全31件 (31件中 1-31件目)
1
厚生労働省のコロナウィルス接触確認アプリ ココア を入れてみた。
2020.07.30
コメント(0)
香りが強く、少し甘みとフルーティーさを感じるビール。サベコ・ブリュワリー製造。
2020.07.30
コメント(0)
浦霞 は、泣く子も黙る?日本酒の雄?! ウラカスミ、と発音し濁らない。ウラガスミという人が多いが間違いである。 精米55%。原料米は蔵の華100%。 会社は株式会社、佐浦 とい塩釜市の作り手。 この酒はナンバー12と限定感を出してはいるが、純米吟醸としては、やや突出した酸味やスッキリ感はあるものの普通。
2020.07.30
コメント(0)
スターク・コンデ は、南アフリカの家族経営のワイナリー。以前にも飲んだ。 かなり黒に近い濃い色合い。渋みは細かいがまあまあの強さ、酸味もあって、アタックは強目。ミディアムボディからフルボディの間、コショウや黒すぐりのフレーバー、余韻もまあまあ長い。雑味も無くクオリティー高め。
2020.07.30
コメント(0)
ストーリー・オブ・マイ・ライフは2019年のアメリカ映画。アカデミー衣装デザイン賞を受賞した。日本では20年6月公開。次女ジョー役の主演はシアーシャ・ローナン。この女優は、二人の女王メアリーとエリザベス、で演技力の高さに驚いたが、この映画でも大女優の風格がある。独特の顔で誰にでも好かれるという風貌ではないが。ハーマイオニーのエマ・ワトソン、メリル・ストリープ、ティモシー・シャラメなどが脇を固める。1860年代の南北戦争当時のマサチューセッツ州とニューヨークの美しい風景と街の活気、キリスト教の影響、人々の思想、衣装、生活様式、とても重厚な素晴らしい映画である。名作かもしれない。感動的。97点。recommend
2020.07.27
コメント(0)
唐故涼國夫人王氏墓誌銘。 セーラーどこでもシート透明を2枚重ねで壁に静電気で吸い付け固定。 朝請大夫とは従五品上の散官。散官とは称号のこと。 筆者の張少悌は朝議大夫とあるので、この散官は正五品下を意味している。 いずれにしても五品は唐時代では上級貴族であるから、それらの人々が選文、書丹した立派な墓誌銘だということ。 僕は書道に精通しているわけではないので、この行書体がどれだけ素晴らしい書体なのかわからないけど、多分現在日本に同じ様に書写出来る人はそうざらには居ないはず。 玄関が締まったー! と悦に入ってたら、妻が「不気味だなー、何でそんなもの貼るんだ??」だって。。
2020.07.27
コメント(0)
典型的なピノタージュを用いた、と書かれている。確かにモカ、コーヒー、カカオの甘いフレーバーがあるのだが、なにか意図的な感じがする。悪くはないけど。 VAN LOVEREN という作り手のようだ。
2020.07.25
コメント(0)
吉村家は全ての横浜家系ラーメンの中で最も宗家と言われている。つぎは杉田家か? その吉村家の本店。 いつか来てみたいと思っていたが、1番混雑している日に来てしまった模様。 うーんん。美味しさをかんがえるときに、わざわざ来たんだから、とか、皆んなが1時間も待つお店なんだから、とか、やっぱり本家本元、とか、そんな外部情報が美味しさの後光になってはいけない。そういうハロー効果抜きに考えても、抜けた美味しさがあると感じる。 濃いスープ、油、チャーシュー、、また来たい。
2020.07.25
コメント(0)
ライド・ライク・ア・ガール 7/23 @日比谷シャンテ鑑賞。 2019年のオーストラリア映画で、日本では2020年7月に公開された。 オーストラリアの最高峰3200mの芝レース、メルボルンカップ(2015年)で、女性騎手として初優勝を果たしたミシェル・ペインの実話をもとに描く。 オーストラリアの美しい自然、牧場、競馬場とトレーニング環境などが美しく描かれている。文句なしの100点満点映画! 全ての競馬ファン、いや、全ての人に見てほしい。 出演は、『きみがくれた物語』『ハクソー・リッジ』のテリーサ・パーマー、『ピアノ・レッスン』『ジェラシック・パーク』のサム・ニールほか。 メルボルンカップは、11月の第二火曜日に開催され、その日メルボルン周辺地域はメルボルンカップデーという祝日となり、オーストラリアでは全ての国民が15時からテレビ観戦するという。
2020.07.23
コメント(0)
久保田という日本酒のブランドはおそらく有名な銘柄トップ10に絶対入ると思われる。ちなみにその他の有名銘柄は、浦霞、十四代、八海山、越の寒梅、北雪、天狗舞、黒龍、真澄、酔鯨、美丈夫、獺祭、大量生産の銘柄だと大関、白鶴、月桂冠、辺りだろうか?? この他にも我こそは!みたいなブランドがあるから、トップ10に入るのは非常に難しい。。でも久保田は入る。 久保田は、千寿、万寿、などのグレードがある事で知られるが、普通に純米大吟醸がある事は知らなかった。しかも一升瓶で3780円と破格の安さである。 味はなんとなく焦点が定まっていない気もするが、曇りが無い。つまり雑味や尖りが全くないので、純米大吟醸の風格は充分に発揮している。 札幌に転勤になるYさんが差し入れてくれた鶏皮チップスが絶妙に美味い。
2020.07.22
コメント(0)
プレシャスブルーが勝ちそう。札幌の1800mで勝っている様に洋芝の適性はある。石川裕紀人も新潟大賞典で完全に手の内に入れた。石川騎手4つ目の重賞制覇と見た。 2着はカウディーリョ、札幌で新馬戦を勝っている。その時セントライト記念を勝つことになるリオンリオンを完璧に下しているので、G2レベルにある。しかも札幌で2勝しているし、藤岡騎手は函館の重賞を4勝、函館記念は2勝している。本来ならこの馬が勝つところであるが、プレシャスブルーからの馬単で勝負する。 ミスマンマミーアを連下と3着候補に入れておく。
2020.07.18
コメント(0)
フリークショー は、LODI ローダイという、カリフォルニア州にある街のワイナリー。 ラベルが変わってる。普通のラベルより横に非常に幅広い。ボトルの280度分ぐらいあり、サーカスみたいな絵が書かれている。 更に、裏のラベルには、サーカスの入場チケットを模して必要事項が書いてある。
2020.07.18
コメント(0)
KURAUZO 食らうぞ 、はアメ横の御徒町寄りに位置するハンバーグ・ステーキ専門店。 ハンバーグなら1000円以下の比較的安価にさまざまな味付け、ソースのハンバーグ、ステーキが食べられる。量も選べる。 良く食べる男子がいる家族はここに行けば安心して食わせられるはず。
2020.07.18
コメント(0)
マロニエゲートの10階に入っているお店。普段は完全ブッフェスタイルなんだけど、コロナウィルスの影響で、主要な食事はテーブルに運んでくれるスタイルに変更となっていた。 1950円 税込。 飲み物やサラダ、麺などは取りに行く形式だった。コスパ良い。
2020.07.18
コメント(0)
約4ヶ月続いた長男と私の二人三脚の就職活動が一旦終わったので、上級のプルミエクリュしか使用しないシャンパーニュを開けた。 パチパチっ! 藁のような、麦わら帽子のような太陽と草の香りが立ち込める。味わいはソフトで熟成を感じる。青リンゴ、またはかなり強い味の梨のような、フルーツの強い香りと酸味もある。素晴らしい強い味わい。余韻も非常に長い。 キュヴェ・デ・アンバサダー・ブリュット コント・ド・ダンピエール NV フランス シャンパーニュ シャンパン・白 辛口 750ml ダンピエール家は、コニャック地方を中心とする古い伯爵家で、700年以上にわたる歴史を持ち、代々シャンパーニュ地方の名家ともつながりを持っていました。そして、現オードワン・ド・ダンピエールの曾祖父は、マリー・ボワソ(ボワソ家はいくつもの有名メゾンと親交がありました)との結婚をきっかけに、シャンパーニュ造りの世界に関わることになり、後のダンピエールのシャンパーニュの基礎を築きました。1880年、彼は自身のシャンパーニュ・メゾンを立ち上げました。 名家との交流の中で学んだノウハウ、品質を追求する姿勢は、現在まで受継がれています。 ダンピエール伯爵は、そのダンピエール家の伝統に則り、グランクリュとプルミエクリュのぶどうしか使用しません。 ダンピエールのシャンパンはコルクが麻紐で留められていますが、これは、 フィスラージュという技法。コルクをボトルに留めておく(シャンパーニュは気圧が高いため、コルク栓を押さえるものがないと、僅かな衝撃でも飛んでしまうことがあります)はるか昔の技法で、熟練を要する難しい技術です。 1735年に当時の国王ルイ15世によって、シャンパンの品質管理に関する法令として定められました。王家から発布された法令によると、シャンパーニュに封を施す際は、3本の麻紐を一つに縒り合せたものを使用せねばならない、とされています。 キリスト教国であるフランスでは、「十字」には特別な意味が。 この法令には、想いを込めてシャンパンを封じる、という熱い想いが込められているのです。 この伝統は第一次世界大戦まですべてのシャンパーニュに適用されていましたが、その後に現れた針金による方法(現在の留め方です)によって次第に見られなくなっていきました。この失われた伝統技法を受継ぎ、守り続けているのがダンピエールのシャンパーニュです。 ダンピエールの最高峰ヴィンテージ「プレステージ1998」には、現在においてもその技能を受け継いだ職人によって、ひとつひとつ手作業によってフィスラージュが施されています。 ※今回、この麻紐の文化を知っていただきたい、というダンピエール伯爵のはからいにより、通常「プレスティージュ」と「ファミリー・レゼルヴ」にのみ施されるフィスラージュが、全てのシャンパーニュに掛けられています。 最終的に息子の就職先は売上金額が兆が何個か付く規模のところになった。大きければ良いというわけではないが、行きたい処に決まって親としては安堵したわ。 コネもなんも無くとも、本人のキャラクター、強みが理解出来ていれば就活は何とかなる。若手の日本人労働力が激減している現在はまだまだ売り手市場に有ると思われる。旅行・航空事業など需要が激減している業界では来年も採用を絞るかもしれないが全体的には来年も売り手市場だ。
2020.07.17
コメント(0)
開店直後の亀戸ぎょうざ錦糸町店に突入。 亀戸本店の他に、錦糸町、両国に店があるらしい。
2020.07.16
コメント(0)
北仲ブリック&ホワイトは、馬車道駅直結のタワーマンション低層部に完成した商業施設である。
2020.07.15
コメント(0)
クレール・ミロンはボルドー、ポイヤック村の特級ワインで、現在確か5級。
2020.07.15
コメント(0)
長男が2つ目の内定を頂いた。従業員4500人、売上2000億円規模の企業である。規模が大きいから良いという訳ではないが、総合判断で1つ目に内定頂いた企業にすぐに電話して丁重に辞退した模様。1つ目に内定頂いたところの内定承諾書の提出期限まであと4日あったので、まだ少しは気が楽だったらしいが、申し訳ない事した。今回の企業は最終面接までWEBで面接実施をしていたから、1度も会社に行っていない。1人の社員とも実際には会っていない。パソコンを通して面接3回の合計4人と話しただけ。非現実的。。こちらも内定承諾書の提出期限は一週間。今の日本の新卒採用システムでは企業も学生もお互いに無駄な過程が多すぎる様に感じる。我々の時代とそんなに変わっていないけど、我々はリクルートの無料ハガキで応募とかだったから無駄は今ほどではなかった。けど、今はマイナビなどで無限にエントリー出来てしまうので、無理すれば300社受験する事も物理的に可能である。しかもWEB面接だと当日に行く事そのものがカッタルイとかそういうストレスが無く面接できてしまうので何社も受けられてしまう。したがってさほど志望度が高くなくても進んで行きやすいし、仮面被ってれば内定とか出てしまう。でも身体は一つだから入社できるのは一つだけ。楽だからって来年もWEB面接続けると辞退が増える責任は会社にもあると思う。長男はあと4社最終面接が残ってる。そのうち2社はまだ会社に行ったこと無い。今のところ優劣は良く分からないから志望度を決めかねている。これも会社訪問をあまりしていないから見えてこない、コロナ就活の弊害だ。
2020.07.15
コメント(0)
ウォーターズ竹芝は、アトレを中核とした施設全体の名称。最近浜松町に開業した。 アトレがJRの駅ビル以外に出店するのは初めて。 浜離宮庭園を借景にした開放的な空間を持っていて、家族連れには人気出そう。
2020.07.13
コメント(0)
大手町ワン は、カルガモが皇居に引越しする際に警察が出動して道路を止めたりしていたことで有名な(何言ってるかわかんない人はスルーして)三井物産本社ビルが2015年解体されて、新たに三井物産ビルなどが建てられた街区の呼称。 さすがは天下の三井物産さん。負けた、、、 (そもそも同じ土俵に上がれません)
2020.07.12
コメント(0)
本文と写真は関連ありません。。 長男が先々週Oという企業の最終面接を受けたがご縁がなかったメールが届いた。O社は米国、豪州など海外勤務が頻繁に続くという特殊な会社であり、息子としては仮に内定が出ても多分辞退する気持ちだったから却って良かったと思ってるみたい。日本橋まで二度伺って忙しい中社員様と面接させて頂いた事、その様な企業がある事、この経験と識見は将来に渡って無駄にはならないと思います。有難いことだ。 更に先週Tという新宿にある電鉄系の企業の二次面接を受け、年配の男性3人とこちらは1人で非常に和やかな雰囲気で何か色々褒められてお酒の話とかしてまあ通っただろうと思ったら翌日お祈りメールが速攻来たらしい。 あと6社ぐらい受けてるけど、いよいよ就活も煮詰まって来たし、フィナーレにむけて加速度が増して来た感じする。 就活で留意したい事。 一般的にB to C企業はB to B企業よりも社名が知られていてその分志望者を集めやすい。例えば食品、森永とか日本ハムとかサントリーとかキリン、味の素とか、一般に知名度が高いのでエントリーも1万人超えは軽い。食品以外でもコクヨとかミズノとかヤマハとかdocomoとかYahooとかオリエンタルランドとか私鉄などの電鉄とか不動産は、知られている分、親しみやすいからそれだけエントリーが多くなり倍率が高くなる。 つまり知名度の低い優良B to B企業の方が比較的、会社の優劣は変わらないのに合格し易いということだ。
2020.07.11
コメント(0)
新潟県五泉市の近藤酒造株式会社のお酒。 雑味は全く無いけど、味の重層感や深みは感じない。日本酒の中では上位で絶対不味くは無いんだけど、やっぱり1700円/720mlのお酒としてのレンジから飛び出す事はない。 というか、すべての日本酒は、キレイに格付けが出来上がっていて、価格に比例した味わいなのかもしれない。だから大穴の大発見は無いのかもしれない。 五泉市がどこにあるのか地理がわからないけど、新潟県に造り酒屋はいくつ有るのだろうか?日本酒の造り酒屋はかつて1万軒あったものが今は2500軒程度に減ったと聞いた。新潟県には1500軒ぐらいだろうか?
2020.07.08
コメント(0)
新潟県長岡市栃尾の、越銘醸株式会社のお酒で、栃尾の棚田を再生させて厳選された一等米「越淡麗」をのべ160時間かけて21%まで磨きこんだという。 21%とは新潟県内最高の高精白であり、国内最高峰の精米歩合です。けがれのない純真かつ芳醇な世界をお楽しみ下さい。とのこと。 並ならぬ気迫を感じる。 突き抜ける香り。お米の旨味というよりは、うーんん、フローラルというか、色々な香りの重層さがあり、これ以上無い洗練された日本酒の究極の位置にあると思う。 5500円. /720ml 越の鶴 というブランド。
2020.07.08
コメント(0)
ロンドン・ナショナルギャラリー展は3月から開催されるはずだったが、延期され6/18から開催された。全61点が来日している。以前の入場券を持っていれば入れるのだが、コロナ対策な入場制限の為に、入場券とは別にファミリーマートで買える30分単位の日時指定券200円が必要になった。今から買う場合は日時指定券1700円しか買えない。 この日、買えた日時指定券は1600〜1630時のもので、閉館まで1.5時間しか無かった。絵画に詳しい人なら1.5時間では足りないが、早い時間程早く売り切れる。 ま、この措置により案外空いているので、フェルメールの、ヴァージナルの前に座る若い女性 であっても真ん前に陣取って長い時間観ていられる。ゴッホのひまわりが大トリの作品として飾られている。ひまわりは全部で7作品あるそうだが、ゴッホがサインを入れたのはこの絵と他1点の2作品のみとのこと。 正直言って、ゴッホのひまわりには、枯れたひまわりや、枯れかかったひまわりも描かれていて、ややイソギンチャクの様にも見えて、つまり生命の息吹きが感じられて気持ち悪い、、と私は感じる。。日本人なら生き生きと生命感に溢れたヒマワリが好きなはず。 カナレット、ターナー、モネ、ロイスダール、ドガ、コロー、カルロ・クリヴェリ、クロード・ローラン、ムリーリョ、ゴヤ、ヴァンダイクなど、61点と作品数は少ないけれど珠玉の作品群といえる。特にムリーリョの2作品は素晴らしい。 とにかく16時には並んでいようと思い15時前には着いたので常設展を見た。新収蔵作品、フランシスコ・デ・スルバランの、聖ドミニクス という巨大な作品が登場していた。ドミニコ派修道会の開祖を描いた作品。ゴヤの影響が垣間見えるペドロ・デ・オレンテの 聖母被昇天、という新収蔵作品もあった。 ポール・シニャックのサン・トロペはいつ見ても素晴らしい!
2020.07.07
コメント(0)
普通に美味しい日本酒。〆張鶴純米吟醸。 但し、コクとかボリュームは普通より少し上のレベル。香りも普通より少しだけ上レベル。つまり通知表で言うとオール4ぐらい。
2020.07.07
コメント(0)
草間弥生は言わずと知れた日本を代表する前衛芸術家である。松本市の出身であるため、松本市美術館の常設と設置の彫刻に彼女の作品が多数展示されている。女性の立場がまだまだ脆弱な1957年に単身ニューヨークに渡り研鑽を重ねた。 美術館内部は撮影禁止のため紹介出来ないが、展示作品と規模は非常に素晴らしく何度でも訪問したい場所。 松本市美術館は、須坂市出身で早稲田大学理工学部出身の建築家、宮本忠長の設計である。 非常に美しいし、開放的な中庭などがあり情緒的。 これで大人410円は素晴らし過ぎる!
2020.07.05
コメント(2)
シャトー ネナン 2012年。 かつてネナンを飲んだ事があったかどうか?思い出せない。 色は黒に近いほどの紫、良いメルローに独特のモワッとした墨汁とか埃とか茎の青さ、リコリスなどの香りが強くある。ボリュームはミディアムぐらいでパンパンではないが、甘いメルローの旨味が充満している。余韻はとても長く続く。2012年のネナンはパーカーポイント91-94との事でかなりの高評価であった。 このワインを飲めて幸せだった。
2020.07.03
コメント(0)
山形県のお酒。 純米酒で精米歩合は80%という。五百万石使用、
2020.07.02
コメント(0)
メタボリックが止まらないんだけど、食べまくっております。 焼きそば専門店は珍しい。納得の美味しさ。
2020.07.02
コメント(0)
神保町に出現していた天丼専門店。 1番安価なメニュー 天丼並 680円で実力を見た(誰だ俺?)。 衣にカリッと揚がるなにかが入ってるなこりゃ。いやかなり美味しいです。
2020.07.02
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1