In the name of love

In the name of love

PR

Profile

Kamille Bidan

Kamille Bidan

Calendar

Favorite Blog

6月終盤 ドル箱好きさん

SMALL BLU… えっどさん
癒しのコーラルアク… ママまーたんさん
気ままな日常 豆キチ1号さん
湘南水族館〜犬バカ… たーー坊さん

Comments

kamille bidan@ Re[5]:嬉しい誤算(04/16) Love Z4さんへ 自然はいいですね〜😊 落ち…
Love Z4 @ Re:嬉しい誤算(04/16) 見事な景色ですね 山や自然はリフレッシュ…
kamille bidan@ Re[3]:嬉しい誤算(04/16) ママまーたんさんへ 仕事の煩わしい事を忘…
ママまーたん @ Re:嬉しい誤算(04/16) 桜、物凄く綺麗ですね!! そんな景色を眺…
kamille bidan@ Re[1]:嬉しい誤算(04/16) ドル箱好きさんへ 坂が急ですが短いので大…
2012.05.19
XML
カテゴリ: 金環日食
庭で植えてるキュウリ

脇芽を取ってつるを伸ばしていたのですが、初収穫が待ち遠しいので止めたら

初雌花が咲きました!

雄花もあったので強制受粉


  • DSC_0298-2.jpg




うまそうだo(^-^)oジュルジュル




水槽は3年飼育したカクオオトゲが貝、ヤドカリによりハナガタサンゴと接触>_<

ハナガタサンゴのワックス近くでしたが、カクオオトゲは大ダメージ

  • DSC_0299-5.jpg



最近、絶好調だっただけにショック!

それと盲目のパープルファイヤー・ゴビーが出て来ない

目が見えなくなっても頑張っていた姿がとても健気だっただけに悲しい

1年半~2年近く飼育したでしょうか…


悲しみを紛らわすのに次男と先日購入した、日食観測が出来る本を作成

次男は寝る時間近かったので15分程でリタイア^_^;

結局、私一人で3時間掛けて3品完成

これって小学生が作るレベルではないよ( ^-^)_旦~

大人や器用な中、高校性が作るレベル

不器用な私でもやっと出来ました!



  • DSC_0306-4.jpg



早速試験テスト…太陽??

夜だからない(T_T)

ならば、水槽の照明LED21wの21eを点灯してゴーグルで見ると


  • DSC_0302-1.jpg


こんな感じ

次に太陽観測器で見ると


  • DSC_0303-2.jpg


おお~期待効果アップ(^_^)b

日食観測器は90cm近くある本格的なピンホール式

自分で作っただけに日食観測がより楽しみです♪

観察にあたり注意点として




  • DSC_0307-2.jpg


溶接の光を見ると同じで太陽を直接光を見ると、夜寝ても目がチカチカ、ゴロゴロして寝れなくなったり、紫外線によるダメージや、網膜損傷により失明するのでお子さんには特にご注意を





















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.20 01:14:59
コメント(6) | コメントを書く
[金環日食] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: