ろどりげすのきまぐれ日記

ろどりげすのきまぐれ日記

PR

プロフィール

ろばーと ろどりげす

ろばーと ろどりげす

カレンダー

コメント新着

あめふりん @ Re:ろっぴぃちゃん 初お披露目(11/26) かわいいですね~。癒されます・・・。名…
ぷるめりいるか @ Re:さよならBAHAMAありがとうBAHAMA(11/25) ありがとうございましたぁ~ 私も音もら…
mika@ はじめまして♪ 検索で、遊びに来ました! はじめて、…
ag1969 @ うーん・・・ 残念でしたねっていうべきなのか・・・ …
Tada6029 @ きやー ファンというのは、そういう場面も含めて…

お気に入りブログ

胃カメラ あめふりんさん

自作パソコンを作ろ… おったきーさん
~小さな世界~ ★ガース★さん
「なぞなぞ」、ナゾ… なぞなぞ王子さん

フリーページ

2006年11月25日
XML
カテゴリ: きまぐれ日記
若かりし頃お気に入りのバンドを追っかけて通った大阪心斎橋BAHAMAが11/23に43年の歴史に幕を閉じました
http://www.dkta.net/bahama
HRファンなら皆も知っている44マグナムやアースシェイカーなんかもこのBAHAMAでよくPlayをしていたそうです

先週の日曜日は当時お気に入りだったさくLaさくが1日だけの再結成をするという事で大阪へ行ってきました。
大阪は生まれ故郷なので年に何度かは帰省しますが、心斎橋のほうは以外に行っていなかったので久しぶりにアメリカ村界隈をウロウロしました。

大阪ミナミはソコココで古くなったビルの建替え等をやっていてBAHAMAも横と言うか上というかビルが既に取り壊されていました。(BAHAMAは地下なのです)
恐らくBAHAMAのあるところも建替え等の計画があるのだろうなと推察されました・・・・

中は本当に小さなハコでギュ~ギュ~に詰めて100人るかどうかといった感じです。
今回は整理番号はあまりいい番号を貰えなかったのですがラッキーな事にかなり前のほうの隅っこが空いていたので前から2列目をGetできました。
BAHAMAに来るのは実に十数年ぶり。ミナミの町は時の流れに合わせて形を変えていましたがBAHAMAは昔のまんまのような気がしました。
このBAHAMAで生まれて初めてLiveHouseでLiveを経験しました。
今でもまだインディーズバンドのLiveを時々観に行きますが全てはこのBAHAMAから始まったんだな~としみじみ最後のBAHAMAの夜を堪能しました。

さくLaさくも昔とちょっとも変わらないパワーと素敵なメロディを聞かせてくれました。
あれから一週間経ちますが未だに余韻が残っているような。
そんな余韻の中、昔のデモテープが聞きたくてカセットプレーヤを買ってきてさっきデジタル音源にしてみましたのでちょこっとご紹介しちゃいます。(まずかったら消しますね・・・汗)
http://robertrodriguez.seesaa.net

さくLaさく いいバンドだったな・・・・
(写真は当時のものを写メで撮影したので写りがよくないかも・・・・ゴメンナサイ
BAHAMAいいLiveHouseだったな~。
さよならBAHAMAありがとうBAHAMA





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月25日 12時50分49秒
コメント(2) | コメントを書く
[きまぐれ日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


はじめまして♪  
mika さん
検索で、遊びに来ました!

はじめて、さくLaさくを見たんですが・・・
かっこよくって♡素敵でした~!!
現役でも通用できるくらいのパワフルなステージでしたね!

TBさせてもらいます!


(2006年11月25日 22時38分00秒)

Re:さよならBAHAMAありがとうBAHAMA(11/25)  
ありがとうございましたぁ~
私も音もらいに行きます (2006年11月26日 08時03分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: