全31件 (31件中 1-31件目)
1
ベランダの室外機カバー上に陣取るアロエ・クロウジアナ。 色がくすんできた。 夏はいいのだが秋にベランダ出しっぱなしだと変な色になる。 これは一昨年2016年の11月24日。 真っ赤。 というかどす黒い鬱血したような気味の悪い色に変色している。 決して嫌いではないのだがさすがにヤバいので室内に入れた。 寒くなっても外に出していたらこうなる。 部屋に置いていればそのうち緑に戻るが、ここまで赤くするのはどうか? ということで去年は早めに取り込み。 昨年2017年11月12日。 前年より12日早い取り込みだが、それでも少し赤くなっている。 そのまま外に出しっぱなしだったら前年並みに赤くなっていただろう。 そして、今年は昨年よりさらに早い取り込み。 アロエって寒さに弱いのだろうか? キダチアロエなんかはそこらじゅうで屋外越冬しているし、うちのヤツも通年外管理だが何てことない。 多少赤くはなるがクロウジアナみたいにはならない。 クロウジアナが弱いのか? 多少くすんでしまったがしばらくすれば緑に戻るだろう。 ここから当分の間、おそらく5月ごろまでは室内管理となる。 特に陽に当てなくとも徒長したりすることもない。 アロエ・ディコトマ。 コイツもそろそろ室内に入れよう。 夏の間ずっとベランダだったが最近水をやっても吸わなくなってきた。 外管理も限界だ。 室内で暖かくしてやろう。 室内はまだ20℃以上ある。 今週の天気予報によると最低気温はギリギリ10℃以上をキープするようだが、そろそろ10℃を切る日も出てきそうだ。 アロエだけでなくユーフォルビアなども取り込まなければならない。 しかし今年はガンガン植物を買ったので数が増えてる。 置けるのか? 何も考えずに植物を買ってきたツケがここで回ってくるのだ。 どうする?デルオ。 ....................。 その時考えよう。 ( ̄▽ ̄;) にほんブログ村 ★【現品・現物】【送料無料(東北・北海道除く)】アロエ・アクレアタ(アクレアータ)5号鉢 Aloe aculeata 1番2番価格:3240円(税込、送料無料) (2018/10/30時点) アロエ アクレアータ【インテリア おしゃれ 人気 ギフト プレゼント 観葉植物 自宅 室内 リビング 飾り 祝い 誕生日 結婚 新生活 開店祝い 贈り物 オフィス 可愛い 珍しい インスタ オススメ】価格:1620円(税込、送料別) (2018/10/30時点) 【現品】アロエ・アクレアータ(アクレアタ) 4.5号【植物 インテリア おしゃれ 人気 引越し祝い 開店祝い 新築祝い お祝い 楽天 通販 鉢植え観葉 ギフト プレゼント】価格:3996円(税込、送料別) (2018/10/30時点) 多肉植物:アロエ アクレアータ 実生*幅5.5cm価格:1944円(税込、送料別) (2018/10/30時点)
2018.10.31
コメント(0)
昨日万象を記事にしたが玉扇はどんな具合だろう? 7月に買った永岡氏コンゲスタ。 もう3ヶ月が経過している。 成長しただろうか? これが7月11日購入時。 現在。 一見しただけでは分からないが、よおく見ると成長したのが分かる。 葉の枚数も増えた。 7枚だったのが8枚になっている。 玉扇といえば丁面の模様。 外側の葉はシンプルだが中央にいくほど模様が複雑になっていく。 複雑に入りくんだ模様は面白い。 万象同様室内窓際ラック最下段に置いている。 1日に2時間ほどだろうか、ガラス越しの陽が射し込む場所だ。 千葉で買った小っちゃい玉扇3つも今は室内窓際。 外で陽に当ててワイルドに育てようとしたのだがどうもうまくいかない。 やはり本に書いてあるとおり半日陰じゃないと育たないのかもしれない。 コイツも陽に当てていたら外葉が変色し枯れそう。 室内に入れた。 コイツだけは最初から室内なので悪化する様子はない。 もっとも成長する気配もないが.....。 水は永岡氏コンゲスタには2週に1回、小っちゃいの3つは週イチ。 花芽が出てきた。 例のあの花だろう。 花より葉っぱ。 切っちゃおうかな。 にほんブログ村 多肉植物 ハオルチア玉扇R-27.5cmポット価格:2160円(税込、送料別) (2018/10/29時点) 多肉植物 ハオルチア玉扇FSM-1-709cmポット価格:4320円(税込、送料別) (2018/10/29時点) 多肉植物 ハオルチア 玉扇美窓コンゲスタキリン7.5cmポット価格:2700円(税込、送料別) (2018/10/29時点) 【多肉植物】【ハオルシア 玉扇・特縄文・3−2】3号ポット【現品】価格:2700円(税込、送料別) (2018/10/29時点)
2018.10.30
コメント(0)
7月16日に千葉の多肉園で買った万象。 日々の変化は全く分からないので画像で比較するしか成長具合を見るすべはない。 8月27日に玉万は成長しているのか?という記事を書いた。 成長か徒長かは分からないが少し葉が伸びたという内容だ。 この記事からさらに2ヶ月。 そろそろ様子を見てみる。 7月16日購入時。 現在。 葉が長くなっている。 8月27日前回記事のころ。 微妙だが少し葉が長くなっているようだ。 上からも見てみる。 7月16日購入時。 現在。 葉が8本から9本に。 1本増えている。 成長しているようだ。 8月27日。 この時も葉は8本。 この時からも成長しているようだ。 良かった。 成長速度は遅いがゆっくりでも成長してくれればそれでいい。 この万象。 根挿しもある。 買ってすぐ根を取り植えたもので20日ほどで芽が出た。 前回記事のころはこんな。 そして現在。 さすがに小さいと分かりやすい。 よく成長している。 ハオルチア万象&根挿し。 ともに室内窓際。 夏の間は終日日陰だが現在は昼から1、2時間ほど陽に当たる。 とはいえ窓越し。 多少遮光された状態のはずだ。 水は親、2週に1回、根挿し週イチ。 根挿しは鉢も小さいし水を切らさないようにしろとハオルチア本に書いてあったのでそうしている。 この管理でとりあえず良さそうだ。 当面これを続ける。 それはそうと、 根挿し万象って全く万象に見えないね。 ハオルチアの別の種類みたいだ。 これからだとは思うがこれがどうやって万象に変わっていくのだろう? 不思議だ。 にほんブログ村 多肉植物 ハオルチア 万象 Haworthia maughanii タニクショクブツ 販売 通販 多肉女子 送料無料【ラッキーシール対応】価格:6998円(税込、送料無料) (2018/10/27時点) 多肉植物:ハオルチア 万象 金子氏白線稲妻*幅8.5cm【現品!一品限り】価格:64800円(税込、送料別) (2018/10/27時点) 多肉植物:ハオルチア 万象 レンズA*幅8cm【現品!一品限り】価格:108000円(税込、送料別) (2018/10/27時点) 多肉植物:ハオルチア 万象 貴志氏 3×1×11*幅8cm【現品!一品限り】価格:51840円(税込、送料別) (2018/10/27時点)
2018.10.29
コメント(4)
9月14日に我が家にやってきたチタノータ。 それほどデカいものではなかったが仔が付いていた。 これを取り、 植えた。 小さいながらも鋸歯がカッコいい。 さすがチタノータ。 すでにその雰囲気はある。 しかし。 10月11日。 葉が痩せてきた。 薄くなった葉は閉じ鋸歯が重なってしまっている。 さらに、茶色比率が上がり枯れそうなヤバい雰囲気が漂っている。 水をやっても改善されない。 根が水を吸っていないのだ。 それを記事にしたところコメントを頂いた。 「根が落ち着くまでは乾かさず、幼苗は腰水でもよい」とのこと。 なるほど。 そうなのか。 フツーに2週に1回水やりしていたが、それだと根が乾いてしまう。 腰水にしてみるか? でも怖いな。 腐ったりしないだろうか? ここで怖じ気づいたオレ。 結局腰水にはしなかったが、竹串チェックで底まで乾いた瞬間に水やりすることにした。 常にビショビショは怖いがコレなら根も乾かないだろうと.....。 そして。 開いた。 葉に厚みが戻ってきたのだ。 水を吸い始めたのだ。 良かった良かった。 これでひと安心だ。 茶色になった部分はそのままだが、これ以上進行することはないだろう。 新しい葉が育ち下葉になってしまえば目立たなくなるはずだ。 アガベ・チタノータ、カキコ。 ベランダ室外機カバー上で管理。 水は竹串チェックで底まで乾いたら。 大体週イチぐらいか。 とりあえず今の管理を続けよう。 最後になりましたがコメントを頂いたsym様、感謝しております。 お陰さまで少し復活してきました。 ありがとうございます。 にほんブログ村 【現品・現物】アガベ・チタノタ・ナンバーワン 11号 【アガベ・ティタノータ(ティタノタ)/ナンバーワン】超特大株 6c番価格:21600円(税込、送料別) (2018/10/28時点) 【現品・現物】【送料無料】アガベ・チタノタ・ナンバーワン 7号 【アガベ・ティタノータ(ティタノタ)/ナンバーワン】超特大株 m42番価格:20520円(税込、送料無料) (2018/10/28時点) 【現品・現物】アガベ・チタノタ・ミーンストリーク Agave titanota 'Mean Streak' アガベ・チタノタ中斑 g643番価格:21600円(税込、送料別) (2018/10/28時点) 【現品・現物】アガベ チタノタ エックスレイズ agave titanota ‘X-Rays’7号 j3番価格:32400円(税込、送料別) (2018/10/28時点)
2018.10.28
コメント(2)
9月28日。 アエオニウム・カナリエンシスをカットした。 剪定ハサミでバッサリと。 カナリエンシスは茎だけになった。 茎だけになってもいずれ芽が出て復活するはずだと思っていたが、芽はすぐには出てこなかった。 2週間経っても3週間経っても出てこない。 これはひょっとしてダメか? などと思っていたら出た。 ん? これでは分からんな。 拡大。 ピントがアレだが左上に芽が確認できる。 他にも数ヵ所芽が出ている箇所あり。 カットして約1ヶ月。 ようやく出たのだ。 いったん芽が出ればあとは勝手にデカくなる(はず)。 冬にはワサワサになっていることだろう、多分。 黒法師をカットしたのは10月8日。 コイツも芽が出た。 やっぱコレじゃ分からんな。 拡大。 茎の先端からワラワラと。 大量に吹いている。 将来的には枝が何本も出た面白いカタチになるはずだ。 楽しみだな。 となるとカシミアバイオレットも出ているかな? コイツも黒法師と同じ10月8日にカットしたから出てんじゃないかな? ん? 出てない。 おかしいな。 反対側は? 出てねえじゃん! 何でや? 黒法師と同じカット日、同じ管理なのに不思議だ。 まあいいや。 コレもあるし。 アタマの寄せ植え。 根が出たどうかは分からないがいずれ出るのは間違いないだろう。 アエオニウム。 置場所がないので全部ベランダ奥。 最前部には劣るがそれでも今時期は3時間ほど陽に当たる。 水は2週に1回。 成長期なので週イチでもいいかもしれないが安全のため2週に1回。 この管理で多分ワシャワシャになるだろう。 カシミアバイオレットもいずれ。 冬が楽しみだ。 にほんブログ村 nbアエオニウム 富士の白雪 多肉植物 アエオニウム 7.5cmポット価格:754円(税込、送料別) (2018/10/26時点) swkアエオニウム エメラルドアイス 多肉植物 アエオニウム 7.5cmポット価格:4298円(税込、送料別) (2018/10/26時点) swkアエオニウム リリーパッド 多肉植物 アエオニウム 7、5cmポット価格:1078円(税込、送料別) (2018/10/26時点) 多肉植物 アエオニウム カナリエンシス錦価格:2700円(税込、送料別) (2018/10/26時点)
2018.10.27
コメント(2)
リトープスの麗虹玉を5個買った。 前々からほしいと思っていたのだが、オークションに大量に出品されていて、何個買っても送料は同じだったし、そもそも安かったので5個も買ってしまった。 しかし安いだけあって小さい。 実生1年目?2年目? 恐らくそれぐらいだろう。 タテ1cm横6mmとかそれぐらいの大きさだ。 まあ、小さいのはいい。 成長すればデカくなるわけだし。 ただ問題は根だ。 根がほとんどない。 コイツも。 コイツも。 特にコイツは球体もシワッシワだ。 このぐらいの苗だとこんなものなのか? いくらなんでももうちょっとあるんじゃないの?フツー。 他の苗も全てこんな具合。 大丈夫か? まあでも買ってしまったものは仕方がない。 植えるとするか。 ふた鉢に植え即水やり。 この日はもう夜だったので翌朝観察する。 根、出るかな? 根なしに近いので根出しから始めなければならない。 でも模様は良さそうだ。 ちゃんと成長してくれれば良い顔になりそう。 シワッシワ野郎。 これはダメかもね。 最初からシワッシワだもんね。 さらに根なし。 体力が持つかどうか。 以上3個が普通の麗虹玉。 次の2個は「ゾロ」として買ったもの。 う~ん。 これ本当にゾロ? 普通の麗虹玉と変わんねえような気がするけど。 これは「ピンク・ゾロ」 う~。 分からん。 さてコイツら、果たして根を出し成長してくれるだろうか? とりあえず植え込み、水やり後はしばらく柵内側の半日陰に置く。 1週間から10日はここで過ごさせよう。 その後ひなたに移動すっかな。 心配だなあ。 せっかく念願の麗虹玉を手に入れたのにこんな姿で届くとはね。 でも模様はいいんだよね。 何とか成長させたいなあ。 にほんブログ村 asリトープス 麗虹玉(多肉植物 リトープス メセン 6cmポット)価格:862円(税込、送料別) (2018/10/26時点) asリトープス 白薫玉 多肉植物 6cmポット メセン価格:2138円(税込、送料別) (2018/10/26時点) 【ユニークな形・リトープス・白花黄紫勲玉(アルビニカ)】2号・玉型メセン・多肉植物価格:1296円(税込、送料別) (2018/10/26時点) asリトープス ボルキー(多肉植物 リトープス メセン 6cmポット)価格:2138円(税込、送料別) (2018/10/26時点)
2018.10.26
コメント(0)
緑の翠晃冠。 一部赤くなってきた。 あちこちにへこみも見られる。 これが購入時。 この時と比べると状態が悪くなってきたように思える。 購入後植え替え半日陰に置き、水やりは4日後。 植え替え1週間後からは室外機カバー上で直射日光に当ててきた。 うちにある本によると翠晃冠は直射日光はバツとなっているが多分大丈夫だろうと陽に当てていたのだがやっぱダメか? 赤くなるのはいいのだがへこみはマズイ。 根が水を吸えてない可能性が高いからだ。 とりあえず半日陰へ移動、様子を見る。 玉扇1号。 コイツも室外機カバー上で直射日光に当ててきたが外側の葉にシワ。 水は日曜にやってまだ3日。 やはり直射日光だとうまく育たないのか? 購入した千葉の多肉園のおじさんは陽に当てて育てる、その方が丈夫に育つとおっしゃっており、できればオレもそのように育てたかったのだが、このままじゃ枯れそうだ。 室内に戻そう。 玉扇2号も、 この状態。 外葉が両方ともヤバ気。 陽に当ててたくましく育てたかったが断念して室内窓際へ。 うちにあるハオルチア本によると遮光した柔らかい陽の光で育てると書いてある。 やはり直射日光は無理なのか。 そもそもハオルチアは自生地では他の植物の影に隠れたたような状態で生息しており、それからしても半日陰が望ましいわけだ。 仕方がない。 室内だ。 実は3号は最初から室内。 どんな具合かな? ショボ過ぎてよく分からん。 でも1号2号みたく外葉の変色が進行、なんてことはない。 やはり室内がベストか。 そういえばコイツも赤くなってきたな。 ガステリア・ピランシー。 室内の方がいいのかな? 臥牛もグロメラータも子宝もガステリアは全て室内で育てている。 なぜかコイツだけは室外機カバー上。 やはり室内かな。 でも元気そうだからいいか。 このまま外で育てよう。 状態が悪くなったら部屋に入れよう。 多分大丈夫だろう。 多分.....。 にほんブログ村 ◇ハオルチア◇玉扇◇2寸鉢◇価格:918円(税込、送料別) (2018/10/25時点) ◇ハオルチア◇玉扇◇白線タイプ◇価格:1620円(税込、送料別) (2018/10/25時点) 達磨オブツーサ【ジュエルプランツ】ハオルチア属 多肉植物 9cmポット(1~3頭)価格:1100円(税込、送料別) (2018/10/25時点) ◇ガステリア◇ピランシー◇3寸鉢◇価格:1620円(税込、送料別) (2018/10/25時点)
2018.10.25
コメント(0)
陽を浴びるダドレア。 成長期を迎えはつらつとしているように見える。 水もやったし存分に成長してもらいたいものだ。 割りと最近記事にしたばかりだが(コレとコレ)また記事にする。 ダドレアが気になるのだ。 上の画像と同じブリトニー。 だがコイツは赤みが強い個体。 休眠から成長へ。 状態が良くなってきているように思えるが前回の記事では大して変化していなかった。 恐らくコイツも変化していないんだろう。 ヴィリディス・V・インプリカータ。 今回の水やりで成長してくれればいいが。 ここのところの気温は最高20℃最低15℃といったところ。 もう成長していい気温だと思うが、なかなか期待通りに動いてくれない。 フランクレイノルトも 少し開いたところまでで大きな変化はない。 そんな中、 インゲンスの葉も開いた。 これが9月28日の植え替え時。 コイツは粉もなく白くない。 ミドリだと成長が早いのかもしれないな。 逆に、 ハッセイ。 成長点がタバコの灰みたいになっている。 大丈夫か?コイツ。 でも横から見たら元気そうなんだよな~。 ダドレア。 ベランダ最前部と室外機上。 水は2週に1回ぐらい。 初めて育てる植物は動きが全く読めないが、ダドレアも分かんないね。 でも独特の雰囲気があって好きなんだよね。 早く成長してもらいたいな。 にほんブログ村 caダドレア 仙女盃 多肉植物 ダドレア 9cmポット価格:2570円(税込、送料別) (2018/10/22時点) ◇ダドレア◇仙女盃◇2.5寸鉢◇価格:1944円(税込、送料別) (2018/10/22時点) caダドレア パキフィツム 多肉植物 ダドレア 6cmポット価格:12960円(税込、送料別) (2018/10/22時点) ◇ダドレア◇ハッセイ◇3寸鉢◇価格:1620円(税込、送料別) (2018/10/22時点)
2018.10.24
コメント(0)
峨眉山の鉢をひっくり返した。 オレじゃない。 嫁さんだ。 掃除機をかけていて当たったらしい。 文句を言いたいところだが掃除してもらってオレはベランダで植物観賞、言えるはずもない。 倒れた鉢を起こす。 峨眉山が隅の方にひとつ。 だが本当はたくさんのカキコが植わっていたのだ。 飛び散ったカキコを広い集める。 10個ある。 鉢に土を足しコイツらをまた植えればいいだけだ。 大した手間じゃない。 それはいいのだが.....。 コイツら全然根が出ていない。 親から掻き取ったのは5月3日だぜ。 ここから土に植え5ヶ月。 何で根が出ていないんだ? 根が出てるヤツもいるにはいる。 コイツとか、 コイツとか。 でもちょびっとだ。 ほんの1、2cm。 5ヶ月でコレかよ? ベンケイソウみたいに2週間で発根なんてことはないだろうが、5ヶ月も経って発根しないとは。 コイツは発根している。 根が多少張っているため鉢がひっくり返っても飛び出なかったのだ。 とりあえず全部植えて水やり。 さて、ここから根を出してくれるだろうか? 5ヶ月も出さなかったからもうダメか? でも.....。 5ヶ月も水吸ってないのによく生きてるよね、逆に。 スゲー。 にほんブログ村 (観葉植物)ユーフォルビア 峨眉山(ガビザン) 陶器鉢植え 3.5号(1鉢) 関東当日便価格:1750円(税込、送料別) (2018/10/22時点) 多肉植物:ユーフォルビア 峨眉山(がびざん)大*幅9cm価格:1620円(税込、送料別) (2018/10/22時点) 【ラッキーシール対応】観葉植物/ユーフォルビア:峨眉山(がびさん)3号鉢価格:915円(税込、送料別) (2018/10/22時点)
2018.10.23
コメント(0)
休みの日に植物をながめる。 平日は朝と夜しか見られないが、休日は昼にじっくりと観察できる。 晴れるとベランダはポカポカ。 気持ちがいい。 植物たちもたっぷりと陽を浴び気持ちよさそうだ。 朝、水もやったし思う存分成長してほしいものだ。 端から順番に観察する。 毎日見ているので昨日と大きく変わっているはずもないが、中にはおや?と目を引くものもある。 そのひとつがコイツ。 アガベ・チタノータ白鯨。 葉の厚みが出てカタチが整ってきたような気がする。 7月16日にうちに来て3ヶ月。 結構成長したんでないの? いやあ、いいカタチだ。 買ったときはこんなじゃなかったよね? 7月16日にさかのぼる。 やっぱし。 だいぶ違うぞ。 葉の枚数が増えている。 これが同じ角度で撮影した現在の姿。 2枚ぐらい増えたね。 上からの図。 7月16日。 現在。 葉が2枚増えるだけで結構印象がちがうな。 最大の特徴である白い鋸歯は健在。 とがっているが同時にグネグネと曲がりイカツイ雰囲気を醸し出す。 新しい鋸歯は飴色~焦げ茶。 成長するにつれ白くなるのだろう。 3ヶ月ですごく良くなった白鯨。 とすると、もうひとつのチタノータ、白鯨じゃない方も良くなっているんじゃないの? いや、コイツはまだ1ヶ月しか経ってないから大した変化はないかな? 見てみよう。 9月14日。 現在。 ふ~む。 中央の葉が少しデカくなっただけだな。 1ヶ月だし、買ったのは秋だし、こんなもんか。 白鯨、チタノータともベランダ最前部。 水は2週に1回。 今年はもう成長はあまり期待できないかな。 来年に期待だ。 にほんブログ村 【ラッキーシール対応】観葉植物/アガベ:ティタノタ ホワイトアイス3.5号鉢植え価格:8013円(税込、送料別) (2018/10/22時点) 【現品・現物】アガベ・チタノタ・ホワイトアイス 5号 1番2番価格:6480円(税込、送料別) (2018/10/22時点) 【現品・現物】アガベ・チタノタ・バナナピール agave titanota “banana peel”アガベ チタノタ 覆輪斑 5号 m2番価格:21600円(税込、送料別) (2018/10/22時点) アガベ チタノタ ホワイトアイス【インテリア おしゃれ 人気 ギフト プレゼント 観葉植物 自宅 室内 リビング 飾り 祝い 誕生日 結婚 インテリア 新生活 結婚式 ハロウィン 美容院 開店祝い 棚 卓上 オフィス ミニ かわいい 珍しい インスタ ボタニカル】価格:8100円(税込、送料別) (2018/10/22時点)
2018.10.22
コメント(0)
振武玉。 成長点付近のトゲはまだ赤い。 冬になるとここも白くなる。 まだ生育中ということか。 縮玉も同じ。 成長点はまだ活動しているように見える。 10月も下旬となった今でもまだ活動をやめてはいないようだ。 今日はこの時期のサボテンの様子を見てみよう。 再び振武玉。 真夏の直射日光だと焼けるのか、帯状に2ヶ所茶色くなっている。 夏の間は半日陰がよさそうだ。 来年はそうしよう。 縮玉。 コイツは焼けない。 同じエキノフォスロでも性質が違うのか? 去年はこじれてほぼ成長しなかったコイツ。 今年は復活、ある程度成長したようだ。 翠冠玉。 まんじゅうみたいでカワイイのだがダニ被害にあい茶色い幕ができてしまった。 その後時々じょうろでシャワー状に水をかけている。 実割れも起きた。 水のやり過ぎかダニ被害で皮膚が固くなり割れるようになったか、どちらかもしくは両方だろう。 いつ見ても変わらないランポー玉。 成長はしているのだが、それに気づくことはない。 紫太陽。 一時はひょうたん型になったコイツだが現在は下の方でくびれた変なカタチに。 太陽の変種ルブリスピナ、紫太陽のことだが、そう言われて買った割りに紫部分が少ない。 ただの太陽なのか? 明日香姫。 6月に仔を取って植え替えたがまた仔がデカくなってきた。 成長早いのね。 コイツときどき鉢回ししてやらないと太陽の方に傾いていく。 気づいたらナナメということがしばしば。 今年買った明日香姫。 タイプが違うのかこっちの方がデカい。 やはり太陽の方に傾くので時々鉢回しが必要。 それぞれ状態は違えどまずまず元気そうで良かった。 全てベランダ最前部。 今の時期は朝8時頃から日没まで陽に当たる。 水は2週に1回。 しばらくはこの管理でいいかな。 最低気温が10℃を下回ったら夜間は室内に取り込もう。 そのうち過去の画像と比較してどのくらい大きくなったか見てみよう。 そのうちね。 にほんブログ村 ◇ロフォフォラ◇翠冠玉◇2寸鉢◇価格:810円(税込、送料別) (2018/10/20時点) ◇アストロフィツム◇三角鸞鳳玉◇2.5寸鉢◇価格:1026円(税込、送料別) (2018/10/20時点) サボテン:四角鸞鳳玉(しかくらんぽうぎょく)*幅9cm 現品!一品限り価格:4104円(税込、送料別) (2018/10/20時点) サボテン:エキノケレウス 紫太陽*幅3cm価格:1512円(税込、送料別) (2018/10/20時点)
2018.10.21
コメント(0)
デンシフローラムの紅葉が始まった。 葉が一枚黄色くなっている。 まだこの一枚だけだが赤くなりそうな下葉もちらほら。 ようやく紅葉が始まったデンシフローラム。 今年は遅いな。 例年だと9月頃始まっていたはずだ。 過去の画像を見てみよう。 去年。 あっ! 11月5日だ。 おかしいな? 一昨年は? あれ? 11月4日だ。 その前はどうなんだ? 10月30日。 コレでも今年の方が早い。 その前は? 9月7日。 かろうじてこの年だけ今年の方が遅い。 訂正させて頂きます。 デンシフローラムの紅葉開始、今年は早いなあ。 ............................................................。 人間の記憶とは実に頼りないものだ。 いや、「人間の」ではなく「オレの」だな。 そういえば飲みに行って2軒目の記憶が丸々抜け落ちていることがあったりする。 ヤバイな、オレのアタマ。 デンシフローラムは紅葉が始まったがサキュレンタムはまだだ。 コイツは寒さにも比較的強く春の成長開始も早い。 もう少し寒くならないと紅葉しないのだ。 グラキリスは10月6日頃から紅葉が始まった。 しかしその後急激に進むわけではなく現在も、 まだ結構葉が残っている。 紅葉~落葉はゆっくりゆっくり進行するのだろう多分。 そしてコイツ。 アデニウム。 コイツだけはどんどん進行する。 葉も残りわずか。 丸坊主一歩手前だ。 今日登場したヤツら。 全てベランダ最前部。 水やりは2週に1回とか3週に1回ではなく塊茎がへこんだらやっている。 グラキリスは真夏、週イチペースだったが今は月イチぐらいにまで落ちている。 アデニウムも塊茎がへこまなくなった。 最低気温が10℃を切るようになったら夜間は室内に入れる。 昼間も10℃に達しない場合は終日室内。 これでデンシフローラムもサキュレンタムも冬を越してきたがグラキリスとアデニウムは初めての冬越し、しかも幼苗。 少し不安だ。 にほんブログ村 パキポディウム・デンシフローラム(国内実生、多肉、珍奇植物、珍奇、レア、塊根塊茎、コーデックス、サボテン、南アフリカ)価格:2600円(税込、送料別) (2018/10/19時点) osパキポディウム サキュレンタム 多肉植物 パキポディウム コーデックス 9cmポット価格:3218円(税込、送料別) (2018/10/19時点) 【現品】パキポディウム ・サキュレンタム 7号 【コーデックス】【塊根】【おいも】【珍奇植物】【植物 インテリア おしゃれ 人気 引越し祝い 開店祝い 新築祝い お祝い 楽天 通販 鉢植え観葉 ギフト プレゼント】価格:41040円(税込、送料別) (2018/10/19時点) パキポディウム サキュレンタム(天馬空)価格:6264円(税込、送料別) (2018/10/19時点)
2018.10.20
コメント(0)
先端がカットされ枝だけになったヤツ。 セダム宝珠だ。 元々は寄せ植えの一員だったのだが10月アタマに解体し単独植えにしたのだ。 そこから10日。 あちこちから芽が吹き生育している。 宝珠はうちにある多肉の中ではもっとも成長が早いと言っても良く一旦芽が出るとどんどんデカくなる。 この調子だと冬ごろにはワサワサになっていることだろう。 フロスティもこの位置から見ると超ショボいが、 2ヶ所から芽が出ている。 この2つが大きくなればぐっと見映えが良くなるはずだ。 徒長して何だか分からなくなってしまったが恐らく春萌。 節間が開いて見苦しいので切ったが、 数ヵ所から芽を吹いた。 これらが育つと木立したいいカタチになるのだ。 コレ何だっけ? あ、こっちが春萌だ。 葉が薄いもんね。 さっきのは黄麗。 訂正してお詫び申し上げます。 コイツも仔が出てきた。 今はショボい姿だが数ヵ月で見られる姿になるだろう。 以上全て元寄せ植え要員。 全て芽が出てめでたしめでたし。 コイツは元々単独植えの福娘。 最近すこぶる生育が良い。 カットしたら仔が出てめきめき成長している。 気候がちょうど良いんだろうね。 置場所は全てベランダだが最前部だったり奥の棚だったりバラバラ。 水は2週に1回だが宝珠なんかは生育が良いので週イチでもいいかもしれないな。 丈夫なベンケイソウ科の多肉。 育てやすいし剛健だし、やっぱいいね。 にほんブログ村 swkエケベリア エーデルワイス (ラウイ×E.S.Reglensis) 多肉植物 エケベリア 7.5cmポット価格:5184円(税込、送料別) (2018/10/18時点) swkグラプトベリア ピンクパイ (多肉植物 グラプトベリア 7.5cmポット)価格:3542円(税込、送料別) (2018/10/18時点) swkエケベリア アモール(多肉植物 エケベリア 7.5cmポット)価格:3024円(税込、送料別) (2018/10/18時点) swkエケベリア Manuel マヌエル (アルビカンス交配) 多肉植物 エケベリア 7.5cmポット価格:3542円(税込、送料別) (2018/10/18時点)
2018.10.19
コメント(0)
リトープス2種を購入した。 ひとつはコレ。 Lithops lesliei ''Pietersburg form'' C030 ピンクがかったボディにグリーンの模様。 植え替え直後で水をやっていないため土をかぶっているが、きれいなリトープスだ。 ざっと調べてみたところ紫勲系でピータースブルグというのは産地のようだ。 接合部に小石がはさまっているのが少し気になるが、なかなか美しい。 根の張りはまあまあ。 2.5号ミニラン鉢に植えた。 まだ小っちゃいヤツだがこれから成長期、大きくなって欲しいものだ。 もうひとつはコレ。 Lithops lesliei ''Albinica'' C036A 白花黄紫勲 グリーンのボディに黄色の模様。 コイツもなかなかきれいなリトープスだ。 2頭立て。 根張りはまあまあ。 1本長いのがある。 2.5号ミニラン鉢の中央にちょこん。 まだ小っちゃい苗なのだ。 リトープス2種。 植え替え後すぐ水やりせず3、4日後にやる。 しばらくは半日陰、といっても毎日曇り予報だから陽当たりの良い場所で問題ないだろう。 やっぱリトープスはいいね。 色といいカタチといい、まさに生ける宝石。 ますます好きになりそうだ。 にほんブログ村 【ユニークな形・リトープス・白花黄紫勲玉(アルビニカ)】2号・玉型メセン・多肉植物価格:1296円(税込、送料別) (2018/10/17時点) 【ユニークな形・リトープス・緑福来】2号ポット苗2頭・玉型メセン・多肉植物価格:1836円(税込、送料別) (2018/10/17時点) 【ユニークな形・リトープス・ちょっと多きな富貴玉】2号苗・1頭・玉型メセン・多肉植物価格:1296円(税込、送料別) (2018/10/17時点) asリトープス ボルキー(多肉植物 リトープス メセン 6cmポット)価格:2138円(税込、送料別) (2018/10/17時点)
2018.10.18
コメント(0)
赤いサボテン。 先月千葉で買ったヤツだ。 翠晃冠なのだが、なぜ赤いのかは分からない。 検索しても緑色のものがほとんど。 気に入っているので赤くて全然いいのだが、この間緑のヤツを見つけたので買った。 深い緑色でツヤがある。 球体は天地が短い扁平型。 緑の肌に白いトゲがよく合う。 トゲは星形でカタチが良い。 緑のもいいなあ。 ネット等でよく見るのはこのタイプ。 これが本来の翠晃冠なのだろう。 となると赤いのは何なのよ? 何でこんなニンジンみたいな色してるのよ? 好きなんだけど気になる。 にほんブログ村 ◇ギムノカリキウム◇翠晃冠◇3寸鉢◇価格:540円(税込、送料別) (2018/10/16時点)
2018.10.17
コメント(0)
昨日水やりしたヤツら。 水を吸ってふくらんだだろうか? アガベ・チタノータ。 コイツが一番気になる。 水やり前。 葉が痩せ、閉じている。 2週間ぶりの水やりでパンパンにふくらんでくれればいいのだが。 まる一日後の今朝。 うわ! 全くふくらんでない! 根が水を吸っていないのだ。 これは植え替え時。 ある程度根はあったのだが。 これではダメなのか? もう一個。 竜鱗。 これは9月24日の植え替え時。 このときはふっくらしていたのだが、その後だんだん痩せてきた。 昨日水やりたのでふくらむかと期待していたが今日。 ふくらまねえ! 参ったな。 根はあった。 植え替え時。 コレじゃダメなのか? 徐々に薄くなり内側に巻いていく葉。 色が黒いのは嫌いじゃないが不健康なのは困る。 もう一個の竜鱗はいい感じなのだ。 葉はふっくら。 色も、同じように外置きにもかかわらず緑。 根がちゃんと働いているからだろう。 コイツら、どうしたものか? 部屋にでも入れてみるか。 ガラス越しの陽に当てれば高温になって根が動き出すかもね。 分からないけど.....。 にほんブログ村 【現品・現物】アガベ・チタノタ・ナンバーワン 11号 【アガベ・ティタノータ(ティタノタ)/ナンバーワン】超特大株 6c番価格:21600円(税込、送料別) (2018/10/15時点) 【現品・現物】アガベ・チタノタ・バナナピール agave titanota “banana peel”アガベ チタノタ 覆輪斑 5号 m2番価格:21600円(税込、送料別) (2018/10/15時点) 多肉植物:ハオルチア 竜鱗*M 幅8cm価格:2592円(税込、送料別) (2018/10/15時点) ◇ハオルチア◇竜鱗◇錦帯橋◇価格:1620円(税込、送料別) (2018/10/15時点)
2018.10.16
コメント(0)
今日は日曜。 日曜は水やりの日だ。 ベランダの多肉に水をやる。 基本は2週に1回。 成長期にあるものはこのペースでやる。 アエオニウム。 頭を切って棒だけになったヤツ。 こうなると黒法師なのかカシミアバイオレットなのかカナリエンシスなのかもう分からないが水やり。 2週間ぶりだ。 真夏は月イチ程度軽くやるぐらいだったが9月からはたっぷり。 今後はずっと2週に1回。 春秋型にも水やり。 これは銘月だが他の春秋型つまりセダム、パキフィツム、グラプト、クラッスラなどにもたっぷり水をやった。 ただしエケベリアは別。 コイツらには成長期でも3週に1回から4週に1回しか水やりしない。 チワワエンシスにも今回はやらず。 来週か再来週やる。 夏型のアガベ。 アガベは全部水やりした。 まだ2週に1回でいいだろう。 吉祥冠錦。 チタノータ仔株にも水をやった。 水を吸ってくれればいいが、どうだろう? アロエも全部水やり。 クロウジアナ、ディコトマ、そしてデルトイデオドンタ。 サボテンも全部。 翠晃冠錦。 まあ、2週に1回でいいんじゃないかな。 ユーフォルビア。 秋でも成長するヤツには水をやる。 稚児キリン。 他にも紅彩閣や峨眉山、亀キリン、飛竜、奇怪ヶ島などには水やりした。 一方グランディアラータ。 コイツは水やりしなかった。 高温性のヤツらは用心のため。 他にもホワイトゴースト、蘇鉄キリン、紅葉彩雲閣、レウコデンドロンなどはやめておいた。 オベサなどの球状タイプもやらず。 バリダ、ホリダなどもやっていない。 最低気温が15℃近くになってきた。 そろそろ部屋に取り込む植物も出てくる。 今でも余裕がないのにどうしようか? .............................................。 飲みながら考えよう。 にほんブログ村
2018.10.15
コメント(4)
涼しくなりそろそろ動き出すころだと思ったダドレア。 しかし植え替え時と比べほとんど変わっておらずショックを受けたというのが昨日の記事だが、昨日は容量の問題でブリトニーしか見れなかった。 他のダドレアはどうなんだ? 様子を見てみよう。 ダドレア・ヴィリディス・V・インプリカータ。 植え替え時。 (9月中旬) 現在。 変わらねえ! フランクレイノルト。 植え替え時。 現在。 コイツも変わらねえ! でもちょっと開いてるな。 昨日のブリトニーと一緒だ。 開くということは動き出したということか? そろそろなのかもしれない。 ノーマ。 植え替え時。 現在。 う~ん。 変わらないなあ。 でも何か粉が減ってない? 購入時。 (7月中旬) あっ。 やっぱり。 購入時は真っ白なのに今はまだら。 粉が生成されてない。 何だよ~。 結局変化があったのはブリトニーとフランクレイノルトが少し開いただけ。 成長点付近の葉が伸びたとかそういう変化は見られなかった。 アエオニウムなどとは成長開始時期が違うのだろうか? そうなんだろうね多分。 まあいいや、そのうち成長を始めるだろう。 予報によると今後はずっと最低気温が20℃を下回る。 明日からは毎日15℃。 これで動き出すに違いない。 ...............多分。 にほんブログ村 swkダドレア シモサ 多肉植物 ダドレア 7.5cmポット価格:1706円(税込、送料別) (2018/10/13時点) ◇ダドレア◇仙女盃◇2.5寸鉢◇価格:1944円(税込、送料別) (2018/10/13時点) ◇ダドレア◇クサンチ◇2.5寸鉢◇価格:1944円(税込、送料別) (2018/10/13時点) 【現品販売】ダドレア ヌビゲナ (2.5号黒鉢)価格:1458円(税込、送料別) (2018/10/13時点)
2018.10.14
コメント(0)
最低気温が20℃を切ってきた。 昼間はまだたまに暑い時もあるが、おしなべて過ごしやすい気候。 冬型のアエオニウムも成長を開始しているし、ダドレアもそろそろ動き出すころじゃないのかな? 植え替えも9月中旬には完了しており日曜には水もやった。 準備万端だ。 さあ成長しろ、やれ成長しろ。 と号令をかけたところでダドレアが言うことを聞くわけではないが、成長期に突入しているのは間違いない。 ということで今日はダドレアの様子を見る。 植え替え時と現在の姿を比べてみるぞ。 まずはブリトニー。 9月中旬植え替え時。 現在。 う...。 ほぼ同じ。 いや現在の方がわずかにロゼットが開いているか? 違う角度から比較。 植え替え時。 現在。 う~む。 やはりロゼットがやや開いただけか。 2号はどうだ? 植え替え時。 現在。 うう.....。 コイツもやや開いただけ。 3号は? 植え替え時。 現在。 ぜ、全然変わらねえ。 気温が下がり水をやっているのに。 不思議だ。 とすると4号、お前もか? 植え替え時。 現在。 ..............................。 ま、まだだね。 ダドレアの成長開始はまだだ。 まだ暑いもんね。 昼間歩くと汗かくし、Tシャツでも大丈夫なくらいだし。 まだ夏なんだよ。 秋じゃないんだ。 成長してなくて当然なんだよ。 あはは、あはは、あはは ( ̄▽ ̄;) にほんブログ村 caダドレア 仙女盃 多肉植物 ダドレア 9cmポット価格:2570円(税込、送料別) (2018/10/12時点) ◇ダドレア◇仙女盃◇2.5寸鉢◇価格:1944円(税込、送料別) (2018/10/12時点) caダドレア パキフィツム 多肉植物 ダドレア 6cmポット価格:12960円(税込、送料別) (2018/10/12時点) swkダドレア エデュリス 多肉植物 ダドレア 9cmポット価格:2678円(税込、送料別) (2018/10/12時点)
2018.10.13
コメント(0)
アガベが増えてきた。 この間まで吉祥冠錦しか持ってなかったのに夏にポンポン買って今では6種。 あっという間だ。 デカいのはいない。 全部小っちゃいヤツだ。 中でも特に小さい3つ。 笹の雪、カブトガニ、チタノータ。 今日はこの3つを観察してみよう。 まずは笹の雪。 7月16日に購入。 カキコだろう。 根がむき出しの状態で販売されていた。 園主のおじさんは「こんなの買うの?」と言っていたから、販売されていたというより、後で植えようととりあえずカゴに入れて置いてあっただけなのかもしれない。 それを植えて2週に1回水やり。 半日陰で馴らしその後ひなたへ。 そこから3ヶ月弱。 比べてやっと分かる程度だが中央の葉が伸び新たな葉が出ている。 夏の間に少しは成長したようだ。 カブトガニ。 7月19日植え替え時。 現在。 倍ぐらいの大きさになってる。 成長早ええ。 葉の縁の赤いトゲも目立つようになってきた。 将来への期待がふくらむ。 チタノータ。 9月14日購入。 抜き苗だった。 その日のうちに植え込み。 そして現在。 あれ? 下葉が茶色になってる。 枯れてきてんじゃないの? やべーな。 しかも痩せたね。 水を吸ってないようだな。 根は白い部分も結構あったんだけどな。 大丈夫か?コレ。 次の日曜日で2週間、水をやる予定。 ここで吸ってくれればいいが、吸わなければ枯れるかもしれない。 植え替え時期が遅すぎたということもないだろうし、何とか復活するとは思うが、不安だ。 アガベ3種。 全てベランダ最前部。 水は2週に1回。 チタノータは不調だが、アガベってやっぱいいなあ。 他の種類も欲しくなってきた。 にほんブログ村 多肉植物:アガベ チタノータ ホワイトアイス*幅7.5cm【現品!一品限り】価格:6480円(税込、送料別) (2018/10/11時点) 【現品・現物】アガベ・チタノタ・ホワイトアイス 5号 1番2番価格:6480円(税込、送料別) (2018/10/11時点) 王妃カブトガニ錦価格:45000円(税込、送料別) (2018/10/11時点) アガベ・チタノータ・ブラック&ブルー 尺鉢 現品 現物 【アガベ・ブラックチタノタ・ブラックアンドブルー】 希少植物価格:140400円(税込、送料無料) (2018/10/11時点)
2018.10.12
コメント(0)
アロエ・デルトイデオドンタ。 ややこしい名前だ。 聞いたこともなかったが検索すると結構な数ヒットする。 9月23日に購入。 水を切っていたのかカリカリな感じで色も赤かった。 中の水分が減っているのだろう。 葉は薄く厚みがなくなっている。 厚みがなくなったことで内側に巻いている。 27日に植え替え、即水やり。 さあこれで葉はふくらみ色も緑になるかな? そこから2週間が経過。 デルトイデオドンタ、どうなっただろう? ほう。 ミドリになったな。 下葉や葉先はまだ赤いがだいぶ戻った。 厚みも出てきたようだな。 水を吸ったのだろう。 根が健康な証拠だ。 よしよし。 これが植え替え時の根。 なかなか良い状態だ。 そういえば...。 このとき仔を発見したんだった。 コイツはどうなったんだ? おお! 出てんじゃん! 植え替え時埋めてしまったが成長したんだな。 2.5号ミニラン鉢の小さなヤローだがこの大きさで仔吹くんだ。 スゲー。 アロエ・デルトイデオドンタ。 ベランダ奥の棚で管理。 水は2週に1回。 模様もきれいだしいいねコレ。 でも赤い方が好きかな。 そもそも赤いから買ったんだよね。 でも赤くするには陽に当て水を切らなければならないだろうね。 カリカリはかわいそうだな。 ミドリで我慢するか。 にほんブログ村 ◇アロエ◇デルトイデオドンタ◇3寸鉢◇価格:864円(税込、送料別) (2018/10/10時点) アロエ・千代姫「多肉植物」希少種 [Aloe variegata と Aloe descoingsiiのハイブリッド価格:1999円(税込、送料無料) (2018/10/10時点) 多肉植物:アロエ ディスコイングシー*幅4cm価格:1080円(税込、送料別) (2018/10/10時点) ◇アロエ◇ディスコイングシー◇交配種◇価格:850円(税込、送料別) (2018/10/10時点)
2018.10.11
コメント(0)
秋の植え替えも最終ラウンド。 今回のアエオニウムでほぼ終わりだ。 アエオもほぼ成長開始している。 適期だろう。 まずは黒法師。 実は数日前に頭をカットした黒法師。 根は予想通りしっかり張っている。 頭部がなくなったので鉢はサイズダウン、3.5号から3号に変更した。 棒だけで全く面白くないが、いずれ仔が吹き複数枝のいい感じになる予定。 カシミアバイオレットも同じ。 今は全く面白くない。 夕映えはそのまま植え替え。 鉢のサイズも3.5号のまま。 根もしっかり張っていて問題なし。 愛染錦。 コイツも3号鉢の現状維持。 夏の間にボロッボロになったが既に復活傾向にある。 数週間もすれば見られるようになるだろう。 こういうのも作ってみた。 まともに育つかどうか分からないが根はちゃんとある。 大丈夫じゃないかな。 茎の曲がり具合がいい。 小人の祭は根がちょっとショボかった。 確か去年はいい根張りだったと記憶しているが何故に今年はショボいのか? 株分けし2鉢に分ける。 同じようなのが2鉢完成。 こんなのも作った。 ちゃんと育つかな? 植え込み後水はまだやらない。 3、4日経ってからやる。 置き場はベランダ奥の棚。 ここは夏には陽が当たらないがこれから当分の間は陽が当たる。 といっても最前部ほどは当たらず、日に2、3時間程度だが。 棒だけになったヤツ、夏の間にゴミのようになったヤツ、株分けしたヤツ、小っちゃいヤツ。 これからどう変化するのか。 昨日のヤツら同様変化が楽しみだ。 にほんブログ村 swkアエオニウム エメラルドアイス 多肉植物 アエオニウム 7.5cmポット価格:4298円(税込、送料別) (2018/10/10時点) swkアエオニウム リリーパッド 多肉植物 アエオニウム 7、5cmポット価格:1078円(税込、送料別) (2018/10/10時点) ◇アエオニウム◇グーチェ◇3.5寸鉢◇価格:918円(税込、送料別) (2018/10/10時点) 多肉植物:アエオニウム 小人の祭り錦*幅4cm【現品 一品限り】価格:12960円(税込、送料別) (2018/10/10時点)
2018.10.10
コメント(0)
5月に作った寄せ植え。 スペースがなくベランダ柵裏に置いていたらまた徒長した。 毎年のことだが徒長するとやはりカッコ悪い。 寄せ植えの場合ぎっちり植えられているので陰ができやすい。 どうしても徒長しやすいのだ。 そこでばらすことにした。 寄せ植え解体だ。 では単独植えになったヤツらを見てみよう。 ん? 何だコレ? 宝珠だ。 徒長した枝を全部切り落としたのだ。 葉が一切なく枝だけになったがすぐに芽を出し成長する。 画像中央にぽちっとミドリ。 切って1週間ぐらいしか経っていないのにもうコレだ。 冬になる頃にはワサワサになっているに違いない。 しかし。 葉がないこのカタチも面白い。 好きだな、こういうの。 コレも面白い。 天使の雫。 徒長し茎の先端のみに葉が残ったみすぼらしい姿なのだが、茎の曲線がいいじゃないか。 星美人。 変なカタチだ。 徒長しひょろっと伸びた茎の先に葉が数枚。 乙女心。 まるでモヤシのような姿だが決して嫌いではない。 曲がった茎の先端にぷくっとふくらんだ葉が少しだけ。 面白い。 まあこれからどんどん葉を出すだろうが。 フロスティ。 先端を2回ほどカットしているのでデカくはないが、2年半ほど経っている。 コイツもいずれ茎から仔を吹くのだろう多分。 レティジア。 コイツもカットを繰り返し枝が増えた。 仔も吹いており紅葉する頃にはワサワサかな。 徒長とカットで面白いヤツが増えたな。 全て春秋型、これからどんどん成長し変化していくはず。 その変化する様子を観察するのが楽しいんだよね。 芽が出る、葉が増える、茎が育つ。 う~。 たまらん。 にほんブログ村
2018.10.09
コメント(0)
「ユーフォルビアの成長期もそろそろ終わりかなあ」という記事を9月22日にアップしている。 最高気温が21℃最低が16℃となり、いよいよユーフォルビアの成長期も終わりかな?という内容だ。 このときホワイトゴーストは、 カットした茎からようやく芽が出、成長を始めたところだったが、気温が下がりこの状態で成長ストップするのだろうと思っていた。 で、これが現在。 右の白い芽はあまり成長していないが、左のミドリの芽は少し大きくなった。 まだ完全に止まったわけではないようだ。 ただ、その成長速度はかなり鈍化している。 生育休止も目前だ。 そんな中、 また芽が出た。 3稜のうち2稜からは既に芽が出ていたのだが、残りの1稜からも出たのだ。 何もこんな時期に出さなくてもと思うのだが、出たものは仕方がない。 育つのかどうかは不明だができれば育ってほしいものだ。 キブウェゼンシス。 夏になっても全く動かず、動き出したのは9月になってから。 これは9月8日。 そしてこれが現在。 少し形が変わった。 少しだけ成長したのだ。 成長点はまだうじゃうじゃしているがさすがにもう止まるだろう。 でも去年は全く成長しなかったから、それに比べればいい方だ。 挿し木のグランディアラータ。 9月21日。 ついに成長点が動きだしたが季節は秋、すぐに止まるかと思われたが、 現在。 2週間でかなり成長。 秋だが止まらなかったのだ。 そして、 切断した下部の方も、 新たな枝が出て少し成長した。 9月でも成長するんだね~。 不思議だ。 ホワイトゴーストはこれまで7月8月の2ヶ月しか成長せず9月になるとピタッと止まっていた。 実際、 コイツはもうだいぶ前から動いていない。 何なんだろうね、一体。 にほんブログ村 【希少】ユーフォルビア ホワイトゴースト価格:9180円(税込、送料無料) (2018/10/7時点) 【写真の商品お届け】人気のユーフォルビア ホワイトゴースト 41cm キューブホワイト陶器鉢仕立 希少種 送料無料価格:7992円(税込、送料無料) (2018/10/7時点) ★【現品・現物】ユーフォルビア・ラクテヒア・ホワイトゴースト 7号 t9番価格:16200円(税込、送料別) (2018/10/7時点) 【再入荷】 ユーフォルビア ホワイトゴースト 多肉植物 3号ロング鉢 おしゃれ 観葉植物 サボテン インテリア さぼてん価格:3240円(税込、送料別) (2018/10/7時点)
2018.10.08
コメント(0)
「アデニウムの葉っぱが枯れてきたぞ」という記事をアップしたのは9月21日。 あれから2週間が経過。 アデニウムの現在。 枯れはさらに進行。 どんどん黄色くなり落ちるのも時間の問題だ。 うちにいくつかあるコーデックスのなかでコイツが一番早かった。 アデニウムはパキポより紅葉が早いのか? それともコイツがまだ幼苗だから早いのか? 分からんがもう10月、紅葉が始まってもおかしくない時期ではある。 アデニウムに続いてグラキリスも紅葉が始まった。 下葉数枚が黄変してきている。 今後ポツリポツリ葉を落とし丸坊主になっていくのだ。 しかしうちにある本によるとパキポディウムは落葉する時期に最もイモを太らせるとあるので、これから塊茎部がデップリするのかもしれない。 楽しみだ。 とはいっても太らせようと水をじゃんじゃんやってはいけない。 塊茎がしぼんできたらやる。 夏の間は1週間でしぼんだグラキリスだが、秋になってからはめっきり遅くなった。 昨日久しぶりに水やりしたが前回の水やりから2週間以上経っている。 陽には引き続き当てる。 ベランダ最前部置きは変わらない。 ただし最低気温が10℃ぐらいになってきたら夜間は室内に入れる。 さらに真冬になると基本室内、晴れた休日の昼間のみ外に出して陽に当てる。 これまでサキュレンタムとデンシフローラムを育ててきたやり方だ。 グラキリスも同じでいいだろう。 一方。 サキュレンタム。 デンシフローラム。 コイツらはまだ青々としている。 成長は止まっているだろうが紅葉はまだだ。 サキュレンタムは寒さに強いようで毎年紅葉はかなり遅いが、デンシフローラムは初年度9月に紅葉が始まっていた。 これは2014年9月7日。 9月も初旬だというのにもう紅葉が始まっている。 しかし翌2015年は10月末、2016年は11月初旬、2017年も11月初旬と年を追うごとに紅葉時期は遅くなっている。 株がデカくなってきたからか、うちに馴れてきたからか。 グラキリスもそうなるのだろう。 まだ小さいし環境にも馴れていない。 そのうち11月に紅葉するようになるに違いない。 にほんブログ村 caパキポディウム グラキリス 3号角鉢 多肉植物 コーデックス価格:6458円(税込、送料別) (2018/10/6時点) caパキポディウム グラキリス 0417-06 多肉植物 コーデックス 現品販売価格:27864円(税込、送料無料) (2018/10/6時点) 【現品】パキポディウム・グラキリス(グラキリウス)6号【コーデックス】【塊根】【珍奇植物】【観葉植物 引越し祝い 開店祝い 新築祝い 転居祝い お祝い 育てやすい ギフト プレゼント】価格:62640円(税込、送料別) (2018/10/6時点) NEW!★【現品・現物】【セール商品】発根管理中 パキポディウム・グラキリス 10号 E39番価格:64800円(税込、送料別) (2018/10/6時点)
2018.10.07
コメント(0)
千葉の多肉園で買った多肉、サボテン。 園のおじさんの教えにより全て陽に当てて育てている。 ハオルチアも全員陽に当たっているが、コイツらはちょっとまずかったかもしれない。 玉扇。 3鉢買った。 購入後陽が当たる室外機カバーの上に置いていた。 28日に植え替え、その後も室外機カバー上に置いていたところ様子がオカシイ。 元々外側の葉は枯れそうだったのだが、ここ2日ほどで一気に枯れが進行したように見える。 植え替え時と比べてみよう。 緑が減り全体的に茶色に支配されつつあるように見えるではないか。 ヤバイか?コレ。 植え替え直後にもかかわらず直射日光に当てたからな。 いくら陽に当てて育てるのがいいとはいえ植え替え直後はまずかったな。 玉扇2号。 コイツも茶色比率が上がったような気がするぞ。 植え替え時を見てみよう。 やはり。 これはいかんな。 室内に入れよう。 3号はどうだ? 植え替え時。 おっ。 これは変わっていないな。 それもそのはずコイツだけは植え替え後室内に置いていたのだ。 当面室内で育てるかコイツら。 このまま陽に当てていたら枯れそうな勢いだもんな。 でもそのうち再び陽に当てるぞ。 今回は植え替え直後に陽に当てたが、今度は少しずつ馴らすのだ。 そうすれば直射日光にも耐えられるはず。 ワイルドな玉扇を目指すのだ。 日焼けした海の男みたいなたくましい玉扇。 カッコいいではないか。 にほんブログ村 ◇ハオルチア◇玉扇◇マグニフィカタイプ◇価格:1620円(税込、送料別) (2018/10/5時点) ◇ハオルチア◇玉扇◇2.5寸鉢◇価格:1296円(税込、送料別) (2018/10/5時点) ◇ハオルチア◇玉扇◇クラッサタイプ◇価格:1620円(税込、送料別) (2018/10/5時点) ◇ハオルチア◇玉扇◇2寸鉢◇価格:918円(税込、送料別) (2018/10/5時点)
2018.10.06
コメント(0)
赤いサボテン。 ニンジンかトマトか、そんな野菜の赤に近い気がする。 翠冠玉だ。 翠冠玉錦ではなく、ただの翠冠玉。 翠冠玉は普通ミドリだと思うがコイツは赤い。 すごくいい色なのだが、コイツはなぜミドリじゃないんだろう。 うちにある本によると翠冠玉は強光線下に置かないらしい。 半日陰もしくは遮光して育てるようだ。 コイツ千葉の多肉園で先々週買ったものだが、そこではビニールハウスのなかに置かれていた。 特に遮光はされていない。 ま、ビニール越しなので多少の遮光はされていると思うが。 園のおじさんいわく、遮光しないで直射日光に馴れさせた方がいい。 その方が元気に育つ。 その言葉に忠実にうちでも直射日光が当たる室外機カバー上に置いている。 園でもうちでも陽に当たる。 それで赤いのだろう多分。 つまり、陽に当てると赤くなる。 このままひなたで育てよう。 この色、いいわ。 すごくいい。 赤いサボテンその2。 同じく翠冠玉だが、コイツはだいぶ小さい。 直径2cmほどしかない。 さっきのヤツと比べるとコイツは中心部にややミドリがある。 が、全体的にはほぼ赤。 赤いサボテンだ。 いい。 好みだ。 赤いサボテンその3。 翠晃冠錦。 半分が赤い。 コイツは斑入りだから赤くてもおかしくないか。 斑の部分も黄色やピンクも入り交じったような色目。 残り半分はミドリ。 これが翠晃冠本来の色なのだろう。 ん? そういえば何でこのミドリの部分、赤くならないんだろう? 他の2つと同じように陽に当たっているのだが。 不思議だ。 赤いサボテン3つ。 全てベランダ室外機カバーの上。 水は2週に1回。 当面今の場所で育てる。 陽に当てて育てるのだ。 おじさんの教えに忠実に。 にほんブログ村 ◇ギムノカリキウム◇翠晃冠◇3寸鉢◇価格:540円(税込、送料別) (2018/10/4時点) (観葉植物)サボテン ギムノカリキウム 翠晃冠(1ポット)価格:640円(税込、送料別) (2018/10/4時点)
2018.10.05
コメント(0)
塊根性ユーフォルビア、飛竜。 茎もうねりながら四方へ伸びていきなかなか面白い。 茎は古くなると枯れる。 過去何度か枯れ落ちたが今また一本の茎が。 ひょっとしたら古くなると枯れるのではなくアカダニのせいで枯れるのかもしれないが、とにかく一本枯れた。 じゃまなので取っちゃうぞ。 これでイモがよく見える。 おや? イモが傾いているな。 これはアレか? 根が成長したことで持ち上がってきてるのか? 多分そうだな。 イモ自体もデカくなってるもんな。 元々植え替え時はこのような植え方。 なのに現在は、 地中に埋めた部分が地表に出てきている。 反対側から見ると、 もう少し深い鉢に植えれば良かったな。 普通の3号鉢じゃなくラン鉢がベターだったようだ。 来年は深鉢に植えよう。 買ったときは3本しかなかった茎も今や6本。 茎は今も生育中だ。 飛竜は高温性ではないようだ。 真夏より涼しい季節の方が調子がいい。 過去の画像を見ると12月や3月でも生育していたのが分かる。 ユーフォルビア飛竜。 ベランダ最前部で管理。 水は2、3週に1回。 11月いっぱいはこのペースでいいだろう。 新しい茎も出てきた。 飛竜。 順調である。 にほんブログ村 caユーフォルビア 飛竜 多肉植物 ユーフォルビア 7.5?ポット価格:3218円(税込、送料別) (2018/10/3時点) caユーフォルビア スクアローサ 現品販売 0630-30 4号鉢 多肉植物 コーデックス価格:17064円(税込、送料無料) (2018/10/3時点) caユーフォルビア デシデュア 現品販売 0829-03 多肉植物 コーデックス価格:30240円(税込、送料別) (2018/10/3時点) コーデックス:ユーフォルビア パキポディオイデス*葉幅15cm 現品!一品限り価格:29700円(税込、送料別) (2018/10/3時点)
2018.10.04
コメント(0)
春風艶大窓美白線模様という長い名前の万象。 コイツの根をひとつ外し土に挿したのが7月16日。 根挿しというヤツだ。 葉挿しはこれまで何回もやったことがある。 葉っぱ一枚から根が出て芽が出て成長しやがて一人前になる。 驚きの生命力だ。 エケベリアやセダムなど葉挿しができる属は色々あるが、ハオルチアはなんと根挿しができるという。 面白いのでやってみようと作ったのが上の画像の黄色いダ○ソー鉢のヤツだ。 コイツ8月7日に芽を出した。 植えてから3週間。 意外と早かった。 その後もゆっくりとながら順調に生育。 現在はこのような姿になっている。 万象には全く見えない。 何か違うもののようだが小さいときはこんなもんなんだろう。 しかし根からいきなり芽が出るなんてスゲーな。 フツー根→茎→葉じゃねえの? 根→葉ってあんた、茎飛ばしてるよ、茎。 とにかく根挿し、面白い。 これで味をしめたオレはこのあとも根挿しを作ったのだった。 オブツーサ根挿し。 玉扇根挿し。 臥牛根挿し。 札を差しておかないとどれが何だか分からない。 玉扇根挿しと臥牛根挿しは最近作ったばかりだがオブツーサ根挿しは9月7日、そろそろ1ヶ月が経過しようとしている。 芽が出ないな、コイツ。 万象は3週間で芽が出たのに。 オカシイ。 あれ? しぼんでないか?コレ。 土の際の部分。 ペタンコじゃない? 根挿し失敗。 万象で簡単に芽が出たので楽勝だと思っていたが、そうではなかったようだ。 竹串で鉢内の水分がなくなったら水やりし室内窓際に置いていた。 万象根挿しと同じ管理なのだが、何が悪かったのだろう? 開始時期はむしろオブツーサ根挿しの方が適期だと思うが。 これで一勝一敗。 残りの根挿しヤローは成功するだろうか? よく分からんなあ。 にほんブログ村 多肉植物 ハオルチア 玉扇大窓に特美紫模様写楽7.5cmポット価格:3240円(税込、送料別) (2018/10/2時点) 多肉植物:ハオルチア 玉扇 永岡氏46*幅4cm【現品!一品限り】価格:12960円(税込、送料別) (2018/10/2時点) ◇ガステリア◇臥牛◇白雲軍配タイプ◇価格:1296円(税込、送料別) (2018/10/2時点) 臥牛(ガギュウ)ガステリア属 多肉植物 9cmポット価格:900円(税込、送料別) (2018/10/2時点)
2018.10.03
コメント(0)
フェルニア・ゼブリナ。 ユーフォルビアにも似た形状だが柱状ユーフォルビアのように上には伸びていかず、ある程度の長さになると株元から仔を吹き群生する。 ユーフォルビアに比べると面白さに欠けるのだが、実はコイツ、とんでもない変な花を咲かせるのだ。 毒々しい、ド派手な花。 花を見てみたい。 そう思って買ったコイツ、去年は結局つぼみが上がってくることもなかったが今年は、 9月13日につぼみ発見。 つぼみは徐々にデカくなり9月20日。 9月23日。 そして9月28日。 ついに、 これこれ、これが見たかったんだよ。 血のような色のドーナツ。 その周りのシマシマ模様の花びら。 シマシマ模様は赤と黄色という何ともケバい配色。 素晴らしい! 花は新しい茎から出てくるようで、もうひとつのつぼみも別の新しい茎から出ている。 そしてこっちも開花しそう。 フェルニア・ゼブリナ。 ベランダ最前部で管理。 つぼみ発見までは柵裏の半日陰に置いていた。 陽が強すぎると赤くなるからだが、開花させるには陽に当てた方がいいだろうと勝手な思い込みで最前部へ移動した。 ま、結果咲いたから良かったわけだ。 柵裏でも咲いたんだろうけどね多分。 いいなあこの花。 好みのど真ん中だよ。 にほんブログ村 ◇フェルニア◇ゼブリナ◇2.5寸鉢◇価格:918円(税込、送料別) (2018/10/1時点) フェルニア セブリナ価格:2376円(税込、送料別) (2018/10/1時点)
2018.10.02
コメント(0)
9月19日に「今頃成長開始するヤツら。」という記事を上げた。 ユーフォルビアは通常夏の暑い時期に成長し涼しくなってくると成長が止まるのだが、記事のヤツらは夏の間は成長せず、秋になってから成長を始めたのだ。 7月に買ってすぐ植え替えたものが多いのでその影響かもしれないが、それにしても9月の中旬になってから成長開始するとは思わなかった。 9月も終わり10月に突入した現在、コイツらどうなっているだろうか? 様子を見てみよう。 瑠璃晃。 まだ動いてるっぽい。 成長点に活気がある。 ノベリーも、 黄緑色の葉と赤いトゲ。 生育中だ。 プセウドカクタス・プリドニス。 コイツは成長しているのか分かりにくいが、小さな葉が出ており成長点は動いてるように見える。 逆鱗竜も。 成長点付近の葉はみずみずしい色。 まだ止まっていないのだろう。 デビリスピナ。 株元の仔はいまだ生育中。 高温性じゃないのかもね。 ホリダ・モンスト。 成長速度はかなり落ちているだろうがまだ止まっていない。 もう少し成長を続けてくれると嬉しいんだけどね。 クラビゲラ。 株元から出てきた仔にはまだ葉がある。 仔はわずかに成長しただけだが、止まりそうな勢いだぞ。 そしてコイツは.....。 大正キリン。 成長点に活気がない。 ここ数日でなくなったのだ。 これは終了だな。 ここから半年、ひょっとしたら8ヶ月、最悪10ヶ月このままということになる。 サミシー。 コイツも。 クーペリー。 成長点の活気が消えた。 終了だ。 ついに成長を止めるヤツが出てきた。 まあ9月も終わりだから当然か。 他のヤツらも順次生育休止に入るのだろうな。 ユーフォルビアの季節も終わりか。 さみしいね。 あ。 コイツだけは違うよ。 これからが成長期。 紅彩閣。 まだ赤トゲが出だしたばかりでしかも生育緩慢だが10月頃から動きが活発になる。 よそではどうだか知らないがうちでは冬型。 ワケ分かんないね~。 にほんブログ村 ★【現品・現物】ユーフォルビア・クラビゲラ (ユーホルビア・クラビゲラ)7号 A15番価格:64800円(税込、送料別) (2018/9/29時点) ユーフォルビア ホリダ モンスト価格:2138円(税込、送料別) (2018/9/29時点) 多肉植物:ユーフォルビア ホリダモンスト*幅28cm 【現品!一品限り】価格:97200円(税込、送料別) (2018/9/29時点) 多肉植物 おしゃれ ユーフォルビア・逆鱗竜(観葉植物 人気 小さい ざっくりボールポット)価格:2160円(税込、送料別) (2018/9/29時点)
2018.10.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1