52歳からの新規一転・・・!

52歳からの新規一転・・・!

PR

Profile

野風 洋

野風 洋

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

海軍カレー New! KUNI7067さん

廃車危機回避 けんじPP1さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

【楽天市場】セレブ… 広告収入アフィリエイト楽天ポイントさん
三国の境(四) カリン0125さん

Freepage List

Comments

野風 洋 @ Re[1]:原村はそろそろ冬支度(10/05) KUNI7067さんこんにちわ~ ご紹介あ…
KUNI7067 @ Re:原村はそろそろ冬支度(10/05) ここのページが、千葉の方のです。   h…
KUNI7067 @ Re:原村はそろそろ冬支度(10/05) 自然があっていいなぁと思っています。八…
野風 洋 @ Re[1]:"零戦”を観て来ました(所沢(08/18) KUNI7067さんちょっとご無沙汰でした…
KUNI7067 @ Re:"零戦”を観て来ました(所沢(08/18) 所沢まで行かれたのですね。お疲れ様でし…
2013.10.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ご無沙汰しています。昨年の長野県松本で1年間田舎暮らしを楽しんでいましたが、横浜からもう少し近場はでいいとこは無いものかと、今回は八ヶ岳原村エリアを散策して来ました。ここは、松本の標高が600mに対し、1,000~1,300mと倍なので、夏は涼しく、冬はかなり寒いのです。9月末には、朝晩はストーブが必要で、夜はオイルヒーターつけっぱ状態となっていました。環境はそれなりに便利で、都会から移り住んだとしてもまあまあ暮らして行ける環境ではあります。家はみなかなり広く、300坪以上が普通なんですね。画像は、その前に寄った北相木村と南相木村に寄った時の南相木ダムです。長野県南佐久郡南相木村、信濃川水系南相木川に建設されたダム。高さ136メートルのロックフィルダムです。日本一の高さを誇っています。
月末頃、また出かけてくる予定です。原村ツアー(20130928) 001_R.JPG原村ツアー(20130928) 034_R.JPG原村ツアー(20130928) 038_R.JPG原村ツアー(20130928) 044_R.JPG原村ツアー(20130928) 048_R.JPG原村ツアー(20130928) 062_R.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.10.05 12:12:42
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: