PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

k-nana

k-nana

カレンダー

お気に入りブログ

火野さんに郷土を教… New! いちろん92さん

絵本「いのちをいた… New! みらい0614さん

記憶にない作品 ちぇちぇこりんたさん

飛ぶように売れる製… 鍛冶屋の息子さん
アフィリエイト・プ… 藍玉.さん

コメント新着

いちろん92 @ Re:ミシンよ・・・(11/23) New! おめでとうございます楽しい1年になりま…
k-nana @ Re[1]:晴天霹靂(11/20) いちろん92さんへ 苦手意識はありますが^…
いちろん92 @ Re:晴天霹靂(11/20) ラッキー☆笑 活用するのみ!
k-nana @ Re[1]:そればっかり(11/15) いちろん92さんへ 転職しまくってきまし…
いちろん92 @ Re:そればっかり(11/15) 12万5000円を今月の平日20日で割…

フリーページ

2004年11月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
結局ギリギリまで手をつけないんだからもう(毎月のこと)
最近別のことに頭が行きがちで、書類の内容を考えていないというのが悪い。期日までにまとまってればそんなに苦しく感じないものをよ^^;

ちなみに、その内容(別のこと)は日記に書いてる内容ではありません。もうちょっと楽しいこと(?)です(笑)
某所様でガウガウ言わせていただいておりましたけれども、今回それらにとらわれっぱなしということはなく(今のところ)、書いた分だけスッキリしてますので、ご心配下さいませぬよう・・・。
(生い立ちに関することではないです)


ということで、お返事その他遅れます。
(と宣言でもしなければ、ついそっちに流れちゃう^^;)
遅れますと書くと、大体お返事しないまま流しちゃうことが増えまして、まったく不義理で申し訳ないのですが・・・。

****

理系に進みながら、どうやっても理系っぽくならず(そもそも数学ができない)、感情に引きずられてしまうことがままあって、自分は理数系ではないんじゃないかと思っていたのだが、
理<数>系ではなくとも、理系なのは確かかもしれない、と思うことが時々。
なんだかんだで、それなりに学んだことというのは影響してくるものなんだなあ・・・と思ったり。

某所さまでは「真理」についての議論も出ていて、私は管理人さんの仰ってることを比較的素直に受け取っていると思う。
突き詰めていえば、「真理はあるのか無いのか」、ということになると思うが

「四の五の言っても死んじまったモノは
生き返ってこないんだよ」


というのは、現時点では疑いようのない事実であり、真理。
ことに、日本では火葬の習慣があるから(土葬もあるが)、死んだら燃やす → 燃やしたら戻らない
というのは納得もしやすいと思うけれど・・・
霊魂だの幽霊だのはこの際無関係・「心の中に生きている」などというのは論外。
あくまで1個の生物として死を捉えた場合、蘇生は不可能・・・(将来は知らない)

医療現場では、究極「生きてるか死んでるか」が問題になることも多いし、「生きている」には色々な状態があり得るのだが、死んじまえば結論は1つだ。

「いずれ腐って骨になる」


重たい動物は運ぶのが大変だし、腐る前に焼くなり埋めるなり手を打たないと、周りはどえらい迷惑をする。
養老猛さんが言葉にしてくれたおかげで、初めて形を成したような気はするが。

ので、私の中には「死んだら終わりだ」という感覚が染み込んでいて、色々な思考も最終的に「死か生か」に帰結させることが多い・・・から「極論」になり易いんかな^^;

だから、「真理はあるのか無いのか」と聞かれれば、「ある」と答えられる。
解釈次第でどうにかなるもんではない、多数決でも決められない「真理」というものは、この場面においては確実に存在する。と、言い切れる。
などと思った次第にて。
(一方で、「死ななきゃいいだろ」と思っている節もある)

そんな風に条件付けで考えてるアタリが、一応理系なのかなと。
幻想じゃなくて事実をなんとか見極めようと、一応は考えているらしい。自分で確かめなければ納得しないものな。

万物を一緒くたにして結論付けよう、というところに無理があるよな~。

レアーチーズケーキ6個入れ
レアーチーズケーキ
6個入

1,800円 (税込1,890円)


『 携帯電話も充電できる 手回し充電たまご 』新商品NEW!!ついにFOMA対応バージョン登場!新聞...
携帯電話も充電できる
手回し充電たまご

FOMA対応バージョン登場!
新聞・雑誌にも取り上げられた
防災・地震対策用品
9,000 → 5,800円
(税込6,090円)



★ カード・分割 OK ★ 現金決済特別価格 \124,160- Panasonic Strada DVD カーナビステーシ...
Panasonic Strada
DVD カーナビステーション
CN-DV255D

200,000 → 128,000円
(税込134,400円)







まんてん屋
佐藤家のいきいき生活
君乃家






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年11月13日 23時10分58秒
コメント(19) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


流したくはないので、  
素ー  さん
楽しいことで忘れてもらう方が、気楽です。

  (2004年11月13日 15時07分15秒)

Re:流したくはないので、(11/13)  
k-nana  さん
素ーさん
>楽しいことで忘れてもらう方が、気楽です。

> 
-----
ありがとうございます^^
なんとかなりました。
(2004年11月13日 19時32分40秒)

Re:作業中/文系か理系か(11/13)  
「理系か文系か」というのは、面白い話です。
僕自身、自分の中に、理系的な部分と文系的な部分の両方があると思ってきました。
でも、アメリカに来てから、
「実は、『理系的』とか『文系的』と区分する事自体が間違いなのではないか」
と考えるようにもなりました。

日本では、『~~博士』というのは、全て、博士号をもらった学部によって決まってしまいます。例えば、僕の専攻はウイルス学であって、薬のことなど全く知らないけれど、薬学部からもらったから、僕は薬学博士です。
でも、アメリカだったら、どこの学部からもらった博士号でも、『Ph.D.』と称します。いつも『Ph.D.』と言うから何の略かあまり考えませんが、実は、『ドクター・オブ・フィロソフィ』だから、日本語に訳すと『哲学博士』になってしまいます。
よく考えてみると、昔々の学者たちって、哲学者が科学者だったりするし、科学者が芸術的才能も持っていたりする。
そうやって考えると、『科学』も、人間が考えていることだから、結局『哲学』なのかもしれません。そして、全てが『哲学』という概念的なものでしか無いならば、理系と文系という区別も、あまり意味を持たないのかもしれない。
最近、そんなふうに思っています。

(2004年11月14日 02時33分36秒)

Re[1]:作業中/文系か理系か(11/13)  
k-nana  さん
とり(とべないとり)さん
>でも、アメリカに来てから、
>「実は、『理系的』とか『文系的』と区分する事自体が間違いなのではないか」
>と考えるようにもなりました。
***
あんまり考えたくなかったんですけど、
このところ、あまりに意志の疎通が成り立たないので
そうでも考えないと理解できない事態が^^;
あるいは日本語が通じないのかなと・・・。


>でも、アメリカだったら、どこの学部からもらった博士号でも、『Ph.D.』と称します。いつも『Ph.D.』と言うから何の略かあまり考えませんが、実は、『ドクター・オブ・フィロソフィ』だから、日本語に訳すと『哲学博士』になってしまいます。
>よく考えてみると、昔々の学者たちって、哲学者が科学者だったりするし、科学者が芸術的才能も持っていたりする。
>そうやって考えると、『科学』も、人間が考えていることだから、結局『哲学』なのかもしれません。そして、全てが『哲学』という概念的なものでしか無いならば、理系と文系という区別も、あまり意味を持たないのかもしれない。
>最近、そんなふうに思っています。
-----
私も一応「科学はいずれ哲学に通じていく」と思っています。
そして、哲学は真理を追究する学問だと思っています。
が、あるところで自信たっぷりに
「ってか科学者は真理求めたって話は聞いたことがない。」
と言い切られて、目が点になっちゃって。

・・・や、これは議論の瑣末な部分なんですけども。
コレを書いた人の目的は、そこの管理人さん(数学の先生)をヤリ込めて恥をかかせることなので、言いがかりに過ぎないんですけれど・・・

みっともなーい。 (2004年11月14日 12時30分17秒)

Re[1]:作業中/文系か理系か(11/13)  
素ー  さん
とり(とべないとり)さん

>いつも『Ph.D.』と言うから何の略かあまり考えませんが、実は、『ドクター・オブ・フィロソフィ』だから、日本語に訳すと『哲学博士』になってしまいます。

 へえ~

>そうやって考えると、『科学』も、人間が考えていることだから、結局『哲学』なのかもしれません。

 そうですね。
 分けるべきなのは、「会話言葉で考える」「手でモデルを作って考える」 のじゃないかと思いますが、これだけ別れてしまうと、かえって一人の人間の中では別々に両立するはずだしね。

 去年、楽天であった会話です。 (笑)
http://plaza.rakuten.co.jp/akiakane/diary/2003-09-22/ の日記本文と
(2003年09月22日 12時41分)と(2003年09月25日 15時04分)以降 (2004年11月14日 12時32分24秒)

Re[2]:作業中/文系か理系か(11/13)  
素ー  さん
k-nanaさん
>「ってか科学者は真理求めたって話は聞いたことがない。」

 政治がらみで科学を考えている人だとしたら、言いそうですね。真理+実践→宗教+実践→政治的姿勢+業績→歴史として自分が知っているはずだ、という感覚では。(どこでやってるんでしょ)

 科学的業績として真理をテーマに追求した、という点では、ヒルベルト数学とゲーデルの不完全性定理、という話がありますが。
 (講談社の教養新書だかにあった)

 生と死の定義によっては、人間は死なないこともあるのでは、と思えます。
 まあ、あと二世代は先のことで、僕らはその前に死ぬでしょうが。

(2004年11月14日 12時58分08秒)

Re[3]:作業中/文系か理系か(11/13)  
k-nana  さん
素ーさん
>k-nanaさん

> 政治がらみで科学を考えている人だとしたら、言いそうですね。真理+実践→宗教+実践→政治的姿勢+業績→歴史として自分が知っているはずだ、という感覚では。(どこでやってるんでしょ)
*****
えー、 http://plaza.rakuten.co.jp/ksyuumei/  です。
私にはどうも、合点がいかなくて。
発端はおいておいて、「真理」についてはど~も無意味なかけ合いだなと。
無意味というか・・・・・・・まったく謎です。
難癖をつけたいという理由じゃなければ。


> 科学的業績として真理をテーマに追求した、という点では、ヒルベルト数学とゲーデルの不完全性定理、という話がありますが。
> (講談社の教養新書だかにあった)
****
それについても、上記サイトでやり取りはされてます。

> 生と死の定義によっては、人間は死なないこともあるのでは、と思えます。
> まあ、あと二世代は先のことで、僕らはその前に死ぬでしょうが。
-----
定義によっては・・・とは言っても、医療者として患者の前に立てば、「死=生体機能の停止」は厳然たる事実で、絶対に覆ることはないという・・・
圧倒的な現実感がそこにはありました。
どう取り繕っても、死んだものは死んだ。
これは、センチメタリズムでもなんでもない現実でして、
なかなか、コワイことでした。

でもまあ、2世代後にはどうなってるんでしょうねえ^^; (2004年11月14日 14時49分06秒)

Re:作業中/文系か理系か(11/13)  
秀0430  さん
「真理」という言葉の定義が生産的じゃないんだろうね。「真理」というのはごくありふれたもので、「真理」の中に、質的に難しかったり、単純だったり、道徳的な意味を持っていたりするものがあるんだと思う。

命題論理では、「真偽が確立できる命題」を対象に考察する。だから、「真理」がなかったら、命題論理そのものが成り立たなくなる。論理と無関係に生きている人間だったら、「真理」がない世界で生きていてもいいと思うけれど、普通の世界で生きるにはとんちんかんなことになるだろうね。

「真理」の基準に、道徳的なものを入れたり、厳密性を定義せずに厳密さの度合いだけを求めたりすれば、どんな「真理」にだって難癖をつけることは出来る。でも、それは全く生産的な活動ではないね。何も生み出さない。 (2004年11月14日 16時37分20秒)

Re[1]:作業中/文系か理系か(11/13)  
k-nana  さん
秀0430さん
>「真理」という言葉の定義が生産的じゃないんだろうね。「真理」というのはごくありふれたもので、「真理」の中に、質的に難しかったり、単純だったり、道徳的な意味を持っていたりするものがあるんだと思う。

>命題論理では、「真偽が確立できる命題」を対象に考察する。だから、「真理」がなかったら、命題論理そのものが成り立たなくなる。論理と無関係に生きている人間だったら、「真理」がない世界で生きていてもいいと思うけれど、普通の世界で生きるにはとんちんかんなことになるだろうね。
***
難しいことは、実はよく分かりません^^;
しかし、ただその「真理のない世界」というのは、とてもつまらないものだと感じます。


>「真理」の基準に、道徳的なものを入れたり、厳密性を定義せずに厳密さの度合いだけを求めたりすれば、どんな「真理」にだって難癖をつけることは出来る。でも、それは全く生産的な活動ではないね。何も生み出さない。
-----
そのとおりですね。
生み出さないというのは、なんてつまらないことでしょうね。 (2004年11月14日 16時54分48秒)

Re[2]:作業中/文系か理系か(11/13)  
素ー  さん
k-nanaさん
>生み出さないというのは、なんてつまらないことでしょうね。
-----
 そうですね。


(2004年11月14日 17時07分03秒)

Re[2]:作業中/文系か理系か(11/13)  
k-nanaさん
>が、あるところで自信たっぷりに
>「ってか科学者は真理求めたって話は聞いたことがない。」
>と言い切られて、目が点になっちゃって。

世の中には色々な価値観があるので、ネットをウロウロしていたら、そりゃあ、『目が点』になることもあるでしょう(笑)。
あんまり気にしすぎない方がいいですよ。
(2004年11月15日 00時51分32秒)

素ーさんへのレスです  
素ーさんのHPにはおじゃましたことありますし、素ーさんも僕のところに来て下さったことはあるようですね。
それでも、お互い、書き込みなどはしなかったのに、こうやってk-nana さんのところでレスをもらうのは、ちょっと奇妙な気がします(笑)。

> 去年、楽天であった会話です。 (笑)
http://plaza.rakuten.co.jp/akiakane/diary/2003-09-22/ の日記本文と
>(2003年09月22日 12時41分)と(2003年09月25日 15時04分)以降

ありがとうございます。
早速見に行ってみました。
古い日記なので、今さらコメントも出来ないですが、でも、面白かったです。
ただし、コメント欄の問答は、ちょっと難しくて理解しにくい部分もありましたが・・・(笑)

(2004年11月15日 00時55分47秒)

Re:作業中/文系か理系か(11/13)  
うう、頭が回りませんが・・・
死んでしまったらそれで終わりとは私も思ってます。
何も出来なくなるしね。
先日もお葬式があったので余計にそう思います。
もう会えないんだよね、はぁ。 (2004年11月15日 23時04分44秒)

Re[3]:作業中/文系か理系か(11/13)  
k-nana  さん
とり(とべないとり)さん
>世の中には色々な価値観があるので、ネットをウロウロしていたら、そりゃあ、『目が点』になることもあるでしょう(笑)。
>あんまり気にしすぎない方がいいですよ。
-----

びっくりしました。
ということは、真性科学者であるとりさんもそれはおかしいと思われるわけですね(ちょっと安堵)
そこはそれで流されましたけど、
彼は一体、何を励みに生きているんだろう?(ネットの茶々入れ?)
(2004年11月15日 23時15分38秒)

Re[1]:作業中/文系か理系か(11/13)  
k-nana  さん
ももいろぺんぎんさん
>うう、頭が回りませんが・・・
>死んでしまったらそれで終わりとは私も思ってます。
>何も出来なくなるしね。
>先日もお葬式があったので余計にそう思います。
>もう会えないんだよね、はぁ。
-----
私もぢつはグルグルです~@@@
でも、「死んだらオシマイ」は、今のところ誰にもひっくり返せないことだなと思ってます。
(2004年11月15日 23時24分42秒)

Re:作業中/文系か理系か(11/13)  
mecha さん
初めまして。mechaと申します。

ネットをウロウロしていたら、この興味を引くテ-マに引っかかってしまいました。

私は高校までは物理も数学も得意だったので、大学は理系にしたんですが、テ-ラ-展開か量子力学かで頭が破綻...で一気に落ちこぼれました。
就職は文系採用ってことでお茶を濁し、今でも周りからは「理系というのは信じられない」とお墨付きを貰ってます。(これって結構傷つく自分もいるが、笑いのネタにもなって結構楽しんでいる自分もいる。)そしてもう何十年も数学から離れ、微分も出来ないです。(多分)
しかし、そもそも何を持って世の中の人たちは、文系理系を区別したがるのか...
学部か?理屈好きか?でも経済学は文系といわれているが、中身では微分方程式使っているしなぁ...

で、私にとっては、関わっている人が信用できれば、そんなことどうでもいいので、全く気にならないのです。
自分にとって相手が楽しければどうでもいいことのです。
ちなみに、右も左もです。
結局何かにカテゴライズしないと、人は落ち着かないのかもしれませんね。(馬を動物にカテゴライズするように。)

たまにはここも覗いてみますね。管理人さんが楽しそうな方にお見受けしましたし。(笑) (2004年11月17日 20時07分17秒)

Re[4]:作業中/文系か理系か(11/13)  
k-nanaさん
>ということは、真性科学者であるとりさんもそれはおかしいと思われるわけですね(ちょっと安堵)

『真性科学者』と言われると、ちょっとくすぐったいですね(笑)。
でも、科学者にも色々いますから、心理を求める人もいれば、確かに『求めていない』人もいるだろうし・・・。
それを「・・・聞いたことがない」と言い切ってしまうのは、ちょっとね。
物事を『言い切れる』と思うところが、僕には不思議ですが、まあ、それも、しょせんは価値観の違いでしょう。

(2004年11月18日 03時50分38秒)

Re[1]:作業中/文系か理系か(11/13)  
k-nana  さん
mechaさん
>初めまして。mechaと申します。
*****
はじめまして。某所さまではお名前を拝見しておりました。

>ネットをウロウロしていたら、この興味を引くテ-マに引っかかってしまいました。
***
すみません。たまーに引っかかってるのです^^;

>私は高校までは物理も数学も得意だったので、大学は理系にしたんですが、テ-ラ-展開か量子力学かで頭が破綻...で一気に落ちこぼれました。
>就職は文系採用ってことでお茶を濁し、今でも周りからは「理系というのは信じられない」とお墨付きを貰ってます。(これって結構傷つく自分もいるが、笑いのネタにもなって結構楽しんでいる自分もいる。)そしてもう何十年も数学から離れ、微分も出来ないです。(多分)
****
それ、苦手言わない(爆)
私は理系ばかりの中に入ったので、浮きまくってしまったような・・・^^;

>しかし、そもそも何を持って世の中の人たちは、文系理系を区別したがるのか...
>学部か?理屈好きか?でも経済学は文系といわれているが、中身では微分方程式使っているしなぁ...
****
普段は考えないんですが、たまに自分と考え方の違う人に遭遇したり、「理屈っぽい」とか「完全主義」とか言われると、ふと考えてしまうんですよね^^;

>で、私にとっては、関わっている人が信用できれば、そんなことどうでもいいので、全く気にならないのです。
>自分にとって相手が楽しければどうでもいいことのです。
>ちなみに、右も左もです。
>結局何かにカテゴライズしないと、人は落ち着かないのかもしれませんね。(馬を動物にカテゴライズするように。)
****
普通に生きていく分には関係ないですよね。
私も、お付き合いする人が楽しい人なら、それで良いです^^

>たまにはここも覗いてみますね。管理人さんが楽しそうな方にお見受けしましたし。(笑)
-----
ありがとうございます^^(嬉) (2004年11月18日 10時47分27秒)

Re[5]:作業中/文系か理系か(11/13)  
k-nana  さん
とり(とべないとり)さん

>『真性科学者』と言われると、ちょっとくすぐったいですね(笑)。
>でも、科学者にも色々いますから、心理を求める人もいれば、確かに『求めていない』人もいるだろうし・・・。
>それを「・・・聞いたことがない」と言い切ってしまうのは、ちょっとね。
>物事を『言い切れる』と思うところが、僕には不思議ですが、まあ、それも、しょせんは価値観の違いでしょう。
-----

真理という言葉は重たいので、普通は使わないかも^^;
でも、ムダかもしれないことも延々やっていくのは、そこに何かがあると思ってるからカナと。
そういうのを頭ごなしに否定されるのはいやだなあー。
しかし、まともに受けて考える自分もまたオマヌケです^^; (2004年11月18日 10時52分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: