期待値で計るバリュー投資 無期限信用取引 有

期待値で計るバリュー投資 無期限信用取引 有

PR

お気に入りブログ

【消費】ディスカウ… New! わくわく303さん

逆張り体質 New! slowlysheepさん

2021~24PF概況469位… みきまるファンドさん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

今年はとてもやり易… MEANINGさん

コメント新着

aki@ Re:4642オリジナル設計優待とらずからの来年末に向けての買い増し(12/29) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
Night0878 @ Re[1]:久しぶりに現物:信用が1:1に近づいてきた(07/03) 個人投資家八洲さんへ コメントありがとう…
個人投資家八洲@ Re:久しぶりに現物:信用が1:1に近づいてきた(07/03) 初めて投稿します。 現物と信用を1:1ま…
Night0878 @ Re:3228 三栄建築設計買った(06/21) コメントありがとうございます。今は各不…
反社が経営している@ Re:3228 三栄建築設計買った(06/21) 反社が経営している会社が建てた家を買う…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

プロフィール

Night0878

Night0878

2011.01.25
XML
カテゴリ: 信用取引
無期限信用取引を行っていると、主な費用として、
1売買費用
2金利(SBI3%)
3管理費、権利落ち費用、その他
とあります。
私は2年ほど前まではSBIがほとんどでした。
SBIは現物取引手数料が安かったので、財務・収益を確認した後の優待株を
最小単位もったもののまとまり+主力現物及びその信用というPFを作るのが
容易でした。
しかし、ある時、金利以外にも「3管理費」が高額なことに気づき、驚いて
しまいました。それは、
1株単位の株式については、10株までは毎月105円(1株)~1050円(10株)もの
管理費がかかることでした。どうも計算していると日本レップ等は金利が6~7%
程度かかると思ったらそういうことでした。もっと小さな単位のものだと、
上限金利に実質抵触では?とまで思います。

計算例:20000円/1株で購入→管理費年間1260円、金利600円 大体8%
おそれおののき、まとめ買いを行うことや1株のものから現引きすること
など対処しましたが、かなりむかつきました。

そこで野村證券も使用することになり、こちらは1売買費用は高いのですが、
2金利が安い(2.3%!)ので重宝してました。
こちらで信用で購入したものはまったく動かさず、かぶっているSBIから
売却と。

しかし、、、、こちらにも罠がありました。。

株式交換後再上場するような株式の場合、野村に限っては一度反対売買することに
なっていたのです。。。(高い手数料がさらにかかるし、流動性のない株式だとつらい)

そこで、さらに大和証券のキャンペーンを利用して今回大和にも作りました。
こちらは、金利2.4%、信用取引も安いです。
但し、現引きした後の売買には多額の手数料がかかる点、
及び、(これはメリットデメリット両方ですが)信用の管理費が一律で210円/月
である点など複雑怪奇です。

ネットの発達により、恩恵を受けているのでその分自分で調べないといけないと
思って、これからも投資し続けます。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.02.12 23:00:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: