菜園暮らし庭の花

菜園暮らし庭の花

PR

プロフィール

ちょろぴぃ1232

ちょろぴぃ1232

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

k永井@ Re:bkシードレスの房比べ(07/25) いつも楽しい記事をありがとうございます…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.04.19
XML
カテゴリ: 庭の花
昔クレマチスにハマってコレクションし、果てに交配していた頃の実生の一つがようやく咲いた。
これは交配したものではなく、開花後できた種を採取し蒔いて育ててきたものだが、他の花は2年程で咲いたものだがこの株は何故だか蕾をつけなかった。
親は庭に植えていたHFヤング。本体はすでになくなり久しい。旺盛に枝を伸ばして藤色で蕊は白の大輪花を沢山咲かせたものだった。

記録によると種蒔きが2013年。開花までに10年かかったことになる。
色は薄い藤色で真ん中に白く色が抜けている。蕊はえんじ色。親とは違う。まるで美佐世みたいだ。ちなみに、美佐世は持っていなかったが。

10年経った今開花したのも何かのご縁だろう。
昔ほどクレマチスには熱心ではないが、大事に育てていこう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.19 00:00:14
コメント(0) | コメントを書く
[庭の花] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: