ヨッシーのガーデニング日記

ヨッシーのガーデニング日記

食事料理



△お焼き△

長野の名産お焼きを作ってみました。
中身は大根の葉っぱをぬか漬けして甘辛く炒めたものです。

皮が簡単にできます。4個分のレシピです。
強力粉、薄力粉各100CC、塩2gを事前にかき混ぜ、
お湯160ccを入れ更に攪拌します。
攪拌後粗熱を撮るためにラップに包んで30分放置。

4等分して広げて別に作っていた餡を包み入れ
餃子のようにお湯を入れて蒸し焼きにする。
ざっとこんな感じです。

味見しましたが美味しかったですよ。


2018.8.31

△柿チャーハン△

夕飯は柿チャーハンを作りました。
なかなか美味しいですよ。

甘い柿です。

2018.8.12

△トマトのスープ△

トマトの割れたものが多く取れたので
トマトスープをミキサーで作りました。
美味しかったですね。


2018.3.10

△ウドの三杯酢△

春の香のウドを近くのスーパーで買ってきました。
早速、三杯酢にしました。
歯ごたえが良くしゃきしゃきとしています。


2018.1.11

△つみれ鍋△

寒いのでつみれ鍋です。
鍋が寒いときには体が温まっていいですね。
鍋大好きです。



△頂き物のさつま芋△

写真は大学芋を作るため油で揚げているところです。
このサツマイモは皮の色は薄いのですが
生の果肉はオレンジ色です。
油で揚げていったら黄色くなってきました。
大学芋では味は同じ?かな。
美味しかったですよ。

もう芽が出ているようです。
早いですよね。


2018.1.8

△おからの炒り煮△

久しぶりにおからの炒り煮を作りました。
今回は緑色にあおばた豆を使ってみました。
いつも赤茶色系統ですが緑が入るといいですね。



2018.1.4

△お雑煮△

第2弾目のお雑煮です。
これは千葉(上総地方)のお雑煮です。
材料は、お餅、里芋(八頭)、小松菜、のりです。
カツオ節たっぷりで八頭を煮て、小松菜を加え
最後の食べる直前に海苔を入れます。
シンプルです。

我家で妻と私両方のお雑煮を食べるようにしています。
シンプルなお雑煮もいいですね。

2018.1.1

△我家の雑煮△

私は仙台出身ですが、これがお正月のお雑煮です。
あんころ餅とお雑煮を一緒に頂くのが決まりです。
一般に言われる雑煮はいろいろな野菜がふんだんに入った
醤油ベースの味です。
一見味噌汁のようにも見えますが
、10種類くらいの具材が入ります。
その下に角餅が入っています。


△おせち料理△

我家のおせち料理です。
ちょっとだけ正月気分です。

2017.12.31

△なます△

お正月なので「なます」をつくりました。
本当は干し柿も入れたいのですが
高くてあきらめです。
ちょっと多すぎるかも知れませんが
お正月中食べますから大丈夫でしょう。

正月用品の魚やかまぼこを買いに行きました。
いつものことですが、
この時期はずべてが高くなっていますね。
ほうれん草なんて普段の2倍していました。

2017.12.28

△搗きあがり△

蒸し終わったらつくのですが、
葯10分機械がこね回します。
これで出来上がりです。
まん丸です。
何回もついているので、
ころあいが分かっています。




2017.12.10

△茶碗蒸し△

材料がそろったので
また茶碗蒸しを作ってみました。
早速、食べてみましたが、
イイできににっこりです。





2017.11.29

△大根の酢漬け△

大根を20本ほど送ってもらえたので
甘酢漬けにしました。

すぐ食べる時はイチョウ切りにして袋で漬けます。
これは30分位経ったらで食べることができます。

3~4日後に食べるのは袋で少し塩をきつめにしました。
残りは1週間後から食べるので漬物容器につけました。

たくあん漬けではないので長期には保存できませんが
十分楽しめます。

2017.10.11

△柿なます△

柿なますを作りました。
大体なますはお正月くらいしか食べなかった
ような気がします。



△ベイクドチーズケーキ△

簡単に出来るおやつとして載っていたので
作ってみました。
材料は、クリームチーズ200g、砂糖100g、
ホットケーキ100g、牛乳100cc、水100ccです。
これを炊飯器に入れて2度炊きます。

簡単でそこそこ美味しくいただけました。


© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: