2003年01月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近、電話がなると、ぼんがよく出ます。
私が階下なんかにいると、私に代わってくれない。
誰からかかってきたのかわからない事もあるので、電話の応対の練習をお嬢と共にしました。

「まず、電話がなると、はい○○ですって言うねんで。それから、どちら様ですか?って相手の名前を聞いて、保留を押してママに教えてな。」

で、シミュレーション開始!

私「リーンリーン」
ぼん「はい、○○です」
私「おかあさん、いてる?」
ぼん「はい。ママは下にいてます。ママ~、電話」
私「誰からや?」
ぼん「あ、忘れた」
私「あかんやん、やりなおしっ!」

私「リーンリーン」
ぼん「はい、○○です」
私「おかあさん、いてる?」
ぼん「はい、誰様ですか?」
私「(・・・・・まあいいか)山本です」
ぼん「はい、待っててね。ママ~、山本さんから電話」

まあ、合格。これまでも、受話器取る前にしゃべりだしたり、保留を間違えてきってしまったりして、何回もやりなおしたんだけど・・・。

そして、お嬢は2発目くらいで合格。
もう一度ぼんがやりたいと言うので、最後にもう一回。

私「リーンリーン」
ぼん「はい、○○です」
私「おかあさん、いてる?」
ぼん「はい、誰様ですか?」
私「綾小路と申します」
ぼん「はい、待っててね。ママ~、やまもとこうじさんから電話」

わ~お!応用が利かないゼ!「山本」から離れろよっ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年01月25日 11時31分12秒
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:電話応対の練習(1/24)  
ちあまま  さん
お子さんに練習させているのね。<br>あ~ちゃんのところみたいに楽しくやってれば苦にならないもんね。<br><br>傷かあ~~。<br>ウチも先週上の子が石を投げて遊んでいて、クルマの<br>ガラスを割りました。<br>ちょっとショックだったよ。 (2003年01月25日 14時56分37秒)

Re:電話応対の練習(1/24)  
1128waka  さん
<br>わ~はは!!<br>おもしろい!!<br><br>いいな~ぼんくん<br>はいってるはいってる前者の名前も後者の名前も。<br>かなりお利口でないか!!<br>いいわ~<BR><BR> (2003年01月25日 17時28分48秒)

Re:電話応対の練習(1/24)  
yugo97  さん
あはは!か~わいい♪<br>綾小路はちょっと覚え難いかも!(^o^)<br><br>出来るまで頑張る強い子だね。<br>男の子はそうでなくっちゃ。 (2003年01月25日 17時38分34秒)

Re:電話応対の練習(1/24)  
まめこ1224  さん
読んでて爆笑でした。<br>やっぱり関西だからかな?(爆)<br> (2003年01月25日 22時46分29秒)

Re:電話応対の練習(1/24)  
erie20  さん
おひさでございますm(__)m<br>あはは・・・綾小路って・・・。<br>また、難しい名前を・・・。<br>電話はむずかしいよね。<br>特に、一人でお留守番させてる時、勝手に出て、「子供一人だけしかいない家」がわかってしまうと、こわいことになるしね;;<br>なので、留守電にしておいて「知ってる人の声が聞こえてきたら、電話取りなさいよ」っていってたにもかかわらず、ベルが鳴った途端、出てしまったよ;;<br>相手がおばあちゃんだったからよかったけれど・・・。<br> (2003年01月26日 21時12分06秒)

Re:電話応対の練習(1/24)  
超~おもしろっ!!<br>吹き出してしまったよぉ。<br>応用苦手なぼんくんもおもしろいけど、<br>なんで、綾小路?って、そのachanさんの発想、<br>抜群よ~~~!! (2003年01月27日 07時49分59秒)

Re:電話応対の練習(1/24)  
お久しぶりです。<br>かわいいですね~<br>電話のれんしゅう♪<br>本人はドキドキで出るんだろうなぁ~<br>わが子も時々出てくれるんだけど・・・<br>なぁ~んか、要領つかめてないです。<br> (2003年01月27日 19時39分34秒)

Re:電話応対の練習(1/24)  
いや~おもしろい~<br>23日の日記を読んで大笑いして24日の日記を読んだ瞬間ふきだしてしまったよ~<br>綾小路っていう名前がすぐに出てきたっていうのがすごいよね。<br>うちはおねーちゃんが今電話の練習をしているところです。<br>シュミレーション、うちもやってみようかな(笑) (2003年01月27日 22時23分46秒)

Re:電話応対の練習(1/24)  
ルーのパパ  さん
落ちまでつけてくれる息子さんはすばらしい!<br>うちの娘も電話をなかなか離さないです。<br>最近はちゃんと電話でも話をするようになったのですが、以前はニコニコしながら受話器を持っているだけで、電話を掛けてきたおばあちゃんとかが困っていました。<br> (2003年02月01日 00時07分37秒)

Re:電話応対の練習(1/24)  
ブルベリイ  さん
おひさしぶりです!!<br>親子でコント? 楽しそうな練習風景です~。<br><br>ご近所に電話した時、息子の同級生(小1)がでて<br>「だれ!?」と<br>いきなり言われて、ビクッとなったことあるよ。<BR><BR> (2003年02月01日 16時47分36秒)

Re:電話応対の練習(1/24)  
bluelion  さん
あ~ごめん、私もPCの調子が悪くて書き込みできなかったわ~<br>電話の練習、うちもしなくちゃ。<br>娘はぼんくんほどできないよ!かわいいかわいい。<br>「綾小路」最高だね~~~超笑える!<br> (2003年02月05日 17時05分58秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

achan11414

achan11414

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: