kakoヨガクラブ☆さん

Comments

ゆきさん1122 @ Re:人生結果(03/01) 久しぶりに楽天のNextさんのブログを…
next0209 @ To:ゆきさん なんかこっちに書くと懐かしいね~ (^^)
ゆきさん1122 @ Re:原点を忘れるなかれ(10/15) そうですね。 初心わするばからず。。。。…
ゆきさん1122@ Re:信用は一日にしてならず(10/17) こんにちは、信用は確かに・・ 崩れるの…
next0209 @ TO:てる♪さん こんにちは お元気ですか? てるさんには…

Archives

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2013年02月01日
XML
カテゴリ: 徒然
萩観光課さんのFacebookより写真と記事を転記させていただきました。


>みなさんこんばんわ。『八重の桜』ご覧になってますか?
3回~4回では、1855~1858頃の話が中心でしたね。
この頃、アメリカ行きに失敗した吉田松陰は、萩の野山獄に入れられ、その後、自宅(杉家)での謹慎生活を送ることになります。そして家族からの薦めもあり孟子などを講じることとなりますが、次第に多くの人たちが集まるようになったので、小屋を改修して塾舎としました。
これが有名な松陰の主宰した「松下村塾」です。
久坂玄瑞、高杉晋作、伊藤博文など多い時では80名以上も門下生がいたようです。
松陰の過ごした「杉家旧宅」や「松下村塾」は、今も大切に松陰神社境内に保存されています。ぜひ、ご覧になって下さい。
そして、松陰が伝えたかった事は何だったのか。ドラマをとおして一緒に考えてみませんか。
また、次回2月3日放送の第5回「松陰の遺言」の『八重の桜紀行』(番組最後のコーナー)で松下村塾など吉田松陰ゆかりの地が紹介される予定です。こちらもお楽しみに!<

以上全文。

松陰神社.jpg


萩観光課サイト

萩観光課Facebook

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福岡情報へ
ポチッ と宜しくお願いいたします。


2011.3.11(金)14:46





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年02月01日 13時51分36秒
コメント(2) | コメントを書く
[徒然] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:八重の桜(02/01)  
てる♪ さん
松下村塾、、懐かしいですね。
こんな小さな場所で、多くの人材を輩出したんだと驚いた事を思い出しました。
この片田舎で、国家を論じていたのだと思うと、、今の日本の荒廃ぶりを何としましょう。
人を苛めて平気な生徒、苛めを知りながら、我関せず、、
教育現場では、今、大変な状態をどのようにすればいいのか、、
会社でもそうです。平気でいじめがあるのですから、、
それに負けない不屈の精神力が、居るように感じています。
負けそうになる自分を奮い立たせています。(笑) (2013年02月01日 14時10分05秒)

TO:てる♪さん  
next0209  さん
先ずは信頼の自分を拠り所としましょう。
自分は決して一人ではなく、理解ある信頼の自分が寄り添っているはずです。
長く人生を付き合ってきた。
対峙するのはもう一人の我と天。
誰知ろうと、天は知るということです。
(2013年02月02日 09時10分29秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: