全18件 (18件中 1-18件目)
1
全くの日記になっちまうんだけど、1日に階段を300段登るとボケないし太らないんだそうだ。池上の寺まで自転車漕いで、不揃いで96段あるこの階段を6回上ったら腿が死んだ。今日の運動自転車13.6キロ階段600段新聞の集金の時にマスク2枚くれたのが嬉しかった。だけどこの新聞は記事が大して深掘りされない割にA新聞と比べて割高なのが如何ともし難い。新聞の楽しみの25%を占める折り込み広告がコロナの影響で全くゼロになった今、朝刊のみで1か月4100円ってどうなのかな?デジタルは広告入らないから嫌だしな。
2020.04.29
コメント(0)
クリス・ヘムズワース主演、イラン出身女優ゴルシフテ・ファラハニなど。 ストーリーはほぼないに等しいアクション映画。傭兵であるタイラー・レイクがダッカ市内で活躍しまくるお話し。 80点。
2020.04.29
コメント(0)
富山県砺波市 若鶴酒造株式会社さんの、無濾過生原酒。南砺産の雄山錦を100%使用して50%精米とのこと。 720ml 1830円。 富山県ははっきり言ってあまり印象的な造り手さんに出会わない。 しかしコレは瓶からして劣化しないように気を使ってブルーにしている辺り、丁寧な造り。 銀ダラの焼き物と? 旨味の凝縮度がとても高いレベルにある。モワッと来る感じ。そして酸味とかキレもあるので、舌の上でモタつく事がない。余韻も長く、申し分のない味。 もし、山海の珍味を味わい尽くした織田信長が、天下統一手前でコレを飲んだとしても美味すぎて卒倒すると思う。
2020.04.28
コメント(0)
シャトー リリアン ラドゥイ 2013。 このシャトーは有名な割に格付けではないし、値段もそれほど高くない。飲んだことあるのかなと思ったけど、調べたら無かった。 色はまあまあ濃い目のガーネット。香りは弱くほぼしないレベル。 アタックは弱め。タンニンは弱くて酸味がまあまあ強めなのかな。旨味の重層感が無いんだなー。雑味とかは全く無く、綺麗なワインなんだけどー。それだけ。軽い。これで3980円は辛い。
2020.04.25
コメント(0)
金曜日はビン・缶の収集日なのだが、今週はワイン類13本とソジュ360ボトル。 先週はワイン11本と日本酒一升瓶。ソジュ1。 確かその前の4/10もワイン12本は捨てた気がする。 ビール缶も相当捨ててるからアルコール糖分の摂取は物凄い。 この際だから、どこまで伸ばせるかやってみる!
2020.04.25
コメント(0)
長野県飯山市の株式会社角口酒造さんの生酒。純米吟醸で、1733円 720ml, しぼりたて生原酒 とある。こういう言葉に弱いんだよなぁ。のんだこと無い銘柄でしぼりたて生原酒だったらゴルゴ13の背後に立った人間に回し蹴りぐらい条件反射的に必ず買ってしまう。
2020.04.23
コメント(0)
とにかくコロナdeメタボを解消するためにはカロリー消費しかない! 走ったりしては骨折する可能性があるから自転車を漕ぐとか軽い運動でカロリー消費するしかないのだよ。 フジテレビの対岸まで家から25分で頑張る。 使われない八潮球場が寂しい。。
2020.04.19
コメント(0)
二男が使っていた自転車を漕いでコロナdeメタボ解消の為都内を走ってみる事にする。 幸い都心部は信じられないほど車が少なく走りやすい。 今日はのんびり麻布十番まで漕いでパン屋に寄って、ミッドタウンでカレーパンを食べながら持っていったコーヒーを飲んで、絵画館と新国立を回って20キロ走りました。
2020.04.17
コメント(0)
3戦3勝の2番レクセランスだが、川田がおりて、乗り替わりで北村友になっている。 川田は何に乗るのかと思えば同じ日のアンタレスステークスでベストタッチダウンに乗る様だ。同レースにはクリンチャーやアングライフェンなど骨っぽいメンバーも出ているけど、川田は勝てると思ったのだろう。普通の選択ならばレクセランスで皐月賞に乗るのがクラシック至上主義の中央競馬の道理なのだが、ベストタッチダウンが重賞に勝った時鮫島や西村騎手が乗っていたら、自分に戻ってこないかもしれないし、そうなるとそのずっと先にあるサウジカップやドバイワールドカップに勝つチャンスを失うと思ったのかもしれない。又はレクセランスでは皐月賞を勝てないと思ったのだろう。それを天秤にかけてベストタッチダウンを選び、レクセランスを捨てたんだと思う。父タートルボウルは既に亡くなっており、トリオンフぐらいしか出しておらず種牡馬として成功したとは言えないが、それでも川田は多分来年のサウジカップを見据えている。当日のベストタッチダウンの勝ち方に注目だ。 皐月賞はレクセランスでは勝負にならないという事は福寿草特別で負けているアメリカンシードやディープボンド辺りは全く勝負にならない訳である。今年の皐月賞は競馬関係者は皆ほぼコントレイルが勝つと思っている。 前走ホープフルの最後は抜け出してから遊んでいた。この3ヶ月で更に成長して万全の態勢と思われる。 それを無理矢理何か他の馬を持ち出して対決の構図にしないと馬券が売れないから、マスコミがサリオスとかサトノフラッグを煽っているだけ。 ワーケアという強い馬が皐月賞を回避してダービーに集中するらしいけど、コントレイルがワーケアにつけた差は3.5馬身。そんで弥生賞でサトノフラッグがワーケアにつけた差は1.5馬身だから、サトノフラッグはコントレイルに2馬身負けちゃう計算になるんだな。 コントレイルの相手としては、クリスタルブラックが有力かと思う。今年の皐月賞の勝ち時計を、コントレイルのホープフルSより0.4秒詰めた、2.01.0と仮定する。前回大外を回して2.02.1のクリスタルブラックは、吉田豊が内を突いて、もしロスが無く道が開いたという渾身の騎乗をみせればあと1秒は詰められそうな気もする。高橋調教師は重賞はこの馬で勝った京成杯しか勝ちが無く、ダービーなんて言ってられない渾身の仕上げで挑むはず。 次に、ダービーを見据えて府中競馬場を走らせたのは単なる叩き台と思われる武豊のマイラプソディを見直す。ここで3着ぐらいに入らないとダービーでは勝負にならない。同じくダービー狙いだけど3着ぐらいには入っておきたいサトノフラッグを含めた4頭の競馬だと思います。ヴェルトライゼンテもダービーよりは皐月賞というドリームジャーニー産駒で有力だったんだけど17番は不利過ぎる。 ただしマイラプソディとサトノフラッグは余裕ある仕上げだから、それでも2着に来れるかどうか、見極めだと思います。 馬券はコントレイル頭で3連単、6点買い。簡単でしたね。 ダービーは早熟っぽいコントレイルは少し評価を下げて、クリスタルブラック、ワーケア、サトノフラッグ、マイラプソディとの5頭の争いになるのかな。あっ、若葉S好タイム勝ちのアドマイヤビルゴがいたか。
2020.04.17
コメント(0)
少し前に、CCBの、ロマンティックが止まらない、という曲があった。皆さんよく知っていると思う。 が、自宅待機が続いているわたしは、アルコホリックが止まらない、状態になっている。 そこで、少しでも安価ですぐに酔いが回ってすぐ寝られるように、アルコール度数が高いこの焼酎を買ってみた。 2017年6月27日に発売された。 減圧蒸溜によるすっきりとした味わいの原酒と常圧蒸溜による麦の薫りがしっかりと感じられる原酒を採用するとともに、複数の樽に貯蔵した原酒をブレンドをすることで、多様な薫りの調和を図っている。アルコール度数(分)は25度(%)、製造は千葉県柏市にあるニッカウヰスキー柏工場が担当。なお、販売地区は全国にて販売される。Wikipediaより。 まあ、普通の焼酎かな。それ以上表現出来ない。
2020.04.15
コメント(0)
大吟醸にしてはとても安価な酒でお買い得。 喜多方市 ほまれ酒造株式会社の一升瓶の製品。協会1401号をしよす、国産米50%精米とのこと。 バナナのようなマッタリした香りがあり、濃厚な感じ。
2020.04.13
コメント(0)
Cantina Bassoli Etimo Ortrugo カンティーナ・バソリ エティモ オルトゥルーゴ ビンテージも書いてないし、なんとなく薄い特徴の無いお味。
2020.04.11
コメント(0)
昼間のビールって何故こんなに濃くて美味しくて酔いが回るんだろう? お好み焼きっていつから広島風、広島法?が出て来たのか? 小麦粉の生地が少ない分野菜多めで身体に良いかも。 オタフク お好み焼きこだわりセット 250円ぐらいで本格的な味になります。
2020.04.10
コメント(0)
2003年という事もあり、コルクが崩れてとても苦労しました。 ジョセフフェルプスはこれまでの個体を鑑みても、まず信頼できるカリフォルニア、ナパのワイナリーで、これまで外れた事はないですね。 色はまだまだ黒くアタックにタンニンや酸味はほぼ感じません。アタックはモワッと旨味の塊が来る感じです。ボリュームがとても大きく、旨味が丸ーく広がっている感じのワインで、今が飲み頃?といえます。ボルドーでもなかなかここまでの膨よかさは出会いません。
2020.04.09
コメント(2)
神保町はカレーの町として有名だが、その中でも異色の仙だい、だいの字は難しい漢字、ご主人が仙台出身とか。 写真のハンバーグカレーは750円です。そもそも金払ってカレーライスを食べるのがそれ程好きではないねこまんま氏。 でもまあ、当たり前かもしれないが、家でこのカレーの味を作ることは出来ないと思われる。安いのでコストパフォーマンスは良いかもしれない。かもしれない、と言うのは、この店、居心地がすこぶる悪い。食わせてやってる感が凄い。お勧め出来ません。
2020.04.06
コメント(0)
秋田県由利本荘市の酒。 株式会社斎彌酒造店。雪の茅舎 山廃 純米大吟醸。 ゆきのぼしゃ と読むらしい。 720mlで、5000円超。 兵庫県産山田錦100%使用、45%精米。 美味しいし、雑味は無いし、円い。しかしこの値段、この箱、大層丁寧に造りましたという感じにしては、正直言って、コクが足りない。 ボリュームも余韻も弱く感じる。うーん。
2020.04.05
コメント(0)
世の中には知らない事が多々あるもんだ。こんな所に中世にお城があったなんて。高島城は現在の上諏訪市に在り、高島藩17000石の中心として、かつては諏訪湖の中に浮き城の様に存在していたという。しかし、現在天守閣から見る諏訪湖の湖岸は500mぐらい先にあり、つまり城は内陸に位置している。これはどういう事なのか?これは次のような理由らしい。高島城が出来たのは江戸時代初期。その頃はまだまだ戦乱の時代の名残があって、いつ戦争が起こるか分からない時代だったから、この地を利用して諏訪湖を天然の堀として外敵が侵入し難い浮き城を作った。しかし、江戸時代も中期になって平安の世になると戦争はもうは起きなくなったから、諏訪湖の浅い部分を干拓してどんどん農地を増やし藩の石高を増やしていった結果、城は内陸になり、湖岸が城から遠ざかっていったというわけ。つづく
2020.04.03
コメント(0)
養命酒製造(株)がプロデュースする上諏訪にある施設。地産地消をモットーに、食べることをもっと大切に。そして、くらしを豊かに健やかにすることをコンセプトにしている。 ベーカリーの繊細なパンは人気No1 のクリームパンだけでなく、毎日50種類ほどのパンがいつも焼き立て。カフェも充実 。施設全体で養命酒のイメージを上げているようだ。
2020.04.02
コメント(0)
全18件 (18件中 1-18件目)
1