全5件 (5件中 1-5件目)
1
INPEX(1605.原油・天然ガス開発)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・2022年12月期の1株当たり純資産は、前期比が128.3%、3期前比が138.9%、5期前比が144.8%。・2023年12月期の1株当たり純資産は、前期比が113.8%、3期前比が175.5%、5期前比が159.8%。次に、経常利益を見てみる。2019年(平成31年)03月期 519,2782019年(令和01年)12月期 511,0882020年(令和02年)12月期 257,3352021年(令和03年)12月期 657,6272022年(令和04年)12月期 1,441,9952023年(令和05年)12月期 1,350,448次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2021年12月期 48.0円・68,033百万円・31.2%・2.1%2022年12月期 62.0円・83,420百万円・19.3%・2.1%2023年12月期 74.0円・94,943百万円・25.8%・2.4%2024年12月期 76.0円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・195,397名<23.6>・28.6%・57.0%・227,410名<23.12>・25.4%・59.5%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2023年09月発売号 28,267億円・2,116億円・12,821億円2023年12月発売号 28,981億円・2,116億円・13,256億円2024年03月発売号 24,981億円・2,008億円・10,569億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。2018年3月期 68.6%・1,997.24円・54,037百万円・278,5392019年3月期 62.7%・2,058.95円・47,276百万円・238,5662019年12月期 62.7%・2,082.43円・42,206百万円・274,7302020年12月期 59.0%・1,874.08円・35,445百万円・292,9152021年12月期 60.6%・2,253.17円・29,550百万円・445,4572022年12月期 60.3%・2,891.93円・40,332百万円・751,2842023年12月期 63.5%・3,289.78円・32,020百万円・786,324次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。2018年3月期末 1,462,323,600・1,966,5002019年3月期末 1,462,323,600・2,123,8002019年12月期末 1,462,323,600・2,121,9162020年12月期末 1,462,323,600・2,119,0692021年12月期末 1,462,323,600・75,805,9932022年12月期末 1,386,667,167・80,672,8632023年12月期末 1,386,667,167・128,422,706次に、株価と指標等を見てみる。3月22日の終値は、2,284円予想PERは、8.71倍実績PBRは、0.69倍予想利回りは、3.33%GMOクリック証券によると、・理論株価は、8,833円。(事業価値8,892円+財産価値1,122円-有利子負債1,182円)・理論株価比は、25.9%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報3月号の記事を見てみる。【決算】12月【設立】2006.4【上場】2006.4【特色】原油・ガス開発生産国内最大手。政府が黄金株保有。豪州でLNG案件(イクシス)を操業【連結事業】原油75、天然ガス24、他1【海外】64 <23・12>【連続増配】IFRS移行。油価下落。国内ガス生産量減。海外は中東や東南アジアで権益一部売却。探鉱費等イクシス関連費用かさんでも豪州洋上LNG減損なく、プロジェクト整理で税金軽減。純益は高水準。【拡 大】東京ガス保有イクシス権益追加取得で権益比率67・82%に拡大。23年12月インドネシアLNGプロジェクトで改定開発計画承認されCO2貯留事業が本格始動。
2024/03/29
コメント(2)
INPEX(1605.原油・天然ガス開発)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・2022年12月期の1株当たり純資産は、前期比が128.3%、3期前比が138.9%、5期前比が144.8%。・2023年12月期の1株当たり純資産は、前期比が113.8%、3期前比が175.5%、5期前比が159.8%。次に、経常利益を見てみる。2019年(平成31年)03月期 519,2782019年(令和01年)12月期 511,0882020年(令和02年)12月期 257,3352021年(令和03年)12月期 657,6272022年(令和04年)12月期 1,441,9952023年(令和05年)12月期 1,350,448次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2021年12月期 48.0円・68,033百万円・31.2%・2.1%2022年12月期 62.0円・83,420百万円・19.3%・2.1%2023年12月期 74.0円・94,943百万円・25.8%・2.4%2024年12月期 76.0円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・195,397名<23.6>・28.6%・57.0%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2023年09月発売号 28,267億円・2,116億円・12,821億円2023年12月発売号 28,981億円・2,116億円・13,256億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。2018年3月期 68.6%・1,997.24円・54,037百万円・278,5392019年3月期 62.7%・2,058.95円・47,276百万円・238,5662019年12月期 62.7%・2,082.43円・42,206百万円・274,7302020年12月期 59.0%・1,874.08円・35,445百万円・292,9152021年12月期 60.6%・2,253.17円・29,550百万円・445,4572022年12月期 60.3%・2,891.93円・40,332百万円・751,2842023年12月期 63.5%・3,289.78円・32,020百万円・786,324次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。2018年3月期末 1,462,323,600・1,966,5002019年3月期末 1,462,323,600・2,123,8002019年12月期末 1,462,323,600・2,121,9162020年12月期末 1,462,323,600・2,119,0692021年12月期末 1,462,323,600・75,805,9932022年12月期末 1,386,667,167・80,672,8632023年12月期末 1,386,667,167・128,422,706次に、株価と指標等を見てみる。2月16日の終値は、1,998.5円予想PERは、7.62倍実績PBRは、0.61倍予想利回りは、3.8%GMOクリック証券によると、・理論株価は、9,129円。(事業価値9,189円+財産価値1,122円-有利子負債1,182円)・理論株価比は、21.9%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報12月号の記事を見てみる。【決算】12月【設立】2006.4【上場】2006.4【特色】原油・ガス開発生産国内最大手。政府が黄金株保有。豪州でLNG案件(イクシス)を操業【連結事業】原油77、天然ガス22、他1【海外】61 <22・12>【横ばい】原油市況下落。ただイクシスLNG操業安定化。環境対策費減り前号から減益幅縮小。税負担軽い。24年12月期はイクシス増産でも油価続落が響き営業益横ばい。前期計上の豪州洋上LNG減損ない。【米 国】米ガス会社、化学品製造会社と組み27年末テキサス州ヒューストン港で低炭素アンモニア年産110万t目指す。同州で年産28万tのグリーン水素製造計画。
2024/02/22
コメント(0)
INPEX(1605.原油・天然ガス開発)を見ておきます。まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・2022年12月期の1株当たり純資産は、前期比が128.3%、3期前比が138.9%、5期前比が144.8%。次に、経常利益を見てみる。2019年(平成31年)03月期 519,2782019年(令和01年)12月期 511,0882020年(令和02年)12月期 257,3352021年(令和03年)12月期 657,6272022年(令和04年)12月期 1,438,242次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2021年12月期 48.0円・68,033百万円・31.2%・2.1%2022年12月期 62.0円・83,420百万円・19.3%・2.1%2023年12月期 74.0円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・195,397名<23.6>・28.6%・57.0%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2023年09月発売号 28,267億円・2,116億円・12,821億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。2018年3月期 68.6%・1,997.24円・54,037百万円・278,539 2019年3月期 62.7%・2,058.95円・47,276百万円・238,5662019年12月期 62.7%・2,082.43円・42,206百万円・274,7302020年12月期 59.0%・1,874.08円・35,445百万円・292,9152021年12月期 60.6%・2,253.17円・29,550百万円・445,4572022年12月期 60.3%・2,891.93円・40,332百万円・751,284次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。2018年3月期末 1,462,323,600・1,966,5002019年3月期末 1,462,323,600・2,123,8002019年12月期末 1,462,323,600・2,121,9162020年12月期末 1,462,323,600・2,119,0692021年12月期末 1,462,323,600・75,805,9932022年12月期末 1,386,667,167・80,672,863次に、株価と指標等を見てみる。10月6日の終値は、1,916.5円予想PERは、7.42倍実績PBRは、0.59倍予想利回りは、3.86%GMOクリック証券によると、・理論株価は、5,233円。(事業価値5,651円+財産価値753円-有利子負債1,172円)・理論株価比は、36.6%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報9月号の記事を見てみる。【決算】12月【設立】2006.4【上場】2006.4【特色】原油・ガス開発生産国内最大手。政府が黄金株保有。豪州でLNG案件(イクシス)を操業【連結事業】原油77、天然ガス22、他1【海外】61 <22・12>【増 配】原油は市況下落。LNGは豪州イクシスで想定外の不具合発生、暖冬での販売量減も響く。円安でも前号比営業減益幅拡大。営業外に中東権益一部売却益等計上。24年12月期はイクシス生産復調で向上。【新戦略】ROIC重視で資本効率向上、株主還元積極化。12月29日まで上限8000万株・1000億円で自己株取得。プラントCO2回収推進で座礁資産化リスク低減。
2023/10/16
コメント(4)
K&Oエナジーグループ(1663)を見ておきます。同社は、SBI証券の細分類によると、「原油・天然ガス開発」の会社になります。まず、経常利益の期首予想・実績を見てみる。2014年(平成26年)12月期 5,700・6,1142015年(平成27年)12月期 5,500 ☆1Q経常利益は、「5月13日大引け後(16:00)に決算を発表。15年12月期第1四半期(1-3月)の連結経常利益は前年同期比13.5%増の26.6億円に伸び、1-6月期(上期)計画の37億円に対する進捗率は72.0%に達し、さらに前年同期の61.6%も上回った。」 次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。26年12月期 28円・766百万円・9.2%・1.2%27年12月期 28円 次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・4,039名・10.6%・65.9% 次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2015年06月発売号 498億円・221億円・13億円 次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれんを見てみる。26年12月期 72.8%・2,373.16円・0円 次に、営業CF・投資CF・財務CF・現金等を見てみる。26年12月期 7,104・△3,705・△1,205・22,132次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。26年12月期末 30,336,061・2,948,650次に、株価と指標等を見てみる。 現在値は、1,693円 予想PERは、14.67倍 実績PBRは、0.71倍 予想利回りは、1.65% 配当月は、6月、12月GMOクリック証券によると、・理論株価は、2,768円。(事業価値1,488円+財産価値1,465円-有利子負債185円)・理論株価比は、61.2%。(現在値÷理論株価) 最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】12月 【設立】2014.1 【上場】2014.1 【特色】関東天然瓦斯開発と大多喜ガスの共同持株会社。ガス開発・供給とヨード生産・販売の2本柱 【連結事業】ガス91(7)、ヨード・かん水6(49)、他3(7) 【減益幅縮小】柱のガスは発電用など大口顧客向けが数量減。ヨード・かん水事業も欧米輸出一服。ただガス仕入れ費用の軽減が想定以上。前号より営業減益幅やや縮小。のれん特益46億円剥落。普通28円配。 【電力参入】子会社を通じ10月に電力の卸販売事業に参入。年間発電量は2000万kW時と小規模だが、将来的には電力小売り参入やガスとのセット販売なども検討。 株式 ブログランキングへ
2015/08/10
コメント(1)
【決算】3月 【設立】1970.4 【上場】2003.12 【特色】原油・ガス開発専業。新潟、秋田等での天然ガス田操業が大黒柱。カナダで超重質油生産も 【連結事業】原油・天然ガス77、請負3、他20【海外】25 【営業減益】天然ガス需要増も自社ガス田生産量減少、代替LNGの調達関連費用重い。受託輸送収入減も粗利影響。カナダ重質油の利益取り分減る。震災特損ない。13年3月期もLNG費用重荷。利益回復鈍い。 【受け入れ基地】苫小牧のLNG(液化天然ガス)基地が11年11月に運転開始。勇払油ガス田と併用し、道内の冬期ガス需要満たす。カナダ重質油は大幅拡張投資を計画。(会社四季報2011年12月発売号より)------------------------------------------------------------【上記の感想】上記は、石油資源開発(1662)について書かれたもの。保有銘柄ではないが、少々興味のある銘柄である。まず、売上高の推移をみてみる。単位は、億円。2007年3月期 17002008年3月期 20762009年3月期 20212010年3月期 17972011年3月期 19962012年3月期 2290(11月4日の会社予想)2012年3月期は、2q(4~9月)の前年比が、13.2%増。通期予想の前年比が、14.7%増。したがって、ほぼ予想どおりの進捗と思われる。次に、配当性向・純資産配当率・1株配をみてみる。22年3月期 12.7%・0.6%・40円23年3月期 22.8%・0.6%・40円24年3月期 22.5%・--・40円24年3月期は、11月4日の短信を基にした予想。次に、B/Sで、2011年9月30日を、ちょっとだけ見ておきましょう。流動資産 145183百万円投資有価証券 176485百万円全負債 115994百万円投資有価証券の多さが目立つ。同社は、国際石油開発帝石の第2位の大株主で、267千株を保有しているようだ。時間的なズレはあるが、国際石油開発帝石株の時価521000円で保有時価総額を計算すると、1391億円になる。したがって、投資有価証券のかなりの部分を、国際石油開発帝石株が占めているようだ。最後に、株価と指標をみておく。現在値は、3440円予想PERは、19.32倍実績PBRは、0.54倍予想利回りは、1.16%ブログランキングに参加中。バナーをクリックしていただければ光栄です。↓ ↓ ↓
2012/02/05
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1