元気もりもり!ハッピーになる言葉

元気もりもり!ハッピーになる言葉

PR

Profile

ハッピーになる言葉

ハッピーになる言葉

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January 26, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
君ならできる!

満開


会社の人事異動で、

2月1日から別の部署でお仕事をすることになりました。


結構大変な部署らしく、

皆が口々に

「かなり大変なところだけど、まあ頑張って」

というような事を言って送り出してくれます。



その中で言われたのが、

「君ならできる!頑張って」

というものでした。


なんて力づけられる言葉でしょう。



その人は、

それほど私と仕事で関わった事がないにもかかわらず

そう言い切るのです。


人が不安に思っている時には

冷静な分析ではなく、

前に進む勇気がほしい のです。



本当の励ましって、
こういう事だったんだ。



よし、この言葉で頑張れる!

勇気をもらえた言葉でした。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 27, 2008 08:54:11 AM
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:励ましとは(01/26)  
まやちー  さん
ハッピーになる言葉さんなら
どこへ行っても
やっていける!
そう思います。
たくさんの言葉で
勇気を与えることが出来る人だから♪

新しい部署で
更なるハッピーを発掘して下さい♪

(January 26, 2008 09:54:42 PM)

Re:励ましとは(01/26)  
ワンコ5  さん
こんばんは~。私も誰かにその言葉を言ってもらいたいなぁ~。(^^) (January 26, 2008 09:59:53 PM)

Re[1]:励ましとは(01/26)  
まやちーさん

ありがとうございます。

そういって頂けるだけで
勇気がわいてきます。

よーしっ、元気になってきました。
ハッピーになる言葉を見つけてきますね。

(January 26, 2008 10:00:09 PM)

Re[1]:励ましとは(01/26)  
ワンコ5さん

そういうシチュエーションになったら
言ってくれる人が
きっとあらわれますよ。

(January 26, 2008 10:04:21 PM)

Re:励ましとは(01/26)  
こんばんは。

新しい部署頑張って下さい。

応援しています。

たくさんのハッピーになる言葉を同じ部署の方にかけてあげて下さい。

(January 26, 2008 10:06:35 PM)

Re:励ましとは(01/26)  
けろりこ  さん
小学生の頃、跳び箱が飛べない私に向って先生が
「次は絶対に飛べるから自信を持って!」と言いました。

ホントに飛べちゃったんですよ~

言葉って、見えない力を引き出してくれるんですね。 (January 26, 2008 10:58:46 PM)

Re:励ましとは(01/26)  
忙しい部署への人事異動ですか?
ワクワクしますね♪

道は必ずしも平坦ではないけれど、すべての経験が自分のチカラになるのですから・・・

けれど、身体は一つ、取り替えがききません。
慌てず、焦らず、ぼちぼちと頑張って下さい!!
陰ながら応援しています(笑)

ウチの夫も一年経ちましたが、頑張っています♪
実家の両親には、相変わらず「口先で夫を動かしている」と言われている私です(苦笑)
(January 26, 2008 11:30:17 PM)

Re:励ましとは(01/26)  
みぃぃふぁ  さん
そう!そう!
絶対異動先でも大丈夫ですよ(^^)
「できる!」って認められたからこそ、
大変だって言われる部署に異動になったんだから。
自信もって2月をむかえてくださいね♪
(January 27, 2008 12:04:51 AM)

Re:励ましとは(01/26)  
green-mints  さん
そこにあるのは、圧倒的な信頼感ですね♪
すばらしい・・・。
そんな風に言ってくれる方、
そんな風に言える相手、
どれだけ居るだろうか・・・。
特に、子ども相手となると、その逆を言ってしまうことも多々・・・。
まずは、相手を信頼することから・・・ですね。

今日も素敵な気付きを有難うございます!!
明日、検定試験に慣れない交通機関で出かける我が子に
何かと心配して口出しする自分を、ちょっぴり反省・・・です。
明日は、信頼感をつたえるべく、
「君ならできる!」
そう言って、送り出しますね♪

そして、ハッピーになる言葉さん、
あなたなら、どんなお仕事もきっとできますよ♪
そして、沢山のハッピーを見い出されることでしょう!! (January 27, 2008 12:32:45 AM)

Re:励ましとは(01/26)  
パヒナ  さん
おはようございます。またまた素敵な言葉ありがとう。

この間、高校生の姪っ子に「やれば何でもできるよ!」といったのだけど、こちらの方が力が出る言葉のようですね。

>「君ならできる!頑張って」

「○○ならできる!頑張って」
今度あったときにいってみようかな?
(January 27, 2008 08:53:39 AM)

Re:励ましとは(01/26)  
君ならできる。
評価されている自分を感じて勇気と自信が沸いてくる言葉ですね。
人をいい気分にさせて自分もまたハッピーでいられる言葉です! (January 27, 2008 09:24:27 AM)

Re:励ましとは(01/26)  
まめたん20  さん
「あなたなら できる!!」
この言葉を今後使いたいと思いましたわ!
部署が変わってもきっと大丈夫ですよ!!
根拠のない確信的な前向きな言葉でも
心が揺れているときにはとっても力強い励ましの言葉になりますね!!
(January 27, 2008 05:27:07 PM)

Re[1]:励ましとは(01/26)  
でこぱちじろうさん

応援ありがとうございます。
応援してくれる人がいると思うと
頑張れます。

(January 29, 2008 01:11:35 AM)

Re[1]:励ましとは(01/26)  
けろりこさん

素敵な先生に出会えて良かったですね。
自分の力を引き出してくれる人が
本当の先生ですよね。
「教育(education)」って、「引き出す」という意味があるそうです。
面白いですね。

(January 29, 2008 01:11:52 AM)

Re[1]:励ましとは(01/26)  
太郎くん0204さん

ご主人、決断なさったんですね。
私も見習って頑張ります。
応援ありがとうございます。

(January 29, 2008 01:12:15 AM)

Re[1]:励ましとは(01/26)  
みぃぃふぁさん

力強い言葉をありがとうございます。

>「できる!」って認められたからこそ、
>大変だって言われる部署に異動になったんだから。
最高の褒め言葉に感激です。
自信になります。


(January 29, 2008 01:12:36 AM)

Re[1]:励ましとは(01/26)  
green-mintsさん

子どもさん、英検を受けに行かれるのでしょうか。
頑張って欲しいですね。
きっとgreen-mintsさんの「君ならできる」の言葉に
力づけられたことでしょう。

そして、元気になる言葉をありがとうございます。
元気もりもり!ですよ。
こうやってハッピーな言葉を受け取れるのって、
幸せです。
ありがとうございます。

(January 29, 2008 01:12:56 AM)

Re[1]:励ましとは(01/26)  
パヒナさん

ぜひ、姪っ子さんに言ってあげてくださいね。
でも、パヒナさんの応援する気持ちは
伝わっているはずですから、
きっと大丈夫ですよ。


(January 29, 2008 01:13:31 AM)

Re[1]:励ましとは(01/26)  
みっちゃん9385さん

>人をいい気分にさせて自分もまたハッピーでいられる言葉です
確かにそうですね。
人も自分もハッピーに。
これが本当のハッピーになる言葉ですね。
ありがとうございます。

(January 29, 2008 01:13:54 AM)

Re[1]:励ましとは(01/26)  
まめたん20さん

心が揺れている時って、
ちょっとしたことでも喜んだり、落ち込んだり。
力強い言葉は、迷いを吹き飛ばしてくれますね。
素敵なコメントをありがとうございます。


(January 29, 2008 01:14:14 AM)

Re:励ましとは(01/26)   
pukkari  さん
こんにちは ハッピーになる言葉さん。
移動ももうすぐ、お忙しい日々ではないでしょうか。

冷静な分析より励まし・・本当にその通りですよね。
励ましでなくけなす人も多いなか、その言葉にどれだけ勇気をもらえることか。
勇気をわけられる人になれたらいいですね♪ (January 29, 2008 09:25:40 AM)

Re:励ましとは(01/26)  
さくら ♪  さん
こんにちは♪
実はウチの主人も仕事の環境が変わる事になって。。。一緒ですね。。。

ハッピーになる言葉さんの様に心の広い方ならばきっと新しい部署でも大丈夫だと思いますよ♪
お仕事頑張って下さいね。。。
応援しています^^♪
(January 29, 2008 05:01:00 PM)

Re:励ましとは(01/26)  
思いっきりご無沙汰してしまいました。すみません。

今日から新しい部署ですね。
お仕事内容に慣れはるまでたいへんでしょうが、ファイト!です、ハッピーになる言葉さん!!

迷ってる時、勇気が出ない時、ちょっと背中を押してくれるさりげない言葉。
ほんま、大きな励みになりますね。

(February 1, 2008 09:42:57 AM)

Re:励ましとは(01/26)  
さなすけ  さん
今ちょうどスランプ気味で短いながらも心打たれる言葉でした。

ありがとうございます☆ (February 5, 2008 09:58:52 PM)

Re[2]:励ましとは(01/26)  
green-mints  さん
ハッピーになる言葉さん、こんにちは!

新しい部署でのお仕事は、いかがですか???
慣れるまでがなかなか一苦労でしょうけれど
それを超えた時にはまた、新しいご縁や幸せがいっぱい見えてきますよね♪
あなたなら、きっと大丈夫♪ ですね!!

さて、仰る通り、英検を受けに出かけた我が子、
実は、朝バタバタしていて、その言葉をかけてあげることは出来なかったものの、
出かけた後で、あちらに通じるように
心の中で声かけをした次第です・・・。^^;
でも、何とか筆記に合格、今度の日曜日には面接試験です。
さて、今度は言えるかなあ・・・。(笑) (February 18, 2008 09:49:29 AM)

待っています。  
今まで、訪れてくださってありがとうございます。
8月4日より「幸運力UPの言葉」は愛される女性の幸運力!しあわせ成功の癒しの人間関係セラピー・コーチング
http://ameblo.jp/0103-otomi/に移りました。

これからもよろしくお願いいたします。
(August 4, 2009 03:04:15 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: