青い島のひだまりで

2024.05.13
XML


一日、雨💧
雨の日も悪くはないけれど、
これからの雨は蒸し暑くなるからな…。

さわやかな季節は、短い。




●roze-piの隠れ家レストラン“青い鳥ルイ”へようこそ♪




クリックしてね♪

◆下準備
せっかくオレガノをゲットできたんだし、
使わなきゃ!!
えいえい!

鶏むね肉に、しょうがとにんにく(チューブのやつ)と
酒で下準備。
ここに採ってきたオレガノをパラパラっと。






◆焼き上がり
毎度おなじみグリルダッチオーブン。
焼き上がりました!

前回のタンドリーチキンに続いてで、
今回あらためて気づいた。
片栗粉をまぶさないと、肉汁があふれるぅ!?

油淋鶏の場合は、片栗粉をまぶしていた。
こんなに肉汁でなかったもんな…。

盛り付けた後、お肉にかけた。
余った分は、スープを作る時に使う。






◆ズーム






◆完成
お肉が2カットなわけは、パンをたっぷり食べたかった。
糖質、とりすぎ!?

弟は糖質制限なんていうのをやっているから、
お肉たっぷり。
なんか“肉食”なヤツがいると、食費かさむな…。

あと忘れちゃいけない。
脇役みたいになっているけれど、
バジルの豆乳スープ。

つぶしたじゃがいもと、たまねぎ、にんじん。
あと、しめじも!
お肉系は全く入っていない。

コンソメとオリジナルジェノベーゼと、
摘んだばかりのバジルの葉。
塩コショウだけで、かなりのコクがある。
バジルの季節にしか作らないけれど、おいしいぃ!





オレガノはもっと入れてもよかったな…。
まだフレッシュな感じで、摘んだ時も風味が弱い気がした。
次々生えてくるし、次回はもっと入れてみようっと。
あと、片栗粉もまぶしてみようっと。

AUX オークス Leye レイエ グリルダッチオーブン LS1507
価格:4,400円(税込、送料無料) (2024/5/13時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

いつも適当に検索して貼り付けているけれど、
送料無料のもあった!
お得にゲットしなきゃ、ね!











木漏れ日の中で …食卓日記
中華丼&サバの塩焼き♪



メリークリスマス♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.13 22:24:02
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: