青い島のひだまりで

2024.05.04
XML
カテゴリ: つれづれ日和


連休後半2日目。
キッチンの引き出しの整頓。
バジルの種を蒔く。

“to doリスト”に基づき、
着々とこなしている。
よしよし

きょうは連休前半にあった、
まさかこんな間違い!?
驚いたことのお話。




●roze-piのつれづれ日和♪




クリックしてね♪


◆長年の愛用品
長年の愛用品のスウェット。
トレーナーとはもういわないらしい。

結構傷んできたので、
買い替えたいなと思っていた。
昨秋もさがしたが、なかった。

春や秋の寒くはないけれど、
薄いシャツだと寒い、
もうちょっと厚手のものという時期だけに
活躍するので、そんなに着る時期はない。
だから、起毛素材でないものがいい。





◆見つけた!
連休前半に、今の季節なら売っているかも!
で、見つけた!

実は、普段着でそんなに活躍しないもの、
1000円くらいでいいのに…。
そう思って試着をしたものの、買ってこなかった。

だが1日考えて、
また探してもないかもしれないし、
やっぱり買おう。
mozシリーズはかわいいしぃ!

3枚あったっけ。
MとLとLL。





翌日、朝一番でまた行ってきた。
えぇぇぇ!
M、ないんだけど~。
1日で売れちゃったのぉ!?
ま、赤札の3割引きだったし、ね。

前日に試着をしていた。
Mでも結構ゆったりしていた。
だが普段の部屋着。
Lを試着したら、ま、大きいけど、いっか~。
帰宅後、パジャマになる前の間に着るもの。

「“お値下げ品”なので返品はできませんから…。
サイズ等お間違えないですね」
会計の際に言われた。

大きいけどさ、仕方ないさ。
M、売れちゃったんだしぃ~。

◆定価をを確認しちゃおう









ペりぺりと値下げリールをはがしてみた。
税込5000円以上するのを、
3000円程度で買えた。
うん、いい買い物をした。
モスグリーン系も好き。

だが、1000円くらいでいいなんて思っていて、
予想以上にお金を出したのが禍する。

夕飯、カレー?
エプロンしなくっちゃ…。
汚れる。

夕飯、ハンバーグ?
「前の服、着たら? ケチャップつくととれないよ」
母に言われて、処分予定の服を出してきた。

クレちゃんが肩にとまる。
「クレちゃん、かまないの! 定価5000円もするんだから!」
前の服は両肩のあたり、細かいポロポロと繊維が浮き上がっていた。
クレちゃんの爪あとかな…。
噛んだりして穴が空いたら!?

自宅用普段着のはずなのに、
なんか着にくい💧

さて、驚愕の真実の話はこれからが本番。



◆驚愕の真実がここに
2日ほど前。
夜、ちょっと肌寒かった。
ゆったりしているからかもと思いつつ、
素材の確認をしようとタグを見た。

えぇぇぇ!?
LL?

間違ってLLをとったのかな。
残っていたのはLとLLの2着だった。
納得がいかなかったので、値札をゴミ箱からさがしてきた。
(上の写真で確認してね)

Lってなっているじゃん、Lって…。
ん、もう!
服と値札のタグのサイズが違っているじゃん!





間違わずに買っても、元が間違っていちゃぁ~。
「サイズ大丈夫か、返品はできない」っていわれたけどさ~。

でもまあ、もう着ちゃったし…。
大は小を兼ねるし、
部屋着だから、いいけどさ…。

いくらなんでも、洋服についているタグで
サイズなんか確認しないよな~。
ぶつぶつ












木漏れ日の中で …食卓日記
お刺身♪


メリークリスマス♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.04 21:15:31
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: