デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:ミギウルティヌスのこれは何だ?(06/18) bendan_pentyanさんへ なんと! 種鞘です…
bendan_pentyan@ Re:ミギウルティヌスのこれは何だ?(06/18) 多分それは、結実した鞘だと思います。(キ…
デルオ0204 @ Re[1]:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) カワウソさんへ いつもありがとうございま…
カワウソ@ Re:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) 難物さんですねぇ。 乾燥極地に自生するの…
デルオ@ Re[1]:プリムリフォリアは成長開始しているのか?(04/18) モモンガさんへ 元々曲がっていました。 …
2024.02.06
XML
カテゴリ: コノフィツム


大事に育ててきたブルゲリが鳥に食われたのは1月27日。

鳥の野郎、根こそぎ持っていきやがった。


ありし日のブルゲリ。

ゼリーみたいですごく気にいってたのに…。
残念だ。
残念過ぎる。
この赤い植物。
このままあきらめるのは悲し過ぎる。
ということで再び購入。

思ったよりかなり小さかった。
直径1cmもない。
半分枯れてるようなヤツもいるが、まあいいや。
早速植えて水やりも即行う。

いやあショボいね。
2号鉢でも有り余る小ささ。
シワシワのヤツもいるし大丈夫かな?

これなんかかなりヤバそうだぞ。



コイツもそうだ。

シワシワ。
大きさも赤玉土小粒と変わらない。
こんなんで生存できるのか?



コイツは比較的マシだ。

シワも少なく大きさも7mmぐらいはある。
鳥に食われたヤツよりだいぶ小さくなってしまったが今度は5個。
数で勝負だ。

がんばれブルゲリ。
大きく育つんだ!


予約販売 農園直売 多肉植物 コノフィツム属 ブルゲリ 35-45頭セット 超お得 メセン 観葉植物 インテリア 多肉専門VERVE

ブルゲリー

(観葉植物)一点物 コノフィツム ブルゲリ 実生 2.5号 直径3.2cm前後(1鉢)(349382) 沖縄別途送料【HLS_DU】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.06 09:12:10
コメント(2) | コメントを書く
[コノフィツム] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ブルゲリ、リベンジ!(02/06)  
秋のスケッチ さん
エサの少なくなるこの時期、鳥は一番美味しそうな株を持って行きます。

試行錯誤した結果、多肉管理はこんな感じに落ち着きました。
手すりに置くのは最大限の日照を確保するためです。

雨除け+遮光+鳥除け
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant1122.jpg
鑑賞しずらくなるのが欠点

この記事の広告にも出ていますが、ブルゲリが価格破壊中ですね。 (2024.02.06 12:24:03)

Re[1]:ブルゲリ、リベンジ!(02/06)  
秋のスケッチさんへ
いつもお世話になっております。
画像拝見しました。
完璧な対策ですね!
これだったら鳥も絶対手を出せないでしょう。
すご過ぎて私には無理ですが何か自分なりに対策は考えたいと思っています。
そういえば価格は激変してますね。
ものすごく高価だった印象なのに最近は叩き売り状態。
ブルゲリに限ったことではないでしょうが目を疑う時がありますね。 (2024.02.08 09:41:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: