● 花粉症対策
● 岩盤浴
● ゴールデンウィーク
● 母の日
私は読んだ本は、オークションに出品して売ってますが、
売れたら次の本を買う!のが最近習慣になってます。
楽天ポイントが毎月貯まるので、どんどん惜しげなく買えるようになったのが嬉しいです(^.^)
アフィリエイトやってる皆さん!情報収集してますか?
もうける.net Vol.3
の予約が始まりましたよ(^o^)丿
↓↓↓↓↓
【予約】 もうける.net Vol.3
出版社:毎日コミュニケーションズ
発行年月:2006年04月
2006年04月上旬発売予定
2006年03月下旬まで予約受付中
1億稼ぐ「検索キーワード」の見つけ方
儲けのネタが今すぐ見つかるネットマーケティング手法
著者:滝井秀典
出版社:PHP研究所
サイズ:単行本/221p
発行年月:2006年04月
【予約】 ネット活用で一生型収入を実現させる方法
著者:知念章
出版社:明日香出版社
発行年月:2006年04月
2006年04月中旬発売予定
2006年03月下旬まで予約受付中
プロが教える「アフィリエイト集客」実践ガイド
稼ぎたいお店・企業のホームページ運営者ー必携!
著者:深谷良孝
出版社:アスキー
サイズ:単行本/187p
発行年月:2006年03月
↑↑↑↑↑
読み終わったら、私は何度も読まない人なので、結構早めにオークションに出品します。
何故か、定価そのままで売れてしまうもの(月刊誌の前月号)もあって
本代が節約になりますよ(^o^)丿
相互リンク大募集
リクエストメールでアフィリエイト
http://blog.livedoor.jp/sayakamama/
↑↑↑↑↑
子育てママのネットで★幸せなお家生活★
アフィリエイトの情報いっぱいです。
◆ アフィリエイト ◆ 送料無料 ◆ 子育て北九州 ◆ ヒット商品 ◆ ベビーキッズ ◆ ブルガリ ◆ 美☆ダイエット ◆ ダイエット ◆ 在宅ワーク ◆ ゲルマニウム ◆ ロレックス ◆ プレゼント/ギフト ◆ 資料請求 ◆ ランドセル ◆ 通販テレビ ◆ 寒天ダイエット ◆ ダイエットグミ ◆ 悩み解消館
ネットで仲良くして下さってる皆さんへ。
→
SAYAKAママからの年賀状
←
今年も宜しくお願いしますm(__)m
リクエストメールでアフィリエイト
のサイト
http://blog.livedoor.jp/sayakamama/の
「1ヶ月20万円生活」の私のメールセミナーをご覧になった方から、質問メールをいただきました。
↓↓↓↓↓
こんばんは!******と申します^^
私も、バツ1のシングルなんです^^;ちなみに子供二人かかえてまして・・・
家計は火の車でして・・・働けど働けど楽にならず・・・5年前に離婚し、事務職に
なんとかついていますが、若い子についていけず毎日きついです・・・それに若い子
は仕事しませんし・・・そのくせ給料はわたしよりもいいんです(怒)!!学力主義
に会社でして・・・専門学校しか出ていない私は手取り10万もありません!!この
ままではいけないと確かになにか資格を取ろうとしています・・・がぁ~・・・勉強
する時間なんてあるわけなくて・・・・
本当にパソコンもろくにつかえないこんな私に月20万稼ぐことなんて本当にできて
るんでしょうか??本当に私オバカさんなんですけど・・・・できますかねぇ??
教えてくださ~い(>-<)
パートなら無理かもしれませんが
今、正社員として雇用保険をかけながら働いてるなら
出来ればネットで今の給料分くらいは稼げるようになって
会社を辞めて、職業訓練校に入ってパソコンをお金をいただきながら
勉強できればいいですね。
実は私も離婚して生まれて初めて事務職についたんですが
当時は全くパソコンも出来ませんでした。
34歳のときです。
私が宅建の資格をとったのはこのときです。
一回で受かりました。私は実家とは別に暮らしており
SAYAKAが1歳くらいの時です。
それから離職後すぐパソコンの勉強で
職業訓練校に行ったんですがお金を受け取りながら勉強できて絶対おすすめです。
ワードとエクセルを3級取れたし、
ホームページビルダーの使い方を習いました。
ブラインドタッチも出来るようになった事が今ものすごく役に立ってます。
そして不動産屋さんで働きながら一回で管理業務主任者の資格もとったし、
マンション管理士の資格もとりましたよ。
7%の狭き門でしたが、二回目で合格しました。
やる気さえあれば、朝4時に早起きして時間も作ったし、
職業訓練校に通う通学バスの中も勉強しました。
休みの日には、子供を実家に預けて猛勉強しました。
行政に頼れば、無料で休みの日でも子供を預ける事も出来るんですよ。
≪ Dream Maker ≫の野本さんなんて、
毎日2時間の通勤時間のあるサラリーマンで
しかも奥さんのご両親と同居なんですよ。
でもすごく稼いでいます。本当にやる気さえあれば
どんなに子供が小さくても働いてても
時間は作れます。
本当にやらなければいけないという信念さえあれば
やってやれない事は無いんですね。
今、正直言ってだんなの世話を焼かなくて済む分
家事も手抜きできるし、自分の時間も持てるのではないですか??
家にいながらネットで稼げるのはシングルマザーにとっては理想ですよね。
コレしかないって思いました。
だから私は真剣に取り組んだんです。
2004年の8月にアフィリエイトを初めて知って
楽天アフィリエイトを楽天広場のブログで始めて
正直言って最初の半年間は、自己流で一生懸命やってましたが
月1万円稼ぐのがやっとでした。
コレではあまりにも時間が掛かりすぎて無理だって思ったから
昨年2月末に、前から気になっていた市川さんの商材を購入しました。
失業したばかりの頃で本当にお金の不安がいっぱいの時だったけど
本当に決断出来てよかったと思います。
お金が本当に無いなら、まずは、オークションでお金を貯めてください。
家の中の不要品をとにかく売ってください。
ヤフーオークションです。
私は、遅ればせながら去年の8月にオークションを始めました。
最初の手続きがややこしかったけど
素人なりにオークションの売上も月4~5万程度あります。
あとは、ブログのアフィリエイトで稼ぐ仕組みを作るのです。
それには、やはり、それなりのノウハウが必要になります。
リクエストメールでアフィリエイトのサイト
http://blog.livedoor.jp/sayakamama/でご紹介していますが
なぜおすすめできるかというと、市川さんたちが”サポートが好き”だから(~_~;)
無料永久メールサポート付きだからです。
最初の頃は何をどうしていいかさえ、分かりませんよね。
一人ではすごく苦労するはずです。
私がそうでしたから。。。。。
成功者にサポートしてもらえるのは確実です。
それにココから一人じゃなく一緒に頑張って目標に向かっている仲間も出来たし
周りが成長する姿も見る事が出来たから私も絶対出来るって諦めないで済みました。
いい人ばかりですから、分からない事は、みんな教えてくれます。
それになんと言ってもどんどん進化するのが市川さんのe-bookの特徴で
この15日またまた何かすごい発展があるという事です。
私も楽しみにしています。
最初はみんな
ゼロからのスタートなんです。
私も最初、何にも知識なくアフィリエイト始めた頃は、
月たったの200円の報酬でしたよ。
ところが市川さんのe-BOOKのとおりにやってみたら
その月はいきなり6万円稼ぐ事が出来たんです!!
ノウハウを知ってるのと知らないのとの差はコレなんです。
私にも出来たから絶対出来ますよ。
行動できるかどうか?
今のままではこれから先、不安だらけですよね。
私は、今、41歳です。
どんなに資格があっても自分が思うような就職を探すのは難しいです。
土日祝日休みで残業なしの不動産屋さんはなかなか見つかりません。
それにSAYAKA大好きママは
学校行事にはいっぱい参加したいのです。
だから”ネットで稼げるお家ママ”を目指しました。
ブログはメールが出来れば素人でも出来ます。
アフィエイトも無料で登録できるから誰でも出来ることですよね。
必要なのは、ノウハウと行動です。
パソコンの技術は、それほど必要ではありません。
ホームページビルダーは使えたほうが楽ですけど
特別な能力は必要ありません。
お子さんにとっても絶対にママがお家にいたほうが幸せですよ。
それにネット収入には無限の可能性があります。
是非あなたとあなたの周りの大切な人の為に
”ネットで稼げるお家ママ”になってください!!
◆ アフィリエイト ◆ 子育て北九州 ◆ ヒット商品 ◆ ベビーキッズ ◆ ブルガリ ◆ 美☆ダイエット ◆ ダイエット ◆ 在宅ワーク ◆ ゲルマニウム ◆ ロレックス ◆ プレゼント/ギフト ◆ 資料請求 ◆ ランドセル ◆ パン ◆ おもちゃ ◆ バレンタイン ◆ 開運
今、話題になってますね。
菅野さんと室賀さんの本
がでました!
初版がすでに売り切れ寸前で重版がすでにきまっているとか。
そのタイトルは・・・
ネットで月収1000万円情報起業の不思議な稼ぎ方
ネットでがんがん収入を得たい方はまずこの本を読んでおいてね!
★今日のランキングをチェック★
ついでにこんなものも買っちゃいました。
来年も幸せな年にしたいから…。
毎年買ってる DR.コパ先生
の干支の置物です(^o^)丿
↓↓↓↓↓
Dr.コパの開運干支2006 戌の置物
Dr.コパの定番・開運干支の置物 2006年は“人の縁が円(金運)を呼ぶ!”
2006年・戌年は、家族や仲間などの人の縁を活かし、金運を引き寄せ、自分を信じて明るく楽しく夢に向かってダッシュする年です。
「縁が円を呼び、円が縁を呼ぶ」。
つまり素敵な人間関係は仕事や金運アップには欠かせませんが、同時に、金運が素晴らしい人間関係を呼び寄せてくれるでしょう。
つまり、「縁と円」が大切な一年なのです。そこで今年は『人』という文字をモチーフにした、親子の可愛いゴールドの戌をデザインしました。
ゴールドは、金運と出会いのチャンスを逃さないカラー、親子の戌が掲げている玉は今年のラッキーな形です。
玉の色であるワインレッドは、自分を信じる自立の色であり、何があっても動揺しない強い心をくれます。
首輪やしっぽのラベンダー色は厄を落として幸運を呼び込み、嫌な目に遭わずに楽しい毎日を過ごせるパワーがあります。今年の幸運は、北方位と北西方位からやってきます。
この二つの方位に金色の戌の置物を、あなたからみて「人」という形になるように置いてください。
さらに、豪華付録として、表面はマルチカラーの開運クロス、裏面にはラッキーマーク“ゴトまる様・2006”がついたリバーシブルタイプの『ゴトまる開運敷布』がついてきます。
★ 楽天ブックス ベストセラー
★ 本のプレゼントキャンペーン
★ まんが作家一覧
★ シネマ特集
★ しかけ絵本の世界
★ キッズ&ベビー
★ あなたが一番好きな絵本
★ ジャニーズ特集
★ ハロープロジェクト特集
楽天ブログランキング
アクセスアップ
アフィリエイト
ベビーキッズ
ヒット商品
ブランド子供服
通販ランキング