タキタス 0
全27件 (27件中 1-27件目)
1
チレコドン群卵。ごつごつした塊根からたくさんの枝を伸ばし先端にピンク花を咲かせているが、一方で枝はあちこちで枯れている。こういう性質なのか毎年こうなる。さらに花は終わっても落ちずに残るので花殻と枯れ枝でなにやら得体の知れない物体みたいになるのだ。塊茎は順調に太っている様子。新枝はここから出てくる。ここが肥大することで枝数も増えるという仕組みか。枝の先端は枯れるので背は高くならない。横に広がり勢力を拡大するのだ。特徴的な卵形の葉はほとんど枯れ数個残るのみ。だが秋の成長開始は早く9月初旬には新葉を出してくる。ブッコルジアヌス。コイツも開花中。恐ろしく地味な花で全く面白くない。まあ花は地味でもいいがせめて葉ぐらいは出してほしいものだ。最初の年以来葉が出たのを見たことがない。パニクラータス。葉が枯れるとただの棒。知らない人が見たらこんなもの育てて何が楽しいのか不思議に思うのではないだろうか。しかしコイツの茎は尋常ではなく太るはずなのだ。コレ。ビザールプランツ 珍奇植物 種子 TYLECODON paniculatus チレコドン・パニクラタス 阿房宮 種子のまき方の説明書付きまるで盆栽のコレ。こうなるはずなのだ。ただ、2年育てて茎は大して太っていない。こうなるには何十年もかかりそうじゃないか?コーデックス:チレコドン パニクラーツス 阿房宮*幹幅5cm 現品!一品限りせめてコレぐらいにはしたいね。これなら数年でいけそうだ…と思う。"Tylecodon buchholzianus" チレコドン ブッコルジアヌス 管理1712 コーデックス CODEX 多肉植物 珍奇植物 塊根植物 チレコドン ビザールプランツ ベアルート 発根済み 冬型コーデックス"Tylecodon pearsonii" チレコドン ペアルソニー 【白象】 管理1562 発根済み 鉢ごと発送 codex コーデックス 多肉植物 塊根植物 チレコドン万物想
2024.07.28
コメント(0)
昨日群卵を記事にしたのでついでに同じチレコドンのブッコルジアヌスとパニクラータスを取り上げよう。ブッコルジアヌス。今年も葉を出さなかった。去年もだ。一昨年も…だったか?最初の1、2年は葉を出していたのにここ数年は葉なしのまま成長している。新枝を出したり花を咲かせたりはするのだ。葉だけが出ない。店で売られているのを見ると葉が付いているから育て方が悪いのかな?日に当て風にも当てているが、これじゃダメなの?枝は毎年増えていく。上の方からも下の方からも。順調ではあるのだが、葉も出せよ…って感じ。パニクラータス。コイツも少し変な育ち方をする。画像中央の丸いところ。去年はここに葉があった。枝が出かかっていたのだ。これは2022年10月の画像。こんなだったのだ。枝が増えたと喜んでいたのに…がっかりだ。ただ、茎はゆっくりゆっくり太っている。これが塊茎と呼べるぐらいになったら面白いのだが、まだまだ時間がかかるだろう。↓こんな感じにするのは何十年も必要なんだろうね。ビザールプランツ 珍奇植物 種子 TYLECODON paniculatus チレコドン・パニクラタス 阿房宮 種子のまき方の説明書付き観葉植物/チレコドン:ブッコルジアヌス 2.5号鉢植え観葉植物/[ザ・ファームセレクト]チレコドン:ブッコルジアヌス 3.5号ポット観葉植物/チレコドン:パニキュラータス 阿房宮 3号鉢植え*コーデックス:チレコドン パニクラーツス 阿房宮*幹幅5cm 現品!一品限り
2024.04.05
コメント(0)
チレコドン群卵。もう3年ほど育てているがまだこんなもん。なかなかデカくならない。下の方から新枝は出してくるのだが背丈は変わらず。上には伸びず横に広がっていくタイプなのだろうか。地際から出た枝は元気だ。楕円形の可愛い葉をつけながら伸びていく。しかし上の方では枝が枯れている。ある程度伸びたら枯れ横に横にと広がっていくつもりなのか。多分そういうことなんだろうな群卵は塊根を持つ。これは昨年8月植え替え時の根の画像。地中に塊根が形成されている。地上部が横に広がることでここも肥っていくのではないだろうか。植え替え時塊根を少し出して植えていたため様子が少し見える。なかなかのものだな。ここが肥大し枝いっぱいになればかなり面白いものになりそうだ。がんばって作り込もう。ビザールプランツ 珍奇植物 種子 TYLECODON paniculatus チレコドン・パニクラタス 阿房宮 種子のまき方の説明書付きビザールプランツ 珍奇植物 TYLECODON wallichii 塊根植物 チレコドン ワリチー 種子 基本的な種子のまき方の説明書付き観葉植物/[ザ・ファームセレクト]チレコドン:ブッコルジアヌス 3.5号ポット観葉植物/[ザ・ファームセレクト][送料無料]チレコドン:レティキュラーツス(万物想) 3.5号23-03
2024.04.04
コメント(0)
チレコドン・ブッコルジアヌス。結局今年も葉を出さなかった。以前はあったのだ。2020年12月。購入したその年の秋は普通に葉を出していた。しかし、翌年春に葉を枯らすとその後は全く出さなくなった。2021年、2022年、2023年。全部ダメ。何でや?葉を出さないから成長もしないのかというとそうではない。枝は出すのだ。上の画像を比べてみれば一目瞭然だが、背も高くなり茎も増え順調だ。葉だけが出ない。まあいいや。コイツの魅力は葉よりも茎。光沢のあるシルバーがかったこの茎。やたらと分岐し枝はポンポン出る。特に下の方。うじゃうじゃいるぞ。そしてコイツらの先端は赤く活性化している。上の方はこうじゃないから、やはり下の方がよく成長するのだろう。つまり、上にはあまり伸びず横に広がっていく。そんな感じでデカくなっていくのかもしれないね。チレコドンついでに群卵とパニクラータスの様子も見ておこう。群卵。相変わらずショボいね。なかなかキレイにならない。葉は良いのだけど茎が枯れるんだよね。こんな感じ。パニクラータス。コイツもショボい。茎はしわしわ。去年は2ヶ所から出ていた葉も今年は1ヶ所だけ。何だか結構難しいね、チレコドン。暑さにも寒さにも強く剛健ではあるけど、キレイに育てるのが至難の業だ。ま、がんばろうっと。ビザールプランツ 珍奇植物 種子 TYLECODON paniculatus チレコドン・パニクラタス 阿房宮 種子のまき方の説明書付きビザールプランツ 珍奇植物 TYLECODON wallichii 塊根植物 チレコドン ワリチー 種子 基本的な種子のまき方の説明書付きチレコドン・グランディフロルス Signal Hill 9cm鉢 カクタス長田 砂夜叉姫 ベンケイソウ科 多肉植物 冬型コーデックス 塊根植物 珍奇植物チレコドン・ストリアツス 9cm鉢 カクタス長田 ベンケイソウ科 多肉植物 冬型コーデックス 塊根植物 サボテン 珍奇植物 南アフリカ原産万物想ノルテーイ観葉植物/[ザ・ファームセレクト]チレコドン:ブッコルジアヌス 3.5号ポット
2024.01.21
コメント(0)
チレコドン群卵を買ったのは2020年の2月。シルバーがかった茎は分岐し小さな木のようだ。そして先端にはパステルグリーンの葉。葉はタマゴ形でこれが「群卵」の由来だろう。なんともユニーク。めちゃめちゃ可愛い。しかし…。現在。ショボい…。全然可愛くない。葉はプクプクで良いのだが、枝がね…。上の方は枯れているのかしぼみ、しわしわだ。何でこうなるかね?下の方は元気だ。新枝がどんどん出てくる。枝の先にはパステル卵が付きにぎやかだ。だが上の方はというと、枝が枯れたように萎びていて、これがショボ見えの原因なのだ。しかし…。こんな枝にも葉が出ている。ここにも。枯れかかっているわけではないのか?枯れ枝に葉は出ないはず。よく分からんな~群卵。チレコドン・ストリアツス 9cm鉢 カクタス長田 ベンケイソウ科 多肉植物 冬型コーデックス 塊根植物 サボテン 珍奇植物 南アフリカ原産多肉植物 caチレコドン ブッコルジアヌス 多肉植物 チレコドン コーデックス 9cmポットシングラリスノルテーイワリチー
2023.11.28
コメント(0)
6月11日。このような状態だったチレコドン・パニクラータス。今日一輪開花した。地味な花だ。花なのに緑色で全然目立たない。でも、正面から見てさらに拡大するとそれなりに可愛い。とはいえ多肉は花より茎、葉。どんな具合かな?葉は全て枯れ棒だけ。それも大して太くないただの棒。全然面白くない。茎の真ん中あたりの丸いところは枝が出ていたところでここにも葉があったのだが完全になくなっている。夏のパニクラータスはさみしい。次に葉が出るのは9月。そこまでは休憩だね。観葉植物/(わけあり特価)チレコドン:パニキュラータス 阿房宮 8cm角鉢LEAFSセレクション チレコドン・ブッコルジアヌス (はなせ白s) 鉢植え 【インテリア】【観葉植物】【鉢植えシリーズ】【すぐに飾れる】【オシャレ】【現品】チレコドン・パニクラータス(パニクラーツス) 6号 黒セラアート鉢 発根済(1)【観葉植物/インテリア/おしゃれ/ナチュラル/鉢植え/贈り物/楽天/通販/ミドルサイズ/ブラック/珍奇植物/数量限定】万物想
2023.07.12
コメント(0)
パニクラータスに花芽が上がってきた。どんな花が咲くんだろう?初花。楽しみだ。逆に、葉は枯れ始めた。夏ごろには全部枯れ茎だけになる。茎は…太っているのだろうか?太ったような気もするし変わらないような気もする。ネットで見るとどっしりと太い茎のパニクラータスが出てくるがコイツはまだまだ細い。長い時間をかけて太っていくのだろうな多分。群卵。ベランダ最前部で日に当てていたらタマゴ型の葉がしぼんできたので日陰に移したらまたふくらんだ。日陰の方が良いのか?花芽もよく見ると上がり始めている。夏場には小さな花をたくさん咲かせるだろう。ブッコルジアヌス。結局今年も葉を出さなかった。去年もだから2年葉を出さなかったことになる。何なん?成長はしている…と思う。してるよね?一応確認。昨年8月。あれ?してねえか?いや、している。上の方は変わらないが下の方の枝が増えている。一応成長はしているのだ。だが上の方は変化なしということはもう背は伸びないのかもしれないな。あとは枝を増やすだけ。そういうことか?チレコドン。まだまだ分からんことだらけだが、それもまた良いのだ。徐々に性質をつかんでいく。それで良いのだ。ビザールプランツ 珍奇植物 種子 TYLECODON paniculatus チレコドン・パニクラタス 阿房宮 種子のまき方の説明書付きビザールプランツ 珍奇植物 TYLECODON wallichii 塊根植物 チレコドン ワリチー 種子 基本的な種子のまき方の説明書付きLEAFSセレクション チレコドン・ブッコルジアヌス (マリナ白s) 鉢植え【インテリア】【観葉植物】【鉢植えシリーズ】【すぐに飾れる】【オシャレ】観葉植物/(わけあり特価)チレコドン:パニキュラータス 阿房宮 8cm角鉢万物想
2023.06.12
コメント(0)
チレコドン・パニクラータス。何だか太ってきたんじゃないの?茎がパンパンにふくらんでいるぞ。成長期だしね。パニクラータスを検索してみるとコイツの数倍太い塊茎を持つヤツが出てくる。もっともっと太るはずだ。どのくらい太ったか見てみよう。10月7日。現在。あれ?そうでもないか?葉はデカくなり茎も張ってはいるが、そんなに太くなってないな。張りが出たからそう思ったのか。まだまだだね。ただ、枝が出て生育している。順調なのかもしれないね。ついでに他のチレコドンも見ておこう。ブッコルジアヌス。初年度は葉を出したのだが去年今年と葉が出ない。茎は太くなり枝も増えているのだが。何で葉が出ないのか?群卵。枝がシワシワだ。タマゴ形の葉は面白いが全体的にショボい。3年目だがなかなか上手く育てられない。塊根も形成されつつあるし良い多肉なんだが。なかなか難しいね。ビザールプランツ 珍奇植物 種子 TYLECODON paniculatus チレコドン・パニクラタス 阿房宮 種子のまき方の説明書付き観葉植物/チレコドン:ブッコルジアヌス 3号ポット(観葉植物)一点物 チレコドン ブッコルジアヌス 3号 No.19 (1鉢)(346587) 北海道冬季発送不可
2023.01.30
コメント(0)
9月21日。チレコドン・パニクラータスが成長を開始した。明るい緑色の新芽。先端は赤い。9月21日といえばまだ暑い時期。その暑さもものともせずパニクラータスは順調に生育。現在。1ヶ月弱でここまで成長した。赤いのはいつの間にかなくなりミドリも濃くなった。カタチもスプーン型になっている。9月21日の時点では、もう少しで出そうだったこの部分も、無事に葉が出て成長している。さらに、他にも出そうな箇所が。皮が裂け盛り上がったココ。出そうな気もするし出ない気もする。全体像はこんな感じ。セネシオっぽいな。七宝樹あたりと似てるんじゃない?茎はもっと肥るんだっけ?肥るといいな。コイツ、去年もそうだったが、シワシワになるんだよね。水やって1週間しか経ってないのに。旺盛に生育してるから水がすぐ切れるのか?そうなんだろうね。(観葉植物)チレコドン パニキュラータ 阿房宮 4号(1鉢)成長するとピンクや白などの小さな花が咲く チレコドンパニキュラータス阿房官3号ポット ※1枚目の写真はイメージです 別途商品画像をご確認下さいコーデックス:チレコドン パニクラーツス 阿房宮*幅5cm 現品!一品限りチレコドン ペアルソニー | Tylecodon pearsonii 白象 怪奇竜 3号 現品 観葉植物 観葉 植物 珍奇植物 珍奇 珍しい レア 希少 塊根植物 塊根 塊根種 コーデックス 冬型植物 冬型種 冬型 インテリア プレゼント おしゃれ かわいい おうち時間 グリーン アートプランツチレコドン ペアルソニー | Tylecodon pearsonii 白象 怪奇竜 3号 現品 観葉植物 観葉 植物 珍奇植物 珍奇 珍しい レア 希少 塊根植物 塊根 塊根種 コーデックス 冬型植物 冬型種 冬型 インテリア プレゼント おしゃれ かわいい おうち時間 グリーン アートプランツチレコドン ペアルソニー | Tylecodon pearsonii 白象 怪奇竜 3.5号 現品 観葉植物 観葉 植物 珍奇植物 珍奇 珍しい レア 希少 塊根植物 塊根 塊根種 コーデックス 冬型植物 冬型種 冬型 インテリア プレゼント おしゃれ かわいい おうち時間 グリーン アートプランツ
2022.10.19
コメント(0)
チレコドン・パニクラータスに葉が出始めた。明るいミドリに赤。出始めはこんなんなのね。初めて見た。夏の間ただの棒だったが葉が展開すれば植物らしくなるな。そういえばもう一ヶ所成長点があったな。どうなっているだろう?真ん中の丸い茶色がそれだが、もうちょいといったところか。活性化しているようだから数日で出るだろう。群卵。コイツは少し前に成長開始している。明るいミドリでイキイキしてるね。実はコイツ先月植え替えた。2号鉢から2.5号鉢へ。その際塊根ができていたので出して植えたのだが、汚い.....。塊根がはっきり見えればカッコ良さそうなのだが.....。埋めといた方が良かったかな。花ガラも残り全体像もぱっとしない。ブッコルジアヌス。コイツはまだみたい。というか、去年は結局葉を出さなかったのだ。枝は出したし茎も太くなったのになぜか葉は出ない。今年もそうなるのか?茎には赤い点が。枝が出てくる予兆だ。枝は出すつもりらしい。枝もいいけど葉だよ!葉を出せ!ブッコルジアヌス。(観葉植物)チレコドン ブッコルジアヌス Sサイズ 2.5号(1鉢) 沖縄別途送料成長するとピンクや白などの小さな花が咲く チレコドンパニキュラータス阿房官3号ポット ※1枚目の写真はイメージです 別途商品画像をご確認下さい多肉植物 caチレコドン ワリチー 奇峰錦 10.5cmポット 多肉植物 コーデックスチレコドン ペアルソニー | Tylecodon pearsonii 白象 怪奇竜 3号 現品 観葉植物 観葉 植物 珍奇植物 珍奇 珍しい レア 希少 塊根植物 塊根 塊根種 コーデックス 冬型植物 冬型種 冬型 インテリア プレゼント おしゃれ かわいい おうち時間 グリーン アートプランツ万物想 チレコドン レティキュラーツス 未発根 南アフリカ観葉植物 多肉植物 塊根植物 コーデックス 希少 レア 人気お洒落 インテリア プラ鉢 送料無料 盆栽
2022.09.22
コメント(0)
チレコドン3種の様子を見てみよう。パニクラータス。先月ぐらいまで葉を枯らさずがんばっていたのだがついに全枯れになってしまった。脇芽も出ていたがそれも枯れ茎だけに。葉がないとさすがに面白くない。ま、仕方ないけどね。群卵。開花が始まった。毎年この時期に咲く。ピンク花でカワイイ。年々枝も増えにぎやかになってきた。今後どう変化するのか?楽しみだ。ブッコルジアヌス。今年は結局葉を出すことなく終わってしまったコイツ。葉は出さなかったが花茎は出してきた。黒っぽい花茎に赤いつぼみ。赤花なのか?初めての花だ。まだまだ花芽は増えそうだ。いっぱい出すつもりらしい。葉も出せよ、葉も。チレコドン3種。全て日陰に移した。断水はしない。2週に1回たっぷり与える。去年も一昨年もそれで何の問題もなかったから大丈夫だろう。成長するとピンクや白などの小さな花が咲く チレコドンパニキュラータス阿房官3号ポット ※1枚目の写真はイメージです 別途商品画像をご確認下さいチレコドン ペアルソニー | Tylecodon pearsonii 白象 怪奇竜 3号 現品 観葉植物 観葉 植物 珍奇植物 珍奇 珍しい レア 希少 塊根植物 塊根 塊根種 コーデックス 冬型植物 冬型種 冬型 インテリア プレゼント おしゃれ かわいい おうち時間 グリーン アートプランツ多肉植物 caチレコドン ブッコルジアヌス 多肉植物 チレコドン コーデックス 9cmポット多肉植物 caチレコドン ワリチー 奇峰錦 10.5cmポット 多肉植物 コーデックスチレコドン レティキュラーツス | Tylecodon reticulatus 万物想 5号 現品 観葉植物 観葉 植物 珍奇植物 珍奇 珍しい レア 希少 塊根植物 塊根 塊根種 コーデックス 冬型植物 冬型種 冬型 インテリア プレゼント おしゃれ かわいい おうち時間 グリーン アートプランツ
2022.07.13
コメント(0)
2月16日。チレコドン群卵は葉がシワシワになっていた。2月。まだ完全に冬だ。ウールコートにマフラー、手袋も必要なぐらい寒い。そしてコイツは冬型。この時期は成長していなければならない。なのにシワッシワ。葉が全部枯れそうだ。夏前ぐらいにこうなるなら分かるけど2月だぜ。いくら何でも早すぎるんじゃないの?そう思っていたところ。現在。あれ?復活してるじゃん。あんなにシワシワだった葉がぷくぷくに戻っている。何で?何でや?成長期の冬にしぼみ暖かくなると復活する。ひょっとして寒さに弱いのか?去年もこんなだったっけ?過去の画像を確認しよう。ええと、ええと.....。去年のはなかったが一昨年の画像があったぞ。2020年3月。一昨年もシワシワじゃん。覚えてないけどそうだったんだね。そして4月。若干のシワは残るも元に戻ってる。やはり寒い時期にはシワになるということのようだ。冬型なのに真冬は水吸わないのかね?へんなヤツ。まあでも元に戻るからいいや。卵形のミドリの葉。これがカワイイのだ。暑くなるまで、6月ぐらいかな、そのくらいまではぷくぷくでいてくれるはずだ。夏は枯れるけどね.....。ブッコルジアナスペアルソニーシナス-アレキサンドラ万物想エクチプス
2022.04.09
コメント(0)
チレコドン・パニクラータス1月17日。画像中央あたり。仔が出てきた。茎の途中から表皮を突き破って出てきたようだ。成長点で分岐するのではないらしい。変わってるね。一ヶ月後の現在。おお~っ。デカくなったね~。雪が降ったり0℃になったり寒い時期なのに旺盛に生育するのね。大したもんだ。いつまで成長するのかね?3月までなのか5月までなのか?一年目だから分からない。一方。同じチレコドンでも群卵はというと、何だよ~。枯れ枯れじゃねえかよ~。せっかくのタマゴ型ぷくぷく葉がシワシワじゃん。同じチレコドンなのに何でだよ~。ブッコルジアヌスも、とうとう葉を出さなかった。なぜなんだ?悲しい.....。来年に期待だね。ビザールプランツ 珍奇植物 種子 TYLECODON paniculatus チレコドン・パニクラタス 阿房宮 種子のまき方の説明書付きビザールプランツ 珍奇植物 TYLECODON wallichii 塊根植物 チレコドン ワリチー 種子 基本的な種子のまき方の説明書付き多肉植物 caチレコドン ブッコルジアヌス 多肉植物 チレコドン コーデックス 9cmポット阿房宮ブッコルジアナス
2022.02.17
コメント(0)
チレコドン・パニクラータス。寒い冬をものともせず生育中。葉もだいぶ増えてきた。購入時と比較してみよう。9月15日の購入時。このときは葉が出始めたところだったようだ。この葉が伸びたのだな。しかし現在の方を見ると下葉が枯れている。最初に出た葉はもう枯れているということか。どんどん葉が出て下葉は枯れていく。そんな具合なのだろう。10月28日の画像もあった。既に葉は出揃っている。ここからさらに葉が出て下葉が枯れたのだな。そういえばこのときは茎にシワが寄っていたが消えたね。何だったんだろう?さて、そのパニクラータス。上の方から何か出てきた。新枝だな。分岐するのだ。1本だった枝が2本に。こうやって増えていくのだな。パニクラータスの茎はかなり太くなるらしい。今はまだ細いがバオバブみたいにずっしりとした茎になるといいな。コーデックス:チレコドン パニクラーツス 阿房宮*幅5cm 現品!一品限りチレコドン パニクラータ 阿房宮 Tylecodon Paniculatus 塊根 冬型 Crassulaceae ベンケイソウ ドライガーデン 多肉植物 パニキュラータチレコドン パニクラータ ワリチー ディンテリー 阿房宮 Tylecodon Paniculatus variety dinterii 塊根 冬型 Crassulaceae ベンケイソウ ドライガーデン 多肉植物 パニキュラータ万物想
2022.01.18
コメント(0)
葉が出ないのはコイツ。チレコドン・ブッコルジアヌス。冬型の植物とされているのに待てど暮らせど葉が出てこない。おかしいではないか。とっくの昔に葉が出てなければならないのに。一昨年は10月に葉を出した。夏に葉を枯らし秋になると葉を出す。これが通常のサイクルだろう。しかし去年は10月になっても11月になっても全く葉を出さない。そして現在も、出る気配は微塵もない。成長していないのだろうか?昨年9月と比べてみよう。9月15日。現在。先端から新たな枝が出てきているし株元の枝も伸びている。成長はしているようだ。全体的に太くなった気もする。地際からも新たな枝が出ているな。成長はしているのだ。なのに葉は出さない。何でやー?多肉植物 caチレコドン ブッコルジアヌス 多肉植物 チレコドン コーデックス 9cmポット阿房宮成長するとピンクや白などの小さな花が咲く チレコドンパニキュラータス阿房官3号ポット ※1枚目の写真はイメージです 別途商品画像をご確認下さい
2022.01.15
コメント(0)
チレコドン・パニクラータスを購入したのは9月15日。 棒のような茎。 先端にちょろっと葉。 実に冴えない植物。 でもチレコドンなのだ。 ブッコルジアヌスや群卵の仲間。 これから良くなるかもしれない。 葉も出始めたばかりのようだ。 繁ると面白いかもしれない。 チレコドンは冬型。 これからが成長期だ。 葉はみずみずしい。 将来に希望は持てる。 と、ここまでが前回記事の内容。 さて現在。 おお。 さすが冬型。 だいぶ成長したね。 葉が大きくなり繁っている。 葉があると見映えもするものだ。 葉はまだまだ出そうだ。 ぜひワサワサになってもらいたい。 茎もできればもっと太くなってくれると良いのだが、これは無理かな。 あれ? よく見ると何だかシワが寄っているね。 最初からだっけ? いや違う。 最近だ。 水を吸っていないのか? もしくは水が足りないのか? 要注意だな。 皮がむけたようになっているところもある。 これは気にしなくていいかな。 パニクラータス。 さてこれからどうなるか? 楽しみに観察しよう。 にほんブログ村 ビザールプランツ 珍奇植物 種子 TYLECODON paniculatus チレコドン・パニクラタス 阿房宮 種子のまき方の説明書付き コーデックス:チレコドン パニクラーツス 阿房宮*幅5cm 現品!一品限り チレコドン パニクラータ 阿房宮 Tylecodon Paniculatus 塊根 冬型 Crassulaceae ベンケイソウ ドライガーデン 多肉植物 パニキュラータ チレコドン パニクラータ ワリチー ディンテリー 阿房宮 Tylecodon Paniculatus variety dinterii 塊根 冬型 Crassulaceae ベンケイソウ ドライガーデン 多肉植物 パニキュラータ
2021.10.30
コメント(0)
チレコドン・パニキュラータ。 棒のような茎の先端にちょろりと葉をつける大して見栄えのしない植物。 でも、こういうの、好きなのよ。 つい買ってしまう。 Tylecodon Paniculatus 阿房宮というのがネットで出てくる。 パニクラータスとかパニクラータとか呼ばれているようだ。 パニキュラータとも読めるな。 早速植え替える。 ハイ完成。 2.5号ミニラン鉢。 ここがお前の住み家だ。 冬型のようだからこれから成長し葉も繁るのだろう。 パキポディウムのような分かりやすいカッコ良さはないが、こういうのも渋好みでいいのではないだろうか。 チレコドンは冬型だが早い時期に成長開始する。 群卵はすでに葉が出ている。 タマゴ形の葉はカワイイ。 これがないとただの枝だが葉が出ると激変する。 ブッコルジアヌス。 コイツも活性化してきた。 いっぱい枝を出しそうだ。 これでチレコドンは3鉢になった。 派手なところはないがそれぞれ面白い。 成長が楽しみだ。 にほんブログ村 ビザールプランツ 珍奇植物 種子 TYLECODON paniculatus チレコドン・パニクラタス 阿房宮 種子のまき方の説明書付き ビザールプランツ 珍奇植物 TYLECODON wallichii 塊根植物 チレコドン ワリチー 種子 基本的な種子のまき方の説明書付き 観葉植物/チレコドン:パニキュラータス 阿房宮 3号 コーデックス:チレコドン パニクラーツス 阿房宮*幅5cm 現品!一品限り 多肉植物 caチレコドン ブッコルジアヌス 多肉植物 チレコドン コーデックス 9cmポット
2021.09.15
コメント(0)
群卵に遅れること数週間、ブッコルジアヌスの花が咲いたぞ。 ん? 何コレ? 咲いてるの? これからじゃないの? いや、咲いているのだ。 うわー。 地味な花だねー。 でもよく見るとカワイイかも。 なかなか渋い色合いの花だね。 左の方はこれから咲くヤツだな多分。 一方。 群卵の花はコレ。 鮮やかなピンク。 こっちの方がカワイイな。 ただ..... 全体像は...............ショボい。 にほんブログ村 (観葉植物)一点物 チレコドン ブッコルジアヌス 2.5号(439678)(1鉢) コーデックス:チレコドン パニクラーツス 阿房宮*幅5cm 現品!一品限り チレコドン パニクラータ 阿房宮 Tylecodon Paniculatus 塊根 冬型 Crassulaceae ベンケイソウ ドライガーデン 多肉植物 パニキュラータ チレコドン パニクラータ ワリチー ディンテリー 阿房宮 Tylecodon Paniculatus variety dinterii 塊根 冬型 Crassulaceae ベンケイソウ ドライガーデン 多肉植物 パニキュラータ チレコドン ワリチー | Tylecodon wallichii 奇峰錦 4号 現品 観葉植物 観葉 植物 珍奇植物 珍奇 珍しい レア 希少 塊根植物 塊根 コーデックス 冬型植物 冬型種 冬型 インテリア プレゼント おしゃれ かわいい おうち時間 グリーン アートプランツ
2021.08.07
コメント(0)
チレコドン群卵が開花した。 濃いピンク花。 小っちゃいがカワイイ。 ただ、花以外はボロボロだ。 葉は枯れ落ち残りはわずか。 残る葉も黄色くなり枯れるのは時間の問題だ。 葉が繁るのは冬。 これは昨年12月の姿。 タマゴ型の葉がいっぱいで面白い。 秋から冬にかけてはよく成長した。 地面からも枝を出し元気いっぱいだった。 しかし春の比較的早い時期に成長は止まる。 3月ぐらいにはもう動いていなかったのではないだろうか。 現在3輪開花しているが次々に咲く準備は整っている。 花芽はいっぱい。 地面からも出ている。 調子は悪くないようだ。 もうひとつのチレコドン。 ブッコルジアヌス。 コイツの方が落葉は早く、既に丸坊主。 そして花芽が出てきている。 確か去年は咲いていない。 咲けば初花だ。 群卵と似た花なのだろうな。 たのしみだ。 群卵の茎はそうでもないがコイツは茎も面白い。 パキポディウムのようにメタリックな光沢を持つ茎。 葉が枯れ茎だけになっても鑑賞に耐えるれべるだ。 チレコドン。 いまだベランダ最前部置き。 夏の直射日光にガンガン当たっているが今のところ問題ない様子。 去年は確か日陰で夏越ししたのだが今年は最前部でもいいかも。 冬型だが暑さにも強い気がする。 とりあえずこまめに観察し様子をみよう。 にほんブログ村 ビザールプランツ 珍奇植物 種子 TYLECODON paniculatus チレコドン・パニクラタス 阿房宮 種子のまき方の説明書付き ビザールプランツ 珍奇植物 TYLECODON wallichii 塊根植物 チレコドン ワリチー 種子 基本的な種子のまき方の説明書付き ピザールプランツ 珍奇植物 Tylecodon grandiflora チレコドン・グランディフローラ 砂夜叉姫 種子 10粒 阿房宮 阿房宮
2021.07.21
コメント(0)
ブッコルジアヌスの葉が枯れた。 そろそろ生育停止期間に入るのだろう。 冬型であるチレコドン。 夏になると葉を枯らしお休みする。 秋になり涼しくなると生育を再開する。 枝だけになり暑さに耐える時期が始まる。 再び葉を出すのは10月ごろ。 さて。 どれぐらい成長したか見てみるか。 生育が遅いチレコドンだが、どんな感じかな? 昨年9月の生育開始前。 現在。 カタチは大きく変わらないが茎は太くなりひとまわりデカくなっているようだ。 新しい枝も少し増えている。 地味に成長しているのだ。 群卵。 コイツはまだ葉が付いている。 タマゴと言うには少し細長いがまあタマゴ型っぽいぷくぷくカワイイ葉を繁らせる。 ただ、一部の葉は枯れ始めている。 全部枯れるのは時間の問題だろう。 では、生育具合を見てみよう。 昨年9月。 現在。 葉が付いているとよく分からんな。 でも地面から新たな枝が出たしまあまあ成長してるのだろうな。 昨年9月の画像には枯れた花の残骸が多数残っている。 そうなのだ。 コイツ夏になると花を咲かせるのだ。 これは昨年7月の画像。 ショボい茎から小っちゃいピンク花を咲かせる。 何とも珍妙な姿だがどこか微笑ましい。 今年も花芽が上がり始めている。 コイツがすーっと伸びてピンク花を咲かせるのだ。 同時に葉は枯れ枝と花だけになる。 夏の暑さに弱いという印象はない。 去年もあっさり夏を越したと記憶している。 冬型なのに大したもんだ。 ダドレアとかエケベリアは毎回冷や冷やするしエケベリアなんかは毎年何個か枯れる。 そういう点でチレコドンは良いね。 日本の暑い夏でも安心していられるもんね。 にほんブログ村 ビザールプランツ 珍奇植物 種子 TYLECODON paniculatus チレコドン・パニクラタス 阿房宮 種子のまき方の説明書付き ビザールプランツ 珍奇植物 TYLECODON wallichii 塊根植物 チレコドン ワリチー 種子 基本的な種子のまき方の説明書付き ピザールプランツ 珍奇植物 Tylecodon grandiflora チレコドン・グランディフローラ 砂夜叉姫 種子 10粒 阿房宮 ワリチー
2021.06.19
コメント(0)
チレコドン・ブッコルジアヌスは今年2月に購入した。 購入の1か月後植え替えた時の画像がコレ。 Y字型の茎に葉がほんの申し訳程度付いているが2月の購入時と変わらない。 2月といえばまだ冬。 冬型のチレコドンは成長期真っ只中だと思うのだが全然成長していない。 ホントに冬型なのコイツ? 夏型じゃないの? しかし夏になると数少ない葉が枯れ丸坊主になった。 やはり冬型なのだろう。 ま、仕方ないな。 9月。 一見何も変わらないが寄ってみると、 赤いライトが点灯したかのように各突起の先端が光っている。 何だコイツ? 不気味だな。 10月。 葉が出てきた。 先端にちょろっと。 本格的成長開始だ。 ここから冬にかけてぐんぐんデカくなるに違いない。 そして2ヶ月が経過。 成長期真っ只中のチレコドン・ブッコルジアヌス現在の姿がコレだ。 う~ん。 2ヶ月経ったわりにはあまり成長していないな~。 葉が大きくなったし背も少し伸びた。 だが劇的変化ではない。 成長がおそいのだろうな。 群卵も今年2月購入。 タマゴ型の葉が群れをなす。 なるほど群卵だ。 ブッコルジアヌス同様しばらくは植え替えず環境に慣れさせようとしたのだが3月。 シワシワに。 何でだ? 全く分からんぞ。 何もしていない。 場所が変わっただけだ。 なぜこんなことになる? 3月18日植え替え、4月。 シワシワ状態は改善された。 あれは何だったのだろう? 6月。 葉が枯れ始める。 やはり冬型なのだ。 7月。 葉は全部枯れ花が咲いた。 かわいい花だが何か珍妙な光景でもある。 9月。 葉が出始めた。 成長開始だ。 10月。 枯れ花と新葉が共存する奇妙な姿に。 買ったころのかわいい群卵ではない。 別物だ。 ここから2ヶ月経過。 群卵はどうなっただろうか? ま、こんなもんかな。 葉も大きくなったし枝も増えた。 特に地際から出た枝の成長が顕著だ。 購入時と雰囲気は大きく変わるが仕方がない。 でも、 近くで見ると葉はやはりかわいい。 元気に育ってね。 にほんブログ村 チレコドン・ブックホルジアヌス 2.5号Tylecodon buchholzianus冬生長型植物 球根植物 多肉植物 塊根植物※他の植物との同梱可※状態は変化します:撮影日をご確認ください チレコドン・ブックホルジアヌス 2.5号Tylecodon buchholzianus冬生長型植物 球根植物 多肉植物 塊根植物※他の植物との同梱可※状態は変化します:撮影日をご確認ください コーデックス:チレコドン パニクラーツス 阿房宮*幅5cm 現品!一品限り ワリチー ★【現品・現物】チレコドン・ワリチー 和名:奇峰錦(きほうにしき)Tylecodon wallichii 5号 R7番
2020.12.09
コメント(0)
冬型多肉にもいろいろある。 リトープス、アエオニウム、ダドレア、チレコドンなどなど。 姿カタチも全然違うが生育時期も違う。 リトープスなんかは年中生育しているような気がするしダドレアは11月ぐらいにならないと動かない。 アエオニウムとチレコドンは早くから動き始める。 猛暑が終わり涼しくなり始める頃。 春秋型と同じタイミングだ。 群卵に芽が出始めたのは9月17日。 早い。 まだ夏だと言っていい気候のなか生育開始。 地面からも芽が出ている。 アエオもそうだが冬型という割には動き出しが早いのだ。 いったん動き出すとその後はぐんぐん成長。 現在新芽はタマゴ型になっている。 株元から出た芽も成長。 1ヵ月弱でここまでになった。 全体像は、 まだこんなもんだが冬にはタマゴうじゃうじゃの文字通り群卵になってくれるだろう。 ちなみに今年2月の購入時はこんな姿。 早くこの姿に戻ってほしい。 一方ブッコルジアヌスは購入時すでに葉がほとんどなかった。 群卵と同じ今年2月購入。 まだ生長期だと思うのだがすでに休眠突入のような姿。 このあと数少ない葉は全部枯れ6月。 丸坊主になってしまった。 動き出したのは9月。 葉はまだだがポチポチ赤い点が出現した。 おそらく成長点なのだろう。 活力を感じる。 そして現在。 出た! 先端からミドリの葉が! 小さいがかわいいじゃないか。 メタリックな茎、赤い成長点、ミドリの葉のコントラストは素晴らしい。 他にはないコイツならではの個性だ。 とはいえ葉が出たのは2本の枝の先端部のみ。 他の赤い点からは未だ葉は出てこない。 ま、これからだろうね。 これから枝となり先端に葉をつけるわけだ.....多分。 チレコドン2種。 ベランダ最前部置き。 水は晴れていれば週イチたっぷり。 今週は日月と雨もしくは曇りだったので土が乾かない。 こういう場合は少し間隔を開ける。 意外と成長開始が早いチレコドン。 来月にはまた違う姿を見せてくれるだろう。 成長する過程を観察するのは楽しい。 特に初めて育てるコイツらみたいなヤツは。 にほんブログ村 塊根植物 多肉植物 種子 種 盆栽 ベンケイソウ科 チレコドン属 熱帯果樹 観葉植物 耐寒性 Tylecodon Wallichi チレコドン・ワリチーの種子 10粒 ビザールプランツ 珍奇植物 種子 TYLECODON paniculatus チレコドン・パニクラタス 阿房宮 種子のまき方の説明書付き ★【現品・現物】チレコドン・ワリチー 和名:奇峰錦(きほうにしき)Tylecodon wallichii 5号 R7番 チレコドン・ワリチー 4号Tylecodon wallichii冬生長型植物 球根植物 多肉植物 塊根植物※他の植物との同梱可※状態は変化します:撮影日をご確認ください コーデックス:チレコドン ワリチー 奇峰錦*葉幅21cm 現品!一品限り ※葉に傷みあり
2020.10.06
コメント(0)
チレコドン・ブッコルジアヌス。 今年の冬購入、初の夏越し。 調べてみると冬型ということなので日陰に置き水は2週に1回じょうろでひと回しぐらいを与えていた。 断水した方がいいのか夏でも少量を与えた方がいいのかよく分からなかったが小さいし何となく少量与えた方がいいような気がしてそうしたのだ。 冬に買ったときは葉がついていたのだが春になると枯れた。 棒だけ状態になって久しいが最近変化が現れた。 コレだ。 あちこちに赤い点が出現した。 電気で光っているような赤い点。 なんだこれは? 拡大してみよう。 スゲー色だな。 蛍光色のような赤。 これはひょっとして成長再開したということか? 短い枝の先端が伸び始めたということ? さらに拡大。 やはりそうだ。 これは成長点なのだ。 成長点が活性化した。 それで赤くなっているのだ。 それにしても、いきなり全ての枝が成長を始めるのね。 ビックリだ。 ということは、しばらくしたら葉も出るのかな? 多分そうだよね。 ブッコルジアヌスが成長開始したということは、もうひとつのチレコドン、群卵も動き始めたのではないか? 夏に花が咲き枯れた花茎がのこっているが.....。 遠目では分からんな。 ん? コレは? 何か出てる。 コレ、葉っぱじゃないの? 葉っぱだよね? あの、タマゴ型の葉が出始めたのだ。 スゲー。 あれ? あちこち出てるね。 アローディア・プロセラの出始めの葉っぱみたいなヤツが。 成長開始だ。 冬型のわりには早い成長開始だな。 これからはもう陽に当て水も2週に1回たっぷりやっていいだろう。 ただ、いきなりは良くない。 徐々に陽にならし水も少しずつ多くする。 コレでいこう。 あれ? 群卵の株元。 地中からも何かが顔を出している。 これも仔だ。 こんなところから出るのか。 スゲー。 冬に買って今年は全然成長していない。 だがこれからはグングン成長しそうだ。 どのように変化するのだろう? 楽しみだ。 にほんブログ村 塊根植物 多肉植物 種子 種 盆栽 ベンケイソウ科 チレコドン属 熱帯果樹 観葉植物 耐寒性 Tylecodon Paniculatus チレコドン・パニクラタスの種子 10粒 多肉植物 ca チレコドン レティキュラータ 万物想 実生苗 多肉植物 コーデックス 7.5cmポット コーデックス:チレコドン パニクラーツス 阿房宮*幅5cm 現品!一品限り ★【現品・現物】チレコドン・ワリチー 和名:奇峰錦(きほうにしき)Tylecodon wallichii 5号 R7番 コーデックス:チレコドン ワリチー 奇峰錦*葉幅21cm 現品!一品限り ※葉に傷みあり
2020.09.19
コメント(0)
今年初導入したチレコドン。 ネットの情報によると冬型とのこと。 つまりこれからは苦手な季節。 そろそろコイツらも日陰に移した方がいいのではないだろうか? ちょっと様子を見てみよう。 ブッコルジアヌス。 一本だけ残っていた葉が枯れ丸坊主になっている。 まあ冬型だから仕方がない。 しかしコレ、全然変わってないんじゃないの? 買ったのいつだっけ? ええと..... 今年の2月だ。 やはり。 葉がなくなっただけだ。 何で成長していないんだろう? 夏に生育しないのは分かるが2月3月4月あたりは生育していいんでないの? ダドレアやアエオはよく育ったよ。 同じ冬型なのになぜ? 傷みは特に出ていない。 葉が枯れただけだ。 ダドレアなんかは傷みが出始めているがコイツはない。 そこは良かった。 ..........。 いや同じか。 ダドレアも下葉が枯れているだけで本体に傷みはない。 同じだね。 次に群卵を見よう。 ワーオ。 葉が枯れ始めた。 最近まで大丈夫だったはずだ。 ここ数日の暑さでヤられたのだ。 プクプクの可愛らしい葉だったのだが全部枯れてしまうのか? 多分そうなるんだろうなあ。 残念だ。 冬型多肉植物チレコドン。 暑さにはやはり弱そうだ。 とりあえず今日から日陰に移そう。 夏の間は直射日光に当てず涼しく過ごさせる。 水は..... 水はどうしたらいいんだろう? 断水? ダドレアやアエオは断水するがコイツらはどうしよう。 2号カクカク鉢の小さいヤツら。 3ヶ月の断水に耐えられるだろうか? とりあえず水はやらず様子を見よう。 よく観察してシワシワになるようなら少量やってみる、ならなければそのまま断水。 これでいくか。 チレコドン。 難物なのか? 一年目だから全然分からん。 とりあえず夏を越せるようやってみるぞ。 にほんブログ村 チレコドン ブッコルジアヌス 冬型 塊根植物 珍奇植物 ビザールプランツ 陶器鉢入り ★【現品・現物】チレコドン・ワリチー 和名:奇峰錦(きほうにしき)Tylecodon wallichii 5号 R7番 チレコドン レティキュラーツス 万物想 コーデックス 塊根植物 希少 ビザール 珍奇 観葉植物 多肉植物 人気 インテリア おしゃれ チレコドン レティキュラーツス ”万物想” 冬型 塊根植物 珍奇植物 ビザールプランツ
2020.06.14
コメント(0)
2月に買ったチレコドン群卵。 2.5号ミニラン鉢植えの小さなヤツだが幹があり枝があり葉がある。 木のような姿なのだ。 しかも葉はタマゴ。 パステルカラーのタマゴ。 めちゃカワイイじゃねえかよ。 気に入った。 大事に育てよう。 などと思っていたら.....。 シワシワになった。 おい! 何だよ! どうなってんだ? 買ってから何もしていない。 植え替えもせず陽の当たるベランダ最前部に置いているだけだ。 水は2回やった。 どんな性質なのかよく分からないので少量を2週に1回。 それで何でシワシワになるんだ? 訳分かんね~。 コイツ冬型。 今の時期に水をやって悪いということはあるまい。 すると直射日光か? でも冬はよく陽に当てて育てると書いてあったぞ。 いずれにしても水を吸っていないのは明らかだ。 抜いてみるか。 根、少ねー! ちょっとしかないじゃん! しかも茶色い。 枯れているのか? でも白い根も少し出ているぞ。 これは出たばかりの新根に違いない。 こういう白い根が数ヵ所から出ている。 コイツらは水を吸うはずだ。 つうことは放っておけばそのうち復活したのかもしれない。 まあいい。 植えよう。 根がちょびっとしかないから2号カクカク鉢に格下げだ。 これで十分だろう。 水はすぐにはやらず数日おいてやる。 置き場は当面ベランダ柵裏の半日陰。 これで数日後に水をやればいずれ復活するだろう。 そういえば抜いたときに気づいたのだが、 根から何か白いものが飛び出している。 これは何だ? 茎か? 上を向いているから根ではないだろう。 しかも太い。 よく分からんヤツ、群卵。 しばらくは注意して観察してみよう。 にほんブログ村 ブッコルジアナス ロバストフォーム (観葉植物)チレコドン ブッコルジアヌス 3号(1鉢) 北海道冬季発送不可 チレコドン 阿房宮 パニクラーツス 塊根植物 珍奇植物 ビザールプランツ 冬型塊根植物 コーデックス:チレコドン 群卵*幅6cm 現品!一品限り 多肉植物 caチレコドン レティキュラツス 万物想 実生苗 多肉植物 コーデックス 4号鉢
2020.03.18
コメント(0)
群卵というものを買ったぞ。 コレだ。 チレコドンらしい。 最近までチレコドンはひとつも持っていなかったのだが10日ほど前に初チレコドンであるブッコルジアヌスを買ったばかり。 コイツが2つめのチレコドンとなった。 2.5号ミニラン鉢だとデカ過ぎるぐらいの小っちゃいヤツだが近づいて見ると木のように枝分かれし先端に葉を繁らせている。 なかなか面白い。 葉はその名の通りタマゴっぽい。 群卵。 なかなかうまいネーミングだ。 アラントイデスや乙女心などの葉とも似たやや青みがかったマットな質感の葉だがコイツの方が短くタマゴに近い。 まだ小さいのに枝はもう4、5本あるようだ。 茎は灰褐色。 パキポディウムの茎に少し質感が似ている。 あれ? 画像中央の出っぱり。 赤くてぐじゃぐじゃしているコレ、ブッコルジアヌスにもあったな。 何だろうと思っていたがコレはアレか? 枝が出てきているのか? 小さくても枝いっぱいの群卵、枝であっても不思議じゃない。 こういうのが何ヵ所かある。 枝だろうな。 枝が出始めてるんだ。 面白いな群卵。 大事に育てよう。 にほんブログ村 ブッコルジアナス ロバストフォーム 多肉植物 caチレコドン ブッコルジアヌス 多肉植物 チレコドン コーデックス 9cmポット ビザールプランツ 珍奇植物 TYLECODON wallichii 塊根植物 チレコドン ワリチー 種子 基本的な種子のまき方の説明書付き チレコドン 群卵 3号Tylecodon schaeferianus多肉植物 Succulent※他の植物との同梱可※日照・最低気温などで色味が変わります 多肉植物 caチレコドン レティキュラツス 万物想 実生苗 多肉植物 コーデックス 4号鉢
2020.02.28
コメント(0)
ブックホルジアーナスというものを買った。 札の裏には横文字表記が。 Tylecodon buchholzianus ブッコルジアヌスと言われているものだね。 2本に別れた地味~な枝が2.5号鉢の中央にポツリと植えられている。 ただそれだけ。 興味ない人は絶対に買わないだろうなコレ。 よく見ると枝と同じぐらいの太さの葉が一個だけ付いている。 ホントはもう一個付いていたのだがぽろっと取れたのだ。 軽く調べてみるとコイツ冬型のよう。 つまり今生長期なわけで本来ならもっと葉が繁っていても良さそうなものだがなぜか葉はほとんどない。 ただ、右の枝先には葉が出かかっている。 これは育つんじゃないかな? 茎には光沢がある。 よく見ないと分からないレベルだがデンシフローラムのようなややメタリックな光沢もしくは何かコーティングしたかのような光沢。 反対側から見ると、 なにやら赤いポチポチ。 何コレ? 花芽? 枝ができるの? 葉になるの? 分かんね~。 地味ながら面白そうなヤツだ。 これからどう育つか。 冬型らしいのでまだしばらくは成長するはず。 春頃には少しカタチが変わっているのではないだろうか。 そこら辺の木の枝を折って挿しただけのような超地味な冬型多肉植物チレコドン・ブックホルジアーナス。 南アフリカ産。 多分化けてくるなコイツ。 将来が楽しみだ。 にほんブログ村 多肉植物 caチレコドン ブッコルジアヌス 多肉植物 チレコドン コーデックス 9cmポット ブッコルジアナス ロバストフォーム ストリアータス 奇峰錦 コーデックス:チレコドン ワリチー 奇峰錦*葉幅14cm 現品!一品限り
2020.02.19
コメント(0)
全27件 (27件中 1-27件目)
1