野菜作りへのチャレンジブログ

野菜作りへのチャレンジブログ

PR

プロフィール

ryu865

ryu865

コメント新着

choromei @ Re:下仁田ネギと長ネギの様子!スティッキオも!(05/14) New! 第1弾、第2弾ともにかなり生長がいいよ…
arakawaryu @ Re:下仁田ネギと長ネギの様子!スティッキオも!(05/14) New! いずれも元気で、勢いが素晴らしい・・・ …
youkou888 @ Re:下仁田ネギと長ネギの様子!スティッキオも!(05/14) New! ryuさん、こんにちは。 毎年3~5月頃に…
青い蛙 @ Re:下仁田ネギと長ネギの様子!スティッキオも!(05/14) New! 大きくなるととう立ちしやすいですね。 と…
青い蛙 @ Re:下仁田ネギと長ネギの様子!スティッキオも!(05/14) New! 大きくなるととう立ちしやすいですね。 と…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年07月07日
XML
テーマ: 家庭菜園(60044)
カテゴリ: ゴーヤ栽培


最初のゴーヤは、ツルの誘引を失敗して、地面にツルが這ってしまったので、第2弾は、少し高く誘引してみました。教えていただいたように子ヅルを横に伸ばし、孫ヅルを上に伸ばしていこうと思っています。途中からは放任になると思いますが・・・
◇つるを誘引したところです。少し高めに誘引しました。

◇こちらも少し高く誘引しています。

◇第1弾のゴーヤです。地面に触れている葉が多いので、現在上に少しずつ向かわせています。

◇棚を作って蔓を誘引しています。



◇日本ブログ村ランキングに参加しました。
◇よかったらクリックしてください。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 畑いじり・畑仕事へ
にほんブログ村

家庭菜園ランキング
家庭菜園ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年07月09日 10時26分36秒
コメント(2) | コメントを書く
[ゴーヤ栽培] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ゴーヤの蔓誘引!(07/07)  
choromei  さん
ゴーヤ蔓の誘引作業お疲れ様でした。
棚にも補強されたようですし、これで大丈夫そうですね。
我が家のゴーヤも蔓がかなり伸びて、サトイモの日除けになりつつあります。 (2024年07月07日 21時30分55秒)

Re[1]:ゴーヤの蔓誘引!(07/07)  
ryu865  さん
choromeiさんへ
棚に補強をしていたのですが、今日は風が強く夕方行ってみると支柱が壊れていました。詳細は、明日の朝7時にアップ予定のブログに書いています。ちょっと私の考えが甘かったようです。どうにか持ちこたえてくれるといいのですが… (2024年07月07日 23時15分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

スイカの畝を準備 … New! arakawaryuさん

アルコールで・・・ New! choromeiさん

長ネギ苗の移植、追… New! 青い蛙さん

枝豆の直播と玉ねぎ… New! youkou888さん

枝豆、2番手の苗を… monsanさん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: