はじめてのブログ

はじめてのブログ

e-machines J4515 '08/8 (W-Vista ⇒ W-10)



Windows Vista → Windows 10

e-machines-1
e-machines-1 posted by (C)carz

e-machines-2
e-machines-2 posted by (C)carz

e-machines-3
e-machines-3 posted by (C)carz

e-machines-4
e-machines-4 posted by (C)carz

CPU:AMD Athlon Dual Core 2.5GHz 4850e 64bit
メモリ:2GB(最大4GB)DDR2 SDRAM
OS:Windows Vista Home Premium 64bit
HDD:455GB


08年8月:
購入

09年 5月:
突然シャットダウン。原因はSATAのコネクタみたい。

16年 4月:
WINDOWS10化(WINDOWS7のキーでクリーンインストール)

16年 9月:
USBが使えない

16年 9月:
USBボード追加 &なぜか他のUSBも復活

16年10月:
また不調

トラブルシューティング

16年11月:
電源ユニと交換

その後

18年12月:
動かなくなった。⇒放置

19年
電源交換、再起動

旧居間のパソコン(e-machines J4515) Linux化
*xubuntuに関する作業は こちら を参照

旧居間のパソコン(e-machines J4515) HDMI 音声出力

21年
旧居間のパソコン(e-machines J4515) LMDE4 64bit


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: