In the name of love

In the name of love

PR

Profile

Kamille Bidan

Kamille Bidan

Calendar

Comments

kamille bidan@ Re[5]:嬉しい誤算(04/16) Love Z4さんへ 自然はいいですね〜😊 落ち…
Love Z4 @ Re:嬉しい誤算(04/16) 見事な景色ですね 山や自然はリフレッシュ…
kamille bidan@ Re[3]:嬉しい誤算(04/16) ママまーたんさんへ 仕事の煩わしい事を忘…
ママまーたん @ Re:嬉しい誤算(04/16) 桜、物凄く綺麗ですね!! そんな景色を眺…
kamille bidan@ Re[1]:嬉しい誤算(04/16) ドル箱好きさんへ 坂が急ですが短いので大…
2019.02.10
XML
カテゴリ: 体験

登山二回目行って来ました!
前回雲が多く見れなかった富士山
空気が澄んで綺麗♪

今回は別の山 鍋割山です
標高1273m

装備を整えました
前日雪の予想だったので車のチェーン急遽購入

ゴアテック(防水)トレッキングシューズ、ウェア、手袋、 LEDヘッドライト、ゲイター(泥よけ)、アイゼン(氷った所での滑り止め)、コンパス、GPSアプリ、笛、熊よけの鈴、熊よけスプレー、簡易折りたたみアルミテーブル、防風よけ、ポンチョ(テントになるタイプ)、ロープとハンマーとペグ、雪目防止サングラス、山頂でコーヒーを飲むコンパクトヤカンとマグカップ、手動ミルと一式


日の出からトレッキング開始
熊が出たと報告あったので対策揃えたのですが全く遭遇しませんでした
早朝の沢の多い場所は出やすいとビジターセンター情報
万が一遭遇しても落ち着いてスプレーすれば
。。
まあ、パニックにならずに出来るか分かりませんが、持っていると撃退出来る安心あります
熊よりイノシシの牙の方が危険のようです


ひたすらこんな急なとこや

岩のゴツゴツした所を登り


息切れしながら頂上の山荘に到着!
慣れてないので足ぱんぱん😅

お昼は
名物のドーーーン

鍋焼きうどん
野菜とダシが熱々うまうまで頂きました😀
食後はいつもコーヒーなので
キリマンジャロをミルで砕き
ポットにお湯を入れたのをバーナーで温め
こちらも一瞬で熱々

どちらも最高の一杯でした!











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.02.10 18:22:51
コメント(6) | コメントを書く
[体験] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: