全58件 (58件中 1-50件目)
ハマキョウレックス(9037.3PL)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.6%、3期前比が131.1%、5期前比が162.9%。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.9%、3期前比が129.3%、5期前比が158.0%。・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.4%、3期前比が128.1%、5期前比が154.7%。・2023年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.1%、3期前比が127.6%、5期前比が151.6%。・2024年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.6%、3期前比が127.3%、5期前比が150.5%。次に、経常利益を見てみる。2016年(平成28年)3月期 8,3222017年(平成29年)3月期 8,4202018年(平成30年)3月期 9,5162019年(平成31年)3月期 10,3622020年(令和02年)3月期 10,6182021年(令和03年)3月期 10,9132022年(令和04年)3月期 11,9572023年(令和05年)3月期 12,3062024年(令和06年)3月期 13,136次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2019年3月期 65.0円・1,235百万円・20.9%・2.3%2020年3月期 70.0円・1,329百万円・21.3%・2.3%2021年3月期 75.0円・1,409百万円・21.9%・2.2%2022年3月期 85.0円・1,596百万円・22.4%・2.3%2023年3月期 95.0円・1,784百万円・24.1%・2.4%2024年3月期 120.0円・2,250百万円・27.1%・2.8%2025年3月期 140.0円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・3,457名<20.3>・34.9%・45.9%・3,455名<21.3>・31.6%・47.7%・3,800名<22.3>・31.0%・55.3%・3,410名<23.3>・34.0%・51.1%・3,377名<24.3>・33.6%・50.0%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2020年06月発売号 609億円・148億円・220億円2021年09月発売号 626億円・148億円・230億円2022年09月発売号 602億円・181億円・234億円2023年06月発売号 678億円・230億円・217億円2024年06月発売号 759億円・241億円・235億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。27年3月期 35.1%・1,982.35円・0円・10,12628年3月期 39.9%・2,225.18円・0円・7,79129年3月期 42.6%・2,461.73円・0円・11,76430年3月期 45.8%・2,717.22円・0円・11,6732019年3月期 47.4%・2,973.98円・0円・12,5682020年3月期 49.9%・3,228.26円・0円・12,2762021年3月期 51.1%・3,514.68円・0円・11,4662022年3月期 52.7%・3,808.86円・0円・13,6002023年3月期 54.1%・4,118.72円・0円・13,6552024年3月期 54.2%・4,474.91円・0円・15,883次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。27年3月期末 16,712,000・6,18628年3月期末 19,012,000・6,34229年3月期末 19,012,000・6,38230年3月期末 19,012,000・6,5142019年3月期末 19,012,000・6,6822020年3月期末 19,012,000・18,5152021年3月期末 19,012,000・224,6802022年3月期末 19,012,000・224,751 2023年3月期末 19,012,000・224,789 2024年3月期末 19,012,000・254,902 次に、株価と指標等を見てみる。6月28日の終値は、4,405円予想PERは、9.6倍実績PBRは、0.98倍予想利回りは、3.18%GMOクリック証券によると、・理論株価は、5,564円。(事業価値6,335円+財産価値1,437円-有利子負債2,209円)・理論株価比は、79.2%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1971.2【上場】1997.9【特色】独立系の物流一括受託(3PL)大手。貨物運送は路線トラックを軸に展開。M&Aに積極的【連結事業】貨物自動車運送36(4)、物流センター64(12) <24・3>【連続最高益】運送は買収の寄与や運賃交渉で底上げも、前期の一過性押し上げ要因なくやや後退。柱の物流センターは買収や前期獲得案件が寄与、新規開拓も進む。人件費や委託費増こなし増益続く。連続増配。【中 計】26年度売上高1610億円、営業益147億円。センターや搬送ロボ、DXなど投資。子会社社員の不正取引受け、人事や内部通報制度、研修などが課題に。はじめはここからスワヒリ語 / 宇野みどり 【本】
2024/07/03
コメント(0)
ハマキョウレックス(9037.3PL)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.6%、3期前比が131.1%、5期前比が162.9%。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.9%、3期前比が129.3%、5期前比が158.0%。・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.4%、3期前比が128.1%、5期前比が154.7%。・2023年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.1%、3期前比が127.6%、5期前比が151.6%。次に、経常利益を見てみる。2016年(平成28年)3月期 8,3222017年(平成29年)3月期 8,4202018年(平成30年)3月期 9,5162019年(平成31年)3月期 10,3622020年(令和02年)3月期 10,6182021年(令和03年)3月期 10,9132022年(令和04年)3月期 11,9572023年(令和05年)3月期 12,306次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2019年3月期 65.0円・1,235百万円・20.9%・2.3%2020年3月期 70.0円・1,329百万円・21.3%・2.3%2021年3月期 75.0円・1,409百万円・21.9%・2.2%2022年3月期 85.0円・1,596百万円・22.4%・2.3%2023年3月期 95.0円・1,784百万円・24.1%・2.4%2024年3月期 100.0円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・3,457名<20.3>・34.9%・45.9%・3,455名<21.3>・31.6%・47.7%・3,648名<21.9>・30.6%・53.7%・3,800名<22.3>・31.0%・55.3%・3,410名<23.3>・34.0%・51.1%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2020年06月発売号 609億円・148億円・220億円2021年09月発売号 626億円・148億円・230億円2022年03月発売号 552億円・148億円・238億円2022年09月発売号 602億円・181億円・234億円2023年06月発売号 678億円・230億円・217億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。27年3月期 35.1%・1,982.35円・0円・10,12628年3月期 39.9%・2,225.18円・0円・7,79129年3月期 42.6%・2,461.73円・0円・11,76430年3月期 45.8%・2,717.22円・0円・11,6732019年3月期 47.4%・2,973.98円・0円・12,5682020年3月期 49.9%・3,228.26円・0円・12,2762021年3月期 51.1%・3,514.68円・0円・11,4662022年3月期 52.7%・3,808.86円・0円・13,6002023年3月期 54.1%・4,118.72円・0円・13,655次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。27年3月期末 16,712,000・6,18628年3月期末 19,012,000・6,34229年3月期末 19,012,000・6,38230年3月期末 19,012,000・6,5142019年3月期末 19,012,000・6,6822020年3月期末 19,012,000・18,5152021年3月期末 19,012,000・224,6802022年3月期末 19,012,000・224,751 2023年3月期末 19,012,000・224,789 次に、株価と指標等を見てみる。7月21日の終値は、3,805円予想PERは、9.29倍実績PBRは、0.92倍予想利回りは、2.63%GMOクリック証券によると、・理論株価は、5,362円。(事業価値6,076円+財産価値1,348円-有利子負債2,061円)・理論株価比は、71.0%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1971.2【上場】1997.9【特色】独立系の物流一括受託(3PL)大手。伊藤忠と量販店向けで合弁。通販向け物流サービス強化【連結事業】貨物自動車運送37(3)、物流センター63(12) <23・3>【連続増配】収益柱の物流センター運営は既存倉庫稼働順調、新規獲得も進み増勢。運送は数量横ばいでも、貸し切り輸送は1社新規連結、運賃改定も進み伸ばす。人件費や償却増こなして営業増益。連続増配。【設備投資】車両入れ替えに加え自社倉庫の土地取得、一部建築着手へ。既存センター内にアシストロボットをテスト導入し、ピッキング作業効率化。成果見て導入拡大。
2023/07/30
コメント(0)
【外国旗】南アフリカ共和国国旗(テトロントロピカル) サイズ:50×75cm【領収書発行】価格:4500円(税込、送料別) (2022/11/8時点)楽天で購入ハマキョウレックス(9037.3PL)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.6%、3期前比が131.1%、5期前比が162.9%。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.9%、3期前比が129.3%、5期前比が158.0%。・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.4%、3期前比が128.1%、5期前比が154.7%。次に、経常利益を見てみる。2016年(平成28年)3月期 8,3222017年(平成29年)3月期 8,4202018年(平成30年)3月期 9,5162019年(平成31年)3月期 10,3622020年(令和02年)3月期 10,6182021年(令和03年)3月期 10,9132022年(令和04年)3月期 11,957次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2019年3月期 65.0円・1,235百万円・20.9%・2.3%2020年3月期 70.0円・1,329百万円・21.3%・2.3%2021年3月期 75.0円・1,409百万円・21.9%・2.2%2022年3月期 85.0円・1,596百万円・22.4%・2.3%2023年3月期 90.0円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・3,457名<20.3>・34.9%・45.9%・3,372名<20.9>・32.6%・47.4%・3,455名<21.3>・31.6%・47.7%・3,648名<21.9>・30.6%・53.7%・3,800名<22.3>・31.0%・55.3%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2020年06月発売号 609億円・148億円・220億円2021年03月発売号 616億円・148億円・215億円2021年09月発売号 626億円・148億円・230億円2022年03月発売号 552億円・148億円・238億円2022年09月発売号 602億円・181億円・234億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。27年3月期 35.1%・1,982.35円・0円・10,12628年3月期 39.9%・2,225.18円・0円・7,79129年3月期 42.6%・2,461.73円・0円・11,76430年3月期 45.8%・2,717.22円・0円・11,6732019年3月期 47.4%・2,973.98円・0円・12,5682020年3月期 49.9%・3,228.26円・0円・12,2762021年3月期 51.1%・3,514.68円・0円・11,4662022年3月期 52.7%・3,808.86円・0円・13,600次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。27年3月期末 16,712,000・6,18628年3月期末 19,012,000・6,34229年3月期末 19,012,000・6,38230年3月期末 19,012,000・6,5142019年3月期末 19,012,000・6,6822020年3月期末 19,012,000・18,5152021年3月期末 19,012,000・224,6802022年3月期末 19,012,000・224,751 次に、株価と指標等を見てみる。11月8日の終値は、3,320円予想PERは、8.54倍実績PBRは、0.84倍予想利回りは、2.71%GMOクリック証券によると、・理論株価は、5,043円。(事業価値6,069円+財産価値1,050円-有利子負債2,077円)・理論株価比は、65.8%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報9月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1971.2【上場】1997.9【特色】独立系の物流一括受託(3PL)大手。伊藤忠と量販店向けで合弁。通販向け物流サービス強化【連結事業】貨物自動車運送39(4)、物流センター61(12) <22・3>【最高益】柱の物流センターは前期買収した運送会社がフル寄与、15社からの新規受託も貢献し好調。運送は荷量回復。燃料費高騰は下期にかけサーチャージでこなす。人件費増も吸収し、最高純益更新。連続増配。【省人化】関東の物流センターにロボットを導入し入荷作業の一部省人化実現。さらなる拡大も視野。入荷車両管理システムを導入。待機車両減らしCO2削減を図る。
2022/11/16
コメント(0)
少子高齢化でも老後不安ゼロ シンガポールで見た日本の未来理想図 (講談社+α新書) [ 花輪 陽子 ]価格:946円(税込、送料無料) (2022/9/11時点)楽天で購入ビーイングHD(9145.総合物流)を見ておきます。まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・2021年12月期の1株当たり純資産は、前期比が120.5%。次に、経常利益を見てみる。2019年(令和01年)12月期 5522020年(令和02年)12月期 7952021年(令和03年)12月期 1,207 次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2020年12月期 20円・113百万円・19.4%・3.9%2021年12月期 23円・133百万円・15.4%・3.5%2022年12月期 26円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・2,351名<21.12>・2.9%・71.2%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2022年06月発売号 86.0億円・37.8億円・54.4億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。2019年12月期 16.3%・413.05円・0円・1,2222020年12月期 24.8%・595.02円・0円・1,0742021年12月期 29.4%・717.29円・0円・1,540次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。2019年12月期末 4,515,000・02020年12月期末 5,675,000・02021年12月期末 5,785,000・27次に、株価と指標等を見てみる。9月9日の終値は、1,745円予想PERは、12.16倍実績PBRは、2.34倍予想利回りは、1.49%GMOクリック証券によると、・理論株価は、1,001円。(事業価値1,487円+財産価値611円-有利子負債1,097円)・理論株価比は、174.3%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】12月【設立】2000.4【上場】2020.12【特色】生活物資に特化した3PL(物流一括受託)事業を展開。北陸を地盤に全国へエリア拡大【連結事業】物流97、他3 <21・12>【続 伸】新規拠点5~8。前期新設の9拠点がフル寄与で物流取扱量が順調増。原油高による燃料価格高騰が想定超だが配送効率の最適化などで打ち消す。人件費増・償却費増等吸収し、営業益続伸。連続増配。【拡 充】物流拠点は中食取扱量拡大などに対応し、常温に加えて冷凍・冷蔵で保管できる設備の拡充へ。新規拠点は愛知、大阪、東京など太平洋沿岸の都府県軸に出店。
2022/09/19
コメント(0)
造花 アメリカンナイトシェード ヨウシュヤマゴボウ アートフラワー シルクフラワー シャビー シャビーシック価格:1430円(税込、送料別) (2022/8/25時点)楽天で購入ヒガシトゥエンティワン(9029.陸運)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・29年3月期の1株当たり純資産は、前期比が106.6%、3期前比が109.8%、5期前比が121.7%。・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が105.9%、3期前比が109.1%、5期前比が122.7%。・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が110.3%、3期前比が123.4%、5期前比が138.3%。次に、経常利益を見てみる。2013年(平成25年)3月期 6562014年(平成26年)3月期 6962015年(平成27年)3月期 7242016年(平成28年)3月期 7302017年(平成29年)3月期 7002018年(平成30年)3月期 8132019年(平成31年)3月期 9252020年(令和02年)3月期 1,0552021年(令和03年)3月期 1,2872022年(令和04年)3月期 1,670次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。26年3月期 8.5円・97百万円・25.2%・1.7%27年3月期 8.5円・97百万円・27.2%・1.6%28年3月期 8.5円・97百万円・51.7%・1.7%29年3月期 8.5円・111百万円・20.7%・1.6%30年3月期 12.0円・157百万円・31.3%・2.1%2021年3月期 18.0円・234百万円・35.1%・2.7%2022年3月期 26.0円・339百万円・30.3%・3.4%2023年3月期 26.0円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・1,395名<15.3>・3.5%・64.2%・2,536名<16.3>・5.9%・57.0%・2,554名<17.3>・6.2%・57.0%・2,772名<18.3>・7.1%・57.2%・3,660名<22.3>・4.8%・55.2%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2015年09月発売号 47.7億円・11.8億円・20.2億円2016年09月発売号 39.4億円・20.8億円・19.3億円2017年06月発売号 48.4億円・22.8億円・17.1億円2018年06月発売号 57.3億円・28.6億円・22.5億円2022年06月発売号 86.2億円・34.4億円・26.0億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。24年3月期 44.1%・897.74円・0円・66825年3月期 49.2%・942.76円・0円・54426年3月期 51.6%・497.31円・0円・51627年3月期 55.7%・529.96円・0円・77628年3月期 55.1%・512.27円・0円・73029年3月期 58.2%・546.11円・0円・72430年3月期 54.4%・578.34円・328,663千円・8572019年3月期 54.6%・612.04円・294,368千円・9552020年3月期 54.6%・648.20円・260,072千円・1,2972021年3月期 56.4%・685.17円・225,777千円・508 2022年3月期 54.4%・755.44円・191,482千円・1,484 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。24年3月期末 5,750,000・20525年3月期末 5,750,000・20526年3月期末 11,500,000・410(分1→2)27年3月期末 11,500,000・50628年3月期末 13,094,700・506(公募増資)29年3月期末 13,094,700・50630年3月期末 13,094,700・5062019年3月期末 13,176,800・340,5422020年3月期末 13,264,000・340,5422021年3月期末 13,264,000・255,0422022年3月期末 13,264,000・207,425次に、株価と指標等を見てみる。8月24日の終値は、709円予想PERは、8.38倍実績PBRは、0.94倍予想利回りは、3.67%GMOクリック証券によると、・理論株価は、872円。(事業価値813円+財産価値269円-有利子負債210円)・理論株価比は、81.3%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1944.12【上場】2005.3【特色】大阪市東区(現中央区)の運送13社統合で設立。株主の日生、関電等が大口客。福祉分野に進出【連結事業】運送62(10)、倉庫26(15)、商品販売8(3)、ウエルフェア3(15)、他1(5) <22・3>【続 伸】貨物運送の回復鈍いが、オフィス移転事業は関西圏に加え首都圏の拡大弾み効く。3PLは21年秋開始の関西電力資材調達業務がフルに寄与するほか、大手通販向けの拡大続く。22年2月買収の運送子会社が通期化。営業増益。のれん益剥落。【関東初】22年4月に埼玉・物流センター開設、大手通販3PL開始。23年4月稼働の北大阪センターは顧客基盤拡大に注力。
2022/09/05
コメント(0)
【大型商品】タイサンボク(泰山木) 樹高2.5m前後 露地苗 シンボルツリー 常緑樹価格:30520円(税込、送料別) (2022/6/11時点)楽天で購入ハマキョウレックス(9037.3PL)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.6%、3期前比が131.1%、5期前比が162.9%。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.9%、3期前比が129.3%、5期前比が158.0%。・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.4%、3期前比が128.1%、5期前比が154.7%。次に、経常利益を見てみる。2016年(平成28年)3月期 8,3222017年(平成29年)3月期 8,4202018年(平成30年)3月期 9,5162019年(平成31年)3月期 10,3622020年(令和02年)3月期 10,6182021年(令和03年)3月期 10,9132022年(令和04年)3月期 11,957次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2019年3月期 65.0円・1,235百万円・20.9%・2.3%2020年3月期 70.0円・1,329百万円・21.3%・2.3%2021年3月期 75.0円・1,409百万円・21.9%・2.2%2022年3月期 85.0円・1,596百万円・22.4%・2.3%2023年3月期 90.0円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・3,457名<20.3>・34.9%・45.9%・3,372名<20.9>・32.6%・47.4%・3,455名<21.3>・31.6%・47.7%・3,648名<21.9>・30.6%・53.7%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2020年06月発売号 609億円・148億円・220億円2021年03月発売号 616億円・148億円・215億円2021年09月発売号 626億円・148億円・230億円2022年03月発売号 552億円・148億円・238億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。27年3月期 35.1%・1,982.35円・0円・10,12628年3月期 39.9%・2,225.18円・0円・7,79129年3月期 42.6%・2,461.73円・0円・11,76430年3月期 45.8%・2,717.22円・0円・11,6732019年3月期 47.4%・2,973.98円・0円・12,5682020年3月期 49.9%・3,228.26円・0円・12,2762021年3月期 51.1%・3,514.68円・0円・11,4662022年3月期 52.7%・3,808.86円・0円・13,600次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。27年3月期末 16,712,000・6,18628年3月期末 19,012,000・6,34229年3月期末 19,012,000・6,38230年3月期末 19,012,000・6,5142019年3月期末 19,012,000・6,6822020年3月期末 19,012,000・18,5152021年3月期末 19,012,000・224,6802022年3月期末 19,012,000・224,751 次に、株価と指標等を見てみる。6月10日の終値は、2,963円予想PERは、7.62倍実績PBRは、0.78倍予想利回りは、3.04%GMOクリック証券によると、・理論株価は、5,204円。(事業価値6,230円+財産価値1,050円-有利子負債2,077円)・理論株価比は、56.9%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報3月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1971.2【上場】1997.9【特色】独立系の物流一括受託(3PL)大手。伊藤忠と量販店向けで合弁。通販向け物流サービス強化【連結事業】貨物自動車運送40(5)、物流センター60(11) <21・3>【最高益更新】柱の物流センター業務は新規受託寄与。運送の燃料費高騰こなす。23年3月期もセンター業務は新規受託15社計画。医薬軸に取引拡大し伸長。運送は荷量徐々に回復、外注抑制継続。運賃改定で人件費、燃料費増こなし最高純益。増配も。【整 備】子会社新設しEC宅配の営業強化図る。集配に運送子会社活用。群馬の賃借倉庫を取得、賃借料削減しコスト抑制。
2022/06/17
コメント(0)
アゲラタム 混合【種子】福花園種苗価格:110円(税込、送料別) (2021/10/16時点)楽天で購入ハマキョウレックス(9037.3PL)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.6%、3期前比が131.1%、5期前比が162.9%。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.9%、3期前比が129.3%、5期前比が158.0%。次に、経常利益を見てみる。2016年(平成28年)3月期 8,3222017年(平成29年)3月期 8,4202018年(平成30年)3月期 9,5162019年(平成31年)3月期 10,3622020年(令和02年)3月期 10,6182021年(令和03年)3月期 10,913次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2019年3月期 65.0円・1,235百万円・20.9%・2.3%2020年3月期 70.0円・1,329百万円・21.3%・2.3%2021年3月期 75.0円・1,409百万円・21.9%・2.2%2022年3月期 80.0円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・3,457名<20.3>・34.9%・45.9%・3,372名<20.9>・32.6%・47.4%・3,455名<21.3>・31.6%・47.7%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2020年06月発売号 609億円・148億円・220億円2021年03月発売号 616億円・148億円・215億円2021年09月発売号 626億円・148億円・230億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。27年3月期 35.1%・1,982.35円・0円・10,12628年3月期 39.9%・2,225.18円・0円・7,79129年3月期 42.6%・2,461.73円・0円・11,76430年3月期 45.8%・2,717.22円・0円・11,6732019年3月期 47.4%・2,973.98円・0円・12,5682020年3月期 49.9%・3,228.26円・0円・12,2762021年3月期 51.1%・3,514.68円・0円・11,466次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。27年3月期末 16,712,000・6,18628年3月期末 19,012,000・6,34229年3月期末 19,012,000・6,38230年3月期末 19,012,000・6,5142019年3月期末 19,012,000・6,6822020年3月期末 19,012,000・18,5152021年3月期末 19,012,000・224,680次に、株価と指標等を見てみる。10月15日の終値は、3,310円予想PERは、9.28倍実績PBRは、0.94倍予想利回りは、2.42%GMOクリック証券によると、・理論株価は、4,595円。(事業価値5,812円+財産価値850円-有利子負債2,067円)・理論株価比は、72.0%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報9月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1971.2【上場】1997.9【特色】独立系の物流一括受託(3PL)大手。伊藤忠と量販店向けで合弁。通販向け物流サービス強化【連結事業】貨物自動車運送40(5)、物流センター60(11) <21・3>【最高益更新】柱の物流センターは前期稼働拠点がフル寄与、出荷量も増勢。新規受託は医薬軸に堅調。運送は小口混載の荷量回復。買収2子会社が通期寄与。燃料費、外注費増こなし最高純益更新。連続増配。【自社化】関西子会社活用し拠点間輸送を自社化、外注抑制図る。東名阪軸に既存賃借倉庫取得、コスト低減。5月稼働の宮崎倉庫は大口顧客と新規取引、業務拡大狙う。
2021/10/24
コメント(0)
アキチョウジ 3号ポット苗価格:700円(税込、送料別) (2021/10/16時点)楽天で購入東日本旅客鉄道(9020.鉄道)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.8%、3期前比が127.7%、5期前比が144.6%。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.3%、3期前比が129.1%、5期前比が145.5%。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が103.6%、3期前比が122.2%、5期前比が143.3%。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が80.6%、3期前比が90.5%、5期前比が107.8%。次に、経常利益を見てみる。2014年(平成26年)3月期 332,5182015年(平成27年)3月期 361,9772016年(平成28年)3月期 428,9022017年(平成29年)3月期 412,3112018年(平成30年)3月期 439,9692019年(平成31年)3月期 443,2672020年(令和02年)3月期 339,5252021年(令和03年)3月期 -579,798次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2017年3月期 130円・50,580百万円・18.2%・2.0%2018年3月期 140円・53,946百万円・18.7%・2.0%2019年3月期 150円・57,224百万円・19.4%・1.9%2020年3月期 165円・62,304百万円・31.4%・2.0%2021年3月期 100円・37,760百万円・-%・1.3%2022年3月期 100円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・204,005名<18.9>・33.5%・28.0%・201,782名<19.3>・33.3%・28.9%・218,623名<20.3>・30.1%・29.9%・249,770名<20.9>・27.8%・30.0%・259,809名<21.3>・27.4%・30.1%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2018年12月発売号 39,404億円・3,149億円・31,805億円2019年09月発売号 38,246億円・2,637億円・31,687億円2020年06月発売号 32,233億円・1,537億円・31,637億円2021年03月発売号 29,607億円・1,537億円・37,904億円2021年09月発売号 28,424億円・1,979億円・41,952億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。25年3月期 28.1%・5,135.76円・0円・588,52926年3月期 29.4%・5,529.40円・0円・562,76327年3月期 30.1%・5,818.19円・0円・622,76228年3月期 31.4%・6,232.40円・0円・673,10929年3月期 33.5%・6,825.51円・0円・652,90630年3月期 35.1%・7,426.92円・0円・704,19431年3月期 36.7%・8,046.93円・0円・663,8012020年3月期 36.9%・8,340.01円・0円・548,6922021年3月期 28.4%・6,719.93円・0円・△189,968 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。25年3月期末 396,000,000・602,38726年3月期末 395,000,000・629,29427年3月期末 393,500,000・652,97228年3月期末 392,500,000・655,90329年3月期末 389,407,900・657,65730年3月期末 385,655,500・659,91531年3月期末 381,822,200・661,6452020年3月期末 377,932,400・691,2282021年3月期末 377,932,400・692,286次に、株価と指標等を見てみる。10月15日の終値は、7,271円予想PERは、171.49倍実績PBRは、1.08倍予想利回りは、1.38%GMOクリック証券によると、・理論株価は、▲4,267円。(事業価値4,093円+財産価値1,264円-有利子負債9,626円)・理論株価比は、---%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報9月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1987.4【上場】1993.10【特色】鉄道最大手。首都圏・東日本が地盤。不動産賃貸や駅ナカ物販事業が成長。『Suica』を育成【連結事業】運輸62(-46)、流通・サービス18(-4)、不動産・ホテル15(5)、他5(6) <21・3>【黒字幅縮小】主柱の鉄道や駅ナカ商業施設は最悪期脱す。経費700億円削減も奏功。だが、コロナ禍長引き新幹線や在来線のレジャー需要本格回復が想定より遅れる。前号比で黒字化幅縮小。不動産売却特益。【拡 大】個人ブース型含むシェアオフィス事業は駅ホームやホテルにも広げ、25年度1200カ所へ拡大目指す。新小岩駅南口に地上6階建て駅ビル建設、23年冬竣工。
2021/10/22
コメント(0)
(ビオトープ)水辺植物 ヒメオモダカ(1ポット) 抽水植物価格:690円(税込、送料別) (2021/8/1時点)楽天で購入ロジネット ジャパン(9027.陸運)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が117.6%、3期前比が164.8%、5期前比が170.2%。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が117.1%、3期前比が168.6%、5期前比が187.3%。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が114.9%、3期前比が158.1%、5期前比が221.6%。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が116.6%、3期前比が156.8%、5期前比が225.8%。次に、経常利益を見てみる。2016年(平成28年)3月期 1,5602017年(平成29年)3月期 2,1752018年(平成30年)3月期 2,6412019年(平成31年)3月期 3,1342020年(令和02年)3月期 3,3192021年(令和03年)3月期 3,451次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2017年3月期 30.00円・183百万円・12.3%・2.3%2018年3月期 36.00円・219百万円・12.3%・2.3%2019年3月期 42.00円・256百万円・12.4%・2.3%2020年3月期 47.00円・282百万円・13.3%・2.2%2021年3月期 70.00円・402百万円・18.6%・2.8%2022年3月期 70.00円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・777名<18.9>・0.0%・48.1%・824名<19.3>・0.1%・48.1%・818名<19.9>・0.1%・48.9%・926名<20.3>・0.0%・49.1%・921名<21.3>・0.0%・50.2%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2019年03月発売号 115億円・5億円・74億円2019年06月発売号 128億円・4億円・76億円2020年03月発売号 189億円・4億円・89億円2020年09月発売号 203億円・3億円・100億円2021年06月発売号 250億円・7億円・102億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん償却額・営業CFを見てみる。25年3月期 20.1%・490.29円・39,354千円・1,71826年3月期 20.9%・521.53円・0円・39427年3月期 20.0%・506.36円・0円・1,75728年3月期 22.6%・579.56円・0円・2,12029年3月期 31.0%・1,419.50円・0円・2,68730年3月期 35.0%・1,668.95円・0円・3,11331年3月期 37.6%・1,953.85円・0円・3,1832020年3月期 42.0%・2,244.17円・0円・2,9802021年3月期 43.1%・2,616.84円・0円・3,456次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。25年3月期末 14,021,363・1,804,31326年3月期末 14,021,363・1,807,41327年3月期末 14,021,363・1,809,70228年3月期末 14,021,363・1,812,59329年3月期末 7,010,681・906,765(併2→1)30年3月期末 7,010,681・910,21931年3月期末 7,010,681・910,3052020年3月期末 7,010,681・1,006,5932021年3月期末 7,010,681・1,256,617次に、株価と指標等を見てみる。7月30日の終値は、3,450円予想PERは、8.63倍実績PBRは、1.32倍予想利回りは、2.03%最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】2005.10【上場】2005.10【特色】陸運持株会社。傘下に北海道の札幌通運、東日本地盤子会社、西日本地盤子会社。九州は育成中【連結事業】運送94、物品販売1、他4 <21・3>【堅 調】法人向け貸し切り配送は取扱量回復、前期案件フル寄与。アマゾン向け幹線輸送も堅調。ただ小口混載は北海道低調。間接費抑制で人件費増こなし営業増益だが、新規受注拡大前提の会社計画やや強気。【効率化】北海道で札幌拠点の業務集約、保管能力拡大と効率化狙う。電子請求書導入し間接業務を削減、コスト抑制図る。荷物発送情報のデータ化と一元管理も検討。
2021/08/11
コメント(0)
母のギフト盆栽の藤の花お誕生の鉢花にもおすすめ2021年5月頃に開花を楽しみに育てる5月に開花藤盆栽プレゼント用花ギフトにもおススメギフト藤盆栽盆栽藤信楽鉢植えフジ藤の花はお花からはいい香りがします価格:5980円(税込、送料別) (2021/4/21時点)楽天で購入ハマキョウレックス(9037.3PL)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.6%、3期前比が131.1%、5期前比が162.9%。次に、経常利益を見てみる。2016年(平成28年)3月期 8,3222017年(平成29年)3月期 8,4202018年(平成30年)3月期 9,5162019年(平成31年)3月期 10,3622020年(令和02年)3月期 10,618次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2019年3月期 65.0円・1,235百万円・20.9%・2.3%2020年3月期 70.0円・1,329百万円・21.3%・2.3%2021年3月期 75.0円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・3,457名<20.3>・34.9%・45.9%・3,372名<20.9>・32.6%・47.4%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2020年06月発売号 609億円・148億円・220億円2021年03月発売号 616億円・148億円・215億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。27年3月期 35.1%・1,982.35円・0円・10,12628年3月期 39.9%・2,225.18円・0円・7,79129年3月期 42.6%・2,461.73円・0円・11,76430年3月期 45.8%・2,717.22円・0円・11,6732019年3月期 47.4%・2,973.98円・0円・12,5682020年3月期 49.9%・3,228.26円・0円・12,276次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。27年3月期末 16,712,000・6,18628年3月期末 19,012,000・6,34229年3月期末 19,012,000・6,38230年3月期末 19,012,000・6,5142019年3月期末 19,012,000・6,6822020年3月期末 19,012,000・18,515次に、株価と指標等を見てみる。4月20日の終値は、3,150円予想PERは、9.39倍実績PBRは、0.94倍予想利回りは、2.38%GMOクリック証券によると、・理論株価は、4,328円。(事業価値5,472円+財産価値838円-有利子負債1,982円)・理論株価比は、72.8%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報3月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1971.2【上場】1997.9【特色】独立系の物流一括受託(3PL)大手。伊藤忠と量販店向けで合弁。通販向け物流サービス強化【連結事業】貨物自動車運送44(5)、物流センター56(11) <20・3>【連続最高益】柱の物流センター業務は新規受託寄与。運送の荷量減退だが外注抑制奏功、一転営業増益。連続増配。22年3月期は買収2子会社が通期寄与。センター業務は新規受注15社計画。運送も小口混載の荷量上向く。人件費増こなし連続最高純益。【食 品】食品関連の強化狙い兵庫の物流2社(売上高26億円、営業利益2億円)買収。苦戦続く百貨店物流子会社も食品開拓へ。
2021/04/27
コメント(0)
【お任せ品】ライラック 紫花 ボリューム株1.2m前後(根鉢含まず) シンボルツリー 庭木 植木 落葉樹 落葉高木価格:8800円(税込、送料別) (2021/4/13時点)楽天で購入東日本旅客鉄道(9020.鉄道)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.8%、3期前比が127.7%、5期前比が144.6%。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.3%、3期前比が129.1%、5期前比が145.5%。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が103.6%、3期前比が122.2%、5期前比が143.3%。次に、経常利益を見てみる。2014年(平成26年)3月期 332,5182015年(平成27年)3月期 361,9772016年(平成28年)3月期 428,9022017年(平成29年)3月期 412,3112018年(平成30年)3月期 439,9692019年(平成31年)3月期 443,2672020年(令和02年)3月期 339,525次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2017年3月期 130円・50,580百万円・18.2%・2.0%2018年3月期 140円・53,946百万円・18.7%・2.0%2019年3月期 150円・57,224百万円・19.4%・1.9%2020年3月期 165円・62,304百万円・31.4%・2.0%2021年3月期 100円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・204,005名<18.9>・33.5%・28.0%・201,782名<19.3>・33.3%・28.9%・218,623名<20.3>・30.1%・29.9%・249,770名<20.9>・27.8%・30.0%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2018年12月発売号 39,404億円・3,149億円・31,805億円2019年03月発売号 40,358億円・3,149億円・31,947億円2019年09月発売号 38,246億円・2,637億円・31,687億円2020年06月発売号 32,233億円・1,537億円・31,637億円2021年03月発売号 29,607億円・1,537億円・37,904億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。25年3月期 28.1%・5,135.76円・0円・588,52926年3月期 29.4%・5,529.40円・0円・562,76327年3月期 30.1%・5,818.19円・0円・622,76228年3月期 31.4%・6,232.40円・0円・673,10929年3月期 33.5%・6,825.51円・0円・652,90630年3月期 35.1%・7,426.92円・0円・704,19431年3月期 36.7%・8,046.93円・0円・663,8012020年3月期 36.9%・8,340.01円・0円・548,692次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。25年3月期末 396,000,000・602,38726年3月期末 395,000,000・629,29427年3月期末 393,500,000・652,97228年3月期末 392,500,000・655,90329年3月期末 389,407,900・657,65730年3月期末 385,655,500・659,91531年3月期末 381,822,200・661,6452020年3月期末 377,932,400・691,228次に、株価と指標等を見てみる。4月13日の終値は、7,450円予想PERは、--倍実績PBRは、0.99倍予想利回りは、1.34%GMOクリック証券によると、・理論株価は、8,040円。(事業価値14,588円+財産価値1,034円-有利子負債7,582円)・理論株価比は、92.7%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報3月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1987.4【上場】1993.10【特色】鉄道最大手。首都圏・東日本が地盤。不動産賃貸や駅ナカ物販事業が成長。『Suica』を育成【連結事業】運輸68(12)、流通・サービス17(6)、不動産・ホテル12(20)、他3(9) <20・3>【回復緩慢】コロナ禍長引き鉄道旅客収入が想定下回る。前号比で営業赤字拡大。減配。22年3月期はホテル苦戦続くが、通勤客や国内観光客回復前提に鉄道や駅ナカ商業施設が持ち直す。黒字浮上でも低水準。【認 可】建設費3000億円の羽田空港アクセス線は1月に事業認可取得、29年度開業に向け工事本格化。運行安定化狙い常磐(各駅停車)線に自動列車運転装置導入。
2021/04/25
コメント(0)
菊の花 輪菊 白 70〜80センチ 10本 切花 生花 令和 お祝い価格:1980円(税込、送料別) (2020/10/31時点)楽天で購入ロジネット ジャパン(9027.陸運)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が117.6%、3期前比が164.8%、5期前比が170.2%。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が117.1%、3期前比が168.6%、5期前比が187.3%。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が114.9%、3期前比が158.1%、5期前比が221.6%。次に、経常利益を見てみる。2016年(平成28年)3月期 1,5602017年(平成29年)3月期 2,1752018年(平成30年)3月期 2,6412019年(平成31年)3月期 3,1342020年(令和02年)3月期 3,319次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2017年3月期 30.00円・183百万円・12.3%・2.3%2018年3月期 36.00円・219百万円・12.3%・2.3%2019年3月期 42.00円・256百万円・12.4%・2.3%2020年3月期 47.00円・282百万円・13.3%・2.2%2021年3月期 47.00円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・777名・0.0%・48.1%・824名・0.1%・48.1%・818名・0.1%・48.9%・926名・0.0%・49.1%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2019年03月発売号 115億円・5億円・74億円2019年06月発売号 128億円・4億円・76億円2020年03月発売号 189億円・4億円・89億円2020年09月発売号 203億円・3億円・100億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん償却額・営業CFを見てみる。25年3月期 20.1%・490.29円・39,354千円・1,71826年3月期 20.9%・521.53円・0円・39427年3月期 20.0%・506.36円・0円・1,75728年3月期 22.6%・579.56円・0円・2,12029年3月期 31.0%・1,419.50円・0円・2,68730年3月期 35.0%・1,668.95円・0円・3,11331年3月期 37.6%・1,953.85円・0円・3,1832020年3月期 42.0%・2,244.17円・0円・2,980次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。25年3月期末 14,021,363・1,804,31326年3月期末 14,021,363・1,807,41327年3月期末 14,021,363・1,809,70228年3月期末 14,021,363・1,812,59329年3月期末 7,010,681・906,765(併2→1)30年3月期末 7,010,681・910,21931年3月期末 7,010,681・910,3052020年3月期末 7,010,681・1,006,593次に、株価と指標等を見てみる。10月30日の終値は、2,775円予想PERは、9.58倍実績PBRは、1.24倍予想利回りは、1.69%最後に、四季報9月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】2005.10【上場】2005.10【特色】陸運持株会社。傘下に北海道の札幌通運、東京地盤で鉄道に強いLNJ中通、西日本地盤子会社【連結事業】運送93、物品販売1、他6 【採算悪化】アマゾン向け幹線輸送は取扱量拡大、宅配も巣ごもり需要で堅調増続く。が、法人向け幹線輸送の取扱量減退、中小荷主軸に小口混載も鈍い。運賃値上げは一服感、取扱量減少に外注費抑制が追いつかず採算悪化。人件費増重く営業益反落。【再 編】九州子会社に一部事業移管、輸送力強化し域内配送案件獲得狙う。外注費は北海道から輸配送自社化進め抑制急ぐ。
2020/11/03
コメント(0)
ヤロウ・ホワイト ハーブ苗 セイヨウノコギリソウ価格:297円(税込、送料別) (2020/8/9時点)楽天で購入ハマキョウレックス(9037.3PL)を見ておきます。まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.6%、3期前比が131.1%、5期前比が162.9%。次に、経常利益を見てみる。2016年(平成28年)3月期 8,3222017年(平成29年)3月期 8,420 2018年(平成30年)3月期 9,5162019年(平成31年)3月期 10,362 2020年(令和02年)3月期 10,618 次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2019年3月期 65.0円・1,235百万円・20.9%・2.3%2020年3月期 70.0円・1,329百万円・21.3%・2.3%2021年3月期 70.0円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・3,457名・34.9%・45.9%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2020年06月発売号 609億円・148億円・220億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。27年3月期 35.1%・1,982.35円・0円・10,12628年3月期 39.9%・2,225.18円・0円・7,79129年3月期 42.6%・2,461.73円・0円・11,76430年3月期 45.8%・2,717.22円・0円・11,6732019年3月期 47.4%・2,973.98円・0円・12,5682020年3月期 49.9%・3,228.26円・0円・12,276次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。27年3月期末 16,712,000・6,18628年3月期末 19,012,000・6,34229年3月期末 19,012,000・6,38230年3月期末 19,012,000・6,5142019年3月期末 19,012,000・6,682 2020年3月期末 19,012,000・18,515次に、株価と指標等を見てみる。8月7日の終値は、3,150円予想PERは、9.88倍実績PBRは、0.98倍予想利回りは、2.22%GMOクリック証券によると、・理論株価は、4,328円。(事業価値5,472円+財産価値838円-有利子負債1,982円)・理論株価比は、72.8%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1971.2【上場】1997.9【特色】独立系の物流一括受託(3PL)大手。伊藤忠と量販店向けで合弁。通販向け物流サービス強化【連結事業】貨物自動車運送44(5)、物流センター56(11) 【一 服】柱の物流センターは前期稼働拠点フル寄与。新規受託は医薬など15社と前期と同水準想定だが、新型コロナでアパレル等出荷減り出足鈍い。運送は物流センター関連の受注拡大でも荷量減。営業微減益。【自社拠点】愛知自社センターは11月竣工、もう1拠点新設を東名阪で検討。新型コロナでロックダウン実施のインドは、業容拡大よりも完成車輸送の営業強化に集中。
2020/08/17
コメント(0)
オリジナル品種! 見事な花付き!アガパンサス‘ガーデン テーブル’苗 1株価格:600円(税込、送料別) (2020/6/28時点)楽天で購入東日本旅客鉄道(9020.鉄道)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.8%、3期前比が127.7%、5期前比が144.6%。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.3%、3期前比が129.1%、5期前比が145.5%。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が103.6%、3期前比が122.2%、5期前比が143.3%。次に、経常利益を見てみる。2014年(平成26年)3月期 332,5182015年(平成27年)3月期 361,977 2016年(平成28年)3月期 428,902 2017年(平成29年)3月期 412,311 2018年(平成30年)3月期 439,969 2019年(平成31年)3月期 443,267 2020年(令和02年)3月期 339,525次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2017年3月期 130円・50,580百万円・18.2%・2.0%2018年3月期 140円・53,946百万円・18.7%・2.0%2019年3月期 150円・57,224百万円・19.4%・1.9%2020年3月期 165円・62,304百万円・31.4%・2.0%次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・204,005名・33.5%・28.0%・201,782名・33.3%・28.9%・218,623名・30.1%・29.9%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2018年12月発売号 39,404億円・3,149億円・31,805億円2019年03月発売号 40,358億円・3,149億円・31,947億円2019年09月発売号 38,246億円・2,637億円・31,687億円2020年06月発売号 32,233億円・1,537億円・31,637億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。25年3月期 28.1%・5,135.76円・0円・588,529 26年3月期 29.4%・5,529.40円・0円・562,763 27年3月期 30.1%・5,818.19円・0円・622,762 28年3月期 31.4%・6,232.40円・0円・673,109 29年3月期 33.5%・6,825.51円・0円・652,906 30年3月期 35.1%・7,426.92円・0円・704,194 31年3月期 36.7%・8,046.93円・0円・663,801 2020年3月期 36.9%・8,340.01円・0円・548,692 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。25年3月期末 396,000,000・602,38726年3月期末 395,000,000・629,294 27年3月期末 393,500,000・652,972 28年3月期末 392,500,000・655,903 29年3月期末 389,407,900・657,657 30年3月期末 385,655,500・659,915 31年3月期末 381,822,200・661,645 2020年3月期末 377,932,400・691,228 次に、株価と指標等を見てみる。6月26日の終値は、7,700円予想PERは、48.43倍実績PBRは、0.92倍予想利回りは、1.43%GMOクリック証券によると、・理論株価は、7,953円。(事業価値14,508円+財産価値1,035円-有利子負債7,590円)・理論株価比は、96.8%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】3月 【設立】1987.4 【上場】1993.10 【特色】鉄道最大手。首都圏・東日本が地盤。不動産賃貸や駅ナカ物販事業が成長。『Suica』を育成 【連結事業】運輸68(12)、流通・サービス17(6)、不動産・ホテル12(20)、他3(9) 【大幅減益】IT・Suicaが利用増で気を吐くが、主柱の鉄道は新幹線、在来線とも大幅後退。駅利用者減り、駅ナカ物販やルミネなど流通落ち込む。固定資産税や減価償却費の増も追い打ち。営業益大幅減。 【不動産】総事業費5500億円の高輪ゲートウェイ周辺再開発計画は不変。新宿、大宮などの再開発も待機。社債発行で4月に1250億円調達し資金繰りは万全。
2020/07/03
コメント(0)
ゼラニウム 苗 【ジンジャー ゼラニウム】 3号ポット苗 ハーブ 苗 品種 ドライフラワー ポプリ 庭植え価格:330円(税込、送料別) (2020/5/2時点)楽天で購入ロジネット ジャパン(9027.陸運)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が117.6%、3期前比が164.8%、5期前比が170.2%。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が117.1%、3期前比が168.6%、5期前比が187.3%。次に、経常利益を見てみる。2016年(平成28年)3月期 1,5602017年(平成29年)3月期 2,1752018年(平成30年)3月期 2,641 2019年(平成31年)3月期 3,134次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2017年3月期 30.00円・183百万円・12.3%・2.3%2018年3月期 36.00円・219百万円・12.3%・2.3%2019年3月期 42.00円・256百万円・12.4%・2.3%2020年3月期 47.00円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・777名・0.0%・48.1%・824名・0.1%・48.1%・818名・0.1%・48.9%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2019年03月発売号 115億円・5億円・74億円2019年06月発売号 128億円・4億円・76億円2020年03月発売号 189億円・4億円・89億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん償却額・営業CFを見てみる。25年3月期 20.1%・490.29円・39,354千円・1,718 26年3月期 20.9%・521.53円・0円・39427年3月期 20.0%・506.36円・0円・1,75728年3月期 22.6%・579.56円・0円・2,12029年3月期 31.0%・1,419.50円・0円・2,687 30年3月期 35.0%・1,668.95円・0円・3,113 31年3月期 37.6%・1,953.85円・0円・3,183 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。25年3月期末 14,021,363・1,804,313 26年3月期末 14,021,363・1,807,413 27年3月期末 14,021,363・1,809,70228年3月期末 14,021,363・1,812,59329年3月期末 7,010,681・906,765(併2→1) 30年3月期末 7,010,681・910,219 31年3月期末 7,010,681・910,305 次に、株価と指標等を見てみる。5月1日の終値は、3,165円予想PERは、8.56倍実績PBRは、1.5倍予想利回りは、1.48%最後に、四季報3月号の記事を見てみる。【決算】3月 【設立】2005.10 【上場】2005.10 【特色】陸運持株会社。傘下に北海道の札幌通運、東京地盤で鉄道に強いLNJ中通、西日本地盤子会社 【連結事業】運送92、物品販売1、他7 【堅 調】EC向け宅配は北海道、西日本エリア拡大寄与。幹線輸送も東京―大阪間軸に取扱量増。21年3月期もEC向け宅配がアマゾン関連堅調。新規受注が増加。外注費など対応経費増こなし連続増益。増配か。 【整 備】新設の九州子会社は車両確保など進め20年度稼働、手薄な九州強化し幹線輸送取扱量増狙う。労務管理システム新規導入。間接効率化し残業抑制、コスト削減。
2020/05/08
コメント(0)
草花の苗/マーガレット:雪あかり4号ポット価格:757円(税込、送料別) (2020/4/5時点)楽天で購入東海旅客鉄道(9022.鉄道)を見ておきます。まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が113.5%、3期前比が150.4%、5期前比が198.7%。次に、経常利益を見てみる。2017年(平成29年)3月期 563,973 2018年(平成30年)3月期 583,569 2019年(平成31年)3月期 632,653 次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2018年3月期 140円・27,580百万円・6.9%・1.0%2019年3月期 145円・28,565百万円・6.5%・0.9%2020年3月期 150円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・85,434名・21.2%・33.6%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2020年03月発売号 37,986億円・7,516億円・49,212億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。26年3月期 33.9%・8,911.47円・0円・540,557 27年3月期 38.7%・10,265.27円・0円・570,80628年3月期 44.0%・11,770.36円・0円・601,495 29年3月期 38.2%・13,681.22円・0円・580,56530年3月期 34.3%・15,602.66円・0円・609,595 31年3月期 37.3%・17,703.74円・0円・600,319 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。26年3月期末 206,000,000・9,200,676 27年3月期末 206,000,000・9,200,743 28年3月期末 206,000,000・9,200,776 29年3月期末 206,000,000・9,200,886 30年3月期末 206,000,000・10,173,749 31年3月期末 206,000,000・9,923,059 次に、株価と指標等を見てみる。4月3日の終値は、16,335円予想PERは、7.46倍実績PBRは、0.86倍予想利回りは、0.92%GMOクリック証券によると、・理論株価は、30,464円。(事業価値45,705円+財産価値7,030円-有利子負債22,271円)・理論株価比は、53.6%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報3月号の記事を見てみる。【決算】3月 【設立】1987.4 【上場】1997.10 【特色】JR東海。東海道新幹線と在来線12路線保有。新幹線が収益の約7割。流通、不動産事業も展開 【連結事業】運輸業77(45)、流通業13(4)、不動産業3(25)、他7(6) 【最高益】東海道新幹線は新型肺炎懸念で2月以降利用客減少。営業減益。増配。21年3月期は新幹線『のぞみ』の運行本数増え航空機客を取り込む。五輪効果も発現。新型車両導入で減価償却費重いが、最高益更新。 【対 抗】新幹線車内の無料Wi‐Fiが3月末に整備完了、ネット環境充実し航空機へ対抗。在来線は名古屋圏軸に消費電力量を抑えた新型車両を21~25年度に投入。
2020/04/14
コメント(0)
[◆]JR東日本 E231系500番台 山手線【ICカード・定期入れパスケース:ts1070pb-ups01】鉄道 電車 鉄道ファン グッズ パスケースミスターダイマー Mr.DIMER楽天で購入東日本旅客鉄道(9020.鉄道)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.8%、3期前比が127.7%、5期前比が144.6%。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.3%、3期前比が129.1%、5期前比が145.5%。次に、経常利益を見てみる。2014年(平成26年)3月期 332,5182015年(平成27年)3月期 361,977 2016年(平成28年)3月期 428,902 2017年(平成29年)3月期 412,311 2018年(平成30年)3月期 439,969 2019年(平成31年)3月期 443,267 次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2017年3月期 130円・50,580百万円・18.2%・2.0%2018年3月期 140円・53,946百万円・18.7%・2.0%2019年3月期 150円・57,224百万円・19.4%・1.9%2020年3月期 165円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・204,005名・33.5%・28.0%・201,782名・33.3%・28.9%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2018年12月発売号 39,404億円・3,149億円・31,805億円2019年03月発売号 40,358億円・3,149億円・31,947億円2019年09月発売号 38,246億円・2,637億円・31,687億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。25年3月期 28.1%・5,135.76円・0円・588,529 26年3月期 29.4%・5,529.40円・0円・562,763 27年3月期 30.1%・5,818.19円・0円・622,762 28年3月期 31.4%・6,232.40円・0円・673,109 29年3月期 33.5%・6,825.51円・0円・652,906 30年3月期 35.1%・7,426.92円・0円・704,194 31年3月期 36.7%・8,046.93円・0円・663,801 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。25年3月期末 396,000,000・602,38726年3月期末 395,000,000・629,294 27年3月期末 393,500,000・652,972 28年3月期末 392,500,000・655,903 29年3月期末 389,407,900・657,657 30年3月期末 385,655,500・659,915 31年3月期末 381,822,200・661,645 次に、株価と指標等を見てみる。11月1日の終値は、9,937円予想PERは、12.46倍実績PBRは、1.18倍予想利回りは、1.66%GMOクリック証券によると、・理論株価は、8,017円。(事業価値14,272円+財産価値1,331円-有利子負債7,586円)・理論株価比は、123.9%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報9月号の記事を見てみる。【決算】3月 【設立】1987.4 【上場】1993.10 【特色】鉄道最大手。首都圏・東日本が地盤。不動産賃貸や駅ナカ物販事業が成長。『Suica』を育成 【連結事業】運輸68(16)、流通・サービス17(7)、不動産・ホテル12(22)、他3(9) 【増 配】流通は東京駅など駅ナカ販売が好調。モバイルなどでSuicaも稼ぐ。鉄道は春の大型連休効果で定期外が伸長。相鉄との直通が下期に上乗せ、次世代新幹線向け研究開発費増をこなす。最高益更新。 【モバイル】20年春『楽天ペイ』でSuicaの発行やチャージが可能に。顧客基盤拡大につなげる。19年度末の常磐線全線再開に合わせ都内と仙台結ぶ特急列車を導入。
2019/11/08
コメント(0)
和気産業 石こうくぎ ミニフック付 8本入楽天で購入ロジネット ジャパン(9027.陸運)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が117.6%、3期前比が164.8%、5期前比が170.2%。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が117.1%、3期前比が168.6%、5期前比が187.3%。次に、経常利益を見てみる。2016年(平成28年)3月期 1,5602017年(平成29年)3月期 2,1752018年(平成30年)3月期 2,641 2019年(平成31年)3月期 3,134次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2017年3月期 30.00円・183百万円・12.3%・2.3%2018年3月期 36.00円・219百万円・12.3%・2.3%2019年3月期 42.00円・256百万円・12.4%・2.3%2020年3月期 47.00円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・777名・0.0%・48.1%・824名・0.1%・48.1%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2019年03月発売号 115億円・5億円・74億円2019年06月発売号 128億円・4億円・76億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん償却額・営業CFを見てみる。25年3月期 20.1%・490.29円・39,354千円・1,718 26年3月期 20.9%・521.53円・0円・39427年3月期 20.0%・506.36円・0円・1,75728年3月期 22.6%・579.56円・0円・2,12029年3月期 31.0%・1,419.50円・0円・2,687 30年3月期 35.0%・1,668.95円・0円・3,113 31年3月期 37.6%・1,953.85円・0円・3,183 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。25年3月期末 14,021,363・1,804,313 26年3月期末 14,021,363・1,807,413 27年3月期末 14,021,363・1,809,70228年3月期末 14,021,363・1,812,59329年3月期末 7,010,681・906,765(併2→1) 30年3月期末 7,010,681・910,219 31年3月期末 7,010,681・910,305 次に、株価と指標等を見てみる。9月6日の終値は、1,991円1.02予想PERは、5.59倍実績PBRは、1.02倍予想利回りは、2.36%最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】3月 【設立】2005.10 【上場】2005.10 【特色】陸運持株会社。傘下に北海道の札幌通運、東京地盤で鉄道に強い中央通運、西日本地盤子会社も 【連結事業】運送92、物品販売1、他7 【最高益】法人向けトラック輸送やJRコンテナ輸送は本州地域の営業機能集客効果で荷量拡大、値上げも進む。前期急伸したネット通販関連の個人向け宅配は引き続き高水準。ドライバー不足や燃料高騰に伴う外部委託費の増加こなし営業増益。増配。 【本州営業】札幌通運と中央通運の機能統合、管理・事務作業の省力化も狙う。荷物の集配や外部発注に関するIT投資強化。
2019/09/13
コメント(0)
マキタ トリマ 3707FC楽天で購入ロジネット ジャパン(9027.陸運)を見ておきます。まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が117.6%、3期前比が164.8%、5期前比が170.2%。次に、経常利益を見てみる。2016年(平成28年)3月期 1,5602017年(平成29年)3月期 2,1752018年(平成30年)3月期 2,641 次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2017年3月期 30.00円・183百万円・12.3%・2.3%2018年3月期 36.00円・219百万円・12.3%・2.3%2019年3月期 36.00円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・777名・0.0%・48.1%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2019年03月発売号 115億円・5億円・74億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん償却額・営業CFを見てみる。25年3月期 20.1%・490.29円・39,354千円・1,718 26年3月期 20.9%・521.53円・0円・39427年3月期 20.0%・506.36円・0円・1,75728年3月期 22.6%・579.56円・0円・2,12029年3月期 31.0%・1,419.50円・0円・2,687 30年3月期 35.0%・1,668.95円・0円・3,113 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。25年3月期末 14,021,363・1,804,313 26年3月期末 14,021,363・1,807,413 27年3月期末 14,021,363・1,809,70228年3月期末 14,021,363・1,812,59329年3月期末 7,010,681・906,765(併2→1) 30年3月期末 7,010,681・910,219 次に、株価と指標等を見てみる。4月26日の終値は、1,685円予想PERは、5.53倍実績PBRは、0.93倍予想利回りは、2.14%最後に、四季報3月号の記事を見てみる。【決算】3月 【設立】2005.10 【上場】2005.10 【特色】陸運持株会社。傘下に北海道の札幌通運、東京地盤で鉄道に強い中央通運、西日本地盤子会社も 【連結事業】運送94、物品販売0、他6 【微増益】鉄道利用運送伸び悩み。ただ大手ネット通販事業者向け荷物の取り扱い拡大。既存荷主向けの値上げも進展。20年3月期は大手ネット通販事業者向け取扱高引き続き拡大。ドライバーの確保や外注等に伴うコスト増は値上げで一部吸収。微増益。 【EC向け】宅配に加え荷物の仕分けや幹線輸送まで展開。トラックとコンテナ組み合わせ顧客の長距離間輸送ニーズに対応。
2019/05/04
コメント(0)
TOTO アクセサリ 化粧鏡止め金具 YPH73049W 一般鏡・耐食鏡止め金具セット(角形・丸形用)YPH73049W楽天で購入東日本旅客鉄道(9020.鉄道)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.8%、3期前比が127.7%、5期前比が144.6%。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.3%、3期前比が129.1%、5期前比が145.5%。次に、経常利益を見てみる。2014年(平成26年)3月期 332,5182015年(平成27年)3月期 361,977 2016年(平成28年)3月期 428,902 2017年(平成29年)3月期 412,311 2018年(平成30年)3月期 439,969 2019年(平成31年)3月期 443,267 次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2017年3月期 130円・50,580百万円・18.2%・2.0%2018年3月期 140円・53,946百万円・18.7%・2.0%2019年3月期 150円・57,224百万円・19.4%・1.9%2020年3月期 165円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・204,005名・33.5%・28.0%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2018年12月発売号 39,404億円・3,149億円・31,805億円2019年03月発売号 40,358億円・3,149億円・31,947億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。25年3月期 28.1%・5,135.76円・0円・588,529 26年3月期 29.4%・5,529.40円・0円・562,763 27年3月期 30.1%・5,818.19円・0円・622,762 28年3月期 31.4%・6,232.40円・0円・673,109 29年3月期 33.5%・6,825.51円・0円・652,906 30年3月期 35.1%・7,426.92円・0円・704,194 31年3月期 36.7%・8,046.93円・0円・663,801 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。25年3月期末 396,000,000・602,38726年3月期末 395,000,000・629,294 27年3月期末 393,500,000・652,972 28年3月期末 392,500,000・655,903 29年3月期末 389,407,900・657,657 30年3月期末 385,655,500・659,915 31年3月期末 381,822,200・661,645 次に、株価と指標等を見てみる。4月26日の終値は、10,465円予想PERは、13.76倍実績PBRは、1.33倍予想利回りは、1.58%GMOクリック証券によると、・理論株価は、7,700円。(事業価値13,897円+財産価値1,318円-有利子負債7,515円)・理論株価比は、135.9%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報3月号の記事を見てみる。【決算】3月 【設立】1987.4 【上場】1993.10 【特色】鉄道最大手。首都圏・東日本が地盤。不動産賃貸や駅ナカ物販事業が成長。『Suica』を育成 【連結事業】運輸68(16)、流通・サービス17(7)、不動産・ホテル12(22)、他3(10) 【最高益】東京駅『グランスタ』など前期開業の商業施設や賃貸物件、ホテルが通期貢献。増益。増配。20年3月期は観光客や首都圏通勤客の利用増え主柱の鉄道が堅調。ルミネ、アトレは海外でも稼ぐ。最高益更新。 【着 手】都心と羽田空港結ぶアクセス線3ルートのうち、東山手ルートが着工に向け環境アセス実施へ。順調なら10年後開業。再開発中の竹芝は高層棟が20年4月開業。
2019/05/01
コメント(0)
スプーン 出発進行スーパーエクスプレス 新幹線 ※JR東日本許諾済 JR東海承認済 JR西日本許諾済【ランチグッズ カトラリー】(子供 キッズ 幼児 小学生 男の子 入学祝い).価格:420円(税込、送料別) (2018/12/23時点)東日本旅客鉄道(9020.鉄道)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.8%、3期前比が127.7%、5期前比が144.6%。次に、経常利益を見てみる。2014年(平成26年)3月期 332,5182015年(平成27年)3月期 361,977 2016年(平成28年)3月期 428,902 2017年(平成29年)3月期 412,311 2018年(平成30年)3月期 439,969 次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。29年3月期 130円・50,580百万円・18.2%・2.0%30年3月期 140円・53,946百万円・18.7%・2.0%31年3月期 150円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・204,005名・33.5%・28.0%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2018年12月発売号 39,404億円・3,149億円・31,805億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。25年3月期 28.1%・5,135.76円・0円・588,529 26年3月期 29.4%・5,529.40円・0円・562,763 27年3月期 30.1%・5,818.19円・0円・622,762 28年3月期 31.4%・6,232.40円・0円・673,109 29年3月期 33.5%・6,825.51円・0円・652,906 30年3月期 35.1%・7,426.92円・0円・704,194 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。25年3月期末 396,000,000・602,38726年3月期末 395,000,000・629,294 27年3月期末 393,500,000・652,972 28年3月期末 392,500,000・655,903 29年3月期末 389,407,900・657,657 30年3月期末 385,655,500・659,915 次に、株価と指標等を見てみる。12月21日の終値は、9,480円予想PERは、12.46倍実績PBRは、1.21倍予想利回りは、1.58%GMOクリック証券によると、・理論株価は、8,206円。(事業価値14,328円+財産価値1,425円-有利子負債7,547円)・理論株価比は、115.5%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報12月号の記事を見てみる。【決算】3月 【設立】1987.4 【上場】1993.10 【特色】鉄道最大手。首都圏・東日本が地盤。不動産賃貸や駅ナカ物販事業が成長。『Suica』を育成 【連結事業】運輸68(16)、流通・サービス17(7)、不動産・ホテル12(22)、他3(10) 【横ばい】東京駅『グランスタ』など前期開業の商業施設や賃貸物件が通期貢献。だが主柱の鉄道は動力費、修繕費など経費かさみ微増益止まり。増配。20年3月期は台風の影響消え鉄道が持ち直す。最高益更新。 【働き方】新宿、品川などの駅構内でシェアオフィスの実証実験を開始。利便性高く本格展開すれば新たな収益源に。『ルミネ』海外2号店を18年12月ジャカルタに開業。
2018/12/31
コメント(0)
毎月5000円で自動的にお金が増える方法 [ ミアン・サミ ]価格:1620円(税込、送料無料) (2018/7/28時点)ヒガシトゥエンティワン(9029.陸運)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・29年3月期の1株当たり純資産は、前期比が106.6%、3期前比が109.8%、5期前比が121.7%。・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が105.9%、3期前比が109.1%、5期前比が122.7%。次に、経常利益を見てみる。2013年(平成25年)3月期 6562014年(平成26年)3月期 6962015年(平成27年)3月期 7242016年(平成28年)3月期 7302017年(平成29年)3月期 7002018年(平成30年)3月期 813次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。26年3月期 8.5円・97百万円・25.2%・1.7%27年3月期 8.5円・97百万円・27.2%・1.6%28年3月期 8.5円・97百万円・51.7%・1.7%29年3月期 8.5円・111百万円・20.7%・1.6%30年3月期 12.0円・157百万円・31.3%・2.1%31年3月期 12.0円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・1,395名・3.5%・64.2%・2,536名・5.9%・57.0%・2,554名・6.2%・57.0%・2,772名・7.1%・57.2%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2015年09月発売号 47.7億円・11.8億円・20.2億円2016年09月発売号 39.4億円・20.8億円・19.3億円2017年06月発売号 48.4億円・22.8億円・17.1億円2018年06月発売号 57.3億円・28.6億円・22.5億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。24年3月期 44.1%・897.74円・0円・66825年3月期 49.2%・942.76円・0円・54426年3月期 51.6%・497.31円・0円・51627年3月期 55.7%・529.96円・0円・77628年3月期 55.1%・512.27円・0円・73029年3月期 58.2%・546.11円・0円・72430年3月期 54.4%・578.34円・328,663千円・857次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。24年3月期末 5,750,000・20525年3月期末 5,750,000・20526年3月期末 11,500,000・410(分1→2)27年3月期末 11,500,000・50628年3月期末 13,094,700・506(公募増資)29年3月期末 13,094,700・50630年3月期末 13,094,700・506次に、株価と指標等を見てみる。7月27日の終値は、505円予想PERは、13.32倍実績PBRは、0.87倍予想利回りは、2.38%GMOクリック証券によると、・理論株価は、555円。(事業価値521円+財産価値211円-有利子負債177円)・理論株価比は、91.0%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】3月 【設立】1944.12 【上場】2005.3 【特色】大阪市東区(現中央区)の運送13社統合で設立。株主の日生、関電等が大口客。福祉分野に進出 【連結事業】運送69(9)、倉庫21(16)、商品販売3(0)、ウエルフェア4(-3)、他3(8) 【費用増】主力の事務所移転は営業力強化の首都圏、地盤の関西とも好調。倉庫事業は昨年夏買収の子会社が通期化。コンビニ向け堅調。外注費増は値上げで対応。だが、大型センター開設に伴う費用増、積極的な採用による人件費増が圧迫。営業益一服。 【付加価値】事務所移転は施工・電気工事への業務拡張で受注強化。コンビニ向けでは庫内作業に加え配送強化し一段増狙う。
2018/08/02
コメント(0)
EP-810AW エプソン A4プリント対応 インクジェット複合機(ホワイト) EPSON Colorio(カラリオ) [EP810AW]【返品種別A】第一交通産業(9035.タクシー)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・29年3月期の1株当たり純資産は、前期比が110.3%、3期前比が153.7%、5期前比が192.6%。次に、経常利益を見てみる。2013年(平成25年)3月期 5,9142014年(平成26年)3月期 6,2892015年(平成27年)3月期 6,8352016年(平成28年)3月期 8,4372017年(平成29年)3月期 7,2792018年(平成30年)3月期 7,300(予想)次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。26年3月期 8円・312百万円・9.9%・1.2%27年3月期 8円・312百万円・8.5%・1.0%28年3月期 13円・434百万円・11.4%・1.4%29年3月期 12.5円・425百万円・9.6%・1.2%30年3月期 15円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・1,156名・0.0%・78.7%・1,150名・0.0%・78.7%・3,774名・0.0%・70.8%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2015年03月発売号 231億円・95億円・1,015億円2015年06月発売号 231億円・118億円・954億円2015年09月発売号 255億円・118億円・952億円2018年03月発売号 387億円・106億円・1,070億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。24年3月期 16.2%・1,151.12円・941百万円・12,687 25年3月期 18.4%・1,297.78円・983百万円・8,36526年3月期 19.5%・1,442.64円・1,319百万円・1,43927年3月期 19.8%・1,645.81円・1,038百万円・32028年3月期 20.3%・1,005.45円・1,526百万円・12,70729年3月期 23.2%・1,108.79円・1,565百万円・△2,308次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。24年3月期末 19,613,600・62,47225年3月期末 19,613,600・62,47226年3月期末 19,613,600・62,47227年3月期末 19,613,600・62,50228年3月期末 39,227,200・7,125,00429年3月期末 39,227,200・5,173,348次に、株価と指標等を見てみる。4月2日の終値は、981円予想PERは、9.2倍実績PBRは、0.85倍予想利回りは、1.53%最後に、四季報3月号の記事を見てみる。【決算】3月 【設立】1964.9 【上場】2000.4 【特色】タクシー事業を小倉で創業。同業界最大手。買収テコに全国展開。不動産、金融事業を拡大方針 【連結事業】タクシー54(4)、バス8(16)、不動産分譲21(5)、不動産賃貸4(53)、金融9(12)、他3(-2) 【上向く】マンション分譲約650戸(前期596戸)。だがタクシーは減車400台程度でも燃料高想定超。営業減益に減額。19年3月期はマンション分譲ほぼ横ばい。タクシーは訪日客等集客伸長で車両稼働率も改善。燃料費安定前提に営業益上向く。 【訪日客】中国・滴滴出行との連携が4月始動、空港や観光地で訪日客へタクシーをアプリ配車。地方タクシー会社買収を継続。
2018/04/05
コメント(0)
【ふるさと納税】C-17 大谷焼 湯呑み ペアヒガシトゥエンティワン(9029.陸運)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・29年3月期の1株当たり純資産は、前期比が106.6%、3期前比が109.8%、5期前比が121.7%。次に、経常利益の期首計画・実績を見てみる。2013年(平成25年)3月期 740・6562014年(平成26年)3月期 680・6962015年(平成27年)3月期 539・7242016年(平成28年)3月期 612・7302017年(平成29年)3月期 742・7002018年(平成30年)3月期 743次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。26年3月期 8.5円・97百万円・25.2%・1.7%27年3月期 8.5円・97百万円・27.2%・1.6%28年3月期 8.5円・97百万円・51.7%・1.7%29年3月期 8.5円・111百万円・20.7%・1.6%30年3月期 8.5円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・1,395名・3.5%・64.2%・2,536名・5.9%・57.0%・2,554名・6.2%・57.0%・2,668名・6.6%・57.1%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2015年09月発売号 47.7億円・11.8億円・20.2億円2016年09月発売号 39.4億円・20.8億円・19.3億円2017年06月発売号 48.4億円・22.8億円・17.1億円2017年12月発売号 51.3億円・22.8億円・24.4億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。24年3月期 44.1%・897.74円・0円・66825年3月期 49.2%・942.76円・0円・54426年3月期 51.6%・497.31円・0円・51627年3月期 55.7%・529.96円・0円・77628年3月期 55.1%・512.27円・0円・73029年3月期 58.2%・546.11円・0円・724次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。24年3月期末 5,750,000・20525年3月期末 5,750,000・20526年3月期末 11,500,000・41027年3月期末 11,500,000・50628年3月期末 13,094,700・50629年3月期末 13,094,700・506次に、株価と指標等を見てみる。1月26日の終値は、416円予想PERは、11.59倍実績PBRは、0.75倍予想利回りは、2.04%配当月は、3月のみ GMOクリック証券によると、・理論株価は、525円。(事業価値488円+財産価値171円-有利子負債134円)・理論株価比は、79.2%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報12月号の記事を見てみる。【決算】3月 【設立】1944.12 【上場】2005.3 【特色】大阪市東区(現中央区)の運送13社統合で設立。株主の日生、関電等が大口客。福祉分野に進出 【連結事業】運送68(8)、倉庫21(15)、商品販売5(2)、ウエルフェア4(1)、他3(11) 【反転増】主力の事務所移転は名古屋圏で大型案件を獲得、首都圏も伸ばす。大型ビル内物流は都心で外資系企業からの受注増やす。コンビニの倉庫内仕分け業務も順調。下期の外注費値上げ吸収し営業増益。19年3月期は強みの事務所移転拡大で続伸。 【コンビニ】仕分け業務は関西での新規案件獲得に営業力を強化。好採算の首都圏の事務所移転拡大のために経営資源を集中。
2018/02/01
コメント(0)
ヒガシトゥエンティワン(9029.陸運)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。 ・保有銘柄。・29年3月期の1株当たり純資産は、前期比が106.6%、3期前比が109.8%、5期前比が121.7%。次に、経常利益の期首計画・実績を見てみる。 2013年(平成25年)3月期 740・656 2014年(平成26年)3月期 680・696 2015年(平成27年)3月期 539・724 2016年(平成28年)3月期 612・730 2017年(平成29年)3月期 742・700 2018年(平成30年)3月期 743次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。 26年3月期 8.5円・97百万円・25.2%・1.7% 27年3月期 8.5円・97百万円・27.2%・1.6% 28年3月期 8.5円・97百万円・51.7%・1.7% 29年3月期 8.5円・111百万円・20.7%・1.6% 30年3月期 8.5円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。 ・1,395名<15.3>・3.5%・64.2% ・2,536名<16.3>・5.9%・57.0%・2,554名<17.3>・6.2%・57.0%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。 2015年09月発売号 47.7億円・11.8億円・20.2億円 2016年09月発売号 39.4億円・20.8億円・19.3億円2017年06月発売号 48.4億円・22.8億円・17.1億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。24年3月期 44.1%・897.74円・0円・668 25年3月期 49.2%・942.76円・0円・54426年3月期 51.6%・497.31円・0円・516 27年3月期 55.7%・529.96円・0円・776 28年3月期 55.1%・512.27円・0円・73029年3月期 58.2%・546.11円・0円・724 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。24年3月期末 5,750,000・205 25年3月期末 5,750,000・20526年3月期末 11,500,000・410 27年3月期末 11,500,000・506 28年3月期末 13,094,700・50629年3月期末 13,094,700・506次に、株価と指標等を見てみる。 6月30日の終値は、390円 予想PERは、10.86倍 実績PBRは、0.71倍 予想利回りは、2.18% 配当月は、3月のみ 20枚保有時の予想利回りは、2.69~2.82% (配当:17,000円、優待:4,000~5,000円) GMOクリック証券によると、 ・理論株価は、531円。(事業価値494円+財産価値171円-有利子負債134円) ・理論株価比は、73.4%。(現在値÷理論株価) 最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1944.12【上場】2005.3【特色】大阪市東区(現中央区)の運送13社統合で設立。株主の日生、関電等が大口客。福祉分野に進出【連結事業】運送68(8)、倉庫21(15)、商品販売5(2)、ウエルフェア4(1)、他3(11) <17・3>【回 復】福祉用具レンタル横ばい。前上期の好収益の事業所移転が剥落。が、下期にかけ関東、関西で事業所移転の中型案件獲得。物流加工は電力会社の資材センター周辺業務や倉庫内仕分けの新規業務が寄与。営業益反発。土地売却益なく純益減少。【新規受注】下期に関西でコンビニ庫内業務の新規獲得目指す。大型ビル内の配送業務で子会社設立、首都圏に続き関西強化。
2017/07/03
コメント(0)
ゼロ(9028.陸運)を見ておきます。 まずは、メモ書きです。 ・買付候補銘柄。 ・連続経常増益中。(3期以上) 次に、経常利益の期首計画・実績を見てみる。 2013年(平成25年)6月期 2,850・1,660 2014年(平成26年)6月期 2,250・2,937 2015年(平成27年)6月期 2,950・3,772 2016年(平成28年)6月期 3,930・5,650 2017年(平成29年)6月期 5,600次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。27年6月期 27.5円・470百万円・20.1%・3.2% 28年6月期 50.4円・854百万円・24.3%・5.1% 29年6月期 52.7円 次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・不明。 次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。 2017年03月発売号 245億円・79億円・29億円 次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん及び無形資産・営業CFを見てみる。 27年6月期 46.3%・912.90円・2,095百万円・2,241 28年6月期 49.5%・1,069.23円・2,232百万円・5,050次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。 27年6月期末 17,560,242・467,732 28年6月期末 17,560,242・967,732 次に、株価と指標等を見てみる。5月15日の終値は、1,523円 予想PERは、7.75倍 実績PBRは、1.35倍 予想利回りは、3.46% 配当月は、6月、12月GMOクリック証券によると、 ・理論株価は、1,664円。(事業価値1,756円+財産価値▲92円-有利子負債0円) ・理論株価比は、91.5%。(現在値÷理論株価) 最後に、四季報3月号の記事を見てみる。【決算】6月【設立】1961.10【上場】2005.8【特色】日産の新車陸送業務主力。中古車輸送、一般貨物輸送や人材派遣も。香港上場TCILグループ【連結事業】自動車関連77(10)、一般貨物6(14)、ヒューマンリソース17(4)【海外】12 <16・6>【小幅増益】人材派遣事業は倉庫内作業を増やし順調。一般貨物は港湾荷役が伸長。トラック、輸入車の新車輸送も好伸。ただ柱の日産新車輸送が下げ止まらず、小幅営業増益程度。18年6月期は日産新車輸送が回復。人材派遣は一段増、送迎は値上げ浸透。【シナジー】昨年末に中古車出品サイト立ち上げ、車両輸送の需要創出し売上の拡大図る。人材派遣は事務職への参入を検討。
2017/05/22
コメント(0)
ヒガシトゥエンティワン(9029.陸運)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。 ・この銘柄は、配当優待利回りが良いので20枚保有中。 ・経常利益は、連続増益中。(3期以上) 次に、経常利益の期首計画・実績を見てみる。 2013年(平成25年)3月期 740・656 2014年(平成26年)3月期 680・696 2015年(平成27年)3月期 539・724 2016年(平成28年)3月期 612・730 2017年(平成29年)3月期 742 次に、1Q・2Q・3Q・4Qの経常利益を見てみる。 2014年(平成26年)3月期 195・317・487・696 2015年(平成27年)3月期 173・362・510・724 2016年(平成28年)3月期 332・451・563・7302017年(平成29年)3月期 247・426次に、1Q・2Q・3Qの経常利益÷通期経常利益(今期は予想)を見てみる。 2014年(平成26年)3月期 28.0%・45.5%・70.0% 2015年(平成27年)3月期 23.9%・50.0%・70.4% 2016年(平成28年)3月期 45.5%・61.8%・77.1%2017年(平成29年)3月期 33.3%・57.4% 次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。 26年3月期 8.5円・97百万円・25.2%・1.7% 27年3月期 8.5円・97百万円・27.2%・1.6% 28年3月期 8.5円・97百万円・51.7%・1.7% 29年3月期 8.5円 次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。 ・1,395名<15.3>・3.5%・64.2%・2,536名<16.3>・5.9%・57.0% 次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。 2015年09月発売号 47.7億円・11.8億円・20.2億円2016年09月発売号 39.4億円・20.8億円・19.3億円 次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。 26年3月期 51.6%・497.31円・0円・516 27年3月期 55.7%・529.96円・0円・776 28年3月期 55.1%・512.27円・0円・730 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。 26年3月期末 11,500,000・410 27年3月期末 11,500,000・506 28年3月期末 13,094,700・506 次に、株価と指標等を見てみる。 現在値は、317円 予想PERは、9.03倍 実績PBRは、0.62倍 予想利回りは、2.68% 配当月は、3月のみ 20枚保有時の予想利回りは、3.31~3.47% (配当:17,000円、優待:4,000~5,000円)GMOクリック証券によると、 ・理論株価は、532円。(事業価値526円+財産価値154円-有利子負債147円) ・理論株価比は、59.6%。(現在値÷理論株価) 最後に、四季報9月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1944.12【上場】2005.3【特色】大阪市東区(現中央区)の運送13社統合で設立。株主の日生、関電等が大口客。福祉分野に進出【連結事業】運送70(9)、倉庫18(16)、商品販売5(3)、ウエルフェア3(1)、他3(4) <16・3>【横ばい】物流加工は前期末受注の関東でのコンビニから倉庫内仕分け業務、関西は大手電力の資材センター運営受託が通期貢献。事業所移転は大型案件がなくなるが、小口の積み上げでしのぐ。人件費増を吸収し、営業微増益。特損消失で純益平準化。【コンビニ】関西でコンビニ物流加工の受注獲得目指す。16年買収のATM輸送・設置会社は3拠点を1拠点に集約、収益強化。
2016/11/03
コメント(0)
ヒガシトゥエンティワン(9029.陸運)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・この銘柄は、配当優待利回りが良いので保有しています。・経常利益は、連続増益中。(3期以上)次に、経常利益の期首計画・実績を見てみる。 2013年(平成25年)3月期 740・656 2014年(平成26年)3月期 680・696 2015年(平成27年)3月期 539・724 2016年(平成28年)3月期 612・730 2017年(平成29年)3月期 742 次に、1Q・2Q・3Q・4Qの経常利益を見てみる。 2014年(平成26年)3月期 195・317・487・696 2015年(平成27年)3月期 173・362・510・724 2016年(平成28年)3月期 332・451・563・730 次に、1Q・2Q・3Qの経常利益÷通期経常利益(今期は予想)を見てみる。 2014年(平成26年)3月期 28.0%・45.5%・70.0% 2015年(平成27年)3月期 23.9%・50.0%・70.4% 2016年(平成28年)3月期 45.5%・61.8%・77.1% 次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。26年3月期 8.5円・97百万円・25.2%・1.7%27年3月期 8.5円・97百万円・27.2%・1.6%28年3月期 8.5円・97百万円・51.7%・1.7%29年3月期 8.5円 次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・1,395名・3.5%・64.2%・2,440名・4.4%・56.3% 次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2015年09月発売号 47.7億円・11.8億円・20.2億円2016年03月発売号 37.9億円・11.8億円・18.1億円 次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。26年3月期 51.6%・497.31円・0円・51627年3月期 55.7%・529.96円・0円・77628年3月期 55.1%・512.27円・0円・730 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。26年3月期末 11,500,000・41027年3月期末 11,500,000・50628年3月期末 13,094,700・506 次に、株価と指標等を見てみる。 現在値は、291円 予想PERは、8.29倍 実績PBRは、0.57倍 予想利回りは、2.92% 配当月は、3月のみ 5枚保有時の予想利回りは、3.61~4.30% (配当:4,250円、優待:1,000~2,000円) GMOクリック証券によると、 ・理論株価は、542円。(事業価値535円+財産価値154円-有利子負債147円) ・理論株価比は、53.7%。(現在値÷理論株価) 最後に、四季報3月号の記事を見てみる。【決算】3月 【設立】1944.12 【上場】2005.3 【特色】大阪市東区(現中央区)の運送13社統合で設立。株主の日生、関電等が大口客。福祉分野に進出 【単独事業】運送71(8)、倉庫18(18)、商品販売5(2)、他6(1) 【営業益反落】運送は日生の大型事業所移転が大きく貢献。営業益反発。純利益は年金基金解散に伴う特損で下振れ。17年3月期は、事業所移転の大型案件剥落が痛打。首都圏営業の強化、拠点増設による収益力向上の介護事業でも吸収困難。営業減益へ。 【新事業】16年1月大阪の運送会社買収しATMの輸送・設置に進出。3PL事業拡充のため中堅クラスの同業買収も検討中。 株式 ブログランキングへ
2016/06/06
コメント(0)
第一交通産業(9035.タクシー)を見ておきます。関連日記まず、経常利益の期首計画・実績を見てみる。2013年(平成25年)3月期 5,500・5,9142014年(平成26年)3月期 6,280・6,2892015年(平成27年)3月期 6,800・6,8352016年(平成28年)3月期 7,200次に、1Q・2Q・3Q・4Qの経常利益を見てみる。2014年(平成26年)3月期 1,202・2,437・4,298・6,2892015年(平成27年)3月期 946・2,295・4,140・6,8352016年(平成28年)3月期 1,860・3,849次に、1Q・2Q・3Qの経常利益÷通期経常利益(今期は予想)を見てみる。2014年(平成26年)3月期 19.1%・38.8%・68.3%2015年(平成27年)3月期 13.8%・33.6%・60.6%2016年(平成28年)3月期 25.8%・53.5% 次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。26年3月期 16円・312百万円・9.9%・1.2%27年3月期 16円・312百万円・8.5%・1.0%28年3月期 16円☆26年3月期の1株配は、26年5月23日に増額修正(15円→16円)。☆27年3月期の1株配は、26年5月23日に増額修正(15円→16円)。 次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・1,156名・0.0%・78.7%・1,150名・0.0%・78.7% 次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2015年03月発売号 231億円・95億円・1,015億円2015年06月発売号 231億円・118億円・954億円2015年09月発売号 255億円・118億円・952億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。26年3月期 19.5%・1,442.64円・1,319百万円・1,43927年3月期 19.8%・1,645.81円・1,038百万円・320次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。26年3月期末 19,613,600・62,47227年3月期末 19,613,600・62,502次に、株価と指標等を見てみる。 現在値は、1,399円 予想PERは、7.13倍 実績PBRは、0.81倍 予想利回りは、1.14% 配当月は、3月、9月最後に、四季報9月号の記事を見てみる。【決算】3月 【設立】1964.9 【上場】2000.4 【特色】タクシー事業を小倉で創業。同業界最大手。買収テコに全国展開。不動産、金融事業を拡大方針 【連結事業】タクシー59(3)、バス9(7)、不動産分譲22(6)、不動産賃貸4(52)、金融3(33)、他3(6) 【順 調】タクシーは同業買収で稼働車両増えるも後半燃料高が利益下押し。ただ海外の旅行者増加でバス高稼働、国交省の料金健全化策が効き採算も向上。倍増の1000戸超分譲マンション上乗せ。営業増益。 【開 発】福岡県中心に埼玉、大阪、沖縄で16年度の分譲マンション開発中。放射線遮蔽塗料を利用した防護服は資源エネ庁へ試作品の提出終え、電力向け売り込み準備。 株式 ブログランキングへ
2015/11/12
コメント(1)
ヒガシトゥエンティワン(9029.陸運)を見ておきます。関連日記まず、経常利益の期首計画・実績を見てみる。2013年(平成25年)3月期 740・6562014年(平成26年)3月期 680・6962015年(平成27年)3月期 539・7242016年(平成28年)3月期 612次に、1Q・2Q・3Q・4Qの経常利益を見てみる。2014年(平成26年)3月期 195・317・487・696 2015年(平成27年)3月期 173・362・510・724 2016年(平成28年)3月期 332・451次に、1Q・2Q・3Qの経常利益÷通期経常利益(今期は予想)を見てみる。2014年(平成26年)3月期 28.0%・45.5%・70.0%2015年(平成27年)3月期 23.9%・50.0%・70.4%2016年(平成28年)3月期 54.2%・73.7%次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。26年3月期 8.5円・97百万円・25.2%・1.7%27年3月期 8.5円・97百万円・27.2%・1.6%28年3月期 8.5円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・1,395名・3.5%・64.2% 次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2015年09月発売号 47.7億円・11.8億円・20.2億円 次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。26年3月期 51.6%・497.31円・0円・51627年3月期 55.7%・529.96円・0円・776次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。26年3月期末 11,500,000・41027年3月期末 11,500,000・506次に、株価と指標等を見てみる。 現在値は、348円 予想PERは、11.52倍 実績PBRは、0.66倍 予想利回りは、2.44% 配当月は、3月のみ 5枚保有時の予想利回りは、3.02~3.59%(配当:4,250円、優待:1,000~2,000円) GMOクリック証券によると、・理論株価は、430円。(事業価値499円+財産価値87円-有利子負債156円)・理論株価比は、80.9%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報9月号の記事を見てみる。【決算】3月 【設立】1944.12 【上場】2005.3 【特色】大阪市東区(現中央区)の運送13社統合で設立。株主の日生、関電等が大口客。福祉分野に進出 【単独事業】運送71(8)、倉庫18(18)、商品販売5(2)、他6(1) 【独自増額】主力の運送は関西圏で大型移転が想定超す。首都圏の事務所移転営業強化も奏功。新規開拓で介護レンタル順調。採用費増こなし一転営業増益。営業外は保険解約金消え古紙販売減るが、減損特損縮小。 【東上作戦】首都圏売上は3年後に5割増の60億円へ。M&A積極活用し、強みの事業所移転、3PL事業加速。増資で調達した資金の大半を関西の同業買収に充当へ。 株式 ブログランキングへ
2015/11/08
コメント(2)
第一交通産業(9035.タクシー)を見ておきます。関連日記まず、経常利益の期首計画・実績を見てみる。2013年(平成25年)3月期 5,500・5,9142014年(平成26年)3月期 6,280・6,2892015年(平成27年)3月期 6,800・6,8352016年(平成28年)3月期 7,200次に、1Q・2Q・3Qの経常利益を見てみる。2015年(平成27年)3月期 946・2,295・4,1402016年(平成28年)3月期 1,860次に、1Q・2Q・3Qの経常利益÷通期経常利益(今期は予想)を見てみる。2015年(平成27年)3月期 13.8%・33.6%・60.6%2016年(平成28年)3月期 25.8%次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。26年3月期 16円・312百万円・9.9%・1.2%27年3月期 16円・312百万円・8.5%・1.0%28年3月期 16円 次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・1,156名・0.0%・78.7%・1,150名・0.0%・78.7% 次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2015年03月発売号 231億円・95億円・1,015億円2015年06月発売号 231億円・118億円・954億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれんを見てみる。26年3月期 19.5%・1,442.64円・1,319百万円27年3月期 19.8%・1,645.81円・1,038百万円 次に、営業CF・投資CF・財務CF・現金等を見てみる。26年3月期 1,439・△4,415・2,815・9,54327年3月期 320・△5,401・7,339・11,808次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。26年3月期末 19,613,600・62,47227年3月期末 19,613,600・62,502次に、株価と指標等を見てみる。 現在値は、1,329円 予想PERは、6.77倍 実績PBRは、0.81倍 予想利回りは、1.2% 配当月は、3月、9月 最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】3月 【設立】1964.9 【上場】2000.4 【特色】タクシー事業を小倉で創業。同業界最大手。買収テコに全国展開。不動産、金融事業を拡大方針 【連結事業】タクシー59(3)、バス9(7)、不動産分譲22(6)、不動産賃貸4(52)、金融3(33)、他3(6) 【増益続く】地方の同業買収続くタクシー車両は稼働台数小幅増止まり。ただ、分譲マンション供給戸数が既存営業圏の福岡に大阪を加えて1000戸超に倍増。震災復興の作業員宿舎賃料も通年寄与。営業増益。 【防護服】契約工場で生産の放射線遮蔽塗料はシート状に加工し防護服へ用途拡大狙う。助産師の講習受けた乗務員が対応する妊産婦向け『ママサポート』さらに拡大へ。 株式 ブログランキングへ
2015/09/12
コメント(0)
第一交通産業(9035)を見ておきます。同社は、SBI証券の細分類によると、「タクシー」の会社になります。まず、経常利益の期首予想・実績を見てみる。2013年(平成25年)3月期 5,500・5,9142014年(平成26年)3月期 6,280・6,2892015年(平成27年)3月期 6,800・6,8352016年(平成28年)3月期 7,200次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。26年3月期 16円・312百万円・9.9%・1.2%27年3月期 16円・312百万円・8.5%・1.0%28年3月期 16円 次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・1,156名・0.0%・78.7% 次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2015年03月発売号 231億円・95億円・1,015億円 次に、純資産・自己資本比率・1株当たり純資産・のれんを見てみる。26年3月期 29,736・19.5%・1,442.64円・1,319百万円27年3月期 33,896・19.8%・1,645.81円・1,038百万円 次に、営業CF・投資CF・財務CF・現金等を見てみる。26年3月期 1,439・△4,415・2,815・9,54327年3月期 320・△5,401・7,339・11,808次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。26年3月期末 19,613,600・62,47227年3月期末 19,613,600・62,502次に、株価と指標等を見てみる。 現在値は、1,188円 予想PERは、6.05倍 実績PBRは、0.72倍 予想利回りは、1.35% 配当月は、3月、9月 最後に、四季報3月号の記事を見てみる。【決算】3月 【設立】1964.9 【上場】2000.4 【特色】タクシー事業を小倉で創業。同業界最大手。買収テコに全国展開。不動産、金融事業を拡大方針 【連結事業】タクシー58(3)、バス8(3)、不動産分譲22(7)、不動産賃貸4(52)、金融6(18)、他3(4) 【増益続く】車両稼働台数増、分譲マンション上乗せ。ただ、一部引き渡しの遅れと戸建て低調で会社計画やや過大感。16年3月期はタクシー同業の買収続く。マンション供給戸数が倍増の1000戸超。震災復興作業員宿舎賃料収入も通年寄与。営業増益。 【遮 蔽】放射線除染土壌等の中間貯蔵施設向けに新開発の同遮蔽コンテナ拡販。分譲マンションは大阪に初進出、2棟建設へ。 株式 ブログランキングへ
2015/06/08
コメント(0)
【決算】3月 【設立】1978.10 【上場】2014.4 【特色】小売業に特化した3PL(物流一括請負)。低温物流に注力。『桃太郎便』ブランドで宅配も 【連結事業】物流99(5)、他1(13) 【好 進】前期稼働の物流センターがフル寄与。期初低調の既存客貨物量も尻上がり。ネットスーパー向け物流、文書保管は下期増勢。上場関連費用、用車費負担吸収。16年3月期は食品スーパー物流、文書保管伸びる。上場関連など費用減効き連続増益。 【オムニ】主要顧客・大手小売りのオムニチャネル化に対応するため、ネットスーパーへの営業提案力拡充。配当性向30%方針。 (会社四季報2014年12月発売号より)------------------------------------------------------------【上記について】上記は、丸和運輸機関(9090)について書かれたもの。 同社は、SBI証券の細分類によると、「3PL」の会社になります。持株の不定期確認ということで、見ておきましょう。まず、売上高の推移を見てみる。2011年3月期 26,374 2012年3月期 46,175 2013年3月期 48,291 2014年3月期 51,455 次に、2014年3月期の期首予想・実績を見てみる。が、2014年4月上場のため、期首予想は不明。次に、2015年3月期の通期予想を見てみる。売上 53,329営益 2,885経益 2,858純益 1,6701株益 224.44円 次に、2015年3月期2Qの通期予想に対する進捗率を見てみる。 売上 49.5% 営益 37.4% 経益 41.7% 純益 30.9% 次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。25年3月期 50円・313百万円・16.4%・3.8%26年3月期 50円・313百万円・19.8%・3.3%27年3月期 65円 次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・41名・0.1%・96.7%・2,000名・1.3%・79.9% 次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2014年09月発売号 143億円・61億円・88億円2014年12月発売号 138億円・61億円・87億円 次に、営業CF・投資CF・財務CF・現金等を見てみる。25年3月期 2,775・△89・△1,961・4,78926年3月期 2,936・1,156・△2,702・6,180次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。25年3月期末 3,130,660・026年3月期末 3,130,660・0最後に、株価と指標等を見てみる。 現在値は、2,329円 予想PERは、10.38倍 実績PBRは、1.49倍 予想利回りは、2.79% 配当月は、3月、9月 GMOクリック証券によると、・理論株価は、3,770円。(事業価値4,552円+財産価値876円-有利子負債1,657円)・理論株価比は、61.8%。(現在値÷理論株価) 株式 ブログランキングへ
2015/01/27
コメント(0)
【決算】3月 【設立】1964.7 【上場】1995.9 【特色】アルプス電気の物流子会社。TDK物流合併し電子部品向け強化。生協関連の個配や宅配便も 【連結事業】電子部品物流48(8)、商品販売21(4)、消費物流31(3)【海外】32 【反動減】主力の車載向け、スマホ向けの電子部品物流が堅調続く。ただ、生協向け個配や宅配は駆け込み反動減。商品販売も微減、円安効果一巡で営業益反落。保険返戻金消える。税負担減、50周年中間記念配。 【拡 充】北上、郡山の倉庫増築し、東北地区の保管能力増強。韓国釜山に新事務所。今期中に海外売上比率38%(前期末36%)、非グループ外販比率55%(同51%)狙う。(会社四季報2014年6月発売号より)------------------------------------------------------------【上記について】上記は、アルプス物流(9055)について書かれたもの。 同社は、SBI証券の細分類によると、「総合物流」の会社になります。 持株の不定期確認ということで、見ておきましょう。関連日記まず、売上高の推移を見てみる。2007年3月期 60,412 2008年3月期 63,437 2009年3月期 60,776 2010年3月期 60,807 2011年3月期 66,903 2012年3月期 70,248 2013年3月期 71,429 2014年3月期 78,842で、5期連続増収中である。次に、2014年3月期の期首予想・実績を見てみる。売上 74,000(+3.6%)・78,842営益 3,700(+3.2%) ・4,132経益 3,750(△7.1%) ・4,430純益 1,950(△17.2%)・2,1191株益 110.20円 ・119.79円次に、2015年3月期の通期予想を見てみる。 売上 80,000(+1.5%) 営益 4,000(△3.2%) 経益 4,000(△9.7%) 純益 2,150(+1.4%)1株益 121.50円次に、2015年3月期の1Qの通期予想に対する進捗率を見てみる。 売上 25.1% 営益 24.0% 経益 23.8% 純益 24.0% 次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。15年3月期 15円・244百万円・20.8%・2.0%16年3月期 20円・326百万円・22.0%・2.5% 17年3月期 17.5円・299百万円・16.3%・1.8% 18年3月期 22.5円・398百万円・20.0%・2.2%19年3月期 25円・442百万円・15.2%・1.8%20年3月期 30円・530百万円・17.8%・2.0%21年3月期 35円・619百万円・42.5%・2.2%22年3月期 35円・619百万円・33.6%・2.2%23年3月期 35円・619百万円・38.0%・2.1%24年3月期 35円・619百万円・33.0%・2.1%25年3月期 35円・619百万円・26.3%・2.0%26年3月期 35円・619百万円・29.2%・1.8%27年3月期 40円・----・32.9%・--☆27年3月期の配当予想は40円。内訳は、普通35円、創立50周年記念5円。 次に、四季報で株主数・外人比率を見てみる。・2,227名・2,194名・2,423名・2,260名・19.3%・2,356名・20.2% 次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2013年12月発売号 177億円・121億円・56億円2014年03月発売号 194億円・121億円・55億円2014年06月発売号 187億円・142億円・53億円 次に、営業CF・投資CF・財務CF・現金等を見てみる。23年3月期 2,634・△1,706・△1,344・9,628 24年3月期 4,612・△3,138・△1,647・9,372 25年3月期 5,001・△943・△1,693・12,185 26年3月期 3,767・△970・△1,672・14,233 ☆24年3月期の投資CFの主な要因は、倉庫関連の有形固定資産の取得(△3,544)。次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。25年3月期末 17,737,200・41,87826年3月期末 17,737,200・41,878最後に、株価と指標等を見てみる。 現在値は、1,205円 予想PERは、9.92倍 実績PBRは、0.6倍 予想利回りは、3.32% 配当月は、3月、9月GMOクリック証券によると、・理論株価は、2,310円。(事業価値2,233円+財産価値756円-有利子負債679円)・理論株価比は、52.2%。(現在値÷理論株価)株式 ブログランキングへ
2014/09/10
コメント(2)
【決算】3月 【設立】1964.7 【上場】1995.9 【特色】アルプス電気の物流子会社。TDK物流合併し電子部品向け強化。生協関連の個配や宅配便も 【連結事業】電子部品物流47(8)、商品販売21(4)、消費物流32(2)【海外】27 【微増益】主力の車載向け電子部品物流が想定超。スマホ・タブレット向けも好調。前号より営業増益幅膨らむ。記念配か。15年3月期は車載向けが国内横ばいだが、北米と中国の堅調続く。宅配便は着実増。人件費増、海外拠点の開設負担を吸収する。 【人 材】国内と現地で国際人材の養成を加速。ドライバー不足に対応し女性の活用推進。韓国・仁川空港近くに倉庫を開設。 (会社四季報2014年3月発売号より)------------------------------------------------------------【上記について】上記は、アルプス物流(9055)について書かれたもの。同社は、SBI証券の細分類によると、「総合物流」の会社になります。 持株の不定期確認ということで、見ておきましょう。関連日記まず、売上高の推移を見てみる。2007年3月期 60,412 2008年3月期 63,437 2009年3月期 60,776 2010年3月期 60,807 2011年3月期 66,903 2012年3月期 70,248 2013年3月期 71,4292014年3月期 78,842で、5期連続増収中である。 次に、2014年3月期を振り返る。・当初予想(平成25年4月26日)・修正予想(平成26年1月31日)・通期実績は、 売上 74,000(+3.6%)・78,000・78,842 営益 3,700(+3.2%)・4,000・4,132 経益 3,750(△7.1%)・4,300・4,430 純益 1,950(△17.2%)・2,200・2,1191株益 110.20円 ・124.33円・119.79円 ・1Q・3Q・4Qの前年同期比は、 売上 +5.1%・+8.2%・+10.4% 営益 △13.5%・+6.6%・+15.2% 経益 △7.9%・+12.7%・+9.8% 純益 +2.1%・△6.0%・△10.0%次に、今期の業績予想を見てみる。売上 80,000(+1.5%)営益 4,000(△3.2%)経益 4,000(△9.7%)純益 2,150(+1.4%)1株益 121.50円 次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。15年3月期 15円・244百万円・20.8%・2.0%16年3月期 20円・326百万円・22.0%・2.5% 17年3月期 17.5円・299百万円・16.3%・1.8% 18年3月期 22.5円・398百万円・20.0%・2.2%19年3月期 25円・442百万円・15.2%・1.8%20年3月期 30円・530百万円・17.8%・2.0%21年3月期 35円・619百万円・42.5%・2.2%22年3月期 35円・619百万円・33.6%・2.2%23年3月期 35円・619百万円・38.0%・2.1%24年3月期 35円・619百万円・33.0%・2.1%25年3月期 35円・619百万円・26.3%・2.0%26年3月期 35円・619百万円・29.2%・1.8%27年3月期 40円・----・32.9%・--☆27年3月期の配当予想は40円。内訳は、普通35円、創立50周年記念5円。次に、四季報で株主数・外人比率を見てみる。・2,227名・調査せず・2,194名・調査せず・2,423名・調査せず・2,260名・19.3%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2013年12月発売号 177億円・121億円・56億円2014年03月発売号 194億円・121億円・55億円 次に、営業CF・投資CF・財務CF・現金等を見てみる。23年3月期 2,634・△1,706・△1,344・9,62824年3月期 4,612・△3,138・△1,647・9,37225年3月期 5,001・△943・△1,693・12,18526年3月期 3,767・△970・△1,672・14,233☆24年3月期の投資CFの主な要因は、倉庫関連の有形固定資産の取得(△3,544)。次に、資本金・資本剰余金・利益剰余金・自己株式・株主資本合計を見てみる。25年3月末 2,349・2,029・29,050・△50・33,37826年3月末 2,349・2,029・30,550・△50・34,879 最後に、株価と指標等を見てみる。 現在値は、1,049円 予想PERは、8.63倍 実績PBRは、0.52倍 予想利回りは、3.81% 配当月は、3月、9月 GMOによる理論株価比は、56%割安株式 ブログランキングへ
2014/05/02
コメント(0)
【決算】3月 【設立】1964.7 【上場】1995.9 【特色】アルプス電気の物流子会社。TDK物流合併し電子部品向け強化。生協関連の個配や宅配便も 【連結事業】電子部品物流47(8)、商品販売21(4)、消費物流32(2)【海外】27 【増 益】主力の電子部品物流は堅調な車載関連に加えスマホ・タブレット向け想定超。北米好調。電子デバイス販売も貢献。宅配便の立ち上げコスト負担残るが、営業増益幅やや拡大。保険返戻金収入減る。15年3月期も車載関連が好調、営業増益続く。 【中 国】華南地区4拠点目の深センに13年9月支店開設、日系企業向け物流拡大狙う。上海以北は保税地区での物流提案を促進。 (会社四季報2013年12月発売号より)------------------------------------------------------------【上記について】上記は、アルプス物流(9055)について書かれたもの。持株の不定期確認ということで、見ておきましょう。関連日記まず、売上高の推移を見てみる。2007年3月期 60,412 2008年3月期 63,437 2009年3月期 60,776 2010年3月期 60,807 2011年3月期 66,903 2012年3月期 70,248 2013年3月期 71,429で、4期連続増収中である。 次に、今期の業績予想の推移を見てみる。■当初予想(平成25年4月26日) 売上 74,000(+3.6%) 営益 3,700(+3.2%) 経益 3,750(△7.1%) 純益 1,950(△17.2%)1株益 110.20円 ■修正予想(平成26年1月31日)売上 78,000(+9.2%)営益 4,000(+11.5%)経益 4,300(+6.5%)純益 2,200(△6.6%)1株益 124.33円 次に、1Q・3Qの前年同期比を見てみる。 売上 +5.1%・+8.2% 営益 △13.5%・+6.6% 経益 △7.9%・+12.7% 純益 +2.1%・△6.0% 次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。19年3月期 25円・442百万円・15.2%・1.8%20年3月期 30円・530百万円・17.8%・2.0%21年3月期 35円・619百万円・42.5%・2.2%22年3月期 35円・619百万円・33.6%・2.2%23年3月期 35円・619百万円・38.0%・2.1%24年3月期 35円・619百万円・33.0%・2.1%25年3月期 35円・619百万円・26.3%・2.0%26年3月期 35円・----・28.2%・--次に、四季報で株主数を見てみる。・株主数 2,227名・株主数 2,194名・株主数 2,423名・株主数 2,260名次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2013年12月発売号 177億円・121億円・56億円 次に、営業CF・投資CF・財務CF・現金等を見てみる。23年3月期 2,634・△1,706・△1,344・9,62824年3月期 4,612・△3,138・△1,647・9,37225年3月期 5,001・△943・△1,693・12,185☆24年3月期の投資CFの主な要因は、倉庫関連の有形固定資産の取得(△3,544百万円)。 最後に、株価と指標等を見てみる。 現在値は、1088円 予想PERは、8.75倍 実績PBRは、0.56倍 予想利回りは、3.22% 配当月は、3月、9月GMOによる理論株価比は、50%割安株式 ブログランキングへ
2014/02/02
コメント(0)
【決算】3月 【設立】1964.7 【上場】1995.9 【特色】アルプス電気の物流子会社。TDK物流合併し電子部品向け強化。生協関連の消費財と複合経営 【連結事業】電子部品物流47(8)、商品販売21(4)、消費物流32(2)【海外】27 【改 善】主力の電子部品物流は国内が微増、中国や北米が伸長。宅配便もエリア拡大で増加。積載効率や物流センター稼働率も改善。海外の人件費増こなし営業益戻す。営業外の保険返戻金剥落。50周年配か。 【拡 大】部品メーカーに加え、機器メーカーの調達物流を強化、15年度までに顧客数を4000社(12年度3668社)へ。宅配便の拠点網は埼玉県や千葉県に拡大。(会社四季報2013年6月発売号より)------------------------------------------------------------【上記について】上記は、アルプス物流(9055)について書かれたもの。 持株の不定期確認ということで、見ておきましょう。関連日記まず、売上高の推移を見てみる。2007年3月期 60,412 2008年3月期 63,437 2009年3月期 60,776 2010年3月期 60,807 2011年3月期 66,903 2012年3月期 70,248 2013年3月期 71,429で、4期連続増収中である。 次に、今期の業績予想を見てみる。 売上 74,000(+3.6%) 営益 3,700(+3.2%) 経益 3,750(△7.1%) 純益 1,950(△17.2%)1株益 110.20円 次に、1Qの前年同期比を見てみる。売上 +5.1%営益 △13.5%経益 △7.9%純益 +2.1% 次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。19年3月期 25円・442百万円・15.2%・1.8%20年3月期 30円・530百万円・17.8%・2.0%21年3月期 35円・619百万円・42.5%・2.2%22年3月期 35円・619百万円・33.6%・2.2%23年3月期 35円・619百万円・38.0%・2.1%24年3月期 35円・619百万円・33.0%・2.1%25年3月期 35円・619百万円・26.3%・2.0%26年3月期 35円・----・31.8%・-- 次に、四季報で株主数と時価総額を見てみる。・株主数 2,227名・株主数 2,194名・株主数 2,423名 ・時価総額 177億円 最後に、株価と指標を見てみる。 現在値は、1003円 予想PERは、9.10倍 実績PBRは、0.54倍 予想利回りは、3.49%GMOによる理論株価比は、55%割安 株式 ブログランキングへ
2013/08/19
コメント(0)
【決算】3月【設立】1944.5【上場】1994.10【特色】東京・神田の運送全社統合で発祥、出版物共配に特色。医薬品等3PL、現金輸配送、流通加工も【連結事業】貨物自動車運送83(6)、国際物流14(2)、不動産賃貸3(49)、他0(13)【回 復】前期買収の2運送子会社がフル寄与。昨年12月開設の南東北、堺の物流センターも通年稼働。下期から久喜、太陽光発電上乗せ。前期膨らんだ新規事業の初期費用消え、赤字営業店舗も採算改善。営業益反発。支払利息増。創業70周年記念配か。【拡 大】トラック積載率や倉庫稼働率改善狙い共同配送を拡大。今夏ジャカルタに駐在員事務所設置。3PLの顧客開拓注力。(会社四季報2013年6月発売号より)------------------------【上記の感想】上記は、カンダHD(9059)について書かれたもの。持株ではなく、興味のある銘柄である。ちょっと、見てみましょう。まず、売上高の推移を見てみる。2009年3月期 25,0192010年3月期 24,6392011年3月期 23,1982012年3月期 25,4832013年3月期 28,104で、2期連続増収中である。次に、今期の業績予想を見てみる。売上 31,000(+10.3%)営益 1,470(+27.6%)経益 1,400(+26.9%)純益 700(+24.6%)1株益 65.03円次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。21年3月期 10円・110百万円・26.7%・1.1%22年3月期 11円・118百万円・14.7%・1.1%23年3月期 12円・129百万円・38.4%・1.2%24年3月期 12円・129百万円・19.5%・1.1%25年3月期 12円・129百万円・23.0%・1.1%26年3月期 12円・----・18.5%・--次に、四季報で株主数と時価総額を見てみる。・株主数 737名 ・時価総額 51.9億円最後に、株価と指標を見てみる。現在値は、424円予想PERは、6.52倍実績PBRは、0.37倍予想利回りは、2.83%10枚保有時の予想総合利回りは、3.07%(配当:12000円、優待:1000円)GMOによる理論株価比は、57%割安
2013/07/07
コメント(2)
【決算】3月【設立】1948.6【上場】1949.5【特色】東京中西部地盤。不動産は賃貸軸。ホテルや百貨店等展開。子育て支援等沿線活性策。財務良好【連結事業】運輸業31(9)、流通業42(3)、不動産業6(35)、レジャー・サービス業15(5)、他6(2)【上向く】鉄道の回復が想定超。調布駅周辺の立体交差化による除却負担増あるが、営業減益幅は縮小。記念配1円。14年3月期は鉄道が堅調、立体交差化の除却負担も消える。不動産は賃貸物件の所有増やし拡大。ホテルの好調も持続、営業益上向く。【施 設】開業100周年で鉄道展示施設を多摩動物公園駅に設置、秋開業。高尾山口駅前に日帰り温泉建設、14年夏完成へ。(会社四季報2013年3月発売号より)------------------------【上記の感想】上記は、京王電鉄(9008)について書かれたもの。持株ではなく、興味のある銘柄である。ちょっと見ておきましょう。まず、売上高の推移を見てみる。単位は百万円。2010年3月期 403,2472011年3月期 391,1722012年3月期 390,4722013年3月期 396,860で、前期は増収に転じている。次に、今期の業績予想を見てみる。売上 404,600(+2.0%)営益 29,600(+5.6%)経益 26,000(+6.0%)純益 15,800(+7.1%)1株益 25.87円次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。24年3月期 6円・3665百万円・29.5%・1.4%25年3月期 8円・4887百万円・33.1%・1.8%26年3月期 7.5円・----・29.0%・--次に、四季報で株主数と時価総額を見てみる。・株主数 33,642名・時価総額 4,743億円最後に、株価と指標を見てみる。現在値は、674円予想PERは、26.05倍実績PBRは、1.48倍予想利回りは、1.11%1枚保有時の予想総合利回りは、1.45%(配当:7500円、優待:2240円)GMOによる理論株価比は、227%割高
2013/06/11
コメント(0)
【決算】3月【設立】1953.3【上場】1995.7【特色】農林協同倉庫が発祥。冷食メーカー、商社の共同保管・共同配送大手に。配送センター業務等も【連結事業】DC(保管在庫型物流)73(13)、TC(通過型センター)24(7)、他3(18)【先行負担】荷動き堅調。ただ大型投資が重なり、新施設立ち上げ費用・償却・一時的外注費など重く大幅減益。60周年配。14年3月期は冷凍食品の扱い増加。だが高水準の償却、神奈川・厚木や京田辺の新施設開業費、外注費などピークで利益弱含み。【関東圏】関東は荷動き拡大し現行施設が満杯、施設拡張・増設の要。ただ現在手一杯で関東での次の大型投資は3~4年後。(会社四季報2013年3月発売号より)------------------------【上記の感想】上記は、ヒューテックノオリン(9056)について書かれたもの。持株だが、4Qの発表を終えているので、見ておきましょう。関連日記まず、売上高の推移を見てみる。2010年3月期 32,3302011年3月期 33,5582012年3月期 34,8642013年3月期 36,411で、この期間で見ると、3期連続増収中である。次に、今期の業績予想を見てみる。売上 37,850(+4.0%)営益 2,350(+44.5%)経益 2,300(+39.1%)純益 1,350(+46.3%)1株益 129.94円次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。23年3月期 20円・208百万円・17.3%・1.4%24年3月期 28円・292百万円・20.8%・1.8%25年3月期 30円・312百万円・33.8%・1.8%26年3月期 28円・-----・21.6%・--25年3月期は、創業60周年記念配当が2円。 次に、四季報で株主数と時価総額を見てみる。・株主数 2,103名・時価総額 89.5億円最後に、株価と指標を見てみる。現在値は、1058円予想PERは、8.14倍実績PBRは、0.65倍予想利回りは、2.65%優待は、500株以上保有で、新潟県魚沼産コシヒカリ新米。GMOによる理論株価比は、33%割安
2013/05/20
コメント(0)
【決算】3月【設立】1964.7【上場】1995.9【特色】アルプス電気の物流子会社。TDK物流合併し電子部品向け強化。生協関連の消費財と複合経営【連結事業】電子部品物流47(9)、商品販売21(3)、消費物流32(2)【海外】27【稼働増】海外堅調だが、主力の国内電子物流伸び悩み、営業増益幅やや縮む。保険返戻金剥落でも土地売却益で純益増。14年3月期は電子物流は国内横ばいだが、中国、タイ、北米で伸長。消費財物流も物流センター稼働率が改善。50周年記念配余地。【海 外】北米の自動車産業回復に対応しメキシコの物流倉庫増床。韓国3物流拠点の機能強化。ネットスーパー向け配送模索。(会社四季報2013年3月発売号より)------------------------【上記の感想】上記は、アルプス物流(9055)について書かれたもの。持株だが、4Qの発表を終えているので、見ておきましょう。関連日記まず、売上高の推移を見てみる。2007年3月期 60,4122008年3月期 63,4372009年3月期 60,7762010年3月期 60,8072011年3月期 66,9032012年3月期 70,2482013年3月期 71,429で、4期連続増収中である。次に、今期の業績予想を見てみる。売上 74,000(+3.6%)営益 3,700(+3.2%)経益 3,750(△7.1%)純益 1,950(△17.2%)1株益 110.20円 次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。21年3月期 35円・619百万円・42.5%・2.2%22年3月期 35円・619百万円・33.6%・2.2%23年3月期 35円・619百万円・38.0%・2.1%24年3月期 35円・619百万円・33.0%・2.1%25年3月期 35円・619百万円・26.3%・2.0%26年3月期 35円・----・31.8%・--次に、四季報で株主数と時価総額を見てみる。・株主数 2,227名・株主数 2,194名・時価総額 167億円最後に、株価と指標をみてみる。現在値は、1097円予想PERは、9.95倍実績PBRは、0.62倍予想利回りは、3.19%
2013/04/27
コメント(0)
【決算】3月【設立】1953.3【上場】1995.7【特色】農林協同倉庫が発祥。冷食メーカー、商社の共同保管・共同配送大手に。配送センター業務等も【連結事業】DC(保管在庫型物流)73(13)、TC(通過型センター)24(7)、他3(18)【先行負担】荷動き堅調。ただ大型投資が重なり、新施設立ち上げ費用・償却・一時的外注費など重く大幅減益。60周年配。14年3月期は冷凍食品の扱い増加。だが高水準の償却、神奈川・厚木や京田辺の新施設開業費、外注費などピークで利益弱含み。【関東圏】関東は荷動き拡大し現行施設が満杯、施設拡張・増設の要。ただ現在手一杯で関東での次の大型投資は3~4年後。(会社四季報2013年3月発売号より)------------------------【上記の感想】上記は、ヒューテックノオリン(9056)について書かれたもの。きのう買い付けた銘柄なので、ちょっと見ておきましょう。まず、売上高の推移を見てみる。2010年3月期 32,3302011年3月期 33,5582012年3月期 34,864で、この期間で見ると、2期連続増収中である。次に、今期(2013年3月期)の業績予想を見てみる。売上 36,000(+3.3%)営益 1,640(△29.5%)経益 1,630(△32.7%)純益 970(△30.9%)1株益 92.99円 次に、3Qの前年同期比を見てみる。売上 +4.9%営益 △31.0%経益 △31.1%純益 △36.5%次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。23年3月期 20円・208百万円・17.3%・1.4%24年3月期 28円・292百万円・20.8%・1.8%25年3月期 30円・----・32.3%・-- 次に、四季報で株主数と時価総額を見てみる。・株主数 2,103名・時価総額 89.5億円最後に、株価と指標を見てみる。現在値は、936円予想PERは、10.07倍実績PBRは、0.58倍予想利回りは、3.21%優待は、500株以上保有で、新潟県魚沼産コシヒカリ新米。
2013/04/19
コメント(0)
【決算】12月【設立】1987.12【上場】2003.12【特色】首都圏即配首位。多角化後3PL(物流一括受託)等に集中。食品輸送も屈指で収益やや下期型【連結事業】物流93(1)、不動産2(46)、他5(-3)【堅 調】震災影響一巡、食品の想定外の伸び、新連結2社の寄与、四国物流センター通年寄与で営業益好伸。13年12月期は千葉・野田物流センターが通年寄与。既存倉庫の厚木新倉庫への集約化で効率も改善。営業外のれん益ないが純益強含み維持。【投 資】横浜市長津田の自社用地に外資系ファンドが建設する倉庫を借庫の計画。14年春竣工予定。食品、雑貨取り扱い拡大。(会社四季報2012年12月発売号より)------------------------【上記の感想】上記は、SBSHD(2384)について書かれたもの。持株ではなく、ブログめぐりで見かけて銘柄である。ちょっと見ておきましょう。まず、売上高の推移を見てみる。2009年12月期 115,7102010年12月期 119,8242011年12月期 121,1482012年12月期 127,935で、この期間で見ると、3期連続増収中である。次に、今期の業績予想を見てみる。売上 128,000(+0.1%)営益 3,100(+6.9%)経益 2,700(△2.4%)純益 1,100(△33.2%)1株益 86.21円 次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。23年12月期 30円・370百万円・14.6%・1.6%24年12月期 40円・510百万円・30.2%・1.9%25年12月期 30円・----・34.8%・--次に、四季報で株主数と時価総額を見てみる。・株主数 3,591名(12.6)・時価総額 125億円最後に、株価と指標を見てみる。現在値は、980円予想PERは、11.37倍実績PBRは、0.46倍予想利回りは、3.06%
2013/02/14
コメント(0)
【決算】3月 【設立】1964.7 【上場】1995.9 【特色】アルプス電気の物流子会社。TDK物流合併し電子部品向け強化。生協関連の消費財と複合経営 【連結事業】電子部品物流47(9)、商品販売21(3)、消費物流32(2)【海外】27 【復 調】電子部材販売の震災需要剥落。ただ、電子部品物流はスマホ、タブレット端末向けが牽引し国内外ともに伸長。震災影響なく輸送効率改善。前期開設した消費物流の採算向上が下期以降進み営業益挽回。 【海 外】昨年夏始動の韓国拠点は現地電子部品業界の需要高まる。倉庫だけでなく輸送部分も自社化し一貫対応、外注費削減効果も。中国は上海中心に倉庫拡充。 (会社四季報2012年9月発売号より)------------------------------------------------------------【上記の感想】上記は、アルプス物流(9055)について書かれたもの。持株なので、不定期確認をしておく。関連日記(2012年11月16日)まず、売上高の推移を見てみる。2007年3月期 60,4122008年3月期 63,4372009年3月期 60,7762010年3月期 60,8072011年3月期 66,9032012年3月期 70,248で、3期連続増収中である。次に、今期の業績予想を見てみる。売上 72,000(+2.5%)営益 4,000(+7.8%)経益 3,920(+0.3%)純益 1,970(+5.0%)1株益 111.33円で、増収増益予想であり、当初予想からの修正はない。次に、2Q当初予想・2Q実績を見てみる。売上 35,000・35,880営益 1,800・1,911経益 1,730・1,880純益 820・945で、いずれも実績が当初予想を上回っている。次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。21年3月期 35円・619百万円・42.5%・2.2%22年3月期 35円・619百万円・33.6%・2.2%23年3月期 35円・619百万円・38.0%・2.1%24年3月期 35円・619百万円・33.0%・2.1%25年3月期 35円・----・31.4%・--次に、四季報で株主数と時価総額を見てみる。・株主数 2,227名(12.3)・時価総額 142億円最後に、株価と指標をみてみる。現在値は、786円予想PERは、7.06倍実績PBRは、0.45倍予想利回りは、4.45%
2012/12/11
コメント(0)
【決算】3月 【設立】1987.4 【上場】1996.10 【特色】JR西日本。営業エリアは北陸、近畿、中国、九州北部。山陽新幹線保有。脱線事故影響依然残る 【連結事業】運輸業65(9)、流通業18(-1)、不動産業7(23)、他9(4) 【増 額】大阪三越伊勢丹は赤字続く。だが収益柱の新幹線は九州直通列車増便効き増勢。在来線も好調。ホテル、旅行の震災影響剥落。償却60億円減。会社の鉄道事業計画は慎重。増益幅拡大。負の税効果ない。増配。 【大阪伊勢丹】赤字解消が喫緊の課題。13年春に隣接の複合施設開業控え、回遊効果による集客増に望みつなぐ。京阪神在来線で高架橋柱、橋梁の耐震補強工事が本格化。(会社四季報2012年9月発売号より)------------------------------------------------------------【上記の感想】上記は、西日本旅客鉄道(9021)について書かれたもの。持株ではなく、興味のある銘柄である。ちょっと見ておきましょう。まず、売上高の推移を見てみる。2010年3月期 1,190,1352011年3月期 1,213,5062012年3月期 1,287,679で、この期間で見ると、2期連続増収中である。次に、今期の業績予想を見てみる。売上 1,289,000(+0.1%)営益 121,000(+10.2%)経益 96,000(+16.4%)純益 56,000(+89.9%)1株益 289.19円 で、増収増益予想であり、すべて当初予想から上方修正している。次に、2Q当初予想・2Q実績を見てみる。売上 632,500・639,471営益 66,500・71,773経益 52,500・57,835純益 31,000・34,764で、いずれも実績が予想を上回っている。次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。23年3月期 8000円・15498百万円・44.3%・2.3%24年3月期 90円・17436百万円・59.1%・2.5%25年3月期 110円・-----・38.0%・--株式分割があったので1株配を修正すると、23年3月期 80円24年3月期 90円25年3月期 110円最後に、株価と指標を見てみる。現在値は、3365円予想PERは、11.64倍実績PBRは、0.9倍予想利回りは、3.27%1枚保有時の予想総合利回りは、4.34%(配当:11000円、優待:3600円)
2012/12/09
コメント(2)
【決算】3月 【設立】1964.7 【上場】1995.9 【特色】アルプス電気の物流子会社。TDK物流合併し電子部品向け強化。生協関連の消費財と複合経営 【連結事業】電子部品物流47(9)、商品販売21(3)、消費物流32(2)【海外】27 【復 調】電子部材販売の震災需要剥落。ただ、電子部品物流はスマホ、タブレット端末向けが牽引し国内外ともに伸長。震災影響なく輸送効率改善。前期開設した消費物流の採算向上が下期以降進み営業益挽回。 【海 外】昨年夏始動の韓国拠点は現地電子部品業界の需要高まる。倉庫だけでなく輸送部分も自社化し一貫対応、外注費削減効果も。中国は上海中心に倉庫拡充。 (会社四季報2012年9月発売号より)------------------------------------------------------------【上記の感想】上記は、アルプス物流(9055)について書かれたもの。持株なので、不定期確認をしておく。まず、売上高の推移を見てみる。2007年3月期 60,4122008年3月期 63,4372009年3月期 60,7762010年3月期 60,8072011年3月期 66,9032012年3月期 70,248で、3期連続増収中である。次に、今期の業績予想を見てみる。売上 72,000(+2.5%)営益 4,000(+7.8%)経益 3,920(+0.3%)純益 1,970(+5.0%)1株益 111.33円で、増収増益予想である。ちなみに、2Q売上の前年比は+5.5%なので、進捗具合は良いと思われる。次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。23年3月期 35円・619百万円・38.0%・2.1%24年3月期 35円・619百万円・33.0%・2.1%25年3月期 35円・----・31.4%・--次に、四季報で株主数と時価総額を見てみる。・株主数 2,227名(12.3)・時価総額 142億円最後に、株価と指標をみてみる。現在値は、764円予想PERは、6.86倍実績PBRは、0.43倍予想利回りは、4.58%
2012/11/16
コメント(0)
【決算】3月 【設立】1964.7 【上場】1995.9 【特色】アルプス電気の物流子会社。TDK物流合併し電子部品向け強化。生協関連の消費財と複合経営 【連結事業】電子部品物流49(9)、商品販売18(3)、消費物流33(3)【海外】24 【巻き返し】景気低迷で消費物流、電子部材販売とも鈍い。主力の電子部品物流にも震災響く。ただ荷主の生産が想定より早く回復。海外輸送も強含み営業減益幅は縮小へ。震災関連等の特損縮減。13年3月期は電子部品物流の好転牽引役に営業益反発。 【意 欲】国内や中韓台などで活発だった新拠点づくり一服。当面各拠点の基盤強化に力注ぐが、中国軸に拠点開拓なお模索。 (会社四季報2011年12月発売号より)------------------------------------------------------------【上記の感想】上記は、アルプス物流(9055)について書かれたもの。1単元保有銘柄である。この銘柄について書いた最近の日記は、こちら。今日は、この銘柄をみてみるが、その理由は、売るか保有継続するかを決めようと思ったため。ただ、四季報の株主欄を見ると、アルプス電気が46.5%保有していたため、親会社によるTOBの可能性を残している。したがって、現在の株価水準ならば、保有を継続する予定。と、既に、決めている。まあ、そんなことを思いながらの、少々見てみましょう。まず、2007~11年の業績等をみてみる。単位は、百万円。売上高/ 60,412/ 63,437/ 60,776/ 60,807/ 66,903営業利益/5,421/ 5,516/ 3,320/ 3,496/ 3,840経常利益/5,563/ 5,639/ 3,344/ 3,634/ 3,817売上高営業利益率/ 9.0%/ 8.7%/ 5.5%/ 5.7%/ 5.7%2009年は減収減益だったが、2010年、11年は、増収増益。今期の通期予想は、3Q短信(1月30日発表)によると、次のとおり。・売上高 69000(3.1%増)・営業利益 3700(3.7%減)・経常利益 3800(0.5%減)・純利益 1800(10.4%増)3Qまでの進捗具合から判断すると、上方修正はなさそう。次に、売上高営業利益率が、最近の3期では5.5~5.7%。それ以前に比べると落ちているが、けっこう高いように思う。陸運業というのは、この辺りになるのか疑問に思ったため、同業で比較してみる。大雑把だが、ヤマトHDの2011年3月期が、5.2%日本通運の2011年3月期が、2.0%ヒューテックノオリンの2011年3月期が、6.4%この辺の比較では、アルプス物流の売上高営業利益率は高そうだが、特に高いというほどではなさそうだ。最後に、株価と指標をみてみる。現在値は、814円予想PERは、8.00倍実績PBRは、0.48倍予想利回りは、4.3%1株あたり正味流動資産は、187円
2012/03/09
コメント(0)
【特色】アルプス電気の物流子会社。TDK物流合併し電子部品向け強化。生協関連の消費財と複合経営 【連結事業】電子部品物流49(9)、商品販売18(3)、消費物流33(3)【海外】24 【費用先行】電子部品物流事業は倉庫で小名浜(増築)や北上(新築)、上海・松江が稼働。現法も韓国や中国・重慶で拠点拡充相次ぐ。ただ、期初は震災影響で国内貨物量低調。消費物流事業の開設費用負担もあり減益。退職給付債務や震災等特損は軽減。 【消費物流】8月稼働の埼玉・八潮物流センターは流通加工の大型拠点に位置づけ。新規顧客開拓や事業効率向上などを狙う。 (会社四季報2011年9月発売号より)------------------------------------------------------------【上記の感想】上記は、アルプス物流(9055)について書かれたもの。昨日買い付けた銘柄である。まず、売上高の推移をみてみる。単位は億円。2009年3月期 6072010年3月期 6082011年3月期 6692012年3月期 640(会社予想 7月28日)今期は、通期では、前年比4.3%減の予想。第1四半期の前年比は、0.6%増。したがって、売上高は、悪くはないというところ。なお、中間決算の発表は、10月28日に予定されている。次に、配当性向と純資産配当率をみてみる。22年3月期 33.6% 2.2%23年3月期 38.0% 2.1%24年3月期の配当性向は、38.7%の予想。次に、過去の中間決算前の業績予想の修正をみてみる。2010年 上方修正(10月22日)、決算発表(10月29日)2009年 上方修正(10月16日)、決算発表(11月10日)2008年 修正なし2007年 修正なし今期は、明後日が決算発表だが、現時点で業績予想の修正がないので、上方修正はなさそうだ。最後に、株価と指標をみてみる。現在値は、695円予想PERは、7.71倍実績PBRは、0.42倍予想利回りは、5.04%
2011/10/26
コメント(0)
【特色】大阪市東区の運送13社統合で発祥。株主の日生、関電等が大口客。物流から派生の新規事業育成 【単独事業】運送67、倉庫16、商品11、他6 【強含み】貨物輸送量横ばい。上期は前期の大型移転・引っ越し案件剥落。が、前期開設の豊川配送センターがフル寄与。福祉用具レンタルも中部圏へ拡大し増勢続く。値下げ圧力厳しいが、外注効率化、管理費等削減でしのぐ。軽油値上げ影響も限定的。 【構 築】新聞配送業務を九州、関東に拡大。6月本社機能集約、経営効率化。運送の8割占める外注先の安定確保に力点。(会社四季報2011年6月発売号より)------------------------------------------------------------【上記の感想】上記は、 ヒガシトゥエンティワン(9029)について書かれたもの。保有銘柄である。まず、昨日の引け後のニュースの確認。現在JQ市場に上場している同社は、東証2部にも上場するとのこと。上場予定日は9月15日。次に、株主優待制度の確認。6月10日の会社発表によると、株主優待制度を拡充している。従来は1000株以上保有株主が優待を受ける対象だったが、現在は500株以上保有株主に変更になっている。今にして思えば、株主増加策であったと思われる。株主数は841名(2011年3月)だが、どれ位増えたか、後日確認してみたい。次に、売上高の推移をみてみる。単位は百万円。2007年3月期 185892008年3月期 185842009年3月期 181212010年3月期 169352011年3月期 174912012年3月期 17620(会社予想 7月28日)前期増収に転じている。今期も増収予想である。第1四半期は、前年同期比8.6%増。通期予想は、前年同月比0.7%増。したがって、今期は、好調に推移していると思われる。 次に、株価と指標をみておく。現在値は、382円予想PERは、6.27倍実績PBRは、0.45倍予想利回りは、4.45%最後に、その他いろいろ。現在の関心事は、東証2部上場の発表により動くか否かということ。最近の例では、マニー(7730)が同様に、東証2部に重複上場したが、株価の方はサッパリである。ただ、今回のヒガシトゥエンティワンの場合は、株価が割安に放置されていると思うので、少々の期待感はある。関連日記
2011/09/09
コメント(0)
【特色】鉄道最大手、首都圏・東日本が地盤。不動産賃貸や駅ナカ物販事業が成長。『Suica』を育成 【連結事業】運輸業68(13)、駅スペース活用事業15(8)、ショッピング・オフィス事業9(29)、他8(3) 【小幅反発】不動産賃貸が改装増負担等重い。が、運輸は客数微増も退職給付費用減の寄与大。東京地下改装ヒット、紀伊國屋上乗せで駅ナカ好調。営業増益。12年3月期は新幹線の青森延伸や駅ナカ等改装効果発現。 【新幹線】12月青森延伸開業、11年3月新車両『はやぶさ』導入で時間短縮、需要深耕。有楽町・西武跡後継に11年秋メドでルミネ出店決定、大規模店の駅ソト進出は初。 (会社四季報2010年12月号より)------------------------------------------------------------【上記の感想】上記は、JR東日本(9020)について書かれたもの。保有銘柄である。今日、この銘柄を採りあげた理由は、11日の地震との関連である。当日は、電車の運行がストップ。都内へ通勤する方々の多くが、いわゆる帰宅難民として、翌朝(12日の朝)帰宅することになったため。私の場合は、11日が休みで12日が出勤。よって、12日の朝は、駅の近くで、多くの帰宅難民と渋滞した道路に遭遇することになった。ちなみに、私は、自転車通勤なので、電車が止まっても直接影響を受けることはない。ただ、今から7年前は、都内に電車通勤をしていた。当時の日記を読むと、23キロの距離を歩いて、帰宅訓練?をしていた記録がある。当時は、阪神・淡路大震災から9年が経った時期で、まだ震災の記憶が濃かった時期だ。その震災から、今年は16年になり、何時の間にか、記憶が非常に薄くなってしまっている。それに、数年前の転職により、通勤手段が自転車になったので、帰宅難民という言葉自体を忘れていた。が、今回の地震で、思い出されることになった。それでは、株価と指標を見ておく。現在値は、5450円。予想PERは、14.93倍。実績PBRは、1.17倍。予想利回りは、2.02%。貸借倍率は、0.62倍。
2011/03/13
コメント(0)
全58件 (58件中 1-50件目)