ろくさんとはつこ

ろくさんとはつこ

2004.11.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
何が効いたのかよくわからないんだけど、
だいぶ楽になってきました。
腰が痛かった週末、
あれ持って来て、あそのこあれ取って、
これあそこに運んどいて…等々、
いつも以上にこき使われ、
すこーし頭にきてたら、
なっ、動いた方がいいんだよ、と言われまして。

どうなんでしょうかねぇ?
結果的に、今楽になってるけど、
動いたからなのかぁ?

腰を痛めたら、まず安静、休息って事しか考えてなかったから、
受け入れがたいんだけどね。
ま、ともあれ、今は落ち着きました。
心配してくださったみなさま、ありがとう。

昨日は腰の具合もだいぶいいし、
久々に、ろくの部屋を掃除したんだけど、
まー散らかってる事散らかってること。
(あ、自分の部屋はもっとちらかってます。ははは)
ろくも「あなた、何するですか?」「何するですか?」
「ここ私の家、私の家、何するですか?」
ってな感じでつきまとう。
まぁ、軽く無視して大掃除。
すっきりしました。
ろくも何となくいつも以上に小屋でくつろいでる様子。
ちょっと振り返ってみると、
ティモテ(顔を傾けて耳のお手入れ)ばやっちょりました。
こちらも何かいつも以上に念入りに。
かわいいことこの上なし。
たまらんです。
きれいなのが一番ですな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.11.11 15:44:53
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:腰!(11/11)  
フラウ9473  さん
多分年齢的にみても軽症だったのでは・・
筋肉があれば治りも早いし・・
なんいはともあれよかったよ

(2004.11.11 21:09:43)

うんうん  
のらいぬ さん
ティモテ(笑

かわいいよねー。「よいせっ」って感じで耳ひっぱって なんかごしごししてるの。見とれちゃうね。
ころがった時にもぞもぞする時もかわいい

腰大丈夫ですか? 私も腰弱いんです。以前痛めてて、カイロプラクティックが気に入ってます。 (2004.11.12 12:21:51)

Re:腰!(11/11)  
どうもです。症状軽くなって良かったですね。
少しは動かした方が良いってのはありですね。
寝てると固まっちゃって後から辛くなるし。
重症の場合は違いますけど。

寒くなってきます。間接には気をつけてくだされ。
あ、風邪もね。
では。
(2004.11.15 03:57:12)

フラウ9473さん  
はつこ123  さん
>多分年齢的にみても軽症だったのでは・・
>筋肉があれば治りも早いし・・
>なんいはともあれよかったよ
-----
年齢的・・・(笑)
ありがとう。
実はですねー、中学生の時に一度やってましてね。
老化はそのときからか?

それから、牧草情報、ありがとう。
何かよさそうだよね。
少量ずつ真空保存、ってのが魅力ですねぇ。 (2004.11.15 12:22:35)

のらいぬさん  
はつこ123  さん
>ティモテ(笑

>かわいいよねー。「よいせっ」って感じで耳ひっぱって なんかごしごししてるの。見とれちゃうね。
>ころがった時にもぞもぞする時もかわいい

>腰大丈夫ですか? 私も腰弱いんです。以前痛めてて、カイロプラクティックが気に入ってます。
-----
私もじーっと見てますわ。
あのしぐさ、うさぎ魅力の上位ですねぇ。
あ、カイロは(略すと変ね)どんな感じでしょうか。
未経験です。 (2004.11.15 12:25:05)

南ハイランダーさん  
はつこ123  さん
>どうもです。症状軽くなって良かったですね。
>少しは動かした方が良いってのはありですね。
>寝てると固まっちゃって後から辛くなるし。
>重症の場合は違いますけど。

>寒くなってきます。間接には気をつけてくだされ。
>あ、風邪もね。
>では。
-----
あそうか、動かず嵐が過ぎるのを待つタイプと、
動かして回復を促すタイプがあるってことですわね。
ふしぶしにヒビク季節になりまして(笑)。
(2004.11.15 12:27:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

うさぎの小部屋 フラウ9473さん
Ruu’s Dress♪ Ruu3さん
やまとりはる りはる308さん
南ハイランダ-ホーム… 南ハイランダーさん

Comments

フラウ9473 @ Re:子どもを見ていて気づいた事(03/28) それは子供を見る為に 保育係の担当を決…
ハルmama♪ @ Re:子どもを見ていて気づいた事(03/28) 自分のいる(立場・環境・関係) その場…
mama3414 @ Re:子どもを見ていて気づいた事(03/28) 久しぶりです。3月の忙しさから、いくらか…
りはる308 @ Re:子どもを見ていて気づいた事(03/28) いやはや おつかれさまでございました。 …
南ハイランダー @ Re:子どもを見ていて気づいた事(03/28) 他人を思いやれる人間でなければ 他人か…
はつこ123 @ りはる308さん >おひさしぶりす。 >んで >お医者は…
はつこ123 @ フラウ9473さん >自分でわからない内側のことですから …
はつこ123 @ みんと0523さん >はじめまして(*^_^*) >私の娘は左半身…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: