うたかたの日記 (写真付き)

うたかたの日記 (写真付き)

2017年11月26日
XML

    ♪   さぁ、、グーパンチを喰らわないうちに、、特急レッシャーで速攻エントリでございます(^^; 

  ☆         018

hiro 君のための 平等院 夜間特別拝観 端光照観 -錦秋のあかりー

http://photozou.jp/photo/photo_only/2977209/252525700?size=1024#content

             BGM  ♪  すぇかー~ぃいさ~ん びょぉうどぅいんっ!♪  ( ん? ちがった? )

     トシちゃん、仕事選びなはれゃ~(^。^;  まぁ、愛が多すぎるのは、、わからんでもないっすけどww

  ☆    。。 千年変わらぬ姿が 今浮かび上がる 、、 

  ☆      017

端光照観 - 錦秋のあかり ー

http://photozou.jp/photo/photo_only/2977209/252525703?size=1024#content

  ☆       。。 平安の昔より 人々に救いの光をさし示してきた御堂 、、

  ☆         018

その頂上に鳳凰を頂く荘厳な佇まい

http://photozou.jp/photo/photo_only/2977209/252525706?size=1024

  ☆     019

阿弥陀如来のおわします御堂も水面に映ります

http://photozou.jp/photo/photo_only/2977209/252525708?size=1024#content

  ☆         。。 池の中央に優美に建ち 水際に端麗なあかりが煌めく 、、 

  ☆           020

錦秋のあかり

http://photozou.jp/photo/photo_only/2977209/252525710?size=1024#content

  ☆       。。 千年前 誰も想像すらしなかった夜の平等院 鳳凰堂 、、  

  ☆       021

水面にもうっすらと菩薩像が浮かびます

http://photozou.jp/photo/photo_only/2977209/252525713?size=1024#content

  ☆         。。  水面に映える光の煌きは 見る人を歓びと感動に誘います 、、 

  ☆   022

鳥が翼を広げた姿にも見える建築様式の美

http://photozou.jp/photo/photo_only/2977209/252525715?size=1024#content

            。。 それは 自分を見つける旅 、、  

  ☆           023

現し世に具現した西方浄土の光

http://photozou.jp/photo/photo_only/2977209/252525718?size=1024#content

  ☆  まさに寒さは厳しい夜ではありましたが、至福の一夜でありました。(^。^ ♪ 

  ☆  024025

http://photozou.jp/photo/photo_only/2977209/252525724?size=1024#content http://photozou.jp/photo/photo_only/2977209/252525727?size=1024#content

  ☆  ただですね、、、むっちゃ寒かった(^。^;;; ヒートテック着込んでたんだけど、足元からジンジン冷えよるわww

      まだ12月にも特別拝観は予定されとりますが、もしお越しの際には防寒対策はしっかりとw

       使い捨てカイロはもちろん、小さな懐中電灯があると重宝しますよ(^^ ♪ 

      ( 私は取り外しできるチャリンコのコンパクト電灯を携帯してました ) 

  ☆       026

                阿字池をめぐるもみじの紅葉

                http://photozou.jp/photo/photo_only/2977209/252525729?size=1024#content

  ☆                    027

http://photozou.jp/photo/photo_only/2977209/252525732?size=1024#content

  ☆      028

モミジの木も年代を重ねています

http://photozou.jp/photo/photo_only/2977209/252525734?size=1024#content

  ☆       029

まさに幽玄の世界でありますね(^^ ☆彡

http://photozou.jp/photo/photo_only/2977209/252525737?size=1024#content

  ☆   034

記憶の底 平等院 紅葉 ライトアップ 2017

http://photozou.jp/photo/photo_only/2977209/252525750?size=1024#content

  ☆       035

幽世の門 世界の果て

http://photozou.jp/photo/photo_only/2977209/252525752?size=1024#content

    ♪   また新しい体験でございました。 すてきなひと時を感謝でございます(^。^ ☆彡 

  ☆  プチ・コンビニ&スイーツ同好会  まだカミさん戻ってこにゃぃぞんw(=^・^=;;; 

080909

いとぅぇんラ・フランスみっくすそ~だ     ぷれみやむろぉるけいく苺だぶる乗せ        冬のお楽しみどすw

http://photozou.jp/photo/photo_only/2977209/252580781?size=1024#content http://photozou.jp/photo/photo_only/2977209/252580782?size=1024#content http://photozou.jp/photo/photo_only/2977209/252580784?size=1024#content

  ☆ 伊藤園のラ・フランスミックスそぉだ、ぉう♪ いけるジャマイカw 

     ぷれみやむは苺乗せがダブルに にゃってましたな(^。^; もぅ、ひとりで食っちゃうぞ(爆笑)

     やっぱり冬のお楽しみはチョコでございますですわよ~☆彡 (^^ 

  ☆  それでは、もぅいっちょ紅葉編集中につき、その4でお会いしたいと思います(=^。^=; 

       ではだば、本日は、これにて ♪  また、お会いしましょぅ~(^^  

sirone

ppp

ぺぱぷが揃いましたよぉ~☆彡 (=^。^=;;;

http://photozou.jp/photo/photo_only/2977209/252580801?size=1024#content

     ♪   






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年11月27日 05時27分06秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:宇治の紅葉 その3 平等院ライトアップ(11/26)  
エンスト新  さん
おはようございます
平等院のライトアップ、素晴らしいですね。 (2017年11月27日 07時00分48秒)

Re[1]:宇治の紅葉 その3 平等院ライトアップ(11/26)  
ショウ1701  さん
エンスト新さんへ
>おはようございます 
.
 エンスト新さん☆ ゥぉ早~ぅ御座りマッスル (ぱそがすんげぇ変換しよるw)
.
>平等院のライトアップ、素晴らしいですね。 
---- 
 ここがライトアップされて拝観を公開するのはきわめてめずらしいですからね~(^^; めったにないチャンスですたので行ってきました、が、
 拝観料がクッソぼったくーりで(爆笑) そこだけは困ったものなのでござりました~(^。^;; 
 来訪感謝、ありがとうですぅ~☆彡 (^^ ♪ 
  (2017年11月27日 09時12分00秒)

Re:宇治の紅葉 その3 平等院ライトアップ(11/26)  
まりん**  さん
はぁ~~~、ため息が出るほど綺麗ですねえ~。
今年からライトアップ?
来年もまたあるんでしょうか?
暗いからブレるでしょうに、さすがはショウさん!
綺麗に撮られてますねえ^^
人も多かったのではないですか?
こんなに綺麗に池にくっきりはっきりな映り込みはそうそうないですよね。

どこもそうなんでしょうけど拝観料って高いですよねぇ。
もうちょ~~っとお安くしてくださると何度も足を運ぼうかな~って思うんですけどw
だから入らずに私はスイーツに走っちゃったのよね(笑)


(2017年11月27日 14時21分35秒)

Re[1]:宇治の紅葉 その3 平等院ライトアップ(11/26)  
ショウ1701  さん
まりん**さんへ
>はぁ~~~、ため息が出るほど綺麗ですねえ~。 
.
 まりんさん♪ ニアミスの金曜日の夜でございますにゃぁ(^。^; 寒かったよぉぉぉぅぅww(爆笑)
.
>今年からライトアップ? 来年もまたあるんでしょうか? 
.
 テストケースとデータ集めも兼ねてるよぅです。残念ながら来年以降はまだ未定なのw(^^; 
.
>暗いからブレるでしょうに、さすがはショウさん! 綺麗に撮られてますねえ^^ 人も多かったのではないですか? 
.
 、、(^^; 手持ちでシャッターは1/20秒を(笑)きっついです(^。^; おまけに皆さんマナーがもひとつでちっとも動かないww
.
>こんなに綺麗に池にくっきりはっきりな映り込みはそうそうないですよね。 
.
 さいわいあの日は風が弱かったですからね(^^; 曇ってはいましたが映りは良かったですニャ ♪ 
.
>どこもそうなんでしょうけど拝観料って高いですよねぇ。
>もうちょ~~っとお安くしてくださると何度も足を運ぼうかな~って思うんですけどw だから入らずに私はスイーツに走っちゃったのよね(笑) 
----- 
 この夜間拝観も実質一時間くらいでこの値段は、、、 私に言わせりゃ完全なぶぅおったくーりっ!ですよんwww(^。^; 
 伊藤九衛門と天秤にかけたら、私だってスイーツに走ること決定ですからね(笑) 来訪感謝、ありがとうございますぅ(^^ ☆彡 
  (2017年11月27日 14時53分17秒)

Re:宇治の紅葉 その3 平等院ライトアップ(11/26)  
ロゼff  さん
こんにちは

水鏡の中にもう一つの世界があるようで
この日の空気が凛としていたことも伝わってきます。
美しい^^

京都 冬はあまり行ったことが無いかもしれない。

今日はお祝いのコメントありがとうございます。
ぼちぼちまいります^^

写真 冬は鳥撮りにはまります
たまにはマクロ持つようにします^^;
(2017年11月27日 15時02分25秒)

Re:宇治の紅葉 その3 平等院ライトアップ(11/26)  
結柄yue  さん
こんばんは(#^.^#) 
夜の平等院、素晴らしいですね。本当にキレイです。
水に写る姿も昼とは違った雰囲気がありますね。
紅葉のライトアップもキレイです。近所でもどこかいい所を探したいです(>v<)
そして、くまもんのポッキー良いですね。冬はチョコですね♪♪ (2017年11月27日 20時35分36秒)

Re:宇治の紅葉 その3 平等院ライトアップ(11/26)  
yumestudio  さん
平等院の紅葉ライトアップ、美しい☆〃
逆さ富士ならぬ逆さ鳳凰堂もステキ*^^*
平等院は真夏の真昼間しか行ったことないのですが(しかもその時泥よけつけてないMTBで、帰りにゲリラ豪雨にあって、後輪が泥巻き上げながら走って、帰宅までに全身茶色いハニワみたいな姿になった思い出がw)、晩秋の夜の景もすばらしいですね♪

前記事からまとめて拝見し、残暑の頃に仏徳山に登ったのを思い出しました^^
暑い時期ということもあって、早朝に行ったから、その時はお寺さんはアウト・オブ・拝観時間^^;で入ってないのですが、今度行く機会あったら興聖寺さんも行ってみたい♪
ちなみに、宇治上神社はちょうど開門したところで入れましたが、朝早すぎてほとんど観光客がいなかった!

と書いてて気づきましたが、なんか私、宇治には暑い時期にばかり行ってる気が^^;;
今度はちがう季節にも行ってみたいです^^
(2017年11月27日 23時31分27秒)

Re:宇治の紅葉 その3 平等院ライトアップ(11/26)  
kumaru04  さん
白にゃんこさん、おはようございます(〃´∀`〃)ノ

ほ~さすが世界遺産!
ライトアップでまた趣が変りますね(^^♪
ほんと、平安人がこの姿を見たらどう思われるでしょうね

 幽世の門 世界の果て、ダイナミックですね(^^)

あ~ラ・フランスミックスソーダ、美味しいですかぁ
(2017年11月28日 08時15分32秒)

Re:宇治の紅葉 その3 平等院ライトアップ(11/26)  
 こんばんは。


やっと帰ってきました。


綺麗ですね。ここまでだったら600円は安いかも。^^

私?300円で昼夜入れ替えなし。(爆)京都よりかは近いし。^^

スマホでポチしていたら。。。電池がなくなった。(笑)


あのねぇ~っ私っわんこだったぁ~っ
私もでございます。
そういえば私も。アラスカななつでやるとわんこ。

「ななつ」でやるとにゃ~で。本名でやるとにゃぁ。
「にゃにゃつ」でやると。なれませんときっぱり。(爆)

(2017年11月28日 22時38分29秒)

Re[1]:宇治の紅葉 その3 平等院ライトアップ(11/26)  
ショウ1701  さん
ロゼffさんへ
>こんにちは 
.
 ロゼさん♪ いらっしゃいませ(^。^ 
.
>水鏡の中にもう一つの世界があるようで この日の空気が凛としていたことも伝わってきます。 美しい^^ 
.
 さいわい風が弱かったので、けっこうきれいに映ってくれましたですよん(^^; 
.
>京都 冬はあまり行ったことが無いかもしれない。 
.
 クソ寒いですからね(爆笑) 冬場はツウの方々のみになりますねぇ(遠い目)ww(^。^; 
.
>今日はお祝いのコメントありがとうございます。 ぼちぼちまいります^^ 
.
 ゆったりゆた~っといくのもよろしいかと思いますよ~♪ 
.
>写真 冬は鳥撮りにはまります  たまにはマクロ持つようにします^^; 
----- 
 拝見いたしました。 鳥はねらってはみるのですが、満足した写真がまだ一枚もありません(笑) 
 まぁ、なにごとも精進でございますれば(^。^; 来訪感謝、またおじゃましますね~(^^ ☆彡 
  (2017年11月29日 06時13分59秒)

Re[1]:宇治の紅葉 その3 平等院ライトアップ(11/26)  
ショウ1701  さん
結柄yueさんへ
>こんばんは(#^.^#) 
.
 結柄yueさん♪ こんばんにゃぁ(=^。^= ☆彡 
. 
>夜の平等院、素晴らしいですね。本当にキレイです。 
.
 ねっ♪ ここがライトアップされて夜間拝観されるのはめったにないチャンスでしたので(笑) ジモッティーの強みでいってまいりました(^。^ 
.
>水に写る姿も昼とは違った雰囲気がありますね。 紅葉のライトアップもキレイです。近所でもどこかいい所を探したいです(>v<) 
.
 お近くで見つかりますようお祈りしております~☆彡
.
>そして、くまもんのポッキー良いですね。冬はチョコですね♪♪  
----- 
 はぃ♪ 冬こそチョコでございます(笑) このポッキー、ココア味に仕立ててあって美味しかったですよ~♪ 
 来訪感謝、またおじゃましますね~(=^。^= ♪ 
  (2017年11月29日 06時20分43秒)

Re[1]:宇治の紅葉 その3 平等院ライトアップ(11/26)  
ショウ1701  さん
yumestudioさんへ
>平等院の紅葉ライトアップ、美しい☆〃 逆さ富士ならぬ逆さ鳳凰堂もステキ*^^* 
.
 ユメさん♪ ぃらっしゃ~ぃ☆(^^ うまく撮れましたよ~(笑) 
.
>平等院は真夏の真昼間しか行ったことないのですが(しかもその時泥よけつけてないMTBで、帰りにゲリラ豪雨にあって、後輪が泥巻き上げながら走って、
>帰宅までに全身茶色いハニワみたいな姿になった思い出がw)、晩秋の夜の景もすばらしいですね♪ 
.
 、、、(^^;; なかなか壮絶な夏の思い出でありまするなぁ(笑) ライトアップはひさびさなのでありました♪ (^。^ 
.
>前記事からまとめて拝見し、残暑の頃に仏徳山に登ったのを思い出しました^^
>暑い時期ということもあって、早朝に行ったから、その時はお寺さんはアウト・オブ・拝観時間^^;で入ってないのですが、
>今度行く機会あったら興聖寺さんも行ってみたい♪ 
.
 ぜひいらしてみてくださいね☆(^^ 
.
>ちなみに、宇治上神社はちょうど開門したところで入れましたが、朝早すぎてほとんど観光客がいなかった! 
.
 静かで良かったでしょう? (^。^; あの静寂を味わえるのも早朝ならでは、なんですけどねww(^^; 
.
>と書いてて気づきましたが、なんか私、宇治には暑い時期にばかり行ってる気が^^;;  今度はちがう季節にも行ってみたいです^^ 
----- 
 おいでの際にはぜひ植物公園もご予定に入れてみてください☆(^^; ぁ~、こんなひなびた植物園なのね、と、びっくりなさること請け合いですw
 なにせゆとりホーダイな宇治のリズム、なのでございました(爆笑) 来訪感謝、いつも読み逃げで申し訳ないですぅ~☆(^。^ ♪ 
  (2017年11月29日 06時31分21秒)

Re[1]:宇治の紅葉 その3 平等院ライトアップ(11/26)  
ショウ1701  さん
kumaru04さんへ
白にゃんこさん、おはようございます(〃´∀`〃)ノ 
.
 クマルママ♪ おっはよぅございまするぅ~(=^。^= / 
.
>ほ~さすが世界遺産! ライトアップでまた趣が変りますね(^^♪ 
.
 夜にしか出会えない景色でしたので、ぼったく~りではありましたがww貢いでまいりましたわwww(^。^; 
.
>ほんと、平安人がこの姿を見たらどう思われるでしょうね 
.
 たぶんびっくらこくと思いますよ(笑)
.
> 幽世の門 世界の果て、ダイナミックですね(^^)
.
 宇治は平安の頃はみやこと墓場の境目としてつとに有名でしたから、ですね(^。^; 表現できてますかしらww 
.
>あ~ラ・フランスミックスソーダ、美味しいですかぁ 
----- 
 ちゃんとラ・フランスの香りはかすかにですが、してました(爆笑) また紅葉を編集中にござりますれば、またのご来訪お待ち致しておりまする 
 来訪感謝、またおじゃましますね~(=^。^= ♪ 
  (2017年11月29日 06時39分25秒)

Re[1]:宇治の紅葉 その3 平等院ライトアップ(11/26)  
ショウ1701  さん
アラスカななつさんへ
 >こんばんは。 
.
 アラスカななつさん☆ こんばんわ~♪(^。^
.
>やっと帰ってきました。 
.
 出雲ですね、また読ませていただきますね~(^^ 
.
>綺麗ですね。ここまでだったら600円は安いかも。^^ 
.
 え~?w 実質一時間ちょっとにこのお値段は、高杉ますっ!てばよっ!(^。^;;
.
>私?300円で昼夜入れ替えなし。(爆)京都よりかは近いし。^^ 
.
 それがホントですよんwww(^。^; あれはないゎーー、、ない、です(^^; 
.
>スマホでポチしていたら。。。電池がなくなった。(笑) 
.
 そっちも「ない」んでしたか(^。^;; いつも☆をありがとうございますぅ~☆彡 (^^; 
.
>あのねぇ~っ私っわんこだったぁ~っ
>私もでございます。
>そういえば私も。アラスカななつでやるとわんこ。
.
 わつぃはすでににゃんこッスょ~~ww
.
>「ななつ」でやるとにゃ~で。本名でやるとにゃぁ。 「にゃにゃつ」でやると。なれませんときっぱり。(爆) 
----- 
 、、、読まれてますね(爆笑) AIにそこまで読まれやすいとはっ☆彡w きをつけなければいけませんにゃぁ~~ww(^。^;; 
 まぁ、相応の結果であったということで(笑) 来訪感謝、またおじゃましますね~(=^。^= ☆彡 
  (2017年11月29日 09時19分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: