さ、行こか!          --   かあさんのひとりごと --

さ、行こか! -- かあさんのひとりごと --

失業後 転職のタイミング


 失業の手続きをしたのは2月10日くらいだったと記憶してます。
 なので、1週間は宙ぶらりん状態になります。

 まあ、一般的にそうみたいです。
 でも不安になりませんか??この10日間に何かあったら??って思うと。
 なので、あまり出かけないようにしてました。
 まあ、寒いので出かける気力もなかったと言ったほうがいいでしょう。

 私の失業保険の期限は手続き後3ヶ月間です。
 私の場合はすぐに保険が出ます。
 自主退社ではなく、事業主の都合になるからです。
 期間雇用の一番良いところはそういうところでしょうか。
 失業保険の間に職を見つければよいのですから。

 しかし、失業のタイミングがあまり良くありませんでした。
 二月と言う時期、だいたいの会社では年度初めに向けて人員を確保しているようで、本当に求人数は少ないです。

 こうして見てみると、5月連休明けからぐっと求人数は増えます。

 そして、ちなみに現在は8月。お盆を前にしてあまり求人は多くありません。これから盆休みが入るのに急に求人する会社は少ないよう。
 お盆明けがまたチャンスかも。

 失業のタイミング、結構大事なことです。
 これから転職を考える方、あるいは失業が待ってる方、ここでというタイミングを見極めるのも重要です。

 そして、失業保険が一日でも残っていれば職訓へ通うのは可能です。
 自分に技術をと考える方、ぜひトライしてみてください。


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: