全126件 (126件中 1-50件目)
東京センチュリー(8439.リース)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が111.6%、3期前比が135.1%、5期前比が179.2%。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が107.7%、3期前比が133.2%、5期前比が169.3%。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が112.5%、3期前比が135.2%、5期前比が163.6%。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が102.8%、3期前比が124.5%、5期前比が154.0%。・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が117.9%、3期前比が136.3%、5期前比が163.9%。・2023年3月期の1株当たり純資産は、前期比が113.0%、3期前比が136.9%、5期前比が165.9%。・2024年3月期の1株当たり純資産は、前期比が114.5%、3期前比が152.6%、5期前比が176.4%。次に、経常利益を見てみる。2016年(平成28年)3月期 68,0082017年(平成29年)3月期 73,5112018年(平成30年)3月期 79,0312019年(平成31年)3月期 86,3372020年(令和02年)3月期 91,1262021年(令和03年)3月期 78,1052022年(令和04年)3月期 90,5192023年(令和05年)3月期 106,1942024年(令和06年)3月期 117,303次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2017年3月期 25.00円・10,555百万円・24.2%・3.1%2018年3月期 28.50円・12,037百万円・23.5%・3.2%2019年3月期 31.00円・13,096百万円・25.1%・3.2%2020年3月期 34.00円・15,498百万円・25.9%・3.2%2021年3月期 34.50円・16,847百万円・34.2%・3.0%2022年3月期 35.75円・17,474百万円・34.7%・2.8%2023年3月期 35.75円・17,503百万円・367.1%・2.4%2024年3月期 52.00円・25,462百万円・35.3%・3.1%2025年3月期 58.00円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・7,663名<18.3>・11.8%・70.6%・8,891名<19.3>・11.5%・70.9%・10,783名<20.3>・9.6%・73.7%・7,812名<21.3>・8.2%・78.1%・12,765名<22.3>・9.3%・81.1%・15,113名<23.3>・9.7%・80.4%・18,680名<24.3>・9.4%・80.3%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2018年09月発売号 6,408億円・864億円・28,254億円2019年06月発売号 4,798億円・897億円・29,625億円2020年09月発売号 6,692億円・2,500億円・43,888億円2021年06月発売号 7,923億円・2,169億円・42,192億円2022年09月発売号 6,065億円・2,400億円・43,600億円2023年06月発売号 6,151億円・2,012億円・44,888億円2024年09月発売号 7,662億円・1,839億円・49,313億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。25年3月期 9.0%・2,092.46円・202百万円・△89,71126年3月期 8.8%・2,386.02円・4,871百万円・△28,31427年3月期 9.3%・2,776.37円・4,139百万円・△171,02328年3月期 9.6%・3,033.61円・3,614百万円・△136,61829年3月期 9.9%・3,360.27円・13,612百万円・△67030年3月期 10.5%・3,750.35円・16,885百万円・26,42831年3月期 10.4%・4,039.68円・32,711百万円・△59,1542020年3月期 9.9%・4,543.43円・56,153百万円・△50,6642021年3月期 10.2%・4,670.45円・51,543百万円・51,331 2022年3月期 11.9%・5,507.50円・53,308百万円・227,3832023年3月期 12.5%・6,222.16円・58,064百万円・△31,4292024年3月期 13.5%・1,781.32円・72,924百万円・△176,742 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。25年3月期末 106,624,620・370,45626年3月期末 106,624,620・821,66327年3月期末 106,624,620・1,114,63428年3月期末 106,624,620・1,086,34329年3月期末 106,624,620・1,067,23330年3月期末 106,624,620・1,036,35231年3月期末 106,624,620・1,008,5922020年3月期末 123,028,320・984,1512021年3月期末 123,028,320・947,3792022年3月期末 123,028,320・826,7992023年3月期末 123,028,320・627,5322024年3月期末 492,113,280・2,459,140(分1→4)次に、株価と指標等を見てみる。10月18日の終値は、1,621.5円予想PERは、9.57倍実績PBRは、0.91倍予想利回りは、3.58%GMOクリック証券によると、・理論株価は、1,419円。(事業価値1,419円+財産価値0円-有利子負債0円)・理論株価比は、114.3%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報9月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1969.7【上場】2003.9【特色】伊藤忠系、旧第一勧銀系が合併したリース大手。銀行色薄く経営に自由度。事業投資、海外を強化【連結事業】国内リース34(5)、オートモビリティ25(5)、スペシャルティ23(10)、国際13(6)、環境インフラ4(3)、他0(70)【海外】28 <24・3>【最高益】リース2社連結除外だが利益影響軽微。レンタカーと中古車価格の上昇でオート事業快走。機体売却拡大で航空機好伸、不動産売却も伸びる。エネルギーと海外は苦戦するが営業増益続く。株式売却益。【再エネ】伊藤忠と共同で米太陽光発電の開発権益2件取得。伊藤忠の北米再エネファンドにも出資。関西電力とEVリユース電池を用いた蓄電池の実証試験を開始。ハンガリー語の入門[改訂版] [ 早稲田 みか ]
2024/10/24
コメント(0)
みずほリース(8425.リース)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・29年3月期の1株当たり純資産は、前期比が107.5%、3期前比が130.3%、5期前比が163.8%。・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が109.1%、3期前比が126.3%、5期前比が157.4%。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が101.8%、3期前比が119.3%、5期前比が144.6%。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が107.7%、3期前比が119.6%、5期前比が138.5%。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.3%、3期前比が118.7%、5期前比が139.2%。・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が109.4%、3期前比が127.6%、5期前比が141.7%。・2023年3月期の1株当たり純資産は、前期比が119.7%、3期前比が141.8%、5期前比が155.4%。・2024年3月期の1株当たり純資産は、前期比が117.0%、3期前比が153.2%、5期前比が178.8%。次に、経常利益を見てみる。2013年(平成25年)3月期 15,3662014年(平成26年)3月期 17,4052015年(平成27年)3月期 18,9722016年(平成28年)3月期 18,5702017年(平成29年)3月期 18,7892018年(平成30年)3月期 19,9642019年(平成31年)3月期 24,2262020年(令和02年)3月期 26,7142021年(令和03年)3月期 27,5422022年(令和04年)3月期 20,0642023年(令和05年)3月期 40,1102024年(令和06年)3月期 50,897次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。24年3月期 9.6円・1,737百万円・40.4%・2.5%25年3月期 10.0円・1,809百万円・20.3%・2.4%26年3月期 10.8円・2,303百万円・20.4%・2.3%27年3月期 11.2円・2,388百万円・21.4%・2.1%28年3月期 12.0円・2,558百万円・22.0%・2.1%29年3月期 12.8円・2,729百万円・22.0%・2.1%2018年3月期 14.0円・2,985百万円・21.9%・2.1%2019年3月期 15.6円・3,580百万円・20.1%・2.2%2020年3月期 16.4円・4,018百万円・22.7%・2.2%2021年3月期 18.4円・4,508百万円・20.4%・2.3%2022年3月期 22.0円・5,390百万円・35.7%・2.5%2023年3月期 29.4円・7,203百万円・25.1%・3.0%2024年3月期 38.4円・9,408百万円・26.5%・3.3%2025年3月期 40.0円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・33,570名<16.3>・15.0%・34.2%・38,518名<17.3>・14.8%・33.0%・40,384名<18.3>・14.3%・33.9%・42,907名<19.3>・12.1%・49.4%・41,711名<20.3>・11.7%・50.6%・47,620名<21.3>・11.7%・50.2%・63,489名<22.3>・10.2%・51.3%・72,283名<23.3>・12.0%・48.3%・47,142名<24.3>・14.5%・51.6%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2015年12月発売号 1,162億円・374億円・13,175億円2016年06月発売号 831億円・483億円・14,106億円2017年06月発売号 1,031億円・415億円・14,153億円2018年06月発売号 1,311億円・296億円・14,314億円2019年06月発売号 1,244億円・254億円・17,191億円2020年06月発売号 1,175億円・222億円・18,694億円2021年09月発売号 1,727億円・204億円・21,393億円2022年09月発売号 1,656億円・245億円・22,460億円2023年06月発売号 2,107億円・334億円・24,117億円2024年09月発売号 2,815億円・561億円・28,414億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。24年3月期 5.3%・1,954.63円・455百万円・92,36425年3月期 5.9%・2,218.77円・395百万円・△46,71826年3月期 7.2%・2,458.28円・335百万円・△47,68127年3月期 7.6%・2,764.23円・275百万円・△70,33828年3月期 7.4%・2,978.61円・203百万円・△150,17029年3月期 7.8%・3,202.27円・168百万円・△73,10030年3月期 8.2%・3,492.55円・133百万円・△54,19631年3月期 8.0%・3,553.92円・528百万円・△295,7012020年3月期 7.9%・3,829.02円・63百万円・△69,1302021年3月期 7.7%・4,147.40円・29百万円・△196,8202022年3月期 8.0%・4,536.14円・0百万円・△68,4952023年3月期 8.9%・5,427.77円・0百万円・△117,8162024年3月期 9.2%・1,270.62円・4,623百万円・△192,205次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。24年3月期末 36,849,000・650,44225年3月期末 36,849,000・650,44226年3月期末 42,649,000・540(増資)27年3月期末 42,649,000・54028年3月期末 42,649,000・55029年3月期末 42,649,000・58330年3月期末 42,649,000・58331年3月期末 49,004,000・147,127 (増資)2020年3月期末 49,004,000・640,0032021年3月期末 49,004,000・632,7272022年3月期末 49,004,000・626,7992023年3月期末 49,004,000・593,2992024年3月期末 245,020,000・1,905,905(分1→5)次に、株価と指標等を見てみる。10月18日の終値は、1,001円予想PERは、7.18倍実績PBRは、0.79倍予想利回りは、4%GMOクリック証券によると、・理論株価は、788円。(事業価値788円+財産価値0円-有利子負債0円)・理論株価比は、127.0%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報9月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1969.12【上場】2004.10【特色】旧興銀系、みずほFGの顧客基盤活用。みずほFG、丸紅の持分会社。持分会社にリコーリース【連結事業】リース・割賦95(4)、ファイナンス5(56)、他0(15) <24・3>【続 伸】ホテル・物流施設中心に不動産が快調。旅客堅調の航空機も続伸。ファイナンスは大口案件投資で伸びる。インドリース子会社が通期寄与。金融コストの増加と大口解約益の剥落を吸収し、営業増益。【SLL】みずほ銀行からサステナビリティ・リンク・ローンで資金調達。脱炭素と調達コスト抑制の両立図る。有機野菜農家向けに農機のサブスクサービスを開始。世界はラテン語でできている (SB新書) [ ラテン語さん ]
2024/10/23
コメント(0)
プレミアグループ(7199.クレジット)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・30年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が132.1%。・31年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が87.2%。・2020年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が99.4%、3期前比が115.3%。・2021年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が136.9%、3期前比が119.5%。・2022年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が134.0%、3期前比が182.3%、5期前比が211.6%。・2023年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が136.7%、3期前比が250.9%、5期前比が219.0%。・2024年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が117.5%、3期前比が215.3%、5期前比が292.9%。次に、税前利益を見てみる。2017年(平成29年)3月期 1,2972018年(平成30年)3月期 1,9792019年(平成31年)3月期 2,0462020年(令和02年)3月期 2,6042021年(令和03年)3月期 3,4632022年(令和04年)3月期 4,0172023年(令和05年)3月期 5,3442024年(令和06年)3月期 6,241次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2018年3月期 14.2円・515百万円・39.6%・10.3%2019年3月期 14.2円・538百万円・38.8%・9.6%2020年3月期 14.7円・571百万円・40.6%・10.7%2021年3月期 15.3円・588百万円・24.6%・9.4%2022年3月期 17.0円・655百万円・22.2%・7.7%2023年3月期 21.0円・815百万円・20.3%・3.8%2024年3月期 28.0円・1,075百万円・23.5%・7.5%2025年3月期 40.0円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・5,938名<18.3>・17.0%・40.7%・4,000名<19.3>・22.8%・48.8%・4,191名<20.3>・23.9%・52.2%・3,577名<21.3>・23.8%・53.6%・3,532名<22.3>・24.1%・59.8%・4,501名<23.3>・27.8%・60.3%・4,560名<24.3>・27.9%・57.6%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2018年03月発売号 172億円・44億円・76億円2018年06月発売号 199億円・64億円・83億円2019年06月発売号 255億円・63億円・106億円2020年09月発売号 261億円・62億円・208億円2021年06月発売号 432億円・80億円・196億円2022年09月発売号 697億円・114億円・233億円2023年09月発売号 673億円・148億円・317億円2024年09月発売号 795億円・211億円・419億円次に、親会社所有者帰属持分比率・1株当たり親会社所有者帰属持分・のれん・営業CFを見てみる。29年3月期 14.5%・713.26円・2,462,697千円・2,76930年3月期 15.9%・942.32円・2,462,697千円・1,04331年3月期 12.4%・413.88円・2,951,863千円・△1,0152020年3月期 9.0%・411.21円・3,958,366千円・△1,2462021年3月期 10.6%・563.12円・3,958百万円・1,321 2022年3月期 11.9%・754.71円・3,958百万円・1,6082023年3月期 13.1%・343.94円・3,958百万円・△449 2024年3月期 12.2%・404.11円・3,958百万円・2,489次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。29年3月期末 6,000,000・030年3月期末 6,060,000・031年3月期末 13,201,500・302(分1→2)2020年3月期末 13,274,500・525,7112021年3月期末 13,334,390・528,2932022年3月期末 13,394,990・528,8852023年3月期末 40,327,770・1,437,844(分1→3)2024年3月期末 40,470,570・2,584,309次に、株価と指標等を見てみる。9月27日の終値は、2,132円予想PERは、14.98倍実績PBRは、5.28倍予想利回りは、1.88%GMOクリック証券によると、・理論株価は、941円。(事業価値941円+財産価値0円-有利子負債0円)・理論株価比は、226.6%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報9月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】2015.5【上場】2017.12【特色】中古車オートクレジットとワランティ(故障保証)の2本柱。整備・板金育成、東南アに展開【連結事業】ファイナンス56(26)、故障保証25(11)、オートモビリティサービス他19(10) <24・3>【最高益】中古車会社買収で30億円増収、利益寄与なし。中古車市場は横ばいだがディーラー会員組織拡大でオートクレジット伸長。故障保証の取扱高も続伸。中古車販売も好調。販管費増こなす。最高純益更新。【IT投資】システム費用低減と審査時間の短縮化へ、クレジット基幹システムを年内刷新。販路拡大支援や集客支援機能を備えたディーラー向けのアプリ開発も検討。がっちゃん英語 キミに読ませたくて創った文法書 [ ごく普通の外国人 がっちゃん ]
2024/10/11
コメント(0)
全国保証(7164.金融保証会社)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・29年3月期の1株当たり純資産は、前期比が121.6%、3期前比が190.7%、5期前比が318.0%。・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が119.9%、3期前比が178.5%、5期前比が274.9%。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が117.4%、3期前比が171.3%、5期前比が268.6%。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が114.2%、3期前比が160.8%、5期前比が239.4%。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が114.3%、3期前比が153.3%、5期前比が223.6%。・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が111.7%、3期前比が145.8%、5期前比が205.4%。・2023年3月期の1株当たり純資産は、前期比が111.2%、3期前比が142.0%、5期前比が190.5%。・2024年3月期の1株当たり純資産は、前期比が109.5%、3期前比が136.0%、5期前比が177.6%。次に、経常利益を見てみる。2014年(平成26年)3月期 15,5092015年(平成27年)3月期 24,1152016年(平成28年)3月期 26,3032017年(平成29年)3月期 29,0012018年(平成30年)3月期 31,9742019年(平成31年)3月期 35,1692020年(令和02年)3月期 35,7602021年(令和03年)3月期 38,9912022年(令和04年)3月期 40,5512023年(令和05年)3月期 41,4562024年(令和06年)3月期 41,581次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。28年3月期 55円・3,787百万円・22.0%・5.6%29年3月期 62円・4,269百万円・21.8%・5.2%2018年3月期 80円・5,508百万円・24.9%・5.6%2019年3月期 87円・5,991百万円・24.8%・5.1%2020年3月期 95円・6,542百万円・26.7%・4.8%2021年3月期 117円・8,057百万円・29.8%・5.2%2022年3月期 133円・9,159百万円・32.8%・5.2%2023年3月期 148円・10,192百万円・35.6%・5.2%2024年3月期 170円・11,708百万円・40.6%・5.4%2025年3月期 197円 次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・21,467名<17.3>・35.3%・41.2%・20,997名<18.3>・37.8%・40.0%・23,556名<19.3>・36.7%・41.1%・29,576名<20.3>・34.1%・43.8%・28,988名<21.3>・30.3%・47.9%・36,678名<22.3>・31.6%・52.8%・42,253名<23.3>・32.9%・52.2%・69,989名<24.3>・25.9%・52.7%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2017年09月発売号 3,067億円・764億円・0億円2018年06月発売号 3,608億円・778億円・0億円2019年06月発売号 2,875億円・709億円・0億円2020年09月発売号 2,586億円・1,267億円・300億円2021年06月発売号 3,102億円・1,360億円・300億円2022年09月発売号 3,157億円・1,189億円・300億円2023年09月発売号 3,442億円・1,126億円・300億円2024年06月発売号 3,881億円・776億円・300億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。24年3月期 16.1%・823.79円・0円・12,88125年3月期 22.3%・1,142.64円・0円・18,10826年3月期 24.1%・686.76円・0円・22,84927年3月期 28.3%・879.81円・0円・22,80328年3月期 31.4%・1,077.02円・0円・26,08229年3月期 34.2%・1,309.73円・0円・32,96830年3月期 36.7%・1,570.67円・0円・34,91131年3月期 39.5%・1,844.71円・0円・32,8122020年3月期 38.9%・2,106.50円・0円・29,7782021年3月期 41.8%・2,408.36円・0円・30,2112022年3月期 44.4%・2,689.77円・0円・29,2822023年3月期 46.4%・2,992.01円・0円・28,7002024年3月期 48.2%・3,276.02円・0円・31,304次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。24年3月期末 29,256,000・025年3月期末 34,429,100・026年3月期末 68,858,200・240 (分1→2)27年3月期末 68,858,200・100,94028年3月期末 68,860,980・99,89029年3月期末 68,860,980・99,95730年3月期末 68,860,980・98,59631年3月期末 68,871,790・90,7762020年3月期末 68,871,790・84,2682021年3月期末 68,871,790・77,0022022年3月期末 68,871,790・156,9672023年3月期末 68,871,790・148,8972024年3月期末 68,871,790・165,578次に、株価と指標等を見てみる。7月19日の終値は、5,955円予想PERは、13.54倍実績PBRは、1.82倍予想利回りは、3.31%GMOクリック証券によると、・理論株価は、4,310円。(事業価値4,310円+財産価値0円-有利子負債0円)・理論株価比は、138.2%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1981.2【上場】2012.12【特色】住宅ローン保証の最大手。独立系。M&Aに積極的。事業領域拡大目指しベンチャー投資も【連結事業】信用保証100 <24・3>【連続増配】住宅着工戸数減でも、大手地銀軸にリスク移転需要強まり利用率向上。既存ローンも前期末契約の大口保証案件フル寄与、前期から成立ずれ込んだ買収上乗せ。与信費用と人件費増こなし営業益好転。【顧客開拓】楽天銀行の保証開始、他のネット銀開拓も意欲。千葉興業銀行の保証子会社を7月買収、M&A一段加速図る。中計目標の来期配当243円意識し還元強化。2000+ 語彙 日本語 - ソマリ【電子書籍】[ ギラッド作者 ]
2024/07/26
コメント(0)
オリックス(8591.総合金融サービス)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・29年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が109.1%、3期前比が131.3%、5期前比が149.9%。・30年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が108.9%、3期前比が127.4%、5期前比が155.7%。・31年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が108.0%、3期前比が128.3%、5期前比が154.4%。・2020年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が105.4%、3期前比が124.0%、5期前比が145.1%。・2021年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が104.3%、3期前比が118.7%、5期前比が141.0%。・2022年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が109.9%、3期前比が120.7%、5期前比が142.0%。・2023年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が104.9%、3期前比が120.2%、5期前比が136.9%。・2024年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が119.3%、3期前比が137.6%、5期前比が151.2%。次に、税引前当期純利益を見てみる。2013年(平成25年)3月期 172,5182014年(平成26年)3月期 283,7262015年(平成27年)3月期 344,0172016年(平成28年)3月期 391,3022017年(平成29年)3月期 424,9652018年(平成30年)3月期 435,5012019年(平成31年)3月期 395,7302020年(令和02年)3月期 412,5612021年(令和03年)3月期 287,5612022年(令和04年)3月期 504,8762023年(令和05年)3月期 367,1682024年(令和06年)3月期 469,975次に、1株配・配当金総額・配当性向・株主資本配当率を見てみる。2014年3月期 23.00円・30,117百万円・15.6%・1.6%2015年3月期 36.00円・47,188百万円・20.1%・2.3%2016年3月期 45.75円・59,987百万円・23.0%・2.7%2017年3月期 52.25円・68,320百万円・25.0%・2.8%2018年3月期 66.00円・84,579百万円・27.0%・3.3%2019年3月期 76.00円・97,415百万円・30.0%・3.5%2020年3月期 76.00円・96,356百万円・32.0%・3.3%2021年3月期 78.00円・96,108百万円・50.1%・3.2%2022年3月期 85.60円・102,661百万円・33.0%・3.3%2023年3月期 85.60円・100,794百万円・37.0%・3.1%2024年3月期 98.60円・114,095百万円・33.0%・3.1%2025年3月期 98.60円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・90,229名<15.3>・59.4%・34.8%・174,517名<16.3>・59.5%・34.7%・215,038名<17.9>・56.7%・31.3%・295,339名<18.3>・55.1%・31.7%・439,803名<19.3>・47.8%・32.5%・721,343名<20.9>・41.7%・32.5%・725,981名<21.3>・44.0%・32.1%・778,668名<22.3>・44.3%・39.9%・796,959名<23.3>・39.2%・43.7%・724,289名<24.3>・42.6%・42.3%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2015年09月発売号 21,231億円・8,275億円・44,153億円2016年09月発売号 18,907億円・7,304億円・41,362億円2017年12月発売号 24,695億円・10,398億円・42,032億円2018年09月発売号 23,585億円・13,212億円・40,007億円2019年09月発売号 20,386億円・12,835億円・44,489億円2020年12月発売号 21,134億円・11,352億円・46,249億円2021年06月発売号 24,833億円・10,795億円・47,241億円2022年09月発売号 28,437億円・10,918億円・53,071億円2023年06月発売号 29,512億円・13,669億円・57,185億円2024年06月発売号 40,834億円・11,853億円・62,004億円次に、株主資本比率・1株当たり株主資本・営業CFを見てみる。24年3月期 16.6%・1,284.15円・332,99425年3月期 19.5%・1,345.63円・391,30426年3月期 21.2%・1,465.77円・478,00627年3月期 18.8%・1,644.60円・257,61128年3月期 21.0%・1,764.34円・510,56229年3月期 22.3%・1,925.17円・583,95530年3月期 23.5%・2,095.64円・546,62431年3月期 23.8%・2,263.41円・587,6782020年3月期 22.9%・2,386.35円・1,042,4662021年3月期 22.3%・2,487.77円・1,102,4142022年3月期 22.9%・2,732.88円・1,103,3702023年3月期 22.0%・2,868.13円・913,0882024年3月期 24.1%・3,422.94円・1,243,402 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。24年3月期末 1,102,544,220・27,327,01025年3月期末 1,248,714,760・27,281,71026年3月期末 1,322,777,628・13,333,33427年3月期末 1,323,644,528・12,847,75728年3月期末 1,324,058,828・12,848,59129年3月期末 1,324,107,328・19,394,19130年3月期末 1,324,495,728・42,843,41331年3月期末 1,324,629,128・42,843,7832020年3月期末 1,324,629,128・68,680,6442021年3月期末 1,285,724,480・66,231,9162022年3月期末 1,258,277,087・62,914,0272023年3月期末 1,234,849,342・61,742,6072024年3月期末 1,214,961,054・60,748,162次に、株価と指標等を見てみる。6月28日の終値は、3,552円予想PERは、10.24倍実績PBRは、1.04倍予想利回りは、2.78%GMOクリック証券によると、・理論株価は、1,956円。(事業価値1,956円+財産価値0円-有利子負債0円)・理論株価比は、181.6%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1964.4【上場】1970.4【特色】リース手始めに生保、不動産など多角化、海外展開突出。エネルギー、空港運営など事業投資も【連結事業】法人営業16(18)、不動産17(14)、事業投資14(11)、環境エネ6(18)、保険20(12)、銀行・クレジット3(109)、海外部門25(15)【海外】25 <24・3>【連続最高益】旅行需要好調で旅館、ホテル、空港が続伸。航空機はコロナ前水準まで回復。国内金利上昇で銀行の利ザヤ拡大、保険の運用益も伸びる。投資事業の資産入れ替えで売却益計上し、最高純益大幅更新。【株主還元】配当性向33%から39%に引き上げ。25年3月まで4000万株、500億円上限に自己株買い。再エネ強化へ国内最大規模バイナリー式地熱発電所が始動。ウブントゥ 自分も人も幸せにする「アフリカ流14の知恵」 (<CD>) [ ムンギ・エンゴマニ ]
2024/07/02
コメント(2)
東京センチュリー(8439.リース)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が111.6%、3期前比が135.1%、5期前比が179.2%。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が107.7%、3期前比が133.2%、5期前比が169.3%。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が112.5%、3期前比が135.2%、5期前比が163.6%。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が102.8%、3期前比が124.5%、5期前比が154.0%。・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が117.9%、3期前比が136.3%、5期前比が163.9%。・2023年3月期の1株当たり純資産は、前期比が113.0%、3期前比が136.9%、5期前比が165.9%。・2024年3月期の1株当たり純資産は、前期比が114.5%、3期前比が152.6%、5期前比が176.4%。次に、経常利益を見てみる。2016年(平成28年)3月期 68,0082017年(平成29年)3月期 73,5112018年(平成30年)3月期 79,0312019年(平成31年)3月期 86,3372020年(令和02年)3月期 91,1262021年(令和03年)3月期 78,1052022年(令和04年)3月期 90,5192023年(令和05年)3月期 106,1942024年(令和06年)3月期 117,303次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2017年3月期 25.00円・10,555百万円・24.2%・3.1%2018年3月期 28.50円・12,037百万円・23.5%・3.2%2019年3月期 31.00円・13,096百万円・25.1%・3.2%2020年3月期 34.00円・15,498百万円・25.9%・3.2%2021年3月期 34.50円・16,847百万円・34.2%・3.0%2022年3月期 35.75円・17,474百万円・34.7%・2.8%2023年3月期 35.75円・17,503百万円・367.1%・2.4%2024年3月期 52.00円・25,462百万円・35.3%・3.1%2025年3月期 58.00円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・7,663名<18.3>・11.8%・70.6%・8,891名<19.3>・11.5%・70.9%・10,783名<20.3>・9.6%・73.7%・7,812名<21.3>・8.2%・78.1%・12,765名<22.3>・9.3%・81.1%・15,113名<23.3>・9.7%・80.4%・11,202名<23.9>・8.8%・80.8%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2018年09月発売号 6,408億円・864億円・28,254億円2019年06月発売号 4,798億円・897億円・29,625億円2020年09月発売号 6,692億円・2,500億円・43,888億円2021年06月発売号 7,923億円・2,169億円・42,192億円2022年09月発売号 6,065億円・2,400億円・43,600億円2023年06月発売号 6,151億円・2,012億円・44,888億円2024年03月発売号 7,566億円・2,012億円・46,510億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。25年3月期 9.0%・2,092.46円・202百万円・△89,71126年3月期 8.8%・2,386.02円・4,871百万円・△28,31427年3月期 9.3%・2,776.37円・4,139百万円・△171,02328年3月期 9.6%・3,033.61円・3,614百万円・△136,61829年3月期 9.9%・3,360.27円・13,612百万円・△67030年3月期 10.5%・3,750.35円・16,885百万円・26,42831年3月期 10.4%・4,039.68円・32,711百万円・△59,1542020年3月期 9.9%・4,543.43円・56,153百万円・△50,6642021年3月期 10.2%・4,670.45円・51,543百万円・51,331 2022年3月期 11.9%・5,507.50円・53,308百万円・227,3832023年3月期 12.5%・6,222.16円・58,064百万円・△31,4292024年3月期 13.5%・1,781.32円・72,924百万円・△176,742 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。25年3月期末 106,624,620・370,45626年3月期末 106,624,620・821,66327年3月期末 106,624,620・1,114,63428年3月期末 106,624,620・1,086,34329年3月期末 106,624,620・1,067,23330年3月期末 106,624,620・1,036,35231年3月期末 106,624,620・1,008,5922020年3月期末 123,028,320・984,1512021年3月期末 123,028,320・947,3792022年3月期末 123,028,320・826,7992023年3月期末 123,028,320・627,5322024年3月期末 492,113,280・2,459,140(分1→4)次に、株価と指標等を見てみる。6月14日の終値は、1,447.5円予想PERは、8.86倍実績PBRは、0.81倍予想利回りは、4.01%GMOクリック証券によると、・理論株価は、1,419円。(事業価値1,419円+財産価値0円-有利子負債0円)・理論株価比は、102.0%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報3月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1969.7【上場】2003.9【特色】伊藤忠系、旧第一勧銀系が合併したリース大手。銀行色薄く経営に自由度。事業投資、海外を強化【連結事業】国内リース36(7)、国内オート27(8)、スペシャルティ26(17)、国際11(0)、他0(348)【海外】24 <23・3>【連続最高益】レンタカー牽引、航空機リース復調。前期の有証評価損とロシア関連特損ない。25年3月期は航空需要回復で航空機上向き、レンタカー伸び続く。海外も金利影響吸収し持ち直す。最高純益。増配。【太陽光】英国の太陽光発電会社から稼働済み発電所34カ所を取得。海外での再エネ事業に注力。NTTグループと米シカゴでデータセンター3棟の共同運営を決定。オマー・アズーのマレー語講座 [ シャイク・オマー・モハメッド ]
2024/06/23
コメント(0)
みずほリース(8425.リース)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・29年3月期の1株当たり純資産は、前期比が107.5%、3期前比が130.3%、5期前比が163.8%。・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が109.1%、3期前比が126.3%、5期前比が157.4%。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が101.8%、3期前比が119.3%、5期前比が144.6%。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が107.7%、3期前比が119.6%、5期前比が138.5%。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.3%、3期前比が118.7%、5期前比が139.2%。・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が109.4%、3期前比が127.6%、5期前比が141.7%。・2023年3月期の1株当たり純資産は、前期比が119.7%、3期前比が141.8%、5期前比が155.4%。・2024年3月期の1株当たり純資産は、前期比が117.0%、3期前比が153.2%、5期前比が178.8%。次に、経常利益を見てみる。2013年(平成25年)3月期 15,3662014年(平成26年)3月期 17,4052015年(平成27年)3月期 18,9722016年(平成28年)3月期 18,5702017年(平成29年)3月期 18,7892018年(平成30年)3月期 19,9642019年(平成31年)3月期 24,2262020年(令和02年)3月期 26,7142021年(令和03年)3月期 27,5422022年(令和04年)3月期 20,0642023年(令和05年)3月期 40,1102024年(令和06年)3月期 50,897次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。24年3月期 9.6円・1,737百万円・40.4%・2.5%25年3月期 10.0円・1,809百万円・20.3%・2.4%26年3月期 10.8円・2,303百万円・20.4%・2.3%27年3月期 11.2円・2,388百万円・21.4%・2.1%28年3月期 12.0円・2,558百万円・22.0%・2.1%29年3月期 12.8円・2,729百万円・22.0%・2.1%2018年3月期 14.0円・2,985百万円・21.9%・2.1%2019年3月期 15.6円・3,580百万円・20.1%・2.2%2020年3月期 16.4円・4,018百万円・22.7%・2.2%2021年3月期 18.4円・4,508百万円・20.4%・2.3%2022年3月期 22.0円・5,390百万円・35.7%・2.5%2023年3月期 29.4円・7,203百万円・25.1%・3.0%2024年3月期 38.4円・9,408百万円・26.5%・3.3%2025年3月期 40.0円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・33,570名<16.3>・15.0%・34.2%・38,518名<17.3>・14.8%・33.0%・40,384名<18.3>・14.3%・33.9%・42,907名<19.3>・12.1%・49.4%・41,711名<20.3>・11.7%・50.6%・47,620名<21.3>・11.7%・50.2%・63,489名<22.3>・10.2%・51.3%・72,283名<23.3>・12.0%・48.3%・48,655名<23.9>・14.1%・51.6%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2015年12月発売号 1,162億円・374億円・13,175億円2016年06月発売号 831億円・483億円・14,106億円2017年06月発売号 1,031億円・415億円・14,153億円2018年06月発売号 1,311億円・296億円・14,314億円2019年06月発売号 1,244億円・254億円・17,191億円2020年06月発売号 1,175億円・222億円・18,694億円2021年09月発売号 1,727億円・204億円・21,393億円2022年09月発売号 1,656億円・245億円・22,460億円2023年06月発売号 2,107億円・334億円・24,117億円2024年03月発売号 2,675億円・334億円・26,018億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。24年3月期 5.3%・1,954.63円・455百万円・92,36425年3月期 5.9%・2,218.77円・395百万円・△46,71826年3月期 7.2%・2,458.28円・335百万円・△47,68127年3月期 7.6%・2,764.23円・275百万円・△70,33828年3月期 7.4%・2,978.61円・203百万円・△150,17029年3月期 7.8%・3,202.27円・168百万円・△73,10030年3月期 8.2%・3,492.55円・133百万円・△54,19631年3月期 8.0%・3,553.92円・528百万円・△295,7012020年3月期 7.9%・3,829.02円・63百万円・△69,1302021年3月期 7.7%・4,147.40円・29百万円・△196,8202022年3月期 8.0%・4,536.14円・0百万円・△68,4952023年3月期 8.9%・5,427.77円・0百万円・△117,8162024年3月期 9.2%・1,270.62円・4,623百万円・△192,205次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。24年3月期末 36,849,000・650,44225年3月期末 36,849,000・650,44226年3月期末 42,649,000・540(増資)27年3月期末 42,649,000・54028年3月期末 42,649,000・55029年3月期末 42,649,000・58330年3月期末 42,649,000・58331年3月期末 49,004,000・147,127 (増資)2020年3月期末 49,004,000・640,0032021年3月期末 49,004,000・632,7272022年3月期末 49,004,000・626,7992023年3月期末 49,004,000・593,2992024年3月期末 245,020,000・1,905,905(分1→5)次に、株価と指標等を見てみる。6月14日の終値は、1,108円予想PERは、8.19倍実績PBRは、0.87倍予想利回りは、3.61%GMOクリック証券によると、・理論株価は、916円。(事業価値916円+財産価値0円-有利子負債0円)・理論株価比は、121.0%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報3月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1969.12【上場】2004.10【特色】旧興銀系。19年みずほFGの持分会社に。丸紅とも資本業務提携。持分会社にリコーリース【連結事業】リース・割賦95(4)、ファイナンス4(65)、他0(30) <23・3>【最高益】リースは採算重視で利回り改善。航空機リースファンドの組成・販売上振れ。25年3月期も不動産のリース、ファイナンス牽引。インド設備機器リース会社フル寄与。資金原価増こなす。連続増配。【循環型経済】資本参加するTREとの取り組みで省CO2型プラスチック高度リサイクル設備導入事業における補助金採択。先進的な蓄電池制御技術持つ会社へ出資。【中古】 東ティモールのことば テトゥン語入門
2024/06/21
コメント(0)
プレミアグループ(7199.クレジット)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・30年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が132.1%。・31年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が87.2%。・2020年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が99.4%、3期前比が115.3%。・2021年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が136.9%、3期前比が119.5%。・2022年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が134.0%、3期前比が182.3%、5期前比が211.6%。・2023年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が136.7%、3期前比が250.9%、5期前比が219.0%。・2024年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が117.5%、3期前比が215.3%、5期前比が292.9%。次に、税前利益を見てみる。2017年(平成29年)3月期 1,2972018年(平成30年)3月期 1,9792019年(平成31年)3月期 2,0462020年(令和02年)3月期 2,6042021年(令和03年)3月期 3,4632022年(令和04年)3月期 4,0172023年(令和05年)3月期 5,3442024年(令和06年)3月期 6,241次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2018年3月期 14.2円・515百万円・39.6%・10.3%2019年3月期 14.2円・538百万円・38.8%・9.6%2020年3月期 14.7円・571百万円・40.6%・10.7%2021年3月期 15.3円・588百万円・24.6%・9.4%2022年3月期 17.0円・655百万円・22.2%・7.7%2023年3月期 21.0円・815百万円・20.3%・3.8%2024年3月期 28.0円・1,075百万円・23.5%・7.5%2025年3月期 40.0円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・5,938名<18.3>・17.0%・40.7%・4,000名<19.3>・22.8%・48.8%・4,191名<20.3>・23.9%・52.2%・3,577名<21.3>・23.8%・53.6%・3,532名<22.3>・24.1%・59.8%・4,501名<23.3>・27.8%・60.3%・4,905名<23.9>・28.4%・56.0%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2018年03月発売号 172億円・44億円・76億円2018年06月発売号 199億円・64億円・83億円2019年06月発売号 255億円・63億円・106億円2020年09月発売号 261億円・62億円・208億円2021年06月発売号 432億円・80億円・196億円2022年09月発売号 697億円・114億円・233億円2023年09月発売号 673億円・148億円・317億円2024年03月発売号 710億円・148億円・430億円次に、親会社所有者帰属持分比率・1株当たり親会社所有者帰属持分・のれん・営業CFを見てみる。29年3月期 14.5%・713.26円・2,462,697千円・2,76930年3月期 15.9%・942.32円・2,462,697千円・1,04331年3月期 12.4%・413.88円・2,951,863千円・△1,0152020年3月期 9.0%・411.21円・3,958,366千円・△1,2462021年3月期 10.6%・563.12円・3,958百万円・1,321 2022年3月期 11.9%・754.71円・3,958百万円・1,6082023年3月期 13.1%・343.94円・3,958百万円・△449 2024年3月期 12.2%・404.11円・3,958百万円・2,489次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。29年3月期末 6,000,000・030年3月期末 6,060,000・031年3月期末 13,201,500・302(分1→2)2020年3月期末 13,274,500・525,7112021年3月期末 13,334,390・528,2932022年3月期末 13,394,990・528,8852023年3月期末 40,327,770・1,437,844(分1→3)2024年3月期末 40,470,570・2,584,309次に、株価と指標等を見てみる。5月2日の終値は、2,122円予想PERは、14.89倍実績PBRは、5.25倍予想利回りは、1.89%GMOクリック証券によると、・理論株価は、740円。(事業価値740円+財産価値0円-有利子負債0円)・理論株価比は、286.8%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報3月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】2015.5【上場】2017.12【特色】中古車オートクレジットとワランティ(故障保証)の2本柱。整備・板金育成、東南アに展開【連結事業】ファイナンス59(29)、故障保証25(9)、オートモビリティサービス他15(11) <23・3>【最高益】中古車クレジット、故障保証が好調。営業益大幅増。前期の減損戻入益剥落でも最高純益。25年3月期は新規顧客獲得で債権残高、保証の取扱高ともに積み上げ。人件費増こなし連続最高純益。増配も。【新制度】中古車の購入・整備で不具合があった場合、ディーラーに代わり一部を補償する制度導入。保険金不正請求の不安解消狙う。スポーツカーの中古車会社を買収。
2024/05/10
コメント(0)
プレミアグループ(7199.クレジット)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・30年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が132.1%。・31年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が87.2%。・2020年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が99.4%、3期前比が115.3%。・2021年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が136.9%、3期前比が119.5%。・2022年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が134.0%、3期前比が182.3%、5期前比が211.6%。・2023年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が136.7%、3期前比が250.9%、5期前比が219.0%。次に、税前利益を見てみる。2017年(平成29年)3月期 1,2972018年(平成30年)3月期 1,9792019年(平成31年)3月期 2,0462020年(令和02年)3月期 2,6042021年(令和03年)3月期 3,4632022年(令和04年)3月期 4,0172023年(令和05年)3月期 5,344次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2018年3月期 14.2円・515百万円・39.6%・10.3%2019年3月期 14.2円・538百万円・38.8%・9.6%2020年3月期 14.7円・571百万円・40.6%・10.7%2021年3月期 15.3円・588百万円・24.6%・9.4%2022年3月期 17.0円・655百万円・22.2%・7.7%2023年3月期 21.0円・815百万円・20.3%・3.8%2024年3月期 26.0円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・5,938名<18.3>・17.0%・40.7%・4,000名<19.3>・22.8%・48.8%・4,191名<20.3>・23.9%・52.2%・3,577名<21.3>・23.8%・53.6%・3,532名<22.3>・24.1%・59.8%・4,501名<23.3>・27.8%・60.3%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2018年03月発売号 172億円・44億円・76億円2018年06月発売号 199億円・64億円・83億円2019年06月発売号 255億円・63億円・106億円2020年09月発売号 261億円・62億円・208億円2021年06月発売号 432億円・80億円・196億円2022年09月発売号 697億円・114億円・233億円2023年09月発売号 673億円・148億円・317億円次に、親会社所有者帰属持分比率・1株当たり親会社所有者帰属持分・のれん・営業CFを見てみる。29年3月期 14.5%・713.26円・2,462,697千円・2,76930年3月期 15.9%・942.32円・2,462,697千円・1,04331年3月期 12.4%・413.88円・2,951,863千円・△1,0152020年3月期 9.0%・411.21円・3,958,366千円・△1,2462021年3月期 10.6%・563.12円・3,958百万円・1,321 2022年3月期 11.9%・754.71円・3,958百万円・1,6082023年3月期 13.1%・343.94円・3,958百万円・△449 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。29年3月期末 6,000,000・030年3月期末 6,060,000・031年3月期末 13,201,500・302(分1→2)2020年3月期末 13,274,500・525,7112021年3月期末 13,334,390・528,2932022年3月期末 13,394,990・528,8852023年3月期末 40,327,770・1,437,844(分1→3)次に、株価と指標等を見てみる。10月13日の終値は、1,464円予想PERは、13.58倍実績PBRは、4.26倍予想利回りは、1.78%GMOクリック証券によると、・理論株価は、743円。(事業価値743円+財産価値0円-有利子負債0円)・理論株価比は、197.0%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報9月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】2015.5【上場】2017.12【特色】中古車オートクレジットとワランティ(故障保証)の2本柱。整備・板金育成、東南アに展開【連結事業】ファイナンス59(29)、故障保証25(9)、オートモビリティサービス他15(11) <23・3>【最高益】中古車市場が回復し、新規顧客拡大。中古車クレジットの債権残高積み上げ、故障保証の取扱高が伸長。人件費と広告宣伝費の増加こなし、営業大幅増益。前期計上の減損戻入益が剥落だが、最高純益。【A I】オートローンの審査にAIを導入。自動審査で所要時間の削減と精度向上を図る。中古車大手ビッグモーターとの取引はわずかで業績への影響なし、と説明。
2023/10/22
コメント(0)
全国保証(7164.金融保証会社)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・29年3月期の1株当たり純資産は、前期比が121.6%、3期前比が190.7%、5期前比が318.0%。・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が119.9%、3期前比が178.5%、5期前比が274.9%。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が117.4%、3期前比が171.3%、5期前比が268.6%。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が114.2%、3期前比が160.8%、5期前比が239.4%。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が114.3%、3期前比が153.3%、5期前比が223.6%。・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が111.7%、3期前比が145.8%、5期前比が205.4%。・2023年3月期の1株当たり純資産は、前期比が111.2%、3期前比が142.0%、5期前比が190.5%。次に、経常利益を見てみる。2014年(平成26年)3月期 15,5092015年(平成27年)3月期 24,1152016年(平成28年)3月期 26,3032017年(平成29年)3月期 29,0012018年(平成30年)3月期 31,9742019年(平成31年)3月期 35,1692020年(令和02年)3月期 35,7602021年(令和03年)3月期 38,9912022年(令和04年)3月期 40,5512023年(令和05年)3月期 41,456次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。28年3月期 55円・3,787百万円・22.0%・5.6%29年3月期 62円・4,269百万円・21.8%・5.2%2018年3月期 80円・5,508百万円・24.9%・5.6%2019年3月期 87円・5,991百万円・24.8%・5.1%2020年3月期 95円・6,542百万円・26.7%・4.8%2021年3月期 117円・8,057百万円・29.8%・5.2%2022年3月期 133円・9,159百万円・32.8%・5.2%2023年3月期 148円・10,192百万円・35.6%・5.2%2024年3月期 170円 次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・21,467名<17.3>・35.3%・41.2%・20,997名<18.3>・37.8%・40.0%・23,556名<19.3>・36.7%・41.1%・29,576名<20.3>・34.1%・43.8%・28,988名<21.3>・30.3%・47.9%・36,678名<22.3>・31.6%・52.8%・42,253名<23.3>・32.9%・52.2%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2017年09月発売号 3,067億円・764億円・0億円2018年06月発売号 3,608億円・778億円・0億円2019年06月発売号 2,875億円・709億円・0億円2020年09月発売号 2,586億円・1,267億円・300億円2021年06月発売号 3,102億円・1,360億円・300億円2022年09月発売号 3,157億円・1,189億円・300億円2023年09月発売号 3,442億円・1,126億円・300億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。24年3月期 16.1%・823.79円・0円・12,88125年3月期 22.3%・1,142.64円・0円・18,10826年3月期 24.1%・686.76円・0円・22,84927年3月期 28.3%・879.81円・0円・22,80328年3月期 31.4%・1,077.02円・0円・26,08229年3月期 34.2%・1,309.73円・0円・32,96830年3月期 36.7%・1,570.67円・0円・34,91131年3月期 39.5%・1,844.71円・0円・32,8122020年3月期 38.9%・2,106.50円・0円・29,7782021年3月期 41.8%・2,408.36円・0円・30,2112022年3月期 44.4%・2,689.77円・0円・29,2822023年3月期 46.4%・2,992.01円・0円・28,700次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。24年3月期末 29,256,000・025年3月期末 34,429,100・026年3月期末 68,858,200・240 (分1→2)27年3月期末 68,858,200・100,94028年3月期末 68,860,980・99,89029年3月期末 68,860,980・99,95730年3月期末 68,860,980・98,59631年3月期末 68,871,790・90,7762020年3月期末 68,871,790・84,2682021年3月期末 68,871,790・77,0022022年3月期末 68,871,790・156,9672023年3月期末 68,871,790・148,897次に、株価と指標等を見てみる。10月13日の終値は、4,939円予想PERは、11.2倍実績PBRは、1.65倍予想利回りは、3.44%GMOクリック証券によると、・理論株価は、4,268円。(事業価値4,268円+財産価値0円-有利子負債0円)・理論株価比は、115.7%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報9月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1981.2【上場】2012.12【特色】住宅ローン保証の最大手。独立系。M&Aに積極的。事業領域拡大目指しベンチャー投資も【連結事業】信用保証100 <23・3>【堅 調】新設住宅着工戸数厳しいが、新規保証実行が回復。商品説明会の開催増効いて、住宅ローンに積極的な地銀の利用率上昇。審査力生かし30代までの子育て世代を積極的に引き受けるキャンペーンも奏功。与信費用増吸収し営業増益。のれん益。【CVC】50億円のファンド設立。第1弾で住宅ローンのテック企業に出資、業務連携も始動。ローン担保証券投資を積み上げ。
2023/10/20
コメント(2)
オリックス(8591.総合金融サービス)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・29年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が109.1%、3期前比が131.3%、5期前比が149.9%。・30年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が108.9%、3期前比が127.4%、5期前比が155.7%。・31年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が108.0%、3期前比が128.3%、5期前比が154.4%。・2020年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が105.4%、3期前比が124.0%、5期前比が145.1%。・2021年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が104.3%、3期前比が118.7%、5期前比が141.0%。・2022年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が109.9%、3期前比が120.7%、5期前比が142.0%。・2023年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が104.9%、3期前比が120.2%、5期前比が136.9%。次に、税引前当期純利益を見てみる。2013年(平成25年)3月期 172,5182014年(平成26年)3月期 283,7262015年(平成27年)3月期 344,0172016年(平成28年)3月期 391,3022017年(平成29年)3月期 424,9652018年(平成30年)3月期 435,5012019年(平成31年)3月期 395,7302020年(令和02年)3月期 412,5612021年(令和03年)3月期 287,5612022年(令和04年)3月期 504,8762023年(令和05年)3月期 367,168次に、1株配・配当金総額・配当性向・株主資本配当率を見てみる。2014年3月期 23.00円・30,117百万円・15.6%・1.6%2015年3月期 36.00円・47,188百万円・20.1%・2.3%2016年3月期 45.75円・59,987百万円・23.0%・2.7%2017年3月期 52.25円・68,320百万円・25.0%・2.8%2018年3月期 66.00円・84,579百万円・27.0%・3.3%2019年3月期 76.00円・97,415百万円・30.0%・3.5%2020年3月期 76.00円・96,356百万円・32.0%・3.3%2021年3月期 78.00円・96,108百万円・50.1%・3.2%2022年3月期 85.60円・102,661百万円・33.0%・3.3%2023年3月期 85.60円・100,794百万円・37.0%・3.1%2024年3月期 94.00円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・90,229名<15.3>・59.4%・34.8%・174,517名<16.3>・59.5%・34.7%・215,038名<17.9>・56.7%・31.3%・295,339名<18.3>・55.1%・31.7%・439,803名<19.3>・47.8%・32.5%・721,343名<20.9>・41.7%・32.5%・725,981名<21.3>・44.0%・32.1%・778,668名<22.3>・44.3%・39.9%・796,959名<23.3>・39.2%・43.7%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2015年09月発売号 21,231億円・8,275億円・44,153億円2016年09月発売号 18,907億円・7,304億円・41,362億円2017年12月発売号 24,695億円・10,398億円・42,032億円2018年09月発売号 23,585億円・13,212億円・40,007億円2019年09月発売号 20,386億円・12,835億円・44,489億円2020年12月発売号 21,134億円・11,352億円・46,249億円2021年06月発売号 24,833億円・10,795億円・47,241億円2022年09月発売号 28,437億円・10,918億円・53,071億円2023年06月発売号 29,512億円・13,669億円・57,185億円次に、株主資本比率・1株当たり株主資本・営業CFを見てみる。24年3月期 16.6%・1,284.15円・332,99425年3月期 19.5%・1,345.63円・391,30426年3月期 21.2%・1,465.77円・478,00627年3月期 18.8%・1,644.60円・257,61128年3月期 21.0%・1,764.34円・510,56229年3月期 22.3%・1,925.17円・583,95530年3月期 23.5%・2,095.64円・546,62431年3月期 23.8%・2,263.41円・587,6782020年3月期 22.9%・2,386.35円・1,042,4662021年3月期 22.3%・2,487.77円・1,102,4142022年3月期 22.9%・2,732.88円・1,103,3702023年3月期 22.0%・2,868.13円・913,088次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。24年3月期末 1,102,544,220・27,327,01025年3月期末 1,248,714,760・27,281,71026年3月期末 1,322,777,628・13,333,33427年3月期末 1,323,644,528・12,847,75728年3月期末 1,324,058,828・12,848,59129年3月期末 1,324,107,328・19,394,19130年3月期末 1,324,495,728・42,843,41331年3月期末 1,324,629,128・42,843,7832020年3月期末 1,324,629,128・68,680,6442021年3月期末 1,285,724,480・66,231,9162022年3月期末 1,258,277,087・62,914,0272023年3月期末 1,234,849,342・61,742,607次に、株価と指標等を見てみる。7月21日の終値は、2,607円予想PERは、9.23倍実績PBRは、0.91倍予想利回りは、3.61%GMOクリック証券によると、・理論株価は、1,814円。(事業価値1,814円+財産価値0円-有利子負債0円)・理論株価比は、143.7%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1964.4【上場】1970.4【特色】リース手始めに生保、不動産など多角化、海外展開突出。エネルギー、空港運営など事業投資も【連結事業】法人営業16(17)、不動産16(12)、事業投資14(1)、環境エネ8(17)、保険19(8)、銀行・クレジット3(45)、海外部門24(22)【海外】24 <23・3>【最高益更新】コロナ給付金支払いの減少で保険が回復。インバウンドの戻りで空港と旅館・ホテルが伸びる。航空機リースも回復。資産の入れ替え進める投資事業が順調に売却益計上して最高純益更新。増配。【I R】40%程度出資予定の大阪IRが国から認定。7月にも大阪府・市と契約締結。再建中の東芝に国内ファンドと組んで7月にTOB方針。2000億円拠出予定。
2023/07/28
コメント(0)
東京センチュリー(8439.リース)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が111.6%、3期前比が135.1%、5期前比が179.2%。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が107.7%、3期前比が133.2%、5期前比が169.3%。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が112.5%、3期前比が135.2%、5期前比が163.6%。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が102.8%、3期前比が124.5%、5期前比が154.0%。・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が117.9%、3期前比が136.3%、5期前比が163.9%。・2023年3月期の1株当たり純資産は、前期比が113.0%、3期前比が136.9%、5期前比が165.9%。次に、経常利益を見てみる。2016年(平成28年)3月期 68,0082017年(平成29年)3月期 73,5112018年(平成30年)3月期 79,0312019年(平成31年)3月期 86,3372020年(令和02年)3月期 91,1262021年(令和03年)3月期 78,1052022年(令和04年)3月期 90,5192023年(令和05年)3月期 106,194次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2017年3月期 100.00円・10,555百万円・24.2%・3.1%2018年3月期 114.00円・12,037百万円・23.5%・3.2%2019年3月期 124.00円・13,096百万円・25.1%・3.2%2020年3月期 136.00円・15,498百万円・25.9%・3.2%2021年3月期 138.00円・16,847百万円・34.2%・3.0%2022年3月期 143.00円・17,474百万円・34.7%・2.8%2023年3月期 143.00円・17,503百万円・367.1%・2.4%2024年3月期 200.00円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・7,663名<18.3>・11.8%・70.6%・8,891名<19.3>・11.5%・70.9%・10,783名<20.3>・9.6%・73.7%・7,812名<21.3>・8.2%・78.1%・12,765名<22.3>・9.3%・81.1%・15,113名<23.3>・9.7%・80.4%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2018年09月発売号 6,408億円・864億円・28,254億円2019年06月発売号 4,798億円・897億円・29,625億円2020年09月発売号 6,692億円・2,500億円・43,888億円2021年06月発売号 7,923億円・2,169億円・42,192億円2022年09月発売号 6,065億円・2,400億円・43,600億円2023年06月発売号 6,151億円・2,012億円・44,888億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。25年3月期 9.0%・2,092.46円・202百万円・△89,71126年3月期 8.8%・2,386.02円・4,871百万円・△28,31427年3月期 9.3%・2,776.37円・4,139百万円・△171,02328年3月期 9.6%・3,033.61円・3,614百万円・△136,61829年3月期 9.9%・3,360.27円・13,612百万円・△67030年3月期 10.5%・3,750.35円・16,885百万円・26,42831年3月期 10.4%・4,039.68円・32,711百万円・△59,1542020年3月期 9.9%・4,543.43円・56,153百万円・△50,6642021年3月期 10.2%・4,670.45円・51,543百万円・51,331 2022年3月期 11.9%・5,507.50円・53,308百万円・227,3832023年3月期 12.5%・6,222.16円・58,064百万円・△31,429次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。25年3月期末 106,624,620・370,45626年3月期末 106,624,620・821,66327年3月期末 106,624,620・1,114,63428年3月期末 106,624,620・1,086,34329年3月期末 106,624,620・1,067,23330年3月期末 106,624,620・1,036,35231年3月期末 106,624,620・1,008,5922020年3月期末 123,028,320・984,1512021年3月期末 123,028,320・947,3792022年3月期末 123,028,320・826,7992023年3月期末 123,028,320・627,532次に、株価と指標等を見てみる。7月21日の終値は、5,201円予想PERは、9.09倍実績PBRは、0.84倍予想利回りは、3.85%GMOクリック証券によると、・理論株価は、5,127円。(事業価値5,127円+財産価値0円-有利子負債0円)・理論株価比は、101.4%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1969.7【上場】2003.9【特色】伊藤忠系、旧第一勧銀系が合併したリース大手。銀行色薄く経営に自由度。事業投資、海外を強化【連結事業】国内リース36(7)、国内オート27(8)、スペシャルティ26(17)、国際11(0)、他0(348) <23・3>【最高益更新】レンタカーがコロナ前の水準を大きく上回り牽引する。不動産も好調。旅客需要回復支えに航空機リースが着実増で連続営業増益。前期のロシア関連の特損もなくなり、最高純益更新。大幅増配。【新中計】28年3月期を最終年度とする中計策定。純利益1000億円目標。環境インフラ事業の案件積み上げがカギ。熊本の太陽光発電に蓄電池導入、自立電源化図る。
2023/07/27
コメント(0)
みずほリース(8425.リース)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・29年3月期の1株当たり純資産は、前期比が107.5%、3期前比が130.3%、5期前比が163.8%。・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が109.1%、3期前比が126.3%、5期前比が157.4%。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が101.8%、3期前比が119.3%、5期前比が144.6%。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が107.7%、3期前比が119.6%、5期前比が138.5%。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.3%、3期前比が118.7%、5期前比が139.2%。・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が109.4%、3期前比が127.6%、5期前比が141.7%。・2023年3月期の1株当たり純資産は、前期比が119.7%、3期前比が141.8%、5期前比が155.4%。次に、経常利益を見てみる。2013年(平成25年)3月期 15,3662014年(平成26年)3月期 17,4052015年(平成27年)3月期 18,9722016年(平成28年)3月期 18,5702017年(平成29年)3月期 18,7892018年(平成30年)3月期 19,9642019年(平成31年)3月期 24,2262020年(令和02年)3月期 26,7142021年(令和03年)3月期 27,5422022年(令和04年)3月期 20,0642023年(令和05年)3月期 40,110次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。24年3月期 48円・1,737百万円・40.4%・2.5%25年3月期 50円・1,809百万円・20.3%・2.4%26年3月期 54円・2,303百万円・20.4%・2.3%27年3月期 56円・2,388百万円・21.4%・2.1%28年3月期 60円・2,558百万円・22.0%・2.1%29年3月期 64円・2,729百万円・22.0%・2.1%2018年3月期 70円・2,985百万円・21.9%・2.1%2019年3月期 78円・3,580百万円・20.1%・2.2%2020年3月期 82円・4,018百万円・22.7%・2.2%2021年3月期 92円・4,508百万円・20.4%・2.3%2022年3月期 110円・5,390百万円・35.7%・2.5%2023年3月期 147円・7,203百万円・25.1%・3.0%2024年3月期 166円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・33,570名<16.3>・15.0%・34.2%・38,518名<17.3>・14.8%・33.0%・40,384名<18.3>・14.3%・33.9%・42,907名<19.3>・12.1%・49.4%・41,711名<20.3>・11.7%・50.6%・47,620名<21.3>・11.7%・50.2%・63,489名<22.3>・10.2%・51.3%・72,283名<23.3>・12.0%・48.3%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2015年12月発売号 1,162億円・374億円・13,175億円2016年06月発売号 831億円・483億円・14,106億円2017年06月発売号 1,031億円・415億円・14,153億円2018年06月発売号 1,311億円・296億円・14,314億円2019年06月発売号 1,244億円・254億円・17,191億円2020年06月発売号 1,175億円・222億円・18,694億円2021年09月発売号 1,727億円・204億円・21,393億円2022年09月発売号 1,656億円・245億円・22,460億円2023年06月発売号 2,107億円・334億円・24,117億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。24年3月期 5.3%・1,954.63円・455百万円・92,36425年3月期 5.9%・2,218.77円・395百万円・△46,71826年3月期 7.2%・2,458.28円・335百万円・△47,68127年3月期 7.6%・2,764.23円・275百万円・△70,33828年3月期 7.4%・2,978.61円・203百万円・△150,17029年3月期 7.8%・3,202.27円・168百万円・△73,10030年3月期 8.2%・3,492.55円・133百万円・△54,19631年3月期 8.0%・3,553.92円・528百万円・△295,7012020年3月期 7.9%・3,829.02円・63百万円・△69,1302021年3月期 7.7%・4,147.40円・29百万円・△196,8202022年3月期 8.0%・4,536.14円・0百万円・△68,4952023年3月期 8.9%・5,427.77円・0百万円・△117,816次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。24年3月期末 36,849,000・650,44225年3月期末 36,849,000・650,44226年3月期末 42,649,000・540(増資)27年3月期末 42,649,000・54028年3月期末 42,649,000・55029年3月期末 42,649,000・58330年3月期末 42,649,000・58331年3月期末 49,004,000・147,127 (増資)2020年3月期末 49,004,000・640,0032021年3月期末 49,004,000・632,7272022年3月期末 49,004,000・626,7992023年3月期末 49,004,000・593,299次に、株価と指標等を見てみる。7月21日の終値は、4,625円予想PERは、7.22倍実績PBRは、0.85倍予想利回りは、3.59%GMOクリック証券によると、・理論株価は、3,904円。(事業価値3,904円+財産価値0円-有利子負債0円)・理論株価比は、118.5%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1969.12【上場】2004.10【特色】旧興銀系。19年みずほFGの持分会社に。丸紅とも資本業務提携。持分会社にリコーリース【連結事業】リース・割賦95(4)、ファイナンス4(65)、他0(30) <23・3>【最高益】リースは情報通信低調でも航空機が機体数増で伸長。ファイナンスが不動産と再エネへのローン、出資残高増で牽引。資金原価増や即戦力採用、システム経費増こなし営業増益。持分益増勢。連続増配。【中 計】25年度の純益420億円、配当性向30%。FGとの連携による再エネ拡大、丸紅との連携で海外の成長加速カギ。M&Aは従来の持分化に加え子会社化も視野。
2023/07/26
コメント(2)
プレミアグループ(7199.クレジット)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・30年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が132.1%。・31年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が87.2%。・2020年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が99.4%、3期前比が115.3%。・2021年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が136.9%、3期前比が119.5%。・2022年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が134.0%、3期前比が182.3%、5期前比が211.6%。・2023年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が136.7%、3期前比が250.9%、5期前比が219.0%。次に、税前利益を見てみる。2017年(平成29年)3月期 1,2972018年(平成30年)3月期 1,9792019年(平成31年)3月期 2,0462020年(令和02年)3月期 2,6042021年(令和03年)3月期 3,4632022年(令和04年)3月期 4,0172023年(令和05年)3月期 5,344次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2018年3月期 14.2円・515百万円・39.6%・10.3%2019年3月期 14.2円・538百万円・38.8%・9.6%2020年3月期 14.7円・571百万円・40.6%・10.7%2021年3月期 15.3円・588百万円・24.6%・9.4%2022年3月期 17.0円・655百万円・22.2%・7.7%2023年3月期 21.0円・815百万円・20.3%・3.8%2024年3月期 26.0円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・5,938名<18.3>・17.0%・40.7%・4,000名<19.3>・22.8%・48.8%・4,191名<20.3>・23.9%・52.2%・3,577名<21.3>・23.8%・53.6%・3,532名<22.3>・24.1%・59.8%・3,894名<22.9>・29.6%・60.1%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2018年03月発売号 172億円・44億円・76億円2018年06月発売号 199億円・64億円・83億円2019年06月発売号 255億円・63億円・106億円2020年09月発売号 261億円・62億円・208億円2021年06月発売号 432億円・80億円・196億円2022年09月発売号 697億円・114億円・233億円2023年03月発売号 625億円・114億円・244億円次に、親会社所有者帰属持分比率・1株当たり親会社所有者帰属持分・のれん・営業CFを見てみる。29年3月期 14.5%・713.26円・2,462,697千円・2,76930年3月期 15.9%・942.32円・2,462,697千円・1,04331年3月期 12.4%・413.88円・2,951,863千円・△1,0152020年3月期 9.0%・411.21円・3,958,366千円・△1,2462021年3月期 10.6%・563.12円・3,958百万円・1,321 2022年3月期 11.9%・754.71円・3,958百万円・1,6082023年3月期 13.1%・343.94円・3,958百万円・△449 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。29年3月期末 6,000,000・030年3月期末 6,060,000・031年3月期末 13,201,500・302(分1→2)2020年3月期末 13,274,500・525,7112021年3月期末 13,334,390・528,2932022年3月期末 13,394,990・528,8852023年3月期末 40,327,770・1,437,844(分1→3)次に、株価と指標等を見てみる。5月19日の終値は、1,580円予想PERは、14.63倍実績PBRは、4.59倍予想利回りは、1.65%GMOクリック証券によると、・理論株価は、704円。(事業価値704円+財産価値0円-有利子負債0円)・理論株価比は、224.4%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報3月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】2015.5【上場】2017.12【特色】中古車オートクレジットとワランティ(故障保証)の2本柱。整備・板金育成、東南アに展開【連結事業】ファイナンス65(23)、故障保証21(14)、オートモビリティサービス他14(2) <22・3>【連続最高益】中古車クレジット、故障保証が好調で営業増益。関連会社の減損戻し入れで税前益膨らむ。24年3月期は中古車の流通量回復で新規顧客獲得し債権残高を積み上げ。広告宣伝費を吸収して最高純益。【C M】有名タレントを起用したCMをテレビやWebで積極投入。認知度向上と会員拡大を狙う。整備工場の会員組織でサービスを拡充し会費収入の増加を目指す。
2023/05/24
コメント(0)
全国保証(7164.金融保証会社)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・29年3月期の1株当たり純資産は、前期比が121.6%、3期前比が190.7%、5期前比が318.0%。・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が119.9%、3期前比が178.5%、5期前比が274.9%。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が117.4%、3期前比が171.3%、5期前比が268.6%。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が114.2%、3期前比が160.8%、5期前比が239.4%。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が114.3%、3期前比が153.3%、5期前比が223.6%。・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が111.7%、3期前比が145.8%、5期前比が205.4%。・2023年3月期の1株当たり純資産は、前期比が111.2%、3期前比が142.0%、5期前比が190.5%。次に、経常利益を見てみる。2014年(平成26年)3月期 15,5092015年(平成27年)3月期 24,1152016年(平成28年)3月期 26,3032017年(平成29年)3月期 29,0012018年(平成30年)3月期 31,9742019年(平成31年)3月期 35,1692020年(令和02年)3月期 35,7602021年(令和03年)3月期 38,9912022年(令和04年)3月期 40,5512023年(令和05年)3月期 41,456次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。28年3月期 55円・3,787百万円・22.0%・5.6%29年3月期 62円・4,269百万円・21.8%・5.2%2018年3月期 80円・5,508百万円・24.9%・5.6%2019年3月期 87円・5,991百万円・24.8%・5.1%2020年3月期 95円・6,542百万円・26.7%・4.8%2021年3月期 117円・8,057百万円・29.8%・5.2%2022年3月期 133円・9,159百万円・32.8%・5.2%2023年3月期 148円・10,192百万円・35.6%・5.2%2024年3月期 170円 次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・21,467名<17.3>・35.3%・41.2%・20,997名<18.3>・37.8%・40.0%・23,556名<19.3>・36.7%・41.1%・29,576名<20.3>・34.1%・43.8%・28,988名<21.3>・30.3%・47.9%・36,678名<22.3>・31.6%・52.8%・31,561名<22.9>・35.9%・50.9%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2017年09月発売号 3,067億円・764億円・0億円2018年06月発売号 3,608億円・778億円・0億円2019年06月発売号 2,875億円・709億円・0億円2020年09月発売号 2,586億円・1,267億円・300億円2021年06月発売号 3,102億円・1,360億円・300億円2022年09月発売号 3,157億円・1,189億円・300億円2023年03月発売号 3,622億円・1,189億円・300億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。24年3月期 16.1%・823.79円・0円・12,88125年3月期 22.3%・1,142.64円・0円・18,10826年3月期 24.1%・686.76円・0円・22,84927年3月期 28.3%・879.81円・0円・22,80328年3月期 31.4%・1,077.02円・0円・26,08229年3月期 34.2%・1,309.73円・0円・32,96830年3月期 36.7%・1,570.67円・0円・34,91131年3月期 39.5%・1,844.71円・0円・32,8122020年3月期 38.9%・2,106.50円・0円・29,7782021年3月期 41.8%・2,408.36円・0円・30,2112022年3月期 44.4%・2,689.77円・0円・29,2822023年3月期 46.4%・2,992.01円・0円・28,700次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。24年3月期末 29,256,000・025年3月期末 34,429,100・026年3月期末 68,858,200・240 (分1→2)27年3月期末 68,858,200・100,94028年3月期末 68,860,980・99,89029年3月期末 68,860,980・99,95730年3月期末 68,860,980・98,59631年3月期末 68,871,790・90,7762020年3月期末 68,871,790・84,2682021年3月期末 68,871,790・77,0022022年3月期末 68,871,790・156,9672023年3月期末 68,871,790・148,897次に、株価と指標等を見てみる。5月19日の終値は、5,040円予想PERは、11.76倍実績PBRは、1.68倍予想利回りは、3.37%GMOクリック証券によると、・理論株価は、4,277円。(事業価値4,277円+財産価値0円-有利子負債0円)・理論株価比は、117.8%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報3月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1981.2【上場】2012.12【特色】独立系の信用保証最大手。金融機関全業態と提携の住宅ローン向けが柱。沖縄除く全国営業展開【単独事業】信用保証100 <22・3>【堅 調】連結開始。住宅着工弱く新規保証実行停滞。与信費用の低位安定、経費節減で営業増益。24年3月期はローン市場でシェア拡大する大手地銀軸に営業深耕、ニーズ反映した商品提供し新規持ち直し。営業増益。ローン担保証券投資で受取利息漸増。【子会社活用】債権回収は他社からの受託拡大へ営業活発化。コンパクトマンションのローン保証にも力。3月下旬に中計発表。
2023/05/23
コメント(0)
スイス 国旗 70×105cm テトロン製 日本製 世界の国旗シリーズ価格:4200円(税込、送料別) (2022/11/23時点)楽天で購入三菱HCキャピタル(8593.リース)を見ておきます。まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が101.2%、3期前比が107.7%、5期前比が123.5%。次に、経常利益を見てみる。2020年(令和02年)3月期 94,3762021年(令和03年)3月期 65,0022022年(令和04年)3月期 117,239次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2021年3月期 25.5円・22,729百万円・41.1%・2.9%2022年3月期 28.0円・40,210百万円・40.4%・3.2%2023年3月期 31.0円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・120,484名<22.3>・17.1%・65.5%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2022年09月発売号 9,798億円・5,200億円・78,552億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。29年3月期 12.2%・738.70円・75,785百万円・△220,25130年3月期 12.7%・794.43円・71,299百万円・△50,75131年3月期 13.0%・846.97円・72,163百万円・△239,403 2020年3月期 12.4%・872.78円・65,580百万円・△252,1992021年3月期 13.4%・901.66円・57,277百万円・199,3142022年3月期 12.7%・912.19円・90,326百万円・195,845次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。29年3月期末 895,834,160・6,321,23630年3月期末 895,834,160・5,791,21631年3月期末 895,834,160・5,338,1162020年3月期末 895,834,160・4,761,7162021年3月期末 895,834,160・4,368,0162022年3月期末 1,466,912,244・31,056,401(経営統合)次に、株価と指標等を見てみる。11月22日の終値は、642円予想PERは、8.38倍実績PBRは、0.6倍予想利回りは、4.83%GMOクリック証券によると、・理論株価は、467円。(事業価値467円+財産価値0円-有利子負債0円)・理論株価比は、137.5%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報9月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1971.4【上場】1985.3【特色】三菱UFJグループ。日立キャピタルと21年4月統合。リース首位級。M&Aで海外展開加速【連結事業】カスタマー32(6)、アカウント25(6)、航空9(4)、ベンダー8(2)、不動産6(18)、ライフ6(5)、他14(3)【海外】27 <22・3>【連続最高益】リースなど主力の金融アカウント事業は不動産で大口の売却益を計上。海外は欧州で割賦など販売金融が好調に推移。海運需要の高まりで海上コンテナリースが拡大。貸倒関連費用の縮小も寄与。株売却特益減少でも最高純益。連続増配。【環境投資】秋田県で太陽光と風力のハイブリッド型発電所が7月稼働。三菱商事など6社と倉庫作業自動化支援会社に出資。
2022/12/05
コメント(2)
【送料無料】 国旗 マリ共和国 150cm × 90cm 特大 フラッグ 【受注生産】価格:4190円(税込、送料無料) (2022/11/8時点)楽天で購入オリックス(8591.総合金融サービス)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・29年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が109.1%、3期前比が131.3%、5期前比が149.9%。・30年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が108.9%、3期前比が127.4%、5期前比が155.7%。・31年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が108.0%、3期前比が128.3%、5期前比が154.4%。・2020年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が105.4%、3期前比が124.0%、5期前比が145.1%。・2021年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が104.3%、3期前比が118.7%、5期前比が141.0%。・2022年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が109.9%、3期前比が120.7%、5期前比が142.0%。次に、税引前当期純利益を見てみる。2013年(平成25年)3月期 172,5182014年(平成26年)3月期 283,7262015年(平成27年)3月期 344,0172016年(平成28年)3月期 391,3022017年(平成29年)3月期 424,9652018年(平成30年)3月期 435,5012019年(平成31年)3月期 395,7302020年(令和02年)3月期 412,5612021年(令和03年)3月期 287,5612022年(令和04年)3月期 504,876次に、1株配・配当金総額・配当性向・株主資本配当率を見てみる。2014年3月期 23.00円・30,117百万円・15.6%・1.6%2015年3月期 36.00円・47,188百万円・20.1%・2.3%2016年3月期 45.75円・59,987百万円・23.0%・2.7%2017年3月期 52.25円・68,320百万円・25.0%・2.8%2018年3月期 66.00円・84,579百万円・27.0%・3.3%2019年3月期 76.00円・97,415百万円・30.0%・3.5%2020年3月期 76.00円・96,356百万円・32.0%・3.3%2021年3月期 78.00円・96,108百万円・50.1%・3.2%2022年3月期 85.60円・102,661百万円・33.0%・3.3%2023年3月期 85.60円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・90,229名<15.3>・59.4%・34.8%・174,517名<16.3>・59.5%・34.7%・215,038名<17.9>・56.7%・31.3%・295,339名<18.3>・55.1%・31.7%・439,803名<19.3>・47.8%・32.5%・721,343名<20.9>・41.7%・32.5%・725,981名<21.3>・44.0%・32.1%・778,668名<22.3>・44.3%・39.9%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2015年09月発売号 21,231億円・8,275億円・44,153億円2016年09月発売号 18,907億円・7,304億円・41,362億円2017年12月発売号 24,695億円・10,398億円・42,032億円2018年09月発売号 23,585億円・13,212億円・40,007億円2019年09月発売号 20,386億円・12,835億円・44,489億円2020年12月発売号 21,134億円・11,352億円・46,249億円2021年06月発売号 24,833億円・10,795億円・47,241億円2022年09月発売号 28,437億円・10,918億円・53,071億円次に、株主資本比率・1株当たり株主資本・営業CFを見てみる。24年3月期 16.6%・1,284.15円・332,99425年3月期 19.5%・1,345.63円・391,30426年3月期 21.2%・1,465.77円・478,00627年3月期 18.8%・1,644.60円・257,61128年3月期 21.0%・1,764.34円・510,56229年3月期 22.3%・1,925.17円・583,95530年3月期 23.5%・2,095.64円・546,62431年3月期 23.8%・2,263.41円・587,6782020年3月期 22.9%・2,386.35円・1,042,4662021年3月期 22.3%・2,487.77円・1,102,4142022年3月期 22.9%・2,732.88円・1,103,370次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。24年3月期末 1,102,544,220・27,327,01025年3月期末 1,248,714,760・27,281,71026年3月期末 1,322,777,628・13,333,33427年3月期末 1,323,644,528・12,847,75728年3月期末 1,324,058,828・12,848,59129年3月期末 1,324,107,328・19,394,19130年3月期末 1,324,495,728・42,843,41331年3月期末 1,324,629,128・42,843,7832020年3月期末 1,324,629,128・68,680,6442021年3月期末 1,285,724,480・66,231,9162022年3月期末 1,258,277,087・62,914,027次に、株価と指標等を見てみる。11月8日の終値は、2,100円予想PERは、7.88倍実績PBRは、0.77倍予想利回りは、4.08%GMOクリック証券によると、・理論株価は、1,778円。(事業価値1,778円+財産価値0円-有利子負債0円)・理論株価比は、118.1%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報9月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1964.4【上場】1970.4【特色】リース手始めに生保、不動産など多角化、海外展開突出。エネルギー、空港運営など事業投資も【連結事業】法人営業18(56)、不動産15(9)、事業投資15(-3)、環境エネ6(2)、保険19(11)、銀行・クレジット3(52)、海外部門23(31)【海外】23 <22・3>【横ばい】主力の法人営業リースは企業のM&Aニーズを捉えて手数料収益が好調。不動産事業は物流施設や賃貸マンションの売却益を計上。旅客需要の回復で航空機リースが復調する。会計ソフト会社の売却益がなくなるものの純益、配当は横ばい圏。【蓄電参入】関西電力と組んで蓄電所事業に参入、24年の事業開始目指す。SDGs支援型ローン保証で銀行との提携を拡大。
2022/11/15
コメント(2)
ブルンジ 国旗 90×135cm テトロン製 日本製 世界の国旗シリーズ価格:7700円(税込、送料別) (2022/11/3時点)楽天で購入東京センチュリー(8439.リース)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が111.6%、3期前比が135.1%、5期前比が179.2%。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が107.7%、3期前比が133.2%、5期前比が169.3%。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が112.5%、3期前比が135.2%、5期前比が163.6%。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が102.8%、3期前比が124.5%、5期前比が154.0%。・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が117.9%、3期前比が136.3%、5期前比が163.9%。次に、経常利益を見てみる。2016年(平成28年)3月期 68,0082017年(平成29年)3月期 73,5112018年(平成30年)3月期 79,0312019年(平成31年)3月期 86,3372020年(令和02年)3月期 91,1262021年(令和03年)3月期 78,1052022年(令和04年)3月期 90,519次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2017年3月期 100.00円・10,555百万円・24.2%・3.1%2018年3月期 114.00円・12,037百万円・23.5%・3.2%2019年3月期 124.00円・13,096百万円・25.1%・3.2%2020年3月期 136.00円・15,498百万円・25.9%・3.2%2021年3月期 138.00円・16,847百万円・34.2%・3.0%2022年3月期 143.00円・17,474百万円・34.7%・2.8%2023年3月期 143.00円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・7,663名<18.3>・11.8%・70.6%・8,891名<19.3>・11.5%・70.9%・10,783名<20.3>・9.6%・73.7%・7,812名<21.3>・8.2%・78.1%・12,765名<22.3>・9.3%・81.1%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2018年09月発売号 6,408億円・864億円・28,254億円2019年06月発売号 4,798億円・897億円・29,625億円2020年09月発売号 6,692億円・2,500億円・43,888億円2021年06月発売号 7,923億円・2,169億円・42,192億円2022年09月発売号 6,065億円・2,400億円・43,600億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。25年3月期 9.0%・2,092.46円・202百万円・△89,71126年3月期 8.8%・2,386.02円・4,871百万円・△28,31427年3月期 9.3%・2,776.37円・4,139百万円・△171,02328年3月期 9.6%・3,033.61円・3,614百万円・△136,61829年3月期 9.9%・3,360.27円・13,612百万円・△67030年3月期 10.5%・3,750.35円・16,885百万円・26,42831年3月期 10.4%・4,039.68円・32,711百万円・△59,1542020年3月期 9.9%・4,543.43円・56,153百万円・△50,6642021年3月期 10.2%・4,670.45円・51,543百万円・51,331 2022年3月期 11.9%・5,507.50円・53,308百万円・227,383次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。25年3月期末 106,624,620・370,45626年3月期末 106,624,620・821,66327年3月期末 106,624,620・1,114,63428年3月期末 106,624,620・1,086,34329年3月期末 106,624,620・1,067,23330年3月期末 106,624,620・1,036,35231年3月期末 106,624,620・1,008,5922020年3月期末 123,028,320・984,1512021年3月期末 123,028,320・947,3792022年3月期末 123,028,320・826,799次に、株価と指標等を見てみる。11月2日の終値は、5,080円予想PERは、31.05倍実績PBRは、0.92倍予想利回りは、2.81%GMOクリック証券によると、・理論株価は、5,077円。(事業価値5,077円+財産価値0円-有利子負債0円)・理論株価比は、100.1%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報9月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1969.7【上場】2003.9【特色】伊藤忠系、旧第一勧銀系が合併したリース大手。銀行色薄く経営に自由度。事業投資、海外を強化【連結事業】国内リース40(7)、国内オート27(6)、スペシャルティ24(10)、国際9(16)、他0(34)【海外】21 <22・3>【特損響く】コロナ禍で不振続いたカーリース、レンタカー事業が需要急回復で大幅反動増。米国を中心に海外で旅客需要が上向いて航空機事業も改善。連続営業増益。ただロシア向け航空機リースで多額の特別損失を計上、純益大幅減少。配当据え置き。【業務提携】東京大学発のベンチャー企業ヤネカラと業務提携。EVを通じた建物への電源供給サービスなどで連携を強化。
2022/11/13
コメント(0)
ブルキナファソ 国旗 90×120cm 上質なエクスラン地 ポピュラーサイズ レザー・ハトメ・ヒモ付仕立 旗 フラッグ 国産 難易度:E 3営業日以内に出荷 送料無料 burkina faso価格:13750円(税込、送料無料) (2022/11/3時点)楽天で購入みずほリース(8425.リース)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・29年3月期の1株当たり純資産は、前期比が107.5%、3期前比が130.3%、5期前比が163.8%。・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が109.1%、3期前比が126.3%、5期前比が157.4%。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が101.8%、3期前比が119.3%、5期前比が144.6%。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が107.7%、3期前比が119.6%、5期前比が138.5%。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.3%、3期前比が118.7%、5期前比が139.2%。・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が109.4%、3期前比が127.6%、5期前比が141.7%。次に、経常利益を見てみる。2013年(平成25年)3月期 15,3662014年(平成26年)3月期 17,4052015年(平成27年)3月期 18,9722016年(平成28年)3月期 18,5702017年(平成29年)3月期 18,7892018年(平成30年)3月期 19,9642019年(平成31年)3月期 24,2262020年(令和02年)3月期 26,7142021年(令和03年)3月期 27,5422022年(令和04年)3月期 20,064次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。24年3月期 48円・1,737百万円・40.4%・2.5%25年3月期 50円・1,809百万円・20.3%・2.4%26年3月期 54円・2,303百万円・20.4%・2.3%27年3月期 56円・2,388百万円・21.4%・2.1%28年3月期 60円・2,558百万円・22.0%・2.1%29年3月期 64円・2,729百万円・22.0%・2.1%2018年3月期 70円・2,985百万円・21.9%・2.1%2019年3月期 78円・3,580百万円・20.1%・2.2%2020年3月期 82円・4,018百万円・22.7%・2.2%2021年3月期 92円・4,508百万円・20.4%・2.3%2022年3月期 110円・5,390百万円・35.7%・2.5%2023年3月期 130円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・33,570名<16.3>・15.0%・34.2%・38,518名<17.3>・14.8%・33.0%・40,384名<18.3>・14.3%・33.9%・42,907名<19.3>・12.1%・49.4%・41,711名<20.3>・11.7%・50.6%・47,620名<21.3>・11.7%・50.2%・63,489名<22.3>・10.2%・51.3%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2015年12月発売号 1,162億円・374億円・13,175億円2016年06月発売号 831億円・483億円・14,106億円2017年06月発売号 1,031億円・415億円・14,153億円2018年06月発売号 1,311億円・296億円・14,314億円2019年06月発売号 1,244億円・254億円・17,191億円2020年06月発売号 1,175億円・222億円・18,694億円2021年09月発売号 1,727億円・204億円・21,393億円2022年09月発売号 1,656億円・245億円・22,460億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。24年3月期 5.3%・1,954.63円・455百万円・92,36425年3月期 5.9%・2,218.77円・395百万円・△46,71826年3月期 7.2%・2,458.28円・335百万円・△47,68127年3月期 7.6%・2,764.23円・275百万円・△70,33828年3月期 7.4%・2,978.61円・203百万円・△150,17029年3月期 7.8%・3,202.27円・168百万円・△73,10030年3月期 8.2%・3,492.55円・133百万円・△54,19631年3月期 8.0%・3,553.92円・528百万円・△295,7012020年3月期 7.9%・3,829.02円・63百万円・△69,1302021年3月期 7.7%・4,147.40円・29百万円・△196,8202022年3月期 8.0%・4,536.14円・0百万円・△68,495次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。24年3月期末 36,849,000・650,44225年3月期末 36,849,000・650,44226年3月期末 42,649,000・540(増資)27年3月期末 42,649,000・54028年3月期末 42,649,000・55029年3月期末 42,649,000・58330年3月期末 42,649,000・58331年3月期末 49,004,000・147,127 (増資)2020年3月期末 49,004,000・640,0032021年3月期末 49,004,000・632,7272022年3月期末 49,004,000・626,799次に、株価と指標等を見てみる。11月2日の終値は、3,245円予想PERは、5.81倍実績PBRは、0.72倍予想利回りは、4.01%GMOクリック証券によると、・理論株価は、3,577円。(事業価値3,577円+財産価値0円-有利子負債0円)・理論株価比は、90.7%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報9月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1969.12【上場】2004.10【特色】旧興銀系。19年みずほFGの持分会社に。丸紅とも資本業務提携。持分会社にリコーリース【連結事業】リース・割賦97(4)、ファイナンス3(2)、他0(27) <22・3>【連続増配】リースは不動産や通信向け資産の積み上げ順調。不動産ファイナンスも堅調。序盤に想定になかった航空機未収リース料を回収。前期は終盤大幅に膨らんだ与信費用が急減。営業益急反発。持分益は日鉄興和不動産の通期化が貢献大。最高純益。【再 開】航空需要改善受け前期なかった航空機新規リースに取り組む。日鉄興和と連携し顧客企業へ保有不動産活用を提案。
2022/11/11
コメント(2)
ケニア 国旗 90×135cm テトロン製 日本製 世界の国旗シリーズ価格:7700円(税込、送料別) (2022/10/10時点)楽天で購入プレミアグループ(7199.クレジット)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・30年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が132.1%。・31年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が87.2%。・2020年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が99.4%、3期前比が115.3%。・2021年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が136.9%、3期前比が119.5%。・2022年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が134.0%、3期前比が182.3%、5期前比が211.6%。次に、税前利益を見てみる。2017年(平成29年)3月期 1,2972018年(平成30年)3月期 1,9792019年(平成31年)3月期 2,0462020年(令和02年)3月期 2,6042021年(令和03年)3月期 3,4632022年(令和04年)3月期 4,017次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2018年3月期 14.2円・515百万円・39.6%・10.3%2019年3月期 14.2円・538百万円・38.8%・9.6%2020年3月期 14.7円・571百万円・40.6%・10.7%2021年3月期 15.3円・588百万円・24.6%・9.4%2022年3月期 17.0円・655百万円・22.2%・7.7%2023年3月期 20.0円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・5,938名<18.3>・17.0%・40.7%・4,000名<19.3>・22.8%・48.8%・4,191名<20.3>・23.9%・52.2%・3,577名<21.3>・23.8%・53.6%・3,532名<22.3>・24.1%・59.8%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2018年03月発売号 172億円・44億円・76億円2018年06月発売号 199億円・64億円・83億円2019年06月発売号 255億円・63億円・106億円2020年09月発売号 261億円・62億円・208億円2021年06月発売号 432億円・80億円・196億円2022年09月発売号 697億円・114億円・233億円次に、親会社所有者帰属持分比率・1株当たり親会社所有者帰属持分・のれん・営業CFを見てみる。29年3月期 14.5%・713.26円・2,462,697千円・2,76930年3月期 15.9%・942.32円・2,462,697千円・1,04331年3月期 12.4%・413.88円・2,951,863千円・△1,0152020年3月期 9.0%・411.21円・3,958,366千円・△1,2462021年3月期 10.6%・563.12円・3,958百万円・1,321 2022年3月期 11.9%・754.71円・3,958百万円・1,608次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。29年3月期末 6,000,000・030年3月期末 6,060,000・031年3月期末 13,201,500・302(分1→2)2020年3月期末 13,274,500・525,7112021年3月期末 13,334,390・528,2932022年3月期末 13,394,990・528,885次に、株価と指標等を見てみる。10月7日の終値は、1,645円予想PERは、18.76倍実績PBRは、6.54倍予想利回りは、1.22%GMOクリック証券によると、・理論株価は、706円。(事業価値706円+財産価値0円-有利子負債0円)・理論株価比は、233.0%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報9月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】2015.5【上場】2017.12【特色】中古車オートクレジットとワランティ(故障保証)の2本柱。整備・板金育成、東南アに展開【連結事業】ファイナンス65(23)、故障保証21(14)、オートモビリティサービス他14(2) <22・3>【連続増配】主力の中古車クレジットは中古車の在庫不足や価格高騰の影響残るも、加盟店拡大で取扱高が堅調増。故障保証サービスも伸びる。中古車部品のオンライン販売伸長。契約事務電子化などによる費用低減も寄与。営業利益続伸。連続増配。【発信強化】エンドユーザー向けの車情報サイトを7月に開設。クレジット加盟店とユーザーをつなぎ、加盟店の集客増狙う。
2022/10/20
コメント(0)
ギニアビサウ 国旗 120×180cm 上質なエクスラン地 ビッグサイズ レザー・ハトメ・ヒモ付仕立 旗 フラッグ 国産 難易度:E 3営業日以内に出荷 送料無料 guinea-bissau価格:20350円(税込、送料無料) (2022/10/10時点)楽天で購入日本モーゲージサービス(7192.金融保証会社)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・2019年3月期の1株当たり純資産は、前期比が123.7%、3期前比が221.2%。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が119.4%、3期前比が174.0%。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が120.6%、3期前比が178.1%、5期前比が318.3%。・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が114.0%、3期前比が164.0%、5期前比が239.1%。次に、経常利益を見てみる。2015年(平成27年)3月期 1692016年(平成28年)3月期 5532017年(平成29年)3月期 7842018年(平成30年)3月期 8262019年(平成31年)3月期 1,1542020年(令和02年)3月期 1,4832021年(令和03年)3月期 1,4162022年(令和04年)3月期 1,699次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2018年3月期 4円・57百万円・9.7%・1.9%2019年3月期 17.5円・249百万円・30.5%・6.9%2020年3月期 17.5円・249百万円・24.3%・5.7%2021年3月期 20.0円・294百万円・30.4%・5.4%2022年3月期 20.0円・294百万円・26.0%・4.6%2023年3月期 20.0円 次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・18,688名<19.9>・4.8%・51.0%・23,871名<20.3>・4.5%・48.3%・18,703名<21.3>・6.8%・46.5%・19,104名<21.9>・6.5%・51.1%・20,224名<22.3>・1.8%・49.4%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2019年12月発売号 108億円・48億円・76億円2020年09月発売号 191億円・52億円・89億円2021年06月発売号 140億円・49億円・92億円2022年03月発売号 152億円・49億円・98億円2022年09月発売号 139億円・50億円・94億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。28年3月期 9.4%・764.82円・0円・10129年3月期 15.1%・1,160.50円・0円・4312018年3月期 14.3%・455.78円・0円・△2,0002019年3月期 26.6%・563.83円・0円・9,5452020年3月期 26.0%・673.18円・0円・△9832021年3月期 29.2%・405.77円・0円・△1,700 2022年3月期 30.2%・462.46円・0円・△384 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。28年3月期末 2,024,000・029年3月期末 2,379,000・02018年3月期末 7,137,000・178,200 (分1→3)2019年3月期末 7,137,000・132,8552020年3月期末 7,137,000・83,0862021年3月期末 14,704,000・56,132(分1→2)2022年3月期末 14,704,000・1,860次に、株価と指標等を見てみる。10月7日の終値は、906円予想PERは、12.11倍実績PBRは、1.96倍予想利回りは、2.21%GMOクリック証券によると、・理論株価は、782円。(事業価値782円+財産価値0円-有利子負債0円)・理論株価比は、115.9%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報9月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】2005.8【上場】2016.12【特色】固定金利住宅ローン『フラット35』貸付が主力。子会社で住宅瑕疵保険、経営支援サービス提供【連結事業】住宅金融44(28)、住宅瑕疵保険等48(17)、住宅アカデメイア8(20) <22・3>【横ばい】グリーンポイント手数料剥落、中古住宅向け新サービス費用も重荷。ただフラット35市場縮小も店舗拡大で融資実行件数前期並み確保。保険商品販売は堅調、住宅保証も伸び、営業益横ばいに上振れ。【連 携】ソフトウェア会社と連携し、住宅事業者向けクラウドサービスを拡充。顧客囲い込みを強化。店舗は55店前後(前期46店)に拡大し融資実行件数積み上げ図る。
2022/10/19
コメント(0)
ギニア 国旗 70×105cm テトロン製 日本製 世界の国旗シリーズ価格:4200円(税込、送料別) (2022/10/9時点)楽天で購入全国保証(7164.金融保証会社)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・29年3月期の1株当たり純資産は、前期比が121.6%、3期前比が190.7%、5期前比が318.0%。・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が119.9%、3期前比が178.5%、5期前比が274.9%。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が117.4%、3期前比が171.3%、5期前比が268.6%。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が114.2%、3期前比が160.8%、5期前比が239.4%。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が114.3%、3期前比が153.3%、5期前比が223.6%。・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が111.7%、3期前比が145.8%、5期前比が205.4%。次に、経常利益を見てみる。2014年(平成26年)3月期 15,5092015年(平成27年)3月期 24,1152016年(平成28年)3月期 26,3032017年(平成29年)3月期 29,0012018年(平成30年)3月期 31,9742019年(平成31年)3月期 35,1692020年(令和02年)3月期 35,7602021年(令和03年)3月期 38,9912022年(令和04年)3月期 40,551次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。28年3月期 55円・3,787百万円・22.0%・5.6%29年3月期 62円・4,269百万円・21.8%・5.2%2018年3月期 80円・5,508百万円・24.9%・5.6%2019年3月期 87円・5,991百万円・24.8%・5.1%2020年3月期 95円・6,542百万円・26.7%・4.8%2021年3月期 117円・8,057百万円・29.8%・5.2%2022年3月期 133円・9,159百万円・32.8%・5.2%2023年3月期 148円 次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・21,467名<17.3>・35.3%・41.2%・20,997名<18.3>・37.8%・40.0%・23,556名<19.3>・36.7%・41.1%・29,576名<20.3>・34.1%・43.8%・28,988名<21.3>・30.3%・47.9%・36,678名<22.3>・31.6%・52.8%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2017年09月発売号 3,067億円・764億円・0億円2018年06月発売号 3,608億円・778億円・0億円2019年06月発売号 2,875億円・709億円・0億円2020年09月発売号 2,586億円・1,267億円・300億円2021年06月発売号 3,102億円・1,360億円・300億円2022年09月発売号 3,157億円・1,189億円・300億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。24年3月期 16.1%・823.79円・0円・12,88125年3月期 22.3%・1,142.64円・0円・18,10826年3月期 24.1%・686.76円・0円・22,84927年3月期 28.3%・879.81円・0円・22,80328年3月期 31.4%・1,077.02円・0円・26,08229年3月期 34.2%・1,309.73円・0円・32,96830年3月期 36.7%・1,570.67円・0円・34,91131年3月期 39.5%・1,844.71円・0円・32,8122020年3月期 38.9%・2,106.50円・0円・29,7782021年3月期 41.8%・2,408.36円・0円・30,2112022年3月期 44.4%・2,689.77円・0円・29,282次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。24年3月期末 29,256,000・025年3月期末 34,429,100・026年3月期末 68,858,200・240 (分1→2)27年3月期末 68,858,200・100,94028年3月期末 68,860,980・99,89029年3月期末 68,860,980・99,95730年3月期末 68,860,980・98,59631年3月期末 68,871,790・90,7762020年3月期末 68,871,790・84,2682021年3月期末 68,871,790・77,0022022年3月期末 68,871,790・156,967次に、株価と指標等を見てみる。10月7日の終値は、4,950円予想PERは、11.53倍実績PBRは、1.84倍予想利回りは、2.99%GMOクリック証券によると、・理論株価は、4,104円。(事業価値4,104円+財産価値0円-有利子負債0円)・理論株価比は、120.6%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報9月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1981.2【上場】2012.12【特色】独立系の信用保証最大手。金融機関全業態と提携の住宅ローン向けが柱。沖縄除く全国営業展開【単独事業】信用保証100 <22・3>【堅 調】債権回収等4社含め連結開始。新規保証実行の出足鈍い。資材不足緩和など後半に住宅市場改善見込み、勉強会積極化、シェアアップで巻き返し。与信関連費用は増えるが小幅止まり。営業増益続く。【提 携】四国内の第二地銀が共同設立した四国総合信用に19・5%出資、母体行と関係強化図る。動画学習など新たな研修ツール導入。女性活躍推進の行動計画を策定。
2022/10/18
コメント(2)
しょぼくないアナベルです2022年6月プレゼントにおすすめ6月開花のアナベルのお届けになります贈り物に白いアナベルアジサイとても丈夫で強い品種ですアナベル苗あじさい大苗開花後切り花ししても楽しめます価格:3980円(税込、送料別) (2022/6/11時点)楽天で購入みずほリース(8425.リース)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・29年3月期の1株当たり純資産は、前期比が107.5%、3期前比が130.3%、5期前比が163.8%。・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が109.1%、3期前比が126.3%、5期前比が157.4%。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が101.8%、3期前比が119.3%、5期前比が144.6%。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が107.7%、3期前比が119.6%、5期前比が138.5%。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.3%、3期前比が118.7%、5期前比が139.2%。・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が109.4%、3期前比が127.6%、5期前比が141.7%。次に、経常利益を見てみる。2013年(平成25年)3月期 15,3662014年(平成26年)3月期 17,4052015年(平成27年)3月期 18,9722016年(平成28年)3月期 18,5702017年(平成29年)3月期 18,7892018年(平成30年)3月期 19,9642019年(平成31年)3月期 24,2262020年(令和02年)3月期 26,7142021年(令和03年)3月期 27,5422022年(令和04年)3月期 20,064次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。24年3月期 48円・1,737百万円・40.4%・2.5%25年3月期 50円・1,809百万円・20.3%・2.4%26年3月期 54円・2,303百万円・20.4%・2.3%27年3月期 56円・2,388百万円・21.4%・2.1%28年3月期 60円・2,558百万円・22.0%・2.1%29年3月期 64円・2,729百万円・22.0%・2.1%2018年3月期 70円・2,985百万円・21.9%・2.1%2019年3月期 78円・3,580百万円・20.1%・2.2%2020年3月期 82円・4,018百万円・22.7%・2.2%2021年3月期 92円・4,508百万円・20.4%・2.3%2022年3月期 110円・5,390百万円・35.7%・2.5%2023年3月期 130円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・33,570名<16.3>・15.0%・34.2%・38,518名<17.3>・14.8%・33.0%・40,384名<18.3>・14.3%・33.9%・42,907名<19.3>・12.1%・49.4%・41,711名<20.3>・11.7%・50.6%・47,620名<21.3>・11.7%・50.2%・32,044名<21.9>・12.0%・54.4%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2015年12月発売号 1,162億円・374億円・13,175億円2016年06月発売号 831億円・483億円・14,106億円2017年06月発売号 1,031億円・415億円・14,153億円2018年06月発売号 1,311億円・296億円・14,314億円2019年06月発売号 1,244億円・254億円・17,191億円2020年06月発売号 1,175億円・222億円・18,694億円2021年09月発売号 1,727億円・204億円・21,393億円2022年03月発売号 1,524億円・204億円・22,170億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。24年3月期 5.3%・1,954.63円・455百万円・92,36425年3月期 5.9%・2,218.77円・395百万円・△46,71826年3月期 7.2%・2,458.28円・335百万円・△47,68127年3月期 7.6%・2,764.23円・275百万円・△70,33828年3月期 7.4%・2,978.61円・203百万円・△150,17029年3月期 7.8%・3,202.27円・168百万円・△73,10030年3月期 8.2%・3,492.55円・133百万円・△54,19631年3月期 8.0%・3,553.92円・528百万円・△295,7012020年3月期 7.9%・3,829.02円・63百万円・△69,1302021年3月期 7.7%・4,147.40円・29百万円・△196,8202022年3月期 8.0%・4,536.14円・0百万円・△68,495次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。24年3月期末 36,849,000・650,44225年3月期末 36,849,000・650,44226年3月期末 42,649,000・540(増資)27年3月期末 42,649,000・54028年3月期末 42,649,000・55029年3月期末 42,649,000・58330年3月期末 42,649,000・58331年3月期末 49,004,000・147,127 (増資)2020年3月期末 49,004,000・640,0032021年3月期末 49,004,000・632,7272022年3月期末 49,004,000・626,799次に、株価と指標等を見てみる。6月10日の終値は、3,150円予想PERは、5.86倍実績PBRは、0.69倍予想利回りは、4.13%GMOクリック証券によると、・理論株価は、3,624円。(事業価値3,624円+財産価値0円-有利子負債0円)・理論株価比は、86.9%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報3月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1969.12【上場】2004.10【特色】旧興銀系。19年みずほFGの持分会社に。丸紅とも資本業務提携。持分会社にリコーリース【連結事業】リース・割賦97(5)、ファイナンス3(58)、他0(14) <21・3>【最高益】与信費用が想定上回る。前号比で営業増益幅縮小。日鉄興和不動産など2社持分化に伴うのれん益149億円寄与。23年3月期は不動産や水力発電など大型リース案件が通期貢献。2社のフル寄与と航空機のれん償却解消で持分益高水準持続。【航空機】丸紅と共同事業の米国航空機リース持分会社の取得時計上のれん105億円全額減損。みずほキャピタルを持分化。
2022/06/15
コメント(2)
でっかい!!!★新ばれいしょ【5kg】【送料無料】2L,3Lサイズ鹿児島、長崎県産★新じゃがいも★新馬鈴薯★新バレイショ★ポテト価格:2650円(税込、送料別) (2022/5/14時点)楽天で購入オリックス(8591.総合金融サービス)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・29年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が109.1%、3期前比が131.3%、5期前比が149.9%。・30年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が108.9%、3期前比が127.4%、5期前比が155.7%。・31年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が108.0%、3期前比が128.3%、5期前比が154.4%。・2020年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が105.4%、3期前比が124.0%、5期前比が145.1%。・2021年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が104.3%、3期前比が118.7%、5期前比が141.0%。・2022年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が109.9%、3期前比が120.7%、5期前比が142.0%。次に、税引前当期純利益を見てみる。2013年(平成25年)3月期 172,5182014年(平成26年)3月期 283,7262015年(平成27年)3月期 344,0172016年(平成28年)3月期 391,3022017年(平成29年)3月期 424,9652018年(平成30年)3月期 435,5012019年(平成31年)3月期 395,7302020年(令和02年)3月期 412,5612021年(令和03年)3月期 287,5612022年(令和04年)3月期 504,876次に、1株配・配当金総額・配当性向・株主資本配当率を見てみる。2014年3月期 23.00円・30,117百万円・15.6%・1.6%2015年3月期 36.00円・47,188百万円・20.1%・2.3%2016年3月期 45.75円・59,987百万円・23.0%・2.7%2017年3月期 52.25円・68,320百万円・25.0%・2.8%2018年3月期 66.00円・84,579百万円・27.0%・3.3%2019年3月期 76.00円・97,415百万円・30.0%・3.5%2020年3月期 76.00円・96,356百万円・32.0%・3.3%2021年3月期 78.00円・96,108百万円・50.1%・3.2%2022年3月期 85.60円・102,661百万円・33.0%・3.3%2023年3月期 85.00円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・90,229名<15.3>・59.4%・34.8%・174,517名<16.3>・59.5%・34.7%・215,038名<17.9>・56.7%・31.3%・295,339名<18.3>・55.1%・31.7%・439,803名<19.3>・47.8%・32.5%・721,343名<20.9>・41.7%・32.5%・725,981名<21.3>・44.0%・32.1%・699,516名<21.9>・43.3%・39.1%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2015年09月発売号 21,231億円・8,275億円・44,153億円2016年09月発売号 18,907億円・7,304億円・41,362億円2017年12月発売号 24,695億円・10,398億円・42,032億円2018年09月発売号 23,585億円・13,212億円・40,007億円2019年09月発売号 20,386億円・12,835億円・44,489億円2020年12月発売号 21,134億円・11,352億円・46,249億円2021年06月発売号 24,833億円・10,795億円・47,241億円2022年03月発売号 28,726億円・10,795億円・50,166億円次に、株主資本比率・1株当たり株主資本・営業CFを見てみる。24年3月期 16.6%・1,284.15円・332,99425年3月期 19.5%・1,345.63円・391,30426年3月期 21.2%・1,465.77円・478,00627年3月期 18.8%・1,644.60円・257,61128年3月期 21.0%・1,764.34円・510,56229年3月期 22.3%・1,925.17円・583,95530年3月期 23.5%・2,095.64円・546,62431年3月期 23.8%・2,263.41円・587,6782020年3月期 22.9%・2,386.35円・1,042,4662021年3月期 22.3%・2,487.77円・1,102,4142022年3月期 22.9%・2,732.88円・1,103,370次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。24年3月期末 1,102,544,220・27,327,01025年3月期末 1,248,714,760・27,281,71026年3月期末 1,322,777,628・13,333,33427年3月期末 1,323,644,528・12,847,75728年3月期末 1,324,058,828・12,848,59129年3月期末 1,324,107,328・19,394,19130年3月期末 1,324,495,728・42,843,41331年3月期末 1,324,629,128・42,843,7832020年3月期末 1,324,629,128・68,680,6442021年3月期末 1,285,724,480・66,231,9162022年3月期末 1,258,277,087・62,914,027次に、株価と指標等を見てみる。5月13日の終値は、2,300円予想PERは、8.87倍実績PBRは、0.89倍予想利回りは、3.7%GMOクリック証券によると、・理論株価は、1,832円。(事業価値1,832円+財産価値0円-有利子負債0円)・理論株価比は、125.5%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報3月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1964.4【上場】1970.4【特色】リース手始めに生保、不動産など多角化、海外展開突出。エネルギー、空港運営など事業投資も【連結事業】法人営業19(14)、不動産16(7)、事業投資14(1)、環境エネ6(20)、保険21(11)、銀行・クレジット4(57)、海外部門20(22)【海外】20 <21・3>【増 配】主力の法人営業リースは防犯映像会社の売却益が寄与。不動産部門も物流施設を売却。純益好転。23年3月期は旅客需要が上向き航空機リースが復調。法人営業リースも伸びる。法人向け融資はじめ米国と欧州の投資事業が拡大。増配の公算。【脱炭素化】CO2排出量に応じ金利を優遇する船舶向けローンを提供。生保子会社で主力の医療保険を8年ぶり全面改定。
2022/05/17
コメント(2)
【種子】ベゴニアアンバサダーミックスサカタのタネ価格:330円(税込、送料別) (2022/5/7時点)楽天で購入東京センチュリー(8439.リース)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が111.6%、3期前比が135.1%、5期前比が179.2%。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が107.7%、3期前比が133.2%、5期前比が169.3%。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が112.5%、3期前比が135.2%、5期前比が163.6%。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が102.8%、3期前比が124.5%、5期前比が154.0%。次に、経常利益を見てみる。2016年(平成28年)3月期 68,0082017年(平成29年)3月期 73,5112018年(平成30年)3月期 79,0312019年(平成31年)3月期 86,3372020年(令和02年)3月期 91,1262021年(令和03年)3月期 78,105次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2017年3月期 100.00円・10,555百万円・24.2%・3.1%2018年3月期 114.00円・12,037百万円・23.5%・3.2%2019年3月期 124.00円・13,096百万円・25.1%・3.2%2020年3月期 136.00円・15,498百万円・25.9%・3.2%2021年3月期 138.00円・16,847百万円・34.2%・3.0%2022年3月期 143.00円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・7,663名<18.3>・11.8%・70.6%・8,891名<19.3>・11.5%・70.9%・10,783名<20.3>・9.6%・73.7%・7,812名<21.3>・8.2%・78.1%・7,141名<21.9>・9.2%・81.1%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2018年09月発売号 6,408億円・864億円・28,254億円2019年06月発売号 4,798億円・897億円・29,625億円2020年09月発売号 6,692億円・2,500億円・43,888億円2021年06月発売号 7,923億円・2,169億円・42,192億円2022年03月発売号 6,200億円・2,169億円・42,728億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。25年3月期 9.0%・2,092.46円・202百万円・△89,71126年3月期 8.8%・2,386.02円・4,871百万円・△28,31427年3月期 9.3%・2,776.37円・4,139百万円・△171,02328年3月期 9.6%・3,033.61円・3,614百万円・△136,61829年3月期 9.9%・3,360.27円・13,612百万円・△67030年3月期 10.5%・3,750.35円・16,885百万円・26,42831年3月期 10.4%・4,039.68円・32,711百万円・△59,1542020年3月期 9.9%・4,543.43円・56,153百万円・△50,6642021年3月期 10.2%・4,670.45円・51,543百万円・51,331 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。25年3月期末 106,624,620・370,45626年3月期末 106,624,620・821,66327年3月期末 106,624,620・1,114,63428年3月期末 106,624,620・1,086,34329年3月期末 106,624,620・1,067,23330年3月期末 106,624,620・1,036,35231年3月期末 106,624,620・1,008,5922020年3月期末 123,028,320・984,1512021年3月期末 123,028,320・947,379次に、株価と指標等を見てみる。5月6日の終値は、4,145円予想PERは、10.13倍実績PBRは、0.79倍予想利回りは、3.45%GMOクリック証券によると、・理論株価は、4,980円。(事業価値4,980円+財産価値0円-有利子負債0円)・理論株価比は、83.2%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報3月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1969.7【上場】2003.9【特色】伊藤忠系、旧第一勧銀系が合併したリース大手。銀行色薄く経営に自由度。事業投資、海外を強化【連結事業】国内リース44(6)、国内オート28(3)、スペシャルティ20(16)、国際8(11)、他0(21)【海外】20 <21・3>【連続最高益】不動産や船舶のほか、リースアップした中古車の売却益が大きく寄与。営業益回復。23年3月期は米国を中心に海外で航空機需要が改善し、利益柱の航空機事業が復調。レンタカー事業は営業黒字に転換。連続最高純益。増配継続。【EV推進】九州電力などと組み電気自動車(EV)の社用、個人利用を推進。EVバッテリーの再利用技術を持つ企業に出資。
2022/05/15
コメント(0)
(ビオトープ)水辺植物 菖蒲 ニオイショウブ(1ポット) 湿性植物価格:650円(税込、送料別) (2022/4/29時点)楽天で購入プレミアグループ(7199.クレジット)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・30年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が132.1%。・31年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が87.2%。・2020年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が99.4%、3期前比が115.3%。・2021年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が136.9%、3期前比が119.5%。次に、税前利益を見てみる。2017年(平成29年)3月期 1,2972018年(平成30年)3月期 1,9792019年(平成31年)3月期 2,0462020年(令和02年)3月期 2,6042021年(令和03年)3月期 3,463次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2018年3月期 42.5円・515百万円・39.6%・10.3%2019年3月期 42.5円・538百万円・38.8%・9.6%2020年3月期 44.0円・571百万円・40.6%・10.7%2021年3月期 46.0円・588百万円・24.6%・9.4%2022年3月期 51.0円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・5,938名<18.3>・17.0%・40.7%・4,000名<19.3>・22.8%・48.8%・4,191名<20.3>・23.9%・52.2%・3,577名<21.3>・23.8%・53.6%・3,811名<21.9>・22.7%・59.8%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2018年03月発売号 172億円・44億円・76億円2018年06月発売号 199億円・64億円・83億円2019年06月発売号 255億円・63億円・106億円2020年09月発売号 261億円・62億円・208億円2021年06月発売号 432億円・80億円・196億円2022年03月発売号 551億円・80億円・186億円次に、親会社所有者帰属持分比率・1株当たり親会社所有者帰属持分・のれん・営業CFを見てみる。29年3月期 14.5%・713.26円・2,462,697千円・2,76930年3月期 15.9%・942.32円・2,462,697千円・1,04331年3月期 12.4%・413.88円・2,951,863千円・△1,0152020年3月期 9.0%・411.21円・3,958,366千円・△1,2462021年3月期 10.6%・563.12円・3,958百万円・1,321 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。29年3月期末 6,000,000・030年3月期末 6,060,000・031年3月期末 13,201,500・302(分1→2)2020年3月期末 13,274,500・525,7112021年3月期末 13,334,390・528,293次に、株価と指標等を見てみる。4月28日の終値は、3,875円予想PERは、18.13倍実績PBRは、6.01倍予想利回りは、1.32%GMOクリック証券によると、・理論株価は、1,743円。(事業価値1,743円+財産価値0円-有利子負債0円)・理論株価比は、222.3%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報3月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】2015.5【上場】2017.12【特色】中古車オートクレジットとワランティ(故障保証)の2本柱。整備・板金育成、東南アに展開【連結事業】クレジット68、故障保証23、オートモビリティサービス10 <21・3>【連続増益】主力の中古車クレジットが営業拠点拡充で拡大。前号比で営業益増額。23年3月期は中古車在庫不足の影響は残るも、加盟店増えクレジット取扱高が堅調増。故障保証サービスも伸びる。契約事務の電子化でコスト低減も進む。連続営業増益。【コスト低減】提携整備工場での修理対応や各種部品の自社調達進めコスト低減。電気自動車専用の故障保証サービスを開始。
2022/05/05
コメント(0)
母の日ギフトかわいいピンクのハナミズキギフト2022年5月頃に開花ジュニアミスハナミズキ ピンク花水木シンボルツリー 【ハナミズキ 鉢植え】 ピンクのハナミズキ 贈り物に花ミズキ鉢植え ハナミズキ価格:6980円(税込、送料別) (2022/4/29時点)楽天で購入日本モーゲージサービス(7192.金融保証会社)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・2019年3月期の1株当たり純資産は、前期比が123.7%、3期前比が221.2%。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が119.4%、3期前比が174.0%。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が120.6%、3期前比が178.1%、5期前比が318.3%。次に、経常利益を見てみる。2015年(平成27年)3月期 1692016年(平成28年)3月期 5532017年(平成29年)3月期 7842018年(平成30年)3月期 8262019年(平成31年)3月期 1,1542020年(令和02年)3月期 1,4832021年(令和03年)3月期 1,416次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2018年3月期 4円・57百万円・9.7%・1.9%2019年3月期 17.5円・249百万円・30.5%・6.9%2020年3月期 17.5円・249百万円・24.3%・5.7%2021年3月期 20.0円・294百万円・30.4%・5.4%2022年3月期 20.0円 次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・18,688名<19.9>・4.8%・51.0%・23,871名<20.3>・4.5%・48.3%・18,703名<21.3>・6.8%・46.5%・19,104名<21.9>・6.5%・51.1%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2019年12月発売号 108億円・48億円・76億円2020年09月発売号 191億円・52億円・89億円2021年06月発売号 140億円・49億円・92億円2022年03月発売号 152億円・49億円・98億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。28年3月期 9.4%・764.82円・0円・10129年3月期 15.1%・1,160.50円・0円・4312018年3月期 14.3%・455.78円・0円・△2,0002019年3月期 26.6%・563.83円・0円・9,5452020年3月期 26.0%・673.18円・0円・△9832021年3月期 29.2%・405.77円・0円・△1,700 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。28年3月期末 2,024,000・029年3月期末 2,379,000・02018年3月期末 7,137,000・178,200 (分1→3)2019年3月期末 7,137,000・132,8552020年3月期末 7,137,000・83,0862021年3月期末 14,704,000・56,132(分1→2)次に、株価と指標等を見てみる。4月28日の終値は、987円予想PERは、12.1倍実績PBRは、2.3倍予想利回りは、2.03%GMOクリック証券によると、・理論株価は、691円。(事業価値691円+財産価値0円-有利子負債0円)・理論株価比は、142.8%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報3月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】2005.8【上場】2016.12【特色】固定金利住宅ローン『フラット35』貸付が主力。子会社で住宅瑕疵保険、経営支援サービス提供【連結事業】住宅金融45(27)、住宅瑕疵保険等48(14)、住宅アカデメイア7(19) <21・3>【好 調】グリーン住宅ポイント関連好調で瑕疵保険が牽引。代理店48店程度(前期39店)に拡大もあり増益。23年3月期はフラット35足踏みだが自社つなぎ融資拡充、新ポイント制度で瑕疵保険伸び増益続く。【クラウド】無償クラウド武器に住宅事業者へコンサル営業強化し保険商品拡販図る。新規代理店は22年度も10店舗程度純増狙う。提携金融機関拡大で融資件数上積み。
2022/05/04
コメント(0)
(1ポット)斑入り葉ミズバショウ 10.5cmポット苗 湿地性多年草/植え付けてから1年後以降の春開花見込み苗/ビオトープ/水芭蕉価格:931円(税込、送料別) (2022/4/29時点)楽天で購入全国保証(7164.金融保証会社)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・29年3月期の1株当たり純資産は、前期比が121.6%、3期前比が190.7%、5期前比が318.0%。・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が119.9%、3期前比が178.5%、5期前比が274.9%。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が117.4%、3期前比が171.3%、5期前比が268.6%。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が114.2%、3期前比が160.8%、5期前比が239.4%。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が114.3%、3期前比が153.3%、5期前比が223.6%。次に、経常利益を見てみる。2014年(平成26年)3月期 15,5092015年(平成27年)3月期 24,1152016年(平成28年)3月期 26,3032017年(平成29年)3月期 29,0012018年(平成30年)3月期 31,9742019年(平成31年)3月期 35,1692020年(令和02年)3月期 35,7602021年(令和03年)3月期 38,991次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。28年3月期 55円・3,787百万円・22.0%・5.6%29年3月期 62円・4,269百万円・21.8%・5.2%2018年3月期 80円・5,508百万円・24.9%・5.6%2019年3月期 87円・5,991百万円・24.8%・5.1%2020年3月期 95円・6,542百万円・26.7%・4.8%2021年3月期 117円・8,057百万円・29.8%・5.2%2022年3月期 130円 次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・21,467名<17.3>・35.3%・41.2%・20,997名<18.3>・37.8%・40.0%・23,556名<19.3>・36.7%・41.1%・29,576名<20.3>・34.1%・43.8%・28,988名<21.3>・30.3%・47.9%・21,606名<21.9>・35.3%・50.4%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2017年09月発売号 3,067億円・764億円・0億円2018年06月発売号 3,608億円・778億円・0億円2019年06月発売号 2,875億円・709億円・0億円2020年09月発売号 2,586億円・1,267億円・300億円2021年06月発売号 3,102億円・1,360億円・300億円2022年03月発売号 3,319億円・1,360億円・300億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。24年3月期 16.1%・823.79円・0円・12,88125年3月期 22.3%・1,142.64円・0円・18,10826年3月期 24.1%・686.76円・0円・22,84927年3月期 28.3%・879.81円・0円・22,80328年3月期 31.4%・1,077.02円・0円・26,08229年3月期 34.2%・1,309.73円・0円・32,96830年3月期 36.7%・1,570.67円・0円・34,91131年3月期 39.5%・1,844.71円・0円・32,8122020年3月期 38.9%・2,106.50円・0円・29,7782021年3月期 41.8%・2,408.36円・0円・30,211次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。24年3月期末 29,256,000・025年3月期末 34,429,100・026年3月期末 68,858,200・240 (分1→2)27年3月期末 68,858,200・100,94028年3月期末 68,860,980・99,89029年3月期末 68,860,980・99,95730年3月期末 68,860,980・98,59631年3月期末 68,871,790・90,7762020年3月期末 68,871,790・84,2682021年3月期末 68,871,790・77,002次に、株価と指標等を見てみる。4月28日の終値は、4,565円予想PERは、11.12倍実績PBRは、1.86倍予想利回りは、2.85%GMOクリック証券によると、・理論株価は、3,914円。(事業価値3,914円+財産価値0円-有利子負債0円)・理論株価比は、116.6%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報3月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1981.2【上場】2012.12【特色】独立系の信用保証最大手。金融機関全業態と提携の住宅ローン向けが柱。沖縄除く全国営業展開【単独事業】信用保証100 <21・3>【最高益】住宅着工の回復支えに新規実行件数反発。与信関連費用減。23年3月期も住宅購入意欲依然強く、保証残高順調増。商品説明会、勉強会で提携金融機関の利用促進。出張など経費増吸収。配当性向35%。【非財務】統合報告書やHP通じて、女性活躍推進はじめ非財務情報の開示を充実。先行き景気不透明感続くなか、金融機関のリスク分散意識が保証利用率向上に寄与。
2022/05/03
コメント(0)
ダンギク(段菊)ブルー 3号ポット苗(b11-1)価格:506円(税込、送料別) (2021/10/16時点)楽天で購入イオンフィナンシャルサービス(8570.銀行(全国展開))を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・2021年2月期の1株当たり純資産は、前期比が102.0%、3期前比が108.5%、5期前比が126.9%。次に、経常利益を見てみる。2019年(平成31年)3月期 70,1712020年(令和02年)2月期 65,7972021年(令和03年)2月期 40,238次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2020年2月期 68円・14,674百万円・43.0%・3.8%2021年2月期 34円・7,338百万円・41.5%・1.8%2022年2月期 45円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・25,942名<21.2>・19.5%・65.9%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2021年09月発売号 2,812億円・6,667億円・10,900億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。28年3月期 7.8%・1,465.31円・25,597百万円・△9,650 29年3月期 8.3%・1,604.79円・23,732百万円・35,9092018年3月期 7.6%・1,714.92円・21,896百万円・198,9412019年3月期 7.1%・1,764.05円・20,061百万円・215,7302020年2月期 6.8%・1,823.05円・18,378百万円・352,2172021年2月期 6.6%・1,860.08円・16,784百万円・62,282次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。28年3月期末 208,527,801・9,807,14429年3月期末 225,510,128・9,791,1942018年3月期末 225,510,128・9,746,6392019年3月期末 225,510,128・9,732,0222020年2月期末 216,010,128・208,4522021年2月期末 216,010,128・179,553次に、株価と指標等を見てみる。10月15日の終値は、1,519円予想PERは、13.38倍実績PBRは、0.78倍予想利回りは、2.96%GMOクリック証券によると、・理論株価は、2,037円。(事業価値2,037円+財産価値0円-有利子負債0円)・理論株価比は、74.6%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報9月号の記事を見てみる。【決算】2月【設立】1981.6【上場】1994.12【特色】イオン系の金融サービスを統括。グループで銀行、クレジットカード等展開。東南アジアで先行【連結事業】国内・リテール47(2)、同ソリューション25(9)、国際・中華圏3(29)、同メコン圏15(14)、同マレー圏10(9)【海外】28 <21・2>【好 転】カード新規契約が上向き。EC利用増でショッピング取扱高もコロナ以前に回復。自動車納車遅れで個品割賦苦戦、キャッシングも弱いが国内外とも貸倒関連費用抑制し営業益反発。設立40周年記念配。【脱炭素】太陽光発電設置など脱炭素型住宅の新築・リフォームやEV購入資金借り入れローンの提供開始。マレーシアでアプリを利用したデジタルバンク設立を申請。
2021/10/25
コメント(0)
[山野草 種子] エゾオヤマリンドウ 50粒価格:440円(税込、送料別) (2021/10/16時点)楽天で購入みずほリース(8425.リース)を見ておきます。 関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・29年3月期の1株当たり純資産は、前期比が107.5%、3期前比が130.3%、5期前比が163.8%。・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が109.1%、3期前比が126.3%、5期前比が157.4%。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が101.8%、3期前比が119.3%、5期前比が144.6%。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が107.7%、3期前比が119.6%、5期前比が138.5%。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.3%、3期前比が118.7%、5期前比が139.2%。次に、経常利益を見てみる。2013年(平成25年)3月期 15,3662014年(平成26年)3月期 17,4052015年(平成27年)3月期 18,9722016年(平成28年)3月期 18,5702017年(平成29年)3月期 18,7892018年(平成30年)3月期 19,9642019年(平成31年)3月期 24,2262020年(令和02年)3月期 26,7142021年(令和03年)3月期 27,542次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。24年3月期 48円・1,737百万円・40.4%・2.5%25年3月期 50円・1,809百万円・20.3%・2.4%26年3月期 54円・2,303百万円・20.4%・2.3%27年3月期 56円・2,388百万円・21.4%・2.1%28年3月期 60円・2,558百万円・22.0%・2.1%29年3月期 64円・2,729百万円・22.0%・2.1%2018年3月期 70円・2,985百万円・21.9%・2.1%2019年3月期 78円・3,580百万円・20.1%・2.2%2020年3月期 82円・4,018百万円・22.7%・2.2%2021年3月期 92円・4,508百万円・20.4%・2.3%2022年3月期 110円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・33,570名<16.3>・15.0%・34.2%・38,518名<17.3>・14.8%・33.0%・40,384名<18.3>・14.3%・33.9%・42,907名<19.3>・12.1%・49.4%・41,711名<20.3>・11.7%・50.6%・47,620名<21.3>・11.7%・50.2%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2015年12月発売号 1,162億円・374億円・13,175億円2016年06月発売号 831億円・483億円・14,106億円2017年06月発売号 1,031億円・415億円・14,153億円2018年06月発売号 1,311億円・296億円・14,314億円2019年06月発売号 1,244億円・254億円・17,191億円2020年06月発売号 1,175億円・222億円・18,694億円2021年09月発売号 1,727億円・204億円・21,393億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。24年3月期 5.3%・1,954.63円・455百万円・92,36425年3月期 5.9%・2,218.77円・395百万円・△46,71826年3月期 7.2%・2,458.28円・335百万円・△47,68127年3月期 7.6%・2,764.23円・275百万円・△70,33828年3月期 7.4%・2,978.61円・203百万円・△150,17029年3月期 7.8%・3,202.27円・168百万円・△73,10030年3月期 8.2%・3,492.55円・133百万円・△54,19631年3月期 8.0%・3,553.92円・528百万円・△295,7012020年3月期 7.9%・3,829.02円・63百万円・△69,1302021年3月期 7.7%・4,147.40円・29百万円・△196,820次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。24年3月期末 36,849,000・650,44225年3月期末 36,849,000・650,44226年3月期末 42,649,000・540(増資)27年3月期末 42,649,000・54028年3月期末 42,649,000・55029年3月期末 42,649,000・58330年3月期末 42,649,000・58331年3月期末 49,004,000・147,127 (増資)2020年3月期末 49,004,000・640,0032021年3月期末 49,004,000・632,727次に、株価と指標等を見てみる。10月15日の終値は、3,570円予想PERは、7.19倍実績PBRは、0.86倍予想利回りは、3.08%GMOクリック証券によると、・理論株価は、3,833円。(事業価値3,833円+財産価値0円-有利子負債0円)・理論株価比は、93.1%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報9月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1969.12【上場】2004.10【特色】旧興銀系。19年みずほFGの持分会社に。丸紅とも資本業務提携。持分会社にリコーリース【連結事業】リース・割賦97(5)、ファイナンス3(58)、他0(14) <21・3>【最高益】みずほ銀と連携で通信の営業資産積み上げ持続。不動産は倉庫など積極取得、出口も多い。後半軸に船舶リース等の組み入れ商品販売手数料収入。与信費用増こなし営業益反発。前号比で持分益上乗せ。【持分化】9月、日鉄興和不動産の株追加取得し22%強保有、持分法適用会社に。開発段階からの参画や出口拡充など不動産の強味広げる。熊本で当社初の水力発電事業も。
2021/10/21
コメント(0)
清澄シラヤマギク ポット苗 1株価格:800円(税込、送料別) (2021/9/13時点)楽天で購入オリックス(8591.総合金融サービス)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・29年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が109.1%、3期前比が131.3%、5期前比が149.9%。・30年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が108.9%、3期前比が127.4%、5期前比が155.7%。・31年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が108.0%、3期前比が128.3%、5期前比が154.4%。・2020年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が105.4%、3期前比が124.0%、5期前比が145.1%。・2021年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が104.3%、3期前比が118.7%、5期前比が141.0%。次に、税引前当期純利益を見てみる。2013年(平成25年)3月期 172,5182014年(平成26年)3月期 283,7262015年(平成27年)3月期 344,0172016年(平成28年)3月期 391,3022017年(平成29年)3月期 424,9652018年(平成30年)3月期 435,5012019年(平成31年)3月期 395,7302020年(令和02年)3月期 412,5612021年(令和03年)3月期 287,561次に、1株配・配当金総額・配当性向・株主資本配当率を見てみる。2014年3月期 23.00円・30,117百万円・15.6%・1.6%2015年3月期 36.00円・47,188百万円・20.1%・2.3%2016年3月期 45.75円・59,987百万円・23.0%・2.7%2017年3月期 52.25円・68,320百万円・25.0%・2.8%2018年3月期 66.00円・84,579百万円・27.0%・3.3%2019年3月期 76.00円・97,415百万円・30.0%・3.5%2020年3月期 76.00円・96,356百万円・32.0%・3.3%2021年3月期 78.00円・96,108百万円・50.1%・3.2%2022年3月期 78.00円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・90,229名<15.3>・59.4%・34.8%・174,517名<16.3>・59.5%・34.7%・215,038名<17.9>・56.7%・31.3%・295,339名<18.3>・55.1%・31.7%・439,803名<19.3>・47.8%・32.5%・721,343名<20.9>・41.7%・32.5%・725,981名<21.3>・44.0%・32.1%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2015年09月発売号 21,231億円・8,275億円・44,153億円2016年09月発売号 18,907億円・7,304億円・41,362億円2017年12月発売号 24,695億円・10,398億円・42,032億円2018年09月発売号 23,585億円・13,212億円・40,007億円2019年09月発売号 20,386億円・12,835億円・44,489億円2020年12月発売号 21,134億円・11,352億円・46,249億円2021年06月発売号 24,833億円・10,795億円・47,241億円次に、株主資本比率・1株当たり株主資本・営業CFを見てみる。24年3月期 16.6%・1,284.15円・332,99425年3月期 19.5%・1,345.63円・391,30426年3月期 21.2%・1,465.77円・478,00627年3月期 18.8%・1,644.60円・257,61128年3月期 21.0%・1,764.34円・510,56229年3月期 22.3%・1,925.17円・583,95530年3月期 23.5%・2,095.64円・546,62431年3月期 23.8%・2,263.41円・587,6782020年3月期 22.9%・2,386.35円・1,042,4662021年3月期 22.3%・2,487.77円・1,095,676次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。24年3月期末 1,102,544,220・27,327,01025年3月期末 1,248,714,760・27,281,71026年3月期末 1,322,777,628・13,333,33427年3月期末 1,323,644,528・12,847,75728年3月期末 1,324,058,828・12,848,59129年3月期末 1,324,107,328・19,394,19130年3月期末 1,324,495,728・42,843,41331年3月期末 1,324,629,128・42,843,7832020年3月期末 1,324,629,128・68,680,6442021年3月期末 1,285,724,480・66,231,916次に、株価と指標等を見てみる。9月13日の終値は、2,168.5円予想PERは、10.47倍実績PBRは、0.87倍予想利回りは、3.6%GMOクリック証券によると、・理論株価は、1,791円。(事業価値1,791円+財産価値0円-有利子負債0円)・理論株価比は、121.1%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1964.4【上場】1970.4【特色】リース手始めに生保、不動産など多角化、海外展開突出。エネルギー、空港運営など事業投資も【連結事業】法人営業19(14)、不動産16(7)、事業投資14(1)、環境エネ6(20)、保険21(11)、銀行・クレジット4(57)、海外部門20(22)【海外】20 <21・3>【上向く】コロナ影響残り、ホテル・旅館の苦戦続くが、再生可能エネルギーや金融は好調。米国の金融事業回復、航空機リースの持ち直しで営業益は上向く。持分の関西エアポートの赤字を吸収して最終増益。【物流施設】首都圏中心にEC向け物流施設の開発を加速。1500億円規模で建設案件を推進。飽和状態の太陽光発電で、発電量の劣化抑制サービスに乗り出す。
2021/09/24
コメント(0)
沖縄産へちま(ナーベーラー)3kg 【送料無料】 /沖縄野菜 食用ヘチマ価格:4104円(税込、送料無料) (2021/8/1時点)楽天で購入東京センチュリー(8439.リース)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が111.6%、3期前比が135.1%、5期前比が179.2%。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が107.7%、3期前比が133.2%、5期前比が169.3%。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が112.5%、3期前比が135.2%、5期前比が163.6%。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が102.8%、3期前比が124.5%、5期前比が154.0%。次に、経常利益を見てみる。2016年(平成28年)3月期 68,0082017年(平成29年)3月期 73,5112018年(平成30年)3月期 79,0312019年(平成31年)3月期 86,3372020年(令和02年)3月期 91,1262021年(令和03年)3月期 78,105次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2017年3月期 100.00円・10,555百万円・24.2%・3.1%2018年3月期 114.00円・12,037百万円・23.5%・3.2%2019年3月期 124.00円・13,096百万円・25.1%・3.2%2020年3月期 136.00円・15,498百万円・25.9%・3.2%2021年3月期 138.00円・16,847百万円・34.2%・3.0%2022年3月期 143.00円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・7,663名<18.3>・11.8%・70.6%・8,891名<19.3>・11.5%・70.9%・6,934名<19.9>・11.2%・71.6%・10,783名<20.3>・9.6%・73.7%・7,812名<21.3>・8.2%・78.1%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2018年09月発売号 6,408億円・864億円・28,254億円2019年06月発売号 4,798億円・897億円・29,625億円2020年03月発売号 5,806億円・897億円・41,972億円2020年09月発売号 6,692億円・2,500億円・43,888億円2021年06月発売号 7,923億円・2,169億円・42,192億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。25年3月期 9.0%・2,092.46円・202百万円・△89,71126年3月期 8.8%・2,386.02円・4,871百万円・△28,31427年3月期 9.3%・2,776.37円・4,139百万円・△171,02328年3月期 9.6%・3,033.61円・3,614百万円・△136,61829年3月期 9.9%・3,360.27円・13,612百万円・△67030年3月期 10.5%・3,750.35円・16,885百万円・26,42831年3月期 10.4%・4,039.68円・32,711百万円・△59,1542020年3月期 9.9%・4,543.43円・56,153百万円・△50,6642021年3月期 10.2%・4,670.45円・51,543百万円・51,331 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。25年3月期末 106,624,620・370,45626年3月期末 106,624,620・821,66327年3月期末 106,624,620・1,114,63428年3月期末 106,624,620・1,086,34329年3月期末 106,624,620・1,067,23330年3月期末 106,624,620・1,036,35231年3月期末 106,624,620・1,008,5922020年3月期末 123,028,320・984,1512021年3月期末 123,028,320・947,379次に、株価と指標等を見てみる。7月30日の終値は、6,000円予想PERは、12.21倍実績PBRは、1.28倍予想利回りは、2.38%GMOクリック証券によると、・理論株価は、4,980円。(事業価値4,980円+財産価値0円-有利子負債0円)・理論株価比は、120.5%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1969.7【上場】2003.9【特色】伊藤忠系、旧第一勧銀系が合併したリース大手。銀行色薄く経営に自由度。事業投資、海外を強化【連結事業】国内リース44(6)、国内オート28(3)、スペシャルティ20(16)、国際8(11)、他0(21) <21・3>【最高益】苦戦していたニッポンレンタカーが需要回復とサービス向上支えに下期から上向く。航空機リースも北米中心に緩やかながら復調へ。不動産が好調。貸倒費用抑制、営業増益基調に復活。連続増配。【協 業】三菱地所と大型再開発や、米国のデータセンター開発などで協業し不動産事業を強化。NTTとの連携もモビリティ事業や環境エネルギー事業にまで拡大。
2021/08/10
コメント(0)
【切手シート】自然保護シリーズ 植物 コマクサ 50円20面シート 昭和53年(1978)価格:1650円(税込、送料別) (2021/7/22時点)楽天で購入プレミアグループ(7199.クレジット)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・30年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が132.1%。・31年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が87.2%。・2020年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が99.4%、3期前比が115.3%。・2021年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が136.9%、3期前比が119.5%。次に、税前利益を見てみる。2017年(平成29年)3月期 1,2972018年(平成30年)3月期 1,9792019年(平成31年)3月期 2,0462020年(令和02年)3月期 2,6042021年(令和03年)3月期 3,463次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2018年3月期 42.5円・515百万円・39.6%・10.3%2019年3月期 42.5円・538百万円・38.8%・9.6%2020年3月期 44.0円・571百万円・40.6%・10.7%2021年3月期 46.0円・588百万円・24.6%・9.4%2022年3月期 50.0円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・50名<17.9>・0.0%・98.1%・5,938名<18.3>・17.0%・40.7%・4,000名<19.3>・22.8%・48.8%・4,191名<20.3>・23.9%・52.2%・3,577名<21.3>・23.8%・53.6%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2018年03月発売号 172億円・44億円・76億円2018年06月発売号 199億円・64億円・83億円2019年06月発売号 255億円・63億円・106億円2020年09月発売号 261億円・62億円・208億円2021年06月発売号 432億円・80億円・196億円次に、親会社所有者帰属持分比率・1株当たり親会社所有者帰属持分・のれん・営業CFを見てみる。29年3月期 14.5%・713.26円・2,462,697千円・2,76930年3月期 15.9%・942.32円・2,462,697千円・1,04331年3月期 12.4%・413.88円・2,951,863千円・△1,0152020年3月期 9.0%・411.21円・3,958,366千円・△1,2462021年3月期 10.6%・563.12円・3,958百万円・1,321 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。29年3月期末 6,000,000・030年3月期末 6,060,000・031年3月期末 13,201,500・302(分1→2)2020年3月期末 13,274,500・525,7112021年3月期末 13,334,390・528,293次に、株価と指標等を見てみる。7月21日の終値は、3,540円予想PERは、18.91倍実績PBRは、6.29倍予想利回りは、1.41%GMOクリック証券によると、・理論株価は、1,381円。(事業価値1,381円+財産価値0円-有利子負債0円)・理論株価比は、256.3%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】2015.5【上場】2017.12【特色】中古車オートクレジットとワランティ(故障保証)の2本柱。整備・板金育成、東南アに展開【連結事業】クレジット68、故障保証23、オートモビリティサービス10 <21・3>【増 配】営業人員増と1人当たり取扱高増え、コロナで前期足踏みしたクレジット取扱高は10%程度増へ。故障保証、新規事業の部品・ソフトウェア販売も着実増。のれん益6億円剥落でも純益横ばい圏。【A I】効率化など目的でクレジット審査に導入。今期中に本格稼働へ。新たにDX戦略も策定。消費者向け検索サイト強化。法人向けビジネスとの一体運用を狙う。
2021/07/28
コメント(0)
【当店農場生産】ポーチュラカ(マツバボタン)9センチポット苗 3本以上ミックス植え☆価格:132円(税込、送料別) (2021/7/22時点)楽天で購入日本モーゲージサービス(7192.金融保証会社)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・2019年3月期の1株当たり純資産は、前期比が123.7%、3期前比が221.2%。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が119.4%、3期前比が174.0%。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が120.6%、3期前比が178.1%、5期前比が318.3%。次に、経常利益を見てみる。2015年(平成27年)3月期 1692016年(平成28年)3月期 5532017年(平成29年)3月期 7842018年(平成30年)3月期 8262019年(平成31年)3月期 1,1542020年(令和02年)3月期 1,4832021年(令和03年)3月期 1,416次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2018年3月期 4円・57百万円・9.7%・1.9%2019年3月期 17.5円・249百万円・30.5%・6.9%2020年3月期 17.5円・249百万円・24.3%・5.7%2021年3月期 20.0円・294百万円・30.4%・5.4%2022年3月期 20.0円 次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・18,688名<19.9>・4.8%・51.0%・23,871名<20.3>・4.5%・48.3%・18,703名<21.3>・6.8%・46.5%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2019年12月発売号 108億円・48億円・76億円2020年09月発売号 191億円・52億円・89億円2021年06月発売号 140億円・49億円・92億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。28年3月期 9.4%・764.82円・0円・10129年3月期 15.1%・1,160.50円・0円・4312018年3月期 14.3%・455.78円・0円・△2,0002019年3月期 26.6%・563.83円・0円・9,5452020年3月期 26.0%・673.18円・0円・△9832021年3月期 29.2%・405.77円・0円・△1,700 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。28年3月期末 2,024,000・029年3月期末 2,379,000・02018年3月期末 7,137,000・178,200 (分1→3)2019年3月期末 7,137,000・132,8552020年3月期末 7,137,000・83,0862021年3月期末 14,704,000・56,132(分1→2)次に、株価と指標等を見てみる。7月21日の終値は、1,011円予想PERは、13.46倍実績PBRは、2.49倍予想利回りは、1.98%GMOクリック証券によると、・理論株価は、693円。(事業価値693円+財産価値0円-有利子負債0円)・理論株価比は、145.9%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】2005.8【上場】2016.12【特色】固定金利住宅ローン『フラット35』貸付が主力。子会社で住宅瑕疵保険、経営支援サービス提供【連結事業】住宅金融45(27)、住宅瑕疵保険等48(14)、住宅アカデメイア7(19) <21・3>【反 発】柱の住宅金融はコロナ影響長引き住宅着工の回復緩慢、代理店見直し継続し融資実行件数伸びるが手数料負担重い。ただ、瑕疵保険と住宅保証は中古住宅やマンション向けが牽引し反転増。営業増益。【養殖型営業】木材高騰による中小住宅事業者の経営環境悪化を背景に、無償業務支援クラウドをテコに営業強化。囲い込んだ顧客につなぎ融資などの商品を積極販売。
2021/07/27
コメント(0)
大輪のひまわり10本の花束【送料無料】向日葵 ヒマワリ 誕生日 お中元価格:3850円(税込、送料別) (2021/7/17時点)楽天で購入全国保証(7164.金融保証会社)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・29年3月期の1株当たり純資産は、前期比が121.6%、3期前比が190.7%、5期前比が318.0%。・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が119.9%、3期前比が178.5%、5期前比が274.9%。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が117.4%、3期前比が171.3%、5期前比が268.6%。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が114.2%、3期前比が160.8%、5期前比が239.4%。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が114.3%、3期前比が153.3%、5期前比が223.6%。次に、経常利益を見てみる。2014年(平成26年)3月期 15,5092015年(平成27年)3月期 24,1152016年(平成28年)3月期 26,3032017年(平成29年)3月期 29,0012018年(平成30年)3月期 31,9742019年(平成31年)3月期 35,1692020年(令和02年)3月期 35,7602021年(令和03年)3月期 38,991次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。28年3月期 55円・3,787百万円・22.0%・5.6%29年3月期 62円・4,269百万円・21.8%・5.2%2018年3月期 80円・5,508百万円・24.9%・5.6%2019年3月期 87円・5,991百万円・24.8%・5.1%2020年3月期 95円・6,542百万円・26.7%・4.8%2021年3月期 117円・8,057百万円・29.8%・5.2%2022年3月期 130円 次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・21,467名<17.3>・35.3%・41.2%・20,997名<18.3>・37.8%・40.0%・23,556名<19.3>・36.7%・41.1%・29,576名<20.3>・34.1%・43.8%・28,988名<21.3>・30.3%・47.9%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2017年09月発売号 3,067億円・764億円・0億円2018年06月発売号 3,608億円・778億円・0億円2019年06月発売号 2,875億円・709億円・0億円2020年09月発売号 2,586億円・1,267億円・300億円2021年06月発売号 3,102億円・1,360億円・300億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。24年3月期 16.1%・823.79円・0円・12,88125年3月期 22.3%・1,142.64円・0円・18,10826年3月期 24.1%・686.76円・0円・22,84927年3月期 28.3%・879.81円・0円・22,80328年3月期 31.4%・1,077.02円・0円・26,08229年3月期 34.2%・1,309.73円・0円・32,96830年3月期 36.7%・1,570.67円・0円・34,91131年3月期 39.5%・1,844.71円・0円・32,8122020年3月期 38.9%・2,106.50円・0円・29,7782021年3月期 41.8%・2,408.36円・0円・30,211次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。24年3月期末 29,256,000・025年3月期末 34,429,100・026年3月期末 68,858,200・240 (分1→2)27年3月期末 68,858,200・100,94028年3月期末 68,860,980・99,89029年3月期末 68,860,980・99,95730年3月期末 68,860,980・98,59631年3月期末 68,871,790・90,7762020年3月期末 68,871,790・84,2682021年3月期末 68,871,790・77,002次に、株価と指標等を見てみる。7月16日の終値は、5,100円予想PERは、12.67倍実績PBRは、2.12倍予想利回りは、2.55%GMOクリック証券によると、・理論株価は、3,918円。(事業価値3,918円+財産価値0円-有利子負債0円)・理論株価比は、130.2%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1981.2【上場】2012.12【特色】独立系の信用保証最大手。金融機関全業態と提携の住宅ローン向けが柱。沖縄除く全国営業展開【単独事業】信用保証100 <21・3>【最高益】住宅ローン市場の回復緩慢でも、大手銀行など提携先利用率上昇効く。他の金融機関からの保証の譲り受けも貢献。与信費用や交通費・残業代増えるが、会社計画前提やや慎重。営業増益続く。連続増配。【窓口広げる】リクルートの情報サイトに簡易審査を提供、提携金融機関の融資実行に至れば保証に加え手数料収入。提携先獲得ではネット銀行との提携を目指す。
2021/07/25
コメント(0)
日陰にもオススメの宿根草!「ニホンサクラソウ」10・5cmポット苗価格:350円(税込、送料別) (2021/4/13時点)楽天で購入みずほリース(8425.リース)を見ておきます。 関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・29年3月期の1株当たり純資産は、前期比が107.5%、3期前比が130.3%、5期前比が163.8%。・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が109.1%、3期前比が126.3%、5期前比が157.4%。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が101.8%、3期前比が119.3%、5期前比が144.6%。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が107.7%、3期前比が119.6%、5期前比が138.5%。次に、経常利益を見てみる。2013年(平成25年)3月期 15,3662014年(平成26年)3月期 17,4052015年(平成27年)3月期 18,9722016年(平成28年)3月期 18,5702017年(平成29年)3月期 18,7892018年(平成30年)3月期 19,9642019年(平成31年)3月期 24,2262020年(令和02年)3月期 26,714次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。24年3月期 48円・1,737百万円・40.4%・2.5%25年3月期 50円・1,809百万円・20.3%・2.4%26年3月期 54円・2,303百万円・20.4%・2.3%27年3月期 56円・2,388百万円・21.4%・2.1%28年3月期 60円・2,558百万円・22.0%・2.1%29年3月期 64円・2,729百万円・22.0%・2.1%2018年3月期 70円・2,985百万円・21.9%・2.1%2019年3月期 78円・3,580百万円・20.1%・2.2%2020年3月期 82円・4,018百万円・22.7%・2.2%2021年3月期 84円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・33,570名<16.3>・15.0%・34.2%・38,518名<17.3>・14.8%・33.0%・40,384名<18.3>・14.3%・33.9%・42,907名<19.3>・12.1%・49.4%・41,711名<20.3>・11.7%・50.6%・32,166名<20.9>・12.2%・50.5%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2015年12月発売号 1,162億円・374億円・13,175億円2016年06月発売号 831億円・483億円・14,106億円2017年06月発売号 1,031億円・415億円・14,153億円2018年06月発売号 1,311億円・296億円・14,314億円2019年06月発売号 1,244億円・254億円・17,191億円2020年06月発売号 1,175億円・222億円・18,694億円2021年03月発売号 1,639億円・222億円・21,176億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。24年3月期 5.3%・1,954.63円・455百万円・92,36425年3月期 5.9%・2,218.77円・395百万円・△46,71826年3月期 7.2%・2,458.28円・335百万円・△47,68127年3月期 7.6%・2,764.23円・275百万円・△70,33828年3月期 7.4%・2,978.61円・203百万円・△150,17029年3月期 7.8%・3,202.27円・168百万円・△73,10030年3月期 8.2%・3,492.55円・133百万円・△54,19631年3月期 8.0%・3,553.92円・528百万円・△295,7012020年3月期 7.9%・3,829.02円・63百万円・△69,130次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。24年3月期末 36,849,000・650,44225年3月期末 36,849,000・650,44226年3月期末 42,649,000・540(増資)27年3月期末 42,649,000・54028年3月期末 42,649,000・55029年3月期末 42,649,000・58330年3月期末 42,649,000・58331年3月期末 49,004,000・147,127 (増資)2020年3月期末 49,004,000・640,003次に、株価と指標等を見てみる。4月13日の現在値は、3,375円予想PERは、7.77倍実績PBRは、0.85倍予想利回りは、2.49%GMOクリック証券によると、・理論株価は、3,487円。(事業価値3,487円+財産価値0円-有利子負債0円)・理論株価比は、96.8%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報3月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1969.12【上場】2004.10【特色】旧興銀系。19年みずほFGの持分会社に。丸紅とも資本業務提携。持分会社にリコーリース【連結事業】リース・割賦95(4)、ファイナンス3(65)、他2(7) <20・3>【最高益】与信費用想定以下で営業減益幅縮小。会社は海外の持分益に慎重。22年3月期は通信事業者のリース需要続く。産業工作機械が設備投資徐々に戻り上向く。REIT向けつなぎ融資も積み上げ。株売却特益剥落でも最高純益更新。20期連続増配。【提 携】協調リース案件実行や顧客紹介などリコーリースとの提携始動。工場に太陽光設備設置など環境関連引き合い増す。
2021/04/21
コメント(0)
初春和風宿根草セット梅花オウレン斑入クモマグサ紅小町烏葉姫リュウキンカ青花ミツバゼリイワカガミダマシ濃色小山ナデシコ価格:6578円(税込、送料別) (2021/2/20時点)楽天で購入オリックス(8591.総合金融サービス)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・29年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が109.1%、3期前比が131.3%、5期前比が149.9%。・30年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が108.9%、3期前比が127.4%、5期前比が155.7%。・31年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が108.0%、3期前比が128.3%、5期前比が154.4%。・2020年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が105.4%、3期前比が124.0%、5期前比が145.1%。次に、税引前当期純利益を見てみる。2013年(平成25年)3月期 172,5182014年(平成26年)3月期 283,7262015年(平成27年)3月期 344,0172016年(平成28年)3月期 391,3022017年(平成29年)3月期 424,9652018年(平成30年)3月期 435,5012019年(平成31年)3月期 395,7302020年(令和02年)3月期 412,561次に、1株配・配当金総額・配当性向・株主資本配当率を見てみる。2014年3月期 23.00円・30,117百万円・15.6%・1.6%2015年3月期 36.00円・47,188百万円・20.1%・2.3%2016年3月期 45.75円・59,987百万円・23.0%・2.7%2017年3月期 52.25円・68,320百万円・25.0%・2.8%2018年3月期 66.00円・84,579百万円・27.0%・3.3%2019年3月期 76.00円・97,415百万円・30.0%・3.5%2020年3月期 76.00円・96,356百万円・32.0%・3.3%次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・90,229名<15.3>・59.4%・34.8%・174,517名<16.3>・59.5%・34.7%・215,038名<17.9>・56.7%・31.3%・295,339名<18.3>・55.1%・31.7%・439,803名<19.3>・47.8%・32.5%・721,343名<20.9>・41.7%・32.5%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2015年09月発売号 21,231億円・8,275億円・44,153億円2016年09月発売号 18,907億円・7,304億円・41,362億円2017年12月発売号 24,695億円・10,398億円・42,032億円2018年09月発売号 23,585億円・13,212億円・40,007億円2019年09月発売号 20,386億円・12,835億円・44,489億円2020年03月発売号 23,856億円・12,835億円・45,033億円2020年12月発売号 21,134億円・11,352億円・46,249億円次に、株主資本比率・1株当たり株主資本・営業CFを見てみる。24年3月期 16.6%・1,284.15円・332,99425年3月期 19.5%・1,345.63円・391,30426年3月期 21.2%・1,465.77円・478,00627年3月期 18.8%・1,644.60円・257,61128年3月期 21.0%・1,764.34円・510,56229年3月期 22.3%・1,925.17円・583,95530年3月期 23.5%・2,095.64円・546,62431年3月期 23.8%・2,263.41円・587,6782020年3月期 22.9%・2,386.35円・1,042,466次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。24年3月期末 1,102,544,220・27,327,01025年3月期末 1,248,714,760・27,281,71026年3月期末 1,322,777,628・13,333,33427年3月期末 1,323,644,528・12,847,75728年3月期末 1,324,058,828・12,848,59129年3月期末 1,324,107,328・19,394,19130年3月期末 1,324,495,728・42,843,41331年3月期末 1,324,629,128・42,843,7832020年3月期末 1,324,629,128・68,680,644次に、株価と指標等を見てみる。2月19日の終値は、1,766.5円予想PERは、11.34倍実績PBRは、0.74倍予想利回りは、4.3%GMOクリック証券によると、・理論株価は、1,921円。(事業価値1,921円+財産価値0円-有利子負債0円)・理論株価比は、92.0%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報12月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1964.4【上場】1970.4【特色】リース手始めに生保、不動産など多角化、海外展開突出。エネルギー、空港運営など事業投資も【連結事業】法人金融サービス4(15)、メンテナンスリース15(10)、不動産20(16)、事業投資20(12)、リテール20(18)、海外部門21(32)【海外】21 <20・3>【続 落】GoToキャンペーンでホテル・旅館、レンタカーは最悪期脱するが、航空機リースが苦戦し営業減益。持分の関西エアポート低調。22年3月期はコロナ影響が一部残るが、資産入れ替え進め利益回復。【出資加速】インドの大手再生可能エネルギー事業者や日本のネットワーク機器メーカーなど新規に2000億円出資。ドル建て終身保険発売し、第1分野にも注力。
2021/02/24
コメント(0)
(ビオトープ)水辺植物 シロバナサクラタデ(1ポット) 湿性植物価格:790円(税込、送料別) (2020/10/25時点)楽天で購入東京センチュリー(8439.リース)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が111.6%、3期前比が135.1%、5期前比が179.2%。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が107.7%、3期前比が133.2%、5期前比が169.3%。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が112.5%、3期前比が135.2%、5期前比が163.6%。次に、経常利益を見てみる。2016年(平成28年)3月期 68,0082017年(平成29年)3月期 73,5112018年(平成30年)3月期 79,0312019年(平成31年)3月期 86,3372020年(令和02年)3月期 91,126次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2017年3月期 100.00円・10,555百万円・24.2%・3.1%2018年3月期 114.00円・12,037百万円・23.5%・3.2%2019年3月期 124.00円・13,096百万円・25.1%・3.2%2020年3月期 136.00円・15,498百万円・25.9%・3.2%2021年3月期 136.00円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・7,663名・11.8%・70.6%・8,891名・11.5%・70.9%・6,934名・11.2%・71.6%・10,783名・9.6%・73.7%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2018年09月発売号 6,408億円・864億円・28,254億円2019年06月発売号 4,798億円・897億円・29,625億円2020年03月発売号 5,806億円・897億円・41,972億円2020年09月発売号 6,692億円・2,500億円・43,888億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。25年3月期 9.0%・2,092.46円・202百万円・△89,71126年3月期 8.8%・2,386.02円・4,871百万円・△28,31427年3月期 9.3%・2,776.37円・4,139百万円・△171,02328年3月期 9.6%・3,033.61円・3,614百万円・△136,61829年3月期 9.9%・3,360.27円・13,612百万円・△67030年3月期 10.5%・3,750.35円・16,885百万円・26,42831年3月期 10.4%・4,039.68円・32,711百万円・△59,1542020年3月期 9.9%・4,543.43円・56,153百万円・△50,664次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。25年3月期末 106,624,620・370,45626年3月期末 106,624,620・821,66327年3月期末 106,624,620・1,114,63428年3月期末 106,624,620・1,086,34329年3月期末 106,624,620・1,067,23330年3月期末 106,624,620・1,036,35231年3月期末 106,624,620・1,008,5922020年3月期末 123,028,320・984,151次に、株価と指標等を見てみる。10月23日の終値は、5,660円予想PERは、15.36倍実績PBRは、1.25倍予想利回りは、2.4%GMOクリック証券によると、・理論株価は、4,912円。(事業価値4,912円+財産価値0円-有利子負債0円)・理論株価比は、115.2%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報9月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1969.7【上場】2003.9【特色】伊藤忠系、旧第一勧銀系が合併したリース大手。銀行色薄く経営に自由度。事業投資、海外を強化【連結事業】国内リース43(6)、国内オート30(6)、スペシャルティ19(20)、国際8(8)、他0(73)【海外】14 【最終減益】太陽光発電は堅調。前期子会社化した航空機リースの貢献が新型コロナで減殺。ニッポンレンタカーも移動自粛で苦戦。7月に営業開始したNTTとのリース合弁が持分で上乗せするが、最終減益。【提 携】日本最大規模の車両台数を有するタクシーアプリ運営会社に16億円出資。中国での事業に慎重姿勢、ファクタリング中心に残高減少。米国事業拡大にシフト。
2020/11/01
コメント(0)
カリオプテリス(ダンギク段菊) ピンク 3号ポット苗(e10)価格:550円(税込、送料別) (2020/10/18時点)楽天で購入プレミアグループ(7199.クレジット)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・30年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が132.1%。・31年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が87.2%。・2020年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が99.4%、3期前比が115.3%。次に、税前利益を見てみる。2017年(平成29年)3月期 1,2972018年(平成30年)3月期 1,9792019年(平成31年)3月期 2,0462020年(令和02年)3月期 2,604次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2018年3月期 42.5円・515百万円・39.6%・10.3%2019年3月期 42.5円・538百万円・38.8%・9.6%2020年3月期 44.0円・571百万円・40.6%・10.7%2021年3月期 45.0円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・50名・0.0%・98.1%・5,938名・17.0%・40.7%・4,000名・22.8%・48.8%・4,072名・20.1%・53.6%・4,191名・23.9%・52.2%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2018年03月発売号 172億円・44億円・76億円2018年06月発売号 199億円・64億円・83億円2019年06月発売号 255億円・63億円・106億円2020年03月発売号 236億円・63億円・153億円2020年09月発売号 261億円・62億円・208億円次に、親会社所有者帰属持分比率・1株当たり親会社所有者帰属持分・のれん・営業CFを見てみる。29年3月期 14.5%・713.26円・2,462,697千円・2,76930年3月期 15.9%・942.32円・2,462,697千円・1,04331年3月期 12.4%・413.88円・2,951,863千円・△1,0152020年3月期 9.0%・411.21円・3,958,366千円・△1,246次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。29年3月期末 6,000,000・030年3月期末 6,060,000・031年3月期末 13,201,500・302(分1→2)2020年3月期末 13,274,500・525,711次に、株価と指標等を見てみる。10月16日の終値は、2,080円予想PERは、13.97倍実績PBRは、5.06倍予想利回りは、2.16%GMOクリック証券によると、・理論株価は、1,386円。(事業価値1,386円+財産価値0円-有利子負債0円)・理論株価比は、150.1%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報9月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】2015.5【上場】2017.12【特色】中古車オートクレジットとワランティ(修理保証)の2本柱。整備・板金育成、東南アに展開【連結事業】クレジット69、ワランティ26、他5 【営業微増益】外出自粛による営業抑制響くが、中古車販売堅調で主力のクレジット取扱高は第2四半期以降は前期並みに復元。延滞債権も限定的で、サービサー買収に伴うのれん益6億円上乗せ。連続増配。【第3の柱】クレジット、故障保証に続いて中古部品や整備工場向けビジネスを育成・強化方針。M&Aにも意欲的。クレジットは自動審査体制やペーパーレス化推進。
2020/10/25
コメント(0)
※シコンノボタン(紫紺野牡丹)(5号)/花、蕾一旦落ち株のみ超特価/根詰まりがあり植え替え必要/1250⇒750⇒価格:500円(税込、送料別) (2020/10/18時点)楽天で購入日本モーゲージサービス(7192.金融保証会社)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・2019年3月期の1株当たり純資産は、前期比が123.7%、3期前比が221.2%。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が119.4%、3期前比が174.0%。次に、経常利益を見てみる。2015年(平成27年)3月期 1692016年(平成28年)3月期 5532017年(平成29年)3月期 7842018年(平成30年)3月期 8262019年(平成31年)3月期 1,1542020年(令和02年)3月期 1,483次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2018年3月期 4円・57百万円・9.7%・1.9%2019年3月期 17.5円・249百万円・30.5%・6.9%2020年3月期 17.5円・249百万円・24.3%・5.7%2021年3月期 20.0円 次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・18,688名・4.8%・51.0%・23,871名・4.5%・48.3%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2019年12月発売号 108億円・48億円・76億円2020年09月発売号 191億円・52億円・89億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。28年3月期 9.4%・764.82円・0円・10129年3月期 15.1%・1,160.50円・0円・4312018年3月期 14.3%・455.78円・0円・△2,0002019年3月期 26.6%・563.83円・0円・9,5452020年3月期 26.0%・673.18円・0円・△983次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。28年3月期末 2,024,000・029年3月期末 2,379,000・02018年3月期末 7,137,000・178,200 (分1→3)2019年3月期末 7,137,000・132,8552020年3月期末 7,137,000・83,086次に、株価と指標等を見てみる。10月16日の終値は、1,124円予想PERは、17.62倍実績PBRは、3.34倍予想利回りは、1.78%GMOクリック証券によると、・理論株価は、607円。(事業価値607円+財産価値0円-有利子負債0円)・理論株価比は、185.2%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報9月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】2005.8【上場】2016.12【特色】固定金利住宅ローン『フラット35』貸付が主力。子会社で住宅瑕疵保険、経営支援サービス提供【連結事業】住宅金融40(27)、住宅瑕疵保険等53(16)、住宅アカデメイア7(23) 【頭打ち】柱の住宅金融は新店10前後(前期9)。融資実行件数は着実増。が、新型コロナで受注物件に引き渡しの遅れなど発生し住宅瑕疵保険が軟調、住宅保証サービスも停滞痛手。代理店手数料増や株主優待拡充による費用増もあり営業微減益。増配。【金 融】住宅金融の新店は首都圏エリア中心に展開。顧客ニーズ多様化に対応したつなぎ融資などの商品群の提案を強化。
2020/10/23
コメント(0)
[山野草 種子] エゾオヤマリンドウ 50粒価格:440円(税込、送料別) (2020/10/18時点)楽天で購入全国保証(7164.金融保証会社)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・29年3月期の1株当たり純資産は、前期比が121.6%、3期前比が190.7%、5期前比が318.0%。・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が119.9%、3期前比が178.5%、5期前比が274.9%。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が117.4%、3期前比が171.3%、5期前比が268.6%。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が114.2%、3期前比が160.8%、5期前比が239.4%。次に、経常利益を見てみる。2014年(平成26年)3月期 15,5092015年(平成27年)3月期 24,1152016年(平成28年)3月期 26,3032017年(平成29年)3月期 29,0012018年(平成30年)3月期 31,9742019年(平成31年)3月期 35,1692020年(令和02年)3月期 35,760次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。28年3月期 55円・3,787百万円・22.0%・5.6%29年3月期 62円・4,269百万円・21.8%・5.2%2018年3月期 80円・5,508百万円・24.9%・5.6%2019年3月期 87円・5,991百万円・24.8%・5.1%2020年3月期 95円・6,542百万円・26.7%・4.8%2021年3月期 111円 次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・21,467名・35.3%・41.2%・20,997名・37.8%・40.0%・23,556名・36.7%・41.1%・14,335名・38.8%・41.2%・29,576名・34.1%・43.8%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2017年09月発売号 3,067億円・764億円・0億円2018年06月発売号 3,608億円・778億円・0億円2019年06月発売号 2,875億円・709億円・0億円2019年12月発売号 3,023億円・709億円・0億円2020年09月発売号 2,586億円・1,267億円・300億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。24年3月期 16.1%・823.79円・0円・12,88125年3月期 22.3%・1,142.64円・0円・18,10826年3月期 24.1%・686.76円・0円・22,84927年3月期 28.3%・879.81円・0円・22,80328年3月期 31.4%・1,077.02円・0円・26,08229年3月期 34.2%・1,309.73円・0円・32,96830年3月期 36.7%・1,570.67円・0円・34,91131年3月期 39.5%・1,844.71円・0円・32,8122020年3月期 38.9%・2,106.50円・0円・29,778次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。24年3月期末 29,256,000・025年3月期末 34,429,100・026年3月期末 68,858,200・240 (分1→2)27年3月期末 68,858,200・100,94028年3月期末 68,860,980・99,89029年3月期末 68,860,980・99,95730年3月期末 68,860,980・98,59631年3月期末 68,871,790・90,7762020年3月期末 68,871,790・84,268次に、株価と指標等を見てみる。10月16日の終値は、4,255円予想PERは、11.48倍実績PBRは、2.02倍予想利回りは、2.61%GMOクリック証券によると、・理論株価は、3,658円。(事業価値3,658円+財産価値0円-有利子負債0円)・理論株価比は、116.3%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報9月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1981.2【上場】2012.12【特色】独立系の信用保証最大手。金融機関全業態と提携の住宅ローン向けが柱。沖縄除く全国営業展開【単独事業】信用保証100 【増益続く】住宅ローン市場低迷でも、保証残高積み上げ着実。新規提携先獲得、繰り上げ弁済減少効く。ローン条件変更増えるが保有契約比では割合低く、与信費用大幅増見込まない。営業増益続く。連続増配。【引き合い】金融機関から保証子会社のM&Aや債務承継など保証業務アウトソースの引き合い増加、既存住宅ローンの保証獲得に手応え。10月から横浜銀行の保証開始。
2020/10/21
コメント(0)
【宿根草】八重咲き レンゲショウマ【Aグループ】Anemonopsis macrophylla 'Flore Pleno'価格:1881円(税込、送料別) (2020/8/27時点)楽天で購入みずほリース(8425.リース)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・29年3月期の1株当たり純資産は、前期比が107.5%、3期前比が130.3%、5期前比が163.8%。・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が109.1%、3期前比が126.3%、5期前比が157.4%。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が101.8%、3期前比が119.3%、5期前比が144.6%。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が107.7%、3期前比が119.6%、5期前比が138.5%。次に、経常利益を見てみる。2013年(平成25年)3月期 15,3662014年(平成26年)3月期 17,4052015年(平成27年)3月期 18,9722016年(平成28年)3月期 18,5702017年(平成29年)3月期 18,7892018年(平成30年)3月期 19,9642019年(平成31年)3月期 24,2262020年(令和02年)3月期 26,714次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。24年3月期 48円・1,737百万円・40.4%・2.5%25年3月期 50円・1,809百万円・20.3%・2.4%26年3月期 54円・2,303百万円・20.4%・2.3%27年3月期 56円・2,388百万円・21.4%・2.1%28年3月期 60円・2,558百万円・22.0%・2.1%29年3月期 64円・2,729百万円・22.0%・2.1%2018年3月期 70円・2,985百万円・21.9%・2.1%2019年3月期 78円・3,580百万円・20.1%・2.2%2020年3月期 82円・4,018百万円・22.7%・2.2%2021年3月期 84円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・33,570名・15.0%・34.2%・38,518名・14.8%・33.0%・40,384名・14.3%・33.9%・42,907名・12.1%・49.4%・41,711名・11.7%・50.6%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2015年12月発売号 1,162億円・374億円・13,175億円2016年06月発売号 831億円・483億円・14,106億円2017年06月発売号 1,031億円・415億円・14,153億円2018年06月発売号 1,311億円・296億円・14,314億円2019年06月発売号 1,244億円・254億円・17,191億円2020年06月発売号 1,175億円・222億円・18,694億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。24年3月期 5.3%・1,954.63円・455百万円・92,36425年3月期 5.9%・2,218.77円・395百万円・△46,71826年3月期 7.2%・2,458.28円・335百万円・△47,68127年3月期 7.6%・2,764.23円・275百万円・△70,33828年3月期 7.4%・2,978.61円・203百万円・△150,17029年3月期 7.8%・3,202.27円・168百万円・△73,10030年3月期 8.2%・3,492.55円・133百万円・△54,19631年3月期 8.0%・3,553.92円・528百万円・△295,7012020年3月期 7.9%・3,829.02円・63百万円・△69,130次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。24年3月期末 36,849,000・650,44225年3月期末 36,849,000・650,44226年3月期末 42,649,000・540(増資)27年3月期末 42,649,000・54028年3月期末 42,649,000・55029年3月期末 42,649,000・58330年3月期末 42,649,000・58331年3月期末 49,004,000・147,127 (増資)2020年3月期末 49,004,000・640,003次に、株価と指標等を見てみる。8月26日の終値は、2,671円予想PERは、7.18倍実績PBRは、0.7倍予想利回りは、3.14%GMOクリック証券によると、・理論株価は、3,487円。(事業価値3,487円+財産価値0円-有利子負債0円)・理論株価比は、76.6%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1969.12【上場】2004.10【特色】旧興銀系。19年みずほFGの持分会社に。丸紅とも資本業務提携。持分会社にリコーリース【連結事業】リース・割賦95(4)、ファイナンス3(65)、他2(7) 【営業益反落】REIT向け大口売却が剥落。新型コロナで顧客の投資遅れ新規取り扱い鈍化、前期戻り益の信用コストが飲食やホテル、観光の環境悪化で上昇に転じる。営業益大幅反落。リコーリースの持分益加わる。政策保有株売却特益。19期連続増配。【提 携】リコーからリコーリース株2割取得。中小企業、リテール金融に強いリコーリースの営業網やノウハウの活用狙う。
2020/09/04
コメント(0)
1本 / シモツケ「マジックカーペット」 21cmポット 高さ20〜30cm程度価格:2970円(税込、送料別) (2020/6/14時点)楽天で購入オリックス(8591.総合金融サービス)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・29年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が109.1%、3期前比が131.3%、5期前比が149.9%。・30年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が108.9%、3期前比が127.4%、5期前比が155.7%。・31年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が108.0%、3期前比が128.3%、5期前比が154.4%。・2020年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が105.4%、3期前比が124.0%、5期前比が145.1%。次に、税引前当期純利益を見てみる。2013年(平成25年)3月期 172,5182014年(平成26年)3月期 283,7262015年(平成27年)3月期 344,0172016年(平成28年)3月期 391,3022017年(平成29年)3月期 424,965 2018年(平成30年)3月期 435,5012019年(平成31年)3月期 395,7302020年(令和02年)3月期 412,561次に、1株配・配当金総額・配当性向・株主資本配当率を見てみる。2014年3月期 23.00円・30,117百万円・15.6%・1.6%2015年3月期 36.00円・47,188百万円・20.1%・2.3%2016年3月期 45.75円・59,987百万円・23.0%・2.7%2017年3月期 52.25円・68,320百万円・25.0%・2.8%2018年3月期 66.00円・84,579百万円・27.0%・3.3%2019年3月期 76.00円・97,415百万円・30.0%・3.5%2020年3月期 76.00円・96,356百万円・32.0%・3.3%次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・90,229名・59.4%・34.8%・174,517名・59.5%・34.7%・215,038名・56.7%・31.3%・295,339名・55.1%・31.7%・439,803名・47.8%・32.5%・469,951名・47.7%・33.1%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2015年09月発売号 21,231億円・8,275億円・44,153億円2016年09月発売号 18,907億円・7,304億円・41,362億円2017年12月発売号 24,695億円・10,398億円・42,032億円2018年09月発売号 23,585億円・13,212億円・40,007億円2019年09月発売号 20,386億円・12,835億円・44,489億円2020年03月発売号 23,856億円・12,835億円・45,033億円次に、株主資本比率・1株当たり株主資本・営業CFを見てみる。24年3月期 16.6%・1,284.15円・332,994 25年3月期 19.5%・1,345.63円・391,30426年3月期 21.2%・1,465.77円・478,00627年3月期 18.8%・1,644.60円・257,61128年3月期 21.0%・1,764.34円・510,56229年3月期 22.3%・1,925.17円・583,955 30年3月期 23.5%・2,095.64円・546,624 31年3月期 23.8%・2,263.41円・587,678 2020年3月期 22.9%・2,386.35円・1,042,466 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。24年3月期末 1,102,544,220・27,327,01025年3月期末 1,248,714,760・27,281,71026年3月期末 1,322,777,628・13,333,33427年3月期末 1,323,644,528・12,847,75728年3月期末 1,324,058,828・12,848,59129年3月期末 1,324,107,328・19,394,191 30年3月期末 1,324,495,728・42,843,413 31年3月期末 1,324,629,128・42,843,783 2020年3月期末 1,324,629,128・68,680,644 次に、株価と指標等を見てみる。6月12日の終値は、1,465.5円予想PERは、9.62倍実績PBRは、0.61倍予想利回りは、5.19%GMOクリック証券によると、・理論株価は、1,956円。(事業価値1,956円+財産価値0円-有利子負債0円)・理論株価比は、74.9%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報3月号の記事を見てみる。【決算】3月 【設立】1964.4 【上場】1970.4 【特色】リース手始めに生保、不動産など多角化、海外展開突出。エネルギー、空港運営など事業投資も 【連結事業】法人金融サービス4(27)、メンテナンスリース12(13)、不動産22(17)、事業投資25(6)、リテール18(20)、海外部門20(26)【海外】20 【反 発】米国や欧州で買収した事業が稼ぐが、国内の金融やリースが苦戦。事業売却益あっても純益減少。21年3月期は訪日客減が関空やホテルに打撃。ただ国内再生エネや海外買収事業を頼りに純益小幅増。 【大阪IR】応募は当社と米MGMの連合のみ、6月にも最終決定。格付け維持へ所要資金はハイブリッド債での調達準備。後発医薬品メーカーの小林化工を子会社化。
2020/06/22
コメント(2)
母の日 ギフト シャクナゲ 5号鉢 送料無料 贈り物 プレゼント 石楠花 花 鉢植え 母の日2020価格:3280円(税込、送料別) (2020/4/26時点)楽天で購入東京センチュリー(8439.リース)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が111.6%、3期前比が135.1%、5期前比が179.2%。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が107.7%、3期前比が133.2%、5期前比が169.3%。次に、経常利益を見てみる。2016年(平成28年)3月期 68,008 2017年(平成29年)3月期 73,511 2018年(平成30年)3月期 79,0312019年(平成31年)3月期 86,337次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2017年3月期 100.00円・10,555百万円・24.2%・3.1%2018年3月期 114.00円・12,037百万円・23.5%・3.2%2019年3月期 124.00円・13,096百万円・25.1%・3.2%2020年3月期 134.00円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・7,663名・11.8%・70.6%・8,891名・11.5%・70.9%・6,934名・11.2%・71.6%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2018年09月発売号 6,408億円・864億円・28,254億円2019年06月発売号 4,798億円・897億円・29,625億円2020年03月発売号 5,806億円・897億円・41,972億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。25年3月期 9.0%・2,092.46円・202百万円・△89,711 26年3月期 8.8%・2,386.02円・4,871百万円・△28,314 27年3月期 9.3%・2,776.37円・4,139百万円・△171,023 28年3月期 9.6%・3,033.61円・3,614百万円・△136,618 29年3月期 9.9%・3,360.27円・13,612百万円・△670 30年3月期 10.5%・3,750.35円・16,885百万円・26,428 31年3月期 10.4%・4,039.68円・32,711百万円・△59,154 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。25年3月期末 106,624,620・370,456 26年3月期末 106,624,620・821,663 27年3月期末 106,624,620・1,114,63428年3月期末 106,624,620・1,086,34329年3月期末 106,624,620・1,067,233 30年3月期末 106,624,620・1,036,35231年3月期末 106,624,620・1,008,592次に、株価と指標等を見てみる。4月24日の終値は、3,375円予想PERは、7.49倍実績PBRは、0.81倍予想利回りは、3.97%GMOクリック証券によると、・理論株価は、4,578円。(事業価値4,578円+財産価値0円-有利子負債0円)・理論株価比は、73.7%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報3月号の記事を見てみる。【決算】3月 【設立】1969.7 【上場】2003.9 【特色】伊藤忠系、旧第一勧銀系が合併したリース大手。銀行色薄く経営に自由度。事業投資、海外を強化 【連結事業】賃貸・割賦92(6)、ファイナンス3(59)、他5(21)【海外】12 【続 伸】米航空機リースACGを第4四半期からフル連結化で営業増益幅拡大。21年3月期はACGが通期寄与。NTTとの新会社も持分貢献。連続最高純益。増配も。 【提 携】第三者割当増資に伴いNTTが10%の株主に。NTTのリース事業分離した新会社に当社が50%出資。伊藤忠は25%維持だがみずほグループの出資比率低下。22年度純益800億円、配当性向30%目標。
2020/05/06
コメント(0)
【母の日 プレゼント】ミニ盆栽:母の日開花ハナミズキ* 【送料無料】花水木(はなみずき)価格:3980円(税込、送料別) (2020/4/25時点)楽天で購入プレミアグループ(7199.クレジット)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・30年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が132.1%。・31年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が87.2%。次に、税前利益を見てみる。2017年(平成29年)3月期 1,2972018年(平成30年)3月期 1,9792019年(平成31年)3月期 2,046次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2018年3月期 42.5円・515百万円・39.6%・10.3%2019年3月期 42.5円・538百万円・38.8%・9.6%2020年3月期 44.0円 次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・50名・0.0%・98.1%・5,938名・17.0%・40.7%・4,000名・22.8%・48.8%・4,072名・20.1%・53.6%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2018年03月発売号 172億円・44億円・76億円2018年06月発売号 199億円・64億円・83億円2019年06月発売号 255億円・63億円・106億円2020年03月発売号 236億円・63億円・153億円次に、親会社所有者帰属持分比率・1株当たり親会社所有者帰属持分・のれん・営業CFを見てみる。29年3月期 14.5%・713.26円・2,462,697千円・2,769 30年3月期 15.9%・942.32円・2,462,697千円・1,04331年3月期 12.4%・410.70円・2,951,863千円・△1,015 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。29年3月期末 6,000,000・030年3月期末 6,060,000・031年3月期末 13,201,500・302(分1→2)次に、株価と指標等を見てみる。4月24日の終値は、1,537円予想PERは、8.49倍実績PBRは、2.86倍予想利回りは、2.86%GMOクリック証券によると、・理論株価は、984円。(事業価値984円+財産価値0円-有利子負債0円)・理論株価比は、156.2%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報3月号の記事を見てみる。【決算】3月 【設立】2015.5 【上場】2017.12 【特色】中古車オートクレジットとワランティ(修理保証)の2本柱。整備・板金育成、東南アに展開 【連結事業】クレジット76、ワランティ22、他2 【反 落】19年12月末のクレジット債権残高は3000億円超と2桁増。延滞率低く、本社移転費用などを吸収。21年3月期も債権残高2桁増ペース。前期の会計上見積もり変更消え、純利益反落。継続増配の意向。 【新中計】2月に公表、3本目の収益柱として部品リサイクル、サービサー、整備工場向けサービス掲げる。M&Aにも積極姿勢で23年3月期の純利益36億円を目指す。
2020/05/04
コメント(0)
[最大1000円OFFクーポン] ニシキ ベベルワイヤー UN-085C2 4977292895583 [カップ・ベベルブラシ][r13][s1-060]価格:1060円(税込、送料別) (2020/1/11時点)楽天で購入みずほリース(8425.リース)を見ておきます。 関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・29年3月期の1株当たり純資産は、前期比が107.5%、3期前比が130.3%、5期前比が163.8%。・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が109.1%、3期前比が126.3%、5期前比が157.4%。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が101.8%、3期前比が119.3%、5期前比が144.6%。次に、経常利益を見てみる。2013年(平成25年)3月期 15,3662014年(平成26年)3月期 17,4052015年(平成27年)3月期 18,9722016年(平成28年)3月期 18,5702017年(平成29年)3月期 18,7892018年(平成30年)3月期 19,9642019年(平成31年)3月期 24,226次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。24年3月期 48円・1,737百万円・40.4%・2.5%25年3月期 50円・1,809百万円・20.3%・2.4%26年3月期 54円・2,303百万円・20.4%・2.3%27年3月期 56円・2,388百万円・21.4%・2.1%28年3月期 60円・2,558百万円・22.0%・2.1%29年3月期 64円・2,729百万円・22.0%・2.1%2018年3月期 70円・2,985百万円・21.9%・2.1%2019年3月期 78円・3,580百万円・20.1%・2.2%2020年3月期 82円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・33,570名・15.0%・34.2%・38,518名・14.8%・33.0%・40,384名・14.3%・33.9%・42,907名・12.1%・49.4%・27,775名・12.6%・52.1%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2015年12月発売号 1,162億円・374億円・13,175億円2016年06月発売号 831億円・483億円・14,106億円2017年06月発売号 1,031億円・415億円・14,153億円2018年06月発売号 1,311億円・296億円・14,314億円2019年06月発売号 1,244億円・254億円・17,191億円2019年12月発売号 1,568億円・254億円・17,105億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。24年3月期 5.3%・1,954.63円・455百万円・92,364 25年3月期 5.9%・2,218.77円・395百万円・△46,71826年3月期 7.2%・2,458.28円・335百万円・△47,68127年3月期 7.6%・2,764.23円・275百万円・△70,33828年3月期 7.4%・2,978.61円・203百万円・△150,170 29年3月期 7.8%・3,202.27円・168百万円・△73,100 30年3月期 8.2%・3,492.55円・133百万円・△54,196 31年3月期 8.0%・3,553.92円・528百万円・△295,701 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。24年3月期末 36,849,000・650,44225年3月期末 36,849,000・650,44226年3月期末 42,649,000・540(増資)27年3月期末 42,649,000・54028年3月期末 42,649,000・55029年3月期末 42,649,000・58330年3月期末 42,649,000・58331年3月期末 49,004,000・147,127 (増資)次に、株価と指標等を見てみる。1月10日の終値は、3,455円予想PERは、9.55倍実績PBRは、0.93倍予想利回りは、2.37%GMOクリック証券によると、・理論株価は、3,062円。(事業価値3,062円+財産価値0円-有利子負債0円)・理論株価比は、112.8%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報12月号の記事を見てみる。【決算】3月 【設立】1969.12 【上場】2004.10 【特色】旧興銀系。19年3月みずほFGの持分会社に。丸紅とも資本業務提携。堅実なALM運営定評 【連結事業】リース・割賦95(5)、ファイナンス4(55)、他1(30) 【最高益】産業工作機械の大口案件や情報通信の設備投資需要を捕捉し、営業資産順調に積み上げ。外貨調達費吸収、信用コスト低水準。21年3月期は持分益膨らむ。創立50周年配剥落でも19期連続増配の公算。 【大型投資】丸紅と共同で米国航空機リース会社を全株取得。当社は690億円投じ25%、持分対象に。20年6月末までに完了。みずほ銀と連携し新規開拓、既存顧客深耕。
2020/01/19
コメント(0)
【ふるさと納税】【枝幸ほたて】海洋食品 冷凍ほたて貝柱1kg 海産 刺身 ホタテ 【加工食品・魚貝類・帆立・ほたて】価格:11000円(税込、送料無料) (2020/1/1時点)楽天で購入日本モーゲージサービス(7192.金融保証会社)を見ておきます。まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・2019年3月期の1株当たり純資産は、前期比が123.7%、3期前比が221.2%。次に、経常利益を見てみる。2015年(平成27年)3月期 1692016年(平成28年)3月期 5532017年(平成29年)3月期 7842018年(平成30年)3月期 8262019年(平成31年)3月期 1,154次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2018年3月期 8円・57百万円・9.7%・1.9%2019年3月期 35円・249百万円・30.5%・6.9%2020年3月期 35円 次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・18,688名・4.8%・51.0%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2019年12月発売号 108億円・48億円・76億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。28年3月期 9.4%・764.82円・0円・101 29年3月期 15.1%・1,160.50円・0円・4312018年3月期 14.3%・455.78円・0円・△2,000 2019年3月期 26.6%・563.83円・0円・9,545 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。28年3月期末 2,024,000・0 29年3月期末 2,379,000・0 2018年3月期末 7,137,000・178,200 (分1→3)2019年3月期末 7,137,000・132,855 次に、株価と指標等を見てみる。12月30日の終値は、1,718円予想PERは、12.75倍実績PBRは、2.87倍予想利回りは、2.04%GMOクリック証券によると、・理論株価は、976円。(事業価値976円+財産価値0円-有利子負債0円)・理論株価比は、176.0%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報12月号の記事を見てみる。【決算】3月 【設立】2005.8 【上場】2016.12 【特色】固定金利住宅ローン『フラット35』貸付が主力。子会社で住宅瑕疵保険、経営支援サービス提供 【連結事業】住宅金融35(27)、住宅瑕疵保険等56(14)、住宅アカデメイア9(15) 【独自増額】住宅金融は新店10前後(前期5)。新商品テコに融資実行件数が想定超。住宅瑕疵保険も利益率高い戸建て向け好調。販管費増こなし大幅営業増益。21年3月期は新店10前後で融資実行件数が着実増。 【強 化】住宅金融は『つなぎ融資』など顧客ニーズに対応した商品群の提案強化。住宅瑕疵保険の販売強化し、市場シェアを22年3月期25%狙う(19年3月期約13%)。
2020/01/10
コメント(0)
コンプリート・オブ 大黒摩季 at the BEING studio [ 大黒摩季 ]価格:2200円(税込、送料無料) (2019/12/21時点)楽天で購入全国保証(7164.金融保証会社)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・29年3月期の1株当たり純資産は、前期比が121.6%、3期前比が190.7%、5期前比が318.0%。・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が119.9%、3期前比が178.5%、5期前比が274.9%。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が117.4%、3期前比が171.3%、5期前比が268.6%。次に、経常利益を見てみる。2014年(平成26年)3月期 15,5092015年(平成27年)3月期 24,1152016年(平成28年)3月期 26,3032017年(平成29年)3月期 29,0012018年(平成30年)3月期 31,9742019年(平成31年)3月期 35,169次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。28年3月期 55円・3,787百万円・22.0%・5.6%29年3月期 62円・4,269百万円・21.8%・5.2%2018年3月期 80円・5,508百万円・24.9%・5.6%2019年3月期 87円・5,991百万円・24.8%・5.1%2020年3月期 90円 次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・21,467名・35.3%・41.2%・20,997名・37.8%・40.0%・12,235名・40.6%・40.1%・23,556名・36.7%・41.1%・14,335名・38.8%・41.2%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2017年09月発売号 3,067億円・764億円・0億円2018年06月発売号 3,608億円・778億円・0億円2019年06月発売号 2,875億円・709億円・0億円2019年12月発売号 3,023億円・709億円・0億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。24年3月期 16.1%・823.79円・0円・12,881 25年3月期 22.3%・1,142.64円・0円・18,10826年3月期 24.1%・686.76円・0円・22,849 27年3月期 28.3%・879.81円・0円・22,80328年3月期 31.4%・1,077.02円・0円・26,082 29年3月期 34.2%・1,309.73円・0円・32,96830年3月期 36.7%・1,570.67円・0円・34,911 31年3月期 39.5%・1,844.71円・0円・32,812 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。24年3月期末 29,256,000・025年3月期末 34,429,100・026年3月期末 68,858,200・240 (分1→2)27年3月期末 68,858,200・100,94028年3月期末 68,860,980・99,89029年3月期末 68,860,980・99,957 30年3月期末 68,860,980・98,596 31年3月期末 68,871,790・90,776 次に、株価と指標等を見てみる。12月20日の終値は、4,670円予想PERは、12.6倍実績PBRは、2.47倍予想利回りは、1.93%GMOクリック証券によると、・理論株価は、3,395円。(事業価値3,395円+財産価値0円-有利子負債0円)・理論株価比は、137.6%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報12月号の記事を見てみる。【決算】3月 【設立】1981.2 【上場】2012.12 【特色】独立系の信用保証最大手。金融機関全業態と提携の住宅ローン向けが柱。沖縄除く全国営業展開 【単独事業】信用保証100 【最高益】住宅ローン保証残高順調に積み上がる。首都圏での取扱件数増、物件単価上昇が効く。雇用環境良好で、債務保証損失引き当ても安定。連続増配。21年3月期は大手金融機関の利用率アップが牽引。 【大台乗せ】民間住宅ローン新規貸出金額比シェアが10%超え濃厚(前期9・3%)。メガ・地銀・ネット銀の93行と提携(19年9月末)。未提携15行との新規取引狙う。
2019/12/27
コメント(0)
シンサレート こたつ掛け布団 長方形 185×235cm撥水 静電気防止 保温 抗菌防臭こたつ掛け布団単品「フラン+」【GL】こたつ布団 おしゃれ 無地 フランプラス楽天で購入オリックス(8591.総合金融サービス)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・29年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が109.1%、3期前比が131.3%、5期前比が149.9%。・30年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が108.9%、3期前比が127.4%、5期前比が155.7%。・31年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が108.0%、3期前比が128.3%、5期前比が154.4%。次に、税引前当期純利益を見てみる。2013年(平成25年)3月期 172,5182014年(平成26年)3月期 283,7262015年(平成27年)3月期 344,0172016年(平成28年)3月期 391,3022017年(平成29年)3月期 424,965 2018年(平成30年)3月期 435,5012019年(平成31年)3月期 395,730次に、1株配・配当金総額・配当性向・株主資本配当率を見てみる。2014年3月期 23.00円・30,117百万円・15.6%・1.6%2015年3月期 36.00円・47,188百万円・20.1%・2.3%2016年3月期 45.75円・59,987百万円・23.0%・2.7%2017年3月期 52.25円・68,320百万円・25.0%・2.8%2018年3月期 66.00円・84,579百万円・27.0%・3.3%2019年3月期 76.00円・97,415百万円・30.0%・3.5%2020年3月期 76.00円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・90,229名・59.4%・34.8%・174,517名・59.5%・34.7%・215,038名・56.7%・31.3%・295,339名・55.1%・31.7%・439,803名・47.8%・32.5%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2015年09月発売号 21,231億円・8,275億円・44,153億円2016年09月発売号 18,907億円・7,304億円・41,362億円2017年12月発売号 24,695億円・10,398億円・42,032億円2018年09月発売号 23,585億円・13,212億円・40,007億円2019年09月発売号 20,386億円・12,835億円・44,489億円次に、株主資本比率・1株当たり株主資本・営業CFを見てみる。24年3月期 16.6%・1,284.15円・332,994 25年3月期 19.5%・1,345.63円・391,30426年3月期 21.2%・1,465.77円・478,00627年3月期 18.8%・1,644.60円・257,61128年3月期 21.0%・1,764.34円・510,56229年3月期 22.3%・1,925.17円・583,955 30年3月期 23.5%・2,095.64円・546,624 31年3月期 23.8%・2,263.41円・587,678 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。24年3月期末 1,102,544,220・27,327,01025年3月期末 1,248,714,760・27,281,71026年3月期末 1,322,777,628・13,333,33427年3月期末 1,323,644,528・12,847,75728年3月期末 1,324,058,828・12,848,59129年3月期末 1,324,107,328・19,394,191 30年3月期末 1,324,495,728・42,843,413 31年3月期末 1,324,629,128・42,843,783 次に、株価と指標等を見てみる。11月1日の終値は、1,718.5円予想PERは、7.34倍実績PBRは、0.74倍予想利回りは、4.42%GMOクリック証券によると、・理論株価は、1,940円。(事業価値1,940円+財産価値0円-有利子負債0円)・理論株価比は、88.6%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報9月号の記事を見てみる。【決算】3月 【設立】1964.4 【上場】1970.4 【特色】リース手始めに生保、不動産など多角化、海外展開突出。エネルギー、空港運営など事業投資も 【連結事業】法人金融サービス4(27)、メンテナンスリース12(13)、不動産22(17)、事業投資25(6)、リテール18(20)、海外部門20(26)【海外】20 【増配濃厚】前期投資した欧州の航空機リース、米国のローン・資産運用事業が利益貢献。完全子会社化の大京も通期寄与。大きな事業売却益は織り込まず。税効果消えるが連続最高益に。配当性向30%メド。 【太陽光発電】6月末1ギガワットと日本最大級の事業者に。外部からの運営受託も検討。シェアオフィスは六本木に続き期中に7件目も。10月にも成長、還元の方針見直し。
2019/11/06
コメント(0)
淡路島フルーツ玉ねぎと神戸ビーフ使用★神戸牛ビーフカレー3袋セット【レトルトカレー】【保存食】【送料込み】楽天で購入プレミアグループ(7199.クレジット)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・30年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が132.1%。・31年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が87.2%。次に、経常利益を見てみる。2017年(平成29年)3月期 1,2972018年(平成30年)3月期 1,9792019年(平成31年)3月期 2,046次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2018年3月期 42.5円・515百万円・39.6%・10.3%2019年3月期 42.5円・538百万円・38.8%・9.6%2020年3月期 44.0円 次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・50名・0.0%・98.1%・5,938名・17.0%・40.7%・4,000名・22.8%・48.8%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2018年03月発売号 172億円・44億円・76億円2018年06月発売号 199億円・64億円・83億円2019年06月発売号 255億円・63億円・106億円次に、親会社所有者帰属持分比率・1株当たり親会社所有者帰属持分・のれん・営業CFを見てみる。29年3月期 14.5%・713.26円・2,462,697千円・2,769 30年3月期 15.9%・942.32円・2,462,697千円・1,04331年3月期 12.4%・410.70円・2,951,863千円・△1,015 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。29年3月期末 6,000,000・030年3月期末 6,060,000・031年3月期末 13,201,500・302(分1→2)次に、株価と指標等を見てみる。9月6日の終値は、1,842円予想PERは、11.88倍実績PBRは、4.49倍予想利回りは、2.39%GMOクリック証券によると、・理論株価は、989円。(事業価値989円+財産価値0円-有利子負債0円)・理論株価比は、186.2%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】3月 【設立】2015.5 【上場】2017.12 【特色】中古車オートクレジットとワランティ(修理保証)の2本柱。整備・板金育成、東南アに展開 【連結事業】クレジット76、ワランティ22、他2 【連続増配】営業人員増、サポート部門の機能強化が寄与し、クレジット、ワランティ事業とも取扱高2桁成長続く。延滞残高率も前期並み(0・84%)と低水準。支払保証料、人件費増を吸収、配当性向4割メド。 【消 却】行使メド立たず、前期発行した新株予約権をすべて消却。現在20%程度の加盟店月稼働率(取引のあった加盟店割合)引き上げ課題。海外も3カ国目を模索。
2019/09/10
コメント(0)
全126件 (126件中 1-50件目)