PR

Profile

sen292

sen292

Calendar

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



kudan
樹状細胞ワクチン治療をした病院

Comments

sen292 @ Re[1]:キィ君が成人式を迎えました!!!!!!!!!!(01/07) めんめさんへ こんにちは😊 めんめさんコ…

Archives

May , 2025

Freepage List

January 14, 2012
XML
カテゴリ: 病気と治療

2012年おめでとうございます♪ 

めちゃめちゃ、遅い、ご挨拶( ̄▽ ̄;)

お許しを・・・

昨年中、お世話になりました多くの皆様、

本当にありがとうございました。

そして、昨年中沢山の別れもありました。

お空で見ている皆様、今年もsenを見ていて下さいませ。

昨年中の溢れるほどの皆様からの愛情は、

私に沢山のパワーをくれていると本当に感謝致しております。

少しでもお返しが出来ます様に、

2012年も、微力ですが少しでも、

皆様に勇気とか、希望とか、あぁ~生きるって楽しいって

思って頂けるように頑張って生きたいと思います!!!!

本年もどうぞ、どうぞ、宜しくお願い申し上げます

m(_ _)m

えっ~~~っと、

まぁまぁ~スラバヤに着いてから一騒動も、二騒動もありまして(^^;

本当に、つまんでUPしていきたいと思います(笑)

CITO

まずは、このお写真から(^-^)

私が住む、apartmentの下にあるフードコートでの一コマ。

インドネシアでは、クリスマスとお正月は一緒なので、

大みそかに、フードコートにいる子供たちの為に、

微妙~~~~な音程のパレードをしてくれます。

これは、フードコートだけではなく、あちこちで見せてくれます。

クリスマスの24日まえから始まり、日本でいう正月明けまで続き、

クリスマス休暇とみなさん言っています。

ちなみに、今は、中華系の方々の、

旧正月がもうすぐやってくるので、

めちゃめちゃ、今がお正月のような飾りになっています!

後ほどUPしますね(^-^)

31日の晩に主人が日本から到着し、

apartmentから新年を迎える花火を見ました。

上手く、お写真を撮ることが出来ず、

なんだか微妙ですよね・・・・

私は、子供たちの学校の近くに住む場所を決めたので、

日本人の居住区とは全く違う場所に住んでいます。

日本人の住んでいる方は、もっと街です(笑)

とは言え、高層ビルの私は30階に住んでいるので、

本当にインドネシアだろうかと思うほどです。

スラバヤは、インドネシアでも第二の都市なので非常に都会です。

でも・・この近くにはスラム街があるので、

治安はいいとは言えません。貧困の差を本当に感じますね。

そして、

私は、日本のしきたりで新年を迎えたいと、

付けました~お飾りを~~(^0^)

私の住む階には、チャイニーズやインドネシアでも他の地域の方々が

住んでいて、これからがお正月の人たちが多く、

我が家が少し浮いた感じでした(^-^;

と、

まぁ~、ここまでは良かった・・・・ここまでは、、、、

この後、めっちゃ大変で( ̄  ̄∥)

主人は、日本にいる時から、えらい風邪をひいていました。。。。

その超~~~~酷い状態で、

スラバヤ入り。

はい、はい、そうです、そうです、

移りました。

わたしに。。。。

で、、

速攻、入院する羽目に( ̄□ ̄∥)

冗談じゃ~~ねぇ~ですぜ(何者)

マジ、2日には24時間点滴ですよ!!!!

2012年最高の幕開け~~

な訳ないよね・・・・

手の甲が写っていなけど、

まぁ~~~~注射が下手で、ブスブス、ブスブス刺す刺す・・

青あざだらけになりまして、今日は明けて15日になるというのに、

手首も手の甲も痛い(;-;)

でも、5日も入院した割に、本当に驚異の復活をとげ、

めち頑張っています。

明日は、スタッフ二名の移動日で、

スラバヤ入りします(^-^)

早く会いたいな~~~♪♪♪

まずは、まつ毛も、髪も全部やってもらいたいです(^-^)

また、この数日のことをメールしたいと思います。

では(^-^)ノ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 15, 2012 01:56:11 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:明けまして、おめでとうございます♪(01/14)  
minn4131  さん
明けましておめでとうございます

本年もよろしくお願いします^^

ご主人からお土産にとんでもないもの、もらっちゃいましたね
すごく流行ってるんですよ。。。風邪、日本では
どうせ流行りものなら もっと別なものにして欲しいよね~

新しい地でのお仕事、今年から本格的に起動ですね
頑張ってください!

もぅ~!もっと近かったら行きたいところなのに!!(笑) (January 15, 2012 09:09:04 PM)

おめでとうございます!!!  
sen292  さん
minn4131さんへ

わ~~~嬉しい~~~~(^0^)ノ
明けまして、おめでとうございます♪
本年もどうぞどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m

はい、新年早々、えらい目に遭いました(;-;)
しかし、、この国のお薬は私には合いませんでした・・・
隠れて日本からの薬を飲もうにも、持ってきた薬を口まで持ってくるではなですか・・・何よりもそれが辛かった・・・

昨年は仙台で行われた、ブーケのお食事会もUPしようと思いつつ本当に忙しくバタバタとこちらに来たもので、ゆっくりご報告がしたいです。

では、本当に今年も変わらず宜しくお願い致します!
minnさんもお身体ご自愛なさって、どうか良いお年であります様にスラバヤからお祈り致しております。

ちなみに、バリ島やスラバヤは遠くないですよ!
ヨーロッパに行くことを考えたらすぐです(^-^)V
是非来て下さい!!!

(January 16, 2012 12:31:31 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: