でこんかあちゃんの茶の間

でこんかあちゃんの茶の間

2007年12月25日
XML
カテゴリ: よもやま話
お寒いですね、クリスマスの朝ですが
夜中の配達を終えた各ご家庭のサンタの皆様
眠くはないですか?

我が家は、すでに正体バレバレな
可愛げの無い中坊&小学生に
今年、幼稚園で情報を仕入れて
サンタさんとやらへの期待MAXの末っ子・・・。


よくよく考えると
『夢』を大事にする観点からは
実に恐ろしいというか、危ない組合わせであります(笑)

一昨年まではね~
サンタ便専用ポスト代わりの『母特製・手編みの靴下』に
要望書(お手紙ね)入れ~の、
無くなってたら、サンタさんが手紙を持ってった~の、
首尾よくクリスマスにプレゼント届き~の、

・・・・だったのですが。
長男の 成長と供に、サンタシステムも現実化されてきて(笑)


末っ子の欲しいもの。
『お人形』は娘@小学生とデパートに買いに行きました。
この時点で、上の娘のサンタ信仰ボロボロだし(爆)


朝、プレゼントを前にして“サンタさんに会いたかったな”と
お約束の発言をする末っ子。

「サンタさんは世界中の子どもたちに
  プレゼントを届けるから忙しいんだよ」と
これまたお約束の優しいフォローの娘@小学生。


「そう、世界中に何千万人ものパートのサンタさんが・・・」
「サンタはパートかいっ」
「いやほら、クリスマスのときしか仕事無いし
  その条件で正社員採用じゃ会社としても厳しいものが」
「あ~・・・なるほどね。」

・・・と、おバカな会話を続ける漫才師な母と息子。


あ?娘@小学生のプレゼントですか?

気に入ったものが見つからなかったので
(希望商品は『スクールバッグ』)
間に合わなかったのですが、何にも無いのも寂しいので

とりあえず枕元に   目録  置いておきました(爆)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月25日 10時39分08秒
コメント(2) | コメントを書く
[よもやま話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:クリスマス♪クリスマス(12/25)  
目録かよっ!
それは枕元に置いてもあまり意味がないかもしれない(笑)
それを見て末っ子ちゃんはどう反応したのかしら。

しかし幼・小・中という組み合わせは
そういう危険性もはらんでいるんですねえ。

(2007年12月25日 12時47分36秒)

Re[1]:クリスマス♪クリスマス(12/25)  
麦束  さん
♪ふくみみ♪ 様
>目録かよっ!
>それは枕元に置いてもあまり意味がないかもしれない(笑)

はい、目録です(笑)

>それを見て末っ子ちゃんはどう反応したのかしら。

いえね、100均でとってもでっかいポップアップになってるカードがあったので。
末っ子は、本当にお姉ちゃんへのプレゼントはこのカード(だけ)なんだと思っています(爆)

>しかし幼・小・中という組み合わせは
>そういう危険性もはらんでいるんですねえ。
-----
そうなんですよ~。
思えば幸せな奴ですよねぇ、息子。
一番長い期間、サンタ信仰の熱心な信者だったんですからねぇ。
デパートの先着○○名様限定、サンタ配達便のために、
殺気立って開店直後のデパートの階段を駆け上がったことも。(悠長にエレベーターなんぞつかってられるかいっ)

確かに本物(・・・に近い)サンタさんが家まで来た。
青い目に白いお髭のサンタさん・・・(どこで見つけて採用したんだ?)

がっ、がっ、
「サンタと一緒にお子様と記念撮影をします」という
余計なサービスのために、白ワイシャツ+ネクタイ
しかもご丁寧にデパートの名札つけた店員さんもついてきた。

・・・・意味な~~~~~い!!
(・・・が、幸いにもおバカな息子は舞い上がっていて気づかなかった) (2007年12月25日 17時33分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: