ロッココさんのブログ

PR

プロフィール

ロッココ2005

ロッココ2005

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

カテゴリ未分類

(566)

82

(0)

コメント新着

copd58@ Re:お久しぶりです(01/20) その後いかがでしょうか
copd58@ ogennki その後いかがでしょうか
copd58@ Re:お久しぶりです(01/20) お体の具合どうでしょうか
copd58@ Re:お久しぶりです(01/20) お元気ですか その後どのような状態です…
にゃこ@ Re:お久しぶりです(01/20) 体調の方はいかがですか

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.04.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんにちは、今日は関東地方は余り天気が良くなく

曇り空です、昨日copdさんのブログを拝見して

本当にびっくりしました、


日本呼吸器障害者情報センター主催の呼吸器リハビリが

載って居たのですが、今から、2年半ぐらい前の

東京都清瀬市複十字病院でのリハビリの仕方が


細かく乗って居ました、実は私もその会場に

出席して居ます、今では東京の色んなところで

開かれて居ますが、まだ、最初の頃のリハビリ実演会ですね


今では、呼吸器のリハビリでは名前の知れている

複十字病院呼吸器内科の呼吸器専門のリハビリ部で

長崎大学からお見えになった千住秀明先生が


出て居ましたね、介護士とゆうか療法士さんてゆうのか

10人以上何時も下についてる方達が居ます

今も、複十字病院で毎日千住先生は若い方々と


肺の悪い患者さんのリハビリをして居ます

日本呼吸器障害者情報センターの主催の呼吸器の勉強会にも

出ているみたいですね、主催している遠山理事長さんは


ご主人を肺気腫で無くされている方です、大変に肺の悪い方達の

為に、頑張って努力をされている方なので頭が下がります、

新聞も発行して居ますし、年会費3000円の中に含まれているので


どうか、肺の悪い方は入会して下さいね、お願いします、


小亀315(北島みえ子)さんが生存中にブログにセンター発行の

凄く患者の為になる本が有るのですが、自らのブログに一ページずつ

載せて居ましたね、本当に偉い方でした、大好き❤❤❤


copd58さんブログに載せて頂いて有り難うございました。


皆さん日本呼吸器障害者情報センターに入ってね〜〜〜〜。

TEL03-5981-1181番です、宜しく。


にほんブログ村 病気ブログへ にほんブログ村 病気ブログ 肺・気管支の病気へ


☆ご訪問ありがとうございます☆
このランキングに参加中!
1日1回ポチッとお願いします♪へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.04.17 17:07:29
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:copd58さん有り難う御座います(04/17)  
copd58 さん
ロッココさん

ありがとうございます。

私の願いは、ロッココさんがリハビリをなさって、元気で長生きしていただきたい事です。
ここまで、ご自身で書かれたのですから、勇気を出して、前に進んでください。

1秒量は、年を取ると低下が少ない、または増加する方もいると、巽先生の論文にも書かれていますし、リハビリによってQOLが良くなることも証明されているので、リハビリをして、元気になってください。 (2019.04.17 17:56:35)

Re:copd58さん有り難う御座います(04/17)  

copd58さんへ

今晩は、色々有り難う御座いましす、なかなかリハビリが出来なくて

困ります、やる気が起きないのです、何とか頑張るようにします、

今後も、宜しくお願い申します。 (2019.04.17 19:57:02)

Re:copd58さん有り難う御座います(04/17)  
copd58 さん
ロッココさん

コメントありがとうございました。

ダイさんさんのブログを読んでみましたが、2017年ぐらいで、トレッドミル
は4Lでした、更新なさらないようになっても、うまく体調をキープなさっているとしか思えません。ダンベルを載せておうかくまくをきたえていましたよね。

ダイさん、コメントしてくれると、ロッココさんも元気が出ると思います。

今度の検診で、元気の出る薬を処方していただけるとよろしいですね。

私は昨日は、昨日5,000歩ほど歩いて、いきなりステーキで200gのサーロインたべてきました。気候のせいかアレルギー性鼻炎も良くなってきました。

カニューラを付けてマスクをして、カートを引いて、散歩されると良いかもしれませんね。

とにかく元気出してください。わんこさんによろしく。 (2019.04.19 08:43:44)

Re:copd58さん有り難う御座います(04/17)  

copd58さんへ

おはようございます、そうですかダイ0821さん2017年から労作時

4リットルでしたか?そうしますと、仰るとうり元気なのかも知れませんね

あとはブログが面倒なのか、精神的なものですね、私の来月の1ヶ月検診の

結果は多分肺気腫の進行した結果だと思います、この頃思うのですが

知りませんでしたが、近所にも肺の悪い方が何人もいて、余り表に出なかった

ので、気が付きませんでしたが酸素を付けて居て入退院を繰り返して

最終的には亡くなっていくみたいです、私みたいに酸素を背負って

犬を引いて歩いているのは珍しかったみたいですね、肺気腫は酸素を

付けると進行が早いみたいです、copd58さんは元気なのですから

永久に酸素を吸わないようにして下さい、お願い致します、

本日は有り難う御座いました。 (2019.04.19 10:53:57)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: