全51件 (51件中 1-50件目)
独眼竜政宗総集編、見ていますが、すごい面白い!びっくりしちゃいました。放映当時、視聴率が良かったと聞きましたが、分かるような気がします。若き渡辺謙さんの演技も素晴らしいですけど、脚本がいいんじゃないかなと思ったりします。総集編じゃなく、通して見てみたかったかもなあ。この時代の細かいこととか良く分からないし、政宗お付きの仲間たちの顔があまり見分けられないのが残念です。
2007年04月02日
コメント(8)
再就職まで後4日。なのに、ごっそりビデオを借りてきてしまった。DVDプレイヤーが妹に独占されたため、私のトコには今ビデオしかない。ので、古いビデオを借りてくることになったのだが。昨日は友達と飲みに行って、その帰りに借りてきて、1本見た。今日もその後編を見た。見たのは懐かしの「白虎隊」だれよりも森繁久彌が若いな~と思いながら見た(じいさん役だけど)放映されたのは、もう20年も前になっちゃうのか。今年の正月にも「白虎隊」はドラマになってたんじゃないかと思うんだけど、どんなだったんでしょうねえ。古い作品なせいか、こないだまでよく見ていた大河ドラマ(ここ1年後無沙汰である)でハナについていた「生きろ」という直接的すぎるメッセージが無くて、白虎隊の死の無惨さが色濃く出ている感じで、1月にtv雑誌で読んだ新しい白虎隊のストーリーに比べて私はこちらの方が好きだなと思った。ごっそり借りてきたのは、あと「独眼竜政宗 NHK大河ドラマ 総集編」5巻組でございます。梵天丸が懐かしいですよ。どのくらい覚えてるかなあ。ホントは中井喜一さんの武田信玄も見たいんですけどね。初仕事までに見終えることができるかどうか、はてさてふむー
2007年04月01日
コメント(2)
本屋で浅田次郎の「輪違屋糸里」文庫版上下巻が平積みされていて、「ハードカバーで買ったのに、もう3年も経ったのか」と思いまして。ちなみに、「ハードカバーで出た後、文庫版になるまではだいたい3年かかる」というのは、新井素子さんの本の後書きで知りました。で、文庫版の帯に「ドラマ化」と書いてあったので、ちょっと喜んでネットで検索してみましたら、どうやらまだHPなどはできていない様子・・・。ウィキペディア(Wikipedia)でやっとこ今年の8月にあるらしいことを知りましたが、主演を見て少々がっくり来ているところです。・・・うえとあやですか?どうも「義経」でうつぼ役をやってるのを見て以来、彼女は私の中で評価が低いです。李香蘭の主演だったときも、がっかりして、大好きな川島芳子が出るドラマだと分かっていても見る気にはなれませんでした。そして、キャストで紹介されているのも、糸里:上戸彩と土方:伊藤英明のみ。糸里はともかく、なんで土方が準主役な訳?この話の中心は芹沢鴨じゃないんすか?私読み方間違えてる?それともやっぱり人気順なの?(新選組ものでは土方が圧倒的にファンが多いだろう)っていうか、糸里のイメージじゃないんですけど、上戸・・・中村獅童が何の役をやるのかが気になるところ。「ぐびなま」のCMで小西真奈美が気に入っている。彼女が吉栄だったらちょっとイメージに合うかも?自分のイメージが濃くできあがっているものは、ドラマ化されても見ない方が良いのかなあ、やっぱり。(でも、中井喜一の壬生義士伝はめっちゃ好きなんだよな)ちなみに、私の中の新選組イメージは。三谷幸喜の「新選組!」以来、芹沢鴨=佐藤浩市。映画版「壬生義士伝」のおかげで沖田総司=堺雅人。ドラマ版「壬生義士伝」より土方歳三=伊原剛志。1987年のドラマ「新撰組」より山南敬助=三浦浩一。近藤さんには良いモデルが今のところいない。・・・我ながら妙だと思う。
2007年03月30日
コメント(0)
犬モノって、実はあまり見ないようにしているんですが。今年は「氷壁」「繋がれた明日」と土曜のNHKドラマを続けてみてきたので、その延長で「ディロン~運命の犬」を見ています。キレイゴトだらけなんですが、なかなか深いテーマ・・・というか、よくある「お犬様万歳」なドラマより、いいなって思える部分があったので、ちょっと書いてみた。樋口可南子と大杉漣の夫婦はやたら仲がいいし、犬はちゃんちゃんということを聞くし、引き取り手も見つかるし・・・なんだけど。でも、飼えなくなった犬の処分とか、子犬に比べて成犬の引き取り手の少ないこととか・・・、なかなか見てもらえない側面も一応もね、描いてくれているので、そこんとこは評価したいと思うのだ。保健所の人だって、好きで犬を処分してるんじゃないってこととかね。ウチのリクも、スカット55さんが見つけた犬を引き取ったものです。前のコロが死んで、半年してて、空っぽの犬小屋が寂しかったのと、写真で見たリクがコロによく似ていたことと(実態は結構違う!(笑))、自分が動物に携わる仕事を志していたこともあって、捨て犬の問題を解決するには自分から行動しなくては・・・みたいな部分もありまして。しかし、私もあまりいい飼い主じゃなくて、自分の具合が悪いと散歩はサボるし・・・^^;でも、コロは1.5ヶ月の子犬から飼ったせいか、亡くなった祖父が面倒を見ていたこともあって、散歩など割と我が家のやり方に合わせてくれてたところがあったんだなあと思うんですが・・・特に、綱を離して1人で歩かせても逃亡することも無く(決して大人しかったとは言わないが(爆))、他の犬が見えない限りはほっといて自由にしたりしてました。リクはとても離してはやれませんね^^;中型なのにソリ犬かと思うくらい引きが強くて、車を見ても物怖じせずにバーッと走っていくので危なくて離せない(汗)それと、引きが強いのとっで、散歩もコロより体力がいる・・・^^;子犬から飼うのと、成犬から飼うのでは、こんなに違うのかと驚いたりする部分は結構ありました。ホントのところ、リクみたいな若い元気な犬こそ綱ナシで走り回らせてやりたいものなんですが、ロングリードで辛抱してもらうしかないなあって感じ。どうやらコロよりもリクの方が2~3kg大きいんです。でもね、リクの方がいい部分もあるんですよ。彼は自分の行きたいときに散歩を要求するってことはない^^;面白いのは、甘えを隠さないところかなあ。コロは撫でられたりギューッと抱いたりすると照れくさがって(?)甘がみしてきたり、さっさと離れて何故か自分の尻尾を追いかけてグルグル回って見せるという変な癖がありましたが、リクは素直にもっともっとと体を寄せてきます(重い!)この図体で抱っこも好きだし、すぐひっくり返って腹を見せるし~。引き取ってきたときより、2kgくらいは大きくなったと思います(笑)あ~、でもいいなあ(ドラマ見つつ)ウチも中で犬が飼えたらなあ~・・。そりゃー、外犬も好きですけど~。コロの最後の半年は家の中に入れてました。ボケと半身不随があったもので・・・つっても、老化が激化してからも、まるきりの外から車庫の中に、そこから居間まで上げてくるのにも半年かかっています。ウチはそのくらい、犬に対しては考え方が古いんですよね^^; 私がひとり暮らしの間に飼った猫だって、始めは嫌がったんだから。モルがごく大人しい猫で良かった。最期の半年、家の中に入れられて、その期間の介護は結構大変だったけど、コロとモルと2匹と1人で川の字で寝たりできたのは幸せな体験でした(この犬猫は仲は悪かったんだけど、最終的に犬は怒らなくなったし、猫もビクビクながら近寄ってくるようになった)今のとこ、まだリクとモルは険悪なので、仲良しになるにはまだまだ時間がかかるかなしかし、樋口可南子さんはかなり犬好きに見えますね^^初めて犬を飼ったようには見えなかった(笑)【福箱】シーズンオフ セット1,300円 (税込 1,365 円)帯留雪月花水無月「浮線片喰」2,400 → 2,200円(税込2,310円)Ray 16本骨傘2006年新作アイテム♪昨年はご好評に付き短期間で完売!5,800 → 1,886円(税込1,980円)【Sen】ドットスワロ3wayリング(ゴールド)2,800円 (税込2,940円)クッションカバー柴犬アップ2,500 → 1,250円(税込1,312円)佐藤家のいきいき生活★介助犬を応援する方法★
2006年06月10日
コメント(2)
久々に大河ドラマについて。一応「巧妙が辻」見てるんですよ~。ただ、この時代についてはあんまり知らないので、書こうと思ってもなかなか^^;多少長編朝ドラって気もしないではないんですけどね^^;歴史の流れ的にはちょっと「ん?」という部分もあるんですが、去年が去年だった(爆)から・・・どんなに脇役が頑張っても、主役がピーだったから、話が一話完結で連続性が全然ないようなアレに比べたら、全然マシっていうか。話によっては面白くないときもなくはないですが。それに、主演の上川隆也さんの演技がキャラメルボックス以来大好きで、見れば見るほど惚れ惚れしちゃって、特に不満もないんです。初めの頃は俳優陣が割りとベテラン揃いで、実年齢との差が気になりまくってましたが、今はそんなこともなく、柄本明の秀吉も、今日のスタジオパークにでていた秀吉妹の旭(松本明子)もヒットですよ。あと、賛否両論あるようですが、舘ひろしの信長がものごっつ好みなのです(ふはは)かなり奇抜に狂った部分がある方が、信長はいいと思うんだな。尊大で狂ってる部分があるくらいじゃないと天下は取れないと思うんだよ。細身細面で、袴の白い帯がキュッと引き締まってて、いつも右側に傾いてるのが肩身違えの衣装ともマッチしてて最高なんだよな~♪(でも、昨日乗馬シーンでくっついていた孔雀の尻尾は何!?)狂える部分を最も見せ付けるのが正妻お濃サンというあたりも、悪くないかも。普通お濃さんあんまり存在感ないから・・・^^;(でも、本能寺を濃と明智光秀と信長の三角関係を原因にするとしたら、ちょっと引くなあ・・・)・・・いや、不満もあるにはあるんですけど、それはstrさんとこで毎回お邪魔してコメントさせてもらってますので(笑)昨日はせっかく馬を買う話だったので、ちょっと一筆と思ったんです。昨日のは脚本家大石静さんのいいところがきちっと出ていたと思うんですね。一豊も千代も、信長や秀吉に比べぐんと位が低く、歴史に関与できるような人じゃないので、あまりに歴史の大舞台に絡む話を作ると不自然になってしまうんですが、昨日のは庶民っぽさがよく出ていたので面白かったんじゃないかな。庶民・・・つっても、既に1300石もの知行があって、女中さんも家来も何人も抱えてるお武家さんですけどね。(馬の話はもっといかにも貧乏な時代(50石時代とか)の話だと思ってた・・・)馬のためにと10両差し出され、嬉しい反面思いがけなさのあまりに動顛した一豊に詰られて大泣きしてしまった千代を、今度はオロオロとなだめる上川さん@一豊が面白くて最高やはり主役は三枚目もデキるうまい役者がやるべきだよなあ・・・(ん?)馬市の光景も面白かった。男たちが喜んで駆けつけてくところ、それをイマイチ女が理解できないところなんかは、現代の車の見本市(!?)みたいな感じに似ているんでしょうか。すこーし今後気になるのは、田村涼演じる中村孫平次一氏が時々一豊に嫉妬っぽい表情を見せること。仲は良いように描かれてるんだけど、このところちょっと孫平次が頑なになってる感じ。あまり連続性は無いようなので、その場限りの表情なのかもしれませんが・・・。ま、そのうち立場が逆転することもあるはず。ガンバレ孫平次。田村涼も結構頑張ってるなと思います。生瀬勝久さんの茂吉もいいキャラですよね~♪(あああ。キャラ名が出てこない><)最近やっと(「新選組!」の)殿内に見えなくなりました(笑)この人が一豊の隣でニコニコしてると、なんかほっとします。そういえば主役の千代さんについて触れてませんね^^;別に不満もないんですが・・・。まあ、仲間さん頑張ってるなと思います。史実に残ってる逸話がそう多いわけでもないから、難しい部分はあるかもな。あんまり「良い奥さん」過ぎても面白くないんで、馬を買ったのは「夫の評判を挙げるため」というんじゃなくて、単純に「一豊が本当に欲しそうだったから」というくらいの方が良かったな。それこそ千代、小賢しいよ。原作の「巧妙が辻」は読んでいませんが、司馬遼太郎の書いたものってことは、かなり高いところから見下ろした歴史観・・・というか英雄譚じゃないかと推測するんですが、それと庶民的な大石静の視点との食い違いが、たまに「うーん」といぶかしんでしまう歴史展開として出てくるのかもしれないなあ・・・。そうそう、この話だと、通称と本名を読んでいい場面を分けているのが嬉しいですね。この頃の名前は「姓・通称・本名」でつけられていて(例えば一豊の場合、山内(姓)伊右衛門(通称)一豊(本名))、本名は自分より目上の人しか呼んではいけないはずなんですよね。主役のせいか、一豊はどうしても「一豊」で呼ばれがちだけど^^;本当は千代も「一豊様」ではなく「伊右衛門様」と呼んでるはずっすよね。孫平次・茂吉とでは仲間内では伊右衛門と呼ばれているし。信長は主君らしく、ほとんどの相手を本名で人を呼ぶけど、秀吉は比較的通称呼びが多く、下っ端との近親感を感じさせる気がしますね~^^貧乏感があまりうまく出てなくて、映像美的には去年の方が上だとは思うんですが、言葉遣いなどでは今回の方がいいなと思っています。ファームバスケットSET2/ニワトリ5,800円 (税込6,090円)シンプルだから使い易い「丸小鉢」700円 (税込735円)特上ジンギスカン1.8kg★600g×3パックちょっと多めがちょうど良い送料無料★5,292円+送料1000円↓4,286円(送料税込4,500円)”マシュマロ感覚”を実現!”ベネフィット”抱き枕ニット素材と低反発との合体6,800 → 2,980円 (税込) スペイン王室・イギリス王室御用達!5J(シンコ・ホタス)ハモン・イベリコ・デ・ベジョータ100gパック(生ハム・スライス)3,600円 (税込3,780円)[Isako.T]ガラスの1点モノ作品【カフス D:グリーン】お揃いのタイピンも★送料無料10,000円(送料税込10,500円) ミニちゃぶ台(小)胡桃のちっちゃなラウンドテーブル15,750 → 11,812円 (税込)革靴雑貨 ONEMAKE★レスキューにご協力ください!★
2006年05月20日
コメント(6)
「繋がれた明日」もあったので、ビデオ撮って明日見ようと思いながらも結局中間抜いて見ちゃったよ。南極物語!!少し古い映像も、少し古いシンセサイザーの音も、昭和の30年くらい(確か^^;)のイメージがあって良いと思う。ソリの材質も、犬をつないでいるのがロープっていうより綱なのも、首輪や胴輪が皮製なのも、背負うザックの「いかにも昔山男(ウチの親父みたいなの)が使っていたなあ」という感じにも、懐かしさ満載。なのに高倉健ってどうしてイメージが変わらないんだ(爆)24年も前の話なのに、「若い」って思えない!音楽がかかるなり、涙腺全開モードです昔より泣きました。前半は、なんともいえない懐かしさにますます救われないめっちゃ暗い展開で、主演の青木崇高の好演技に心引きずられながら重ったるい気持ちで見た(この作品に限っては、ドラマの方が原作よりも面白いかも・・・読んでないけど)ことも手伝って、後半は、それこそワンコが次々死んでいくシーン+再開シーンでダバダバ。興奮はまだ続いていて眠れなかったりしてあのBGMが鳴るだけで、もう胸がドキドキ。映画館での迫力まで思い出せるんですよ~。子供のときは人のドラマなんてどうでも良くて犬だけ見てましたが、最後の最後、高倉健扮する潮田隊員が、様子を伺ってちょっと迷ってるタロとジロに向かって「うおー!」って叫ぶところだけは良く覚えてるんですよ。しかし、タロもジロもリキもアンコもゴロちゃんも、みんな35kgクラスのでっかいワンコだったんだよネエ^^;顔つきはウチのリクとか前の犬のコロにそっくりなのに、サイズは倍なのね(笑)ムクムクで、ハスキーやマラミュート・サモイェドなんかと比べるとイマイチかっこよくないけど、そこがいいのだ~。特に渡瀬恒彦演じる越智隊員が、いつも犬と体当たりでぶつかっていく姿勢が大好きです(今だったらダメって言われそうなしつけ方かもしれないけど^^;)何回見ても飽きない~(本当に何回見てるんだろう^^;)どんな「泣けるドラマ」よりも泣けます(この撮影のワンコたちはその後もちゃんと生きてて、余生をキッチリ送ってるそうです。昔メイキングを見た。それと何年か前に、この撮影で出たリキやジロが死んだっていう記事を読んだ覚えがあるです。本物のジロは死ぬまで南極にいて、死後東京のどっかの博物館に剥製になって残ってて、タロは北大で余生を送り、死後は北大植物園内の博物館にあるって話です。タロは見てるはずなんだけどな~^^; 記憶が・・・) ディズニー版の広報(?)が少しあって・・・・・・これはほんとにほんとにまったく別物なんですね。制作に携わっていた人も言ってたし!似たような状況ではあっても、どうやら犬は死なないみたいだし!「人魚姫(リトルマーメイド)」ですらあーいうラストにするんだから、犬がどんどこどんどこ死んでいく話は作れませんよね、ディズニーには。人は死んでも犬はダメ^^;どうやらラストシーンで犬が4頭ほど生きてるらしい場面を見ちゃったので、ほんっとに別物ですね。感動するポイントも別なのね。ってことで、ちょっとホッとしたり。ワン。繋がれた明日朝日文庫 真保裕一724円 (税込 760 円)南極物語高倉健 渡瀬恒彦メイキング特番ほか特典映像あり5,040 → 4,530円 (税込)ウォークマン Eシリーズ[メモリータイプ]新製品 NW-E30511,238円 (税込11,800円)Minerva Boxリボンしおり500円 (税込525円)ATP社コンパクトフラッシュ512MB9,505円 (税込9,980円)
2006年03月10日
コメント(8)
NHKのスタジオパーク本日(2月8日←!?)は中井貴一さんでした♪「ヘブン・アンド・アース(天地英雄)」の話が多かったかな。映画もさることながら、話の内容から、撮影期間のことをつづったご本人の「日記」を読んでみたいと思いました。お父さんの佐田啓二さんのことなど、結構プライベートなことも話していたような。しかし、頼朝様のお話はほとんど出ませんでした。ちょっと悲しい;;とかなんとかいってるうちに時間は過ぎるのよ~。やることやんなさい自分ーー;B4U(ベー・カトル・ウー)ペット用キャリーバッグ&バギーセットS(~5kg)38,430 → 34,440円(送料税込)
2006年01月26日
コメント(0)
「戦国自衛隊 関ヶ原の戦い」色々突っ込みたい部分がありつつ違和感に頭抱えつつ、なんとか2週連続、見ました。見ましたが、思いっきり性にあわねええ!!と思って終わりました。なんだよ、全滅すんのかよ。面白くねー。なんで全員死ななきゃならんかったんだ?(一人現代に帰ってきたのは記憶喪失だし)何しにいったんだよ~・・・。これだけバシバシ殺戮やる話で、「生きろ」というメッセージ性の薄っぺらさだけは良く分かったが、私には多分絶望的にバイオレンスの良さは分からないんだろう。(原作の良さも読んでみなきゃ分からなさそうだが・・・?1549はどうだったのかな~)仲間を殺されるのは怒って良くて、あっちの武士(雑兵)なら殺してもいいの?自衛隊1人に雑兵何人死んでんだよ。(そういうことを考えるから、私はハリウッド系のアクション映画が見られないのだ)機関銃で死ぬのはよくて、矢ぶすまになるのは原始的で悲劇的になるのかしら?(熊に食われるのとワニに食われるのとどっちがいい?的な選択だけどね)だいたい、向こうも命は惜しいから、いくらなんでもいつまでも機関銃持ってる相手に突撃してくることはなく、何らかの手を打ってくると思うんですけども(それも、徳川家康だの石田三成だの、歴戦練磨のツワモノばかりの<天下分け目>だろが)それでも物量と勢いとヒトの知恵には、近代兵器もかなわないんだってことをいいたかったのかこれは???大掛かりな撮影で、後半CM多すぎて、戦闘シーンは全部こま切れ~♪萎えるッたらありゃしませんね。前半はトイレに行くタイミングを誤ったと思うくらい長かったのに。何よ、近代の軍人は、結局機関銃頼りなわけ?頭使えよ~~~ぅサバイバルも、近代の道具や備蓄食料に頼ったり、カップラーメンに頼ったり、アーミーナイフ使わなくちゃ食事もできないの?そのくせ、嶋村は隠れて血を吐くなんて、レトロな病気を背負ってるの?ありえないなー。その前に検査で引っかかって病院送りになってるだろーー;戦国時代ど真ん中の人間が、自ら「戦国の世は」なんて言うわけないんだし(他を知らないんだから)、徳川家康は確かに250年に及ぶ戦のない「徳川の平和」の世を築いたけれども、家康は最初から平和を願ったわけではなくて、天下をとった後、それを再転覆させる人間の出現を恐れて、徹底的に全国地図を塗り替えたり法度を整備したりして他大名を完膚なきまでに押さえ込んだがゆえの「結果としての平和」でしかないのだから・・・とかいう自説含みのウンチクはさておき、家康が小人物過ぎるのがイヤン・・・--;ついでに秀頼はあそこまで幼くないどころか、とっくに子供も作ってたりする青年だし(千姫の立場は!?)淀殿もしくは淀君は俗称であって当人にそのまま呼びかけるのは超失礼よ。高台院ねねさんも、家康に<様>なんてつけんでよろしい。立場はねねサンの方が上だし、家康も死ぬまで彼女に(表向き)頭を上げることはなかったはずだ。なんていう文句はさておき、私の目当てはただ1人。藤原竜也君の小早川秀秋です。いや、最近すっかりめっきり藤原君好きでして(笑)しかし、小早川かぁ・・なるほどな。歴史的には敗北者というか、あまり評価の高くない人物に興味を持つ私としては、なかなか面白い選択に見えました。どうして殿を1人であちこち走りまわせとくんだ側近!というお約束ツッコミもおいといて・・・今回も、先週の秀秋初登場で、戦車乗ったりヘリ乗ったり大ハシャギしながら走り回るのがカワイイのなんの。反町隆史の伊庭に懐いて、「伊庭!」「伊庭!」って呼びながら走り回っちゃって、やー、ツボだ(爆)鼻血噴いちゃいますね(マテよオバサン)そのくせ、「殿」の立場になったとき(自称が「予」になったとき)には雰囲気が一転して、それまで彼を取り巻いていたサワヤカな空気が急に凍りつく!その転換が見事だと思うのです。無邪気な部分と、少々度を越した冷淡さが共存する、一点狂気を隠し持ってるよな役がどんぴしゃなんですね~。うーむ。いつか「バトルロワイヤル」見なきゃならないかな^^;ねえ、やっぱり藤原君、義経やって!!この、コロコロコロコロ表情が変わるところとか、ふくれっつらしてもどうも憎めない感じとかが、絶対いいとおもうの~(ぢたぢた)総司よりいいって! 遮那王時代も無理なくできるって!この丸顔にまるい目でツヤツヤお肌の童顔君が、なぜか時代劇にマッチして見えてくるから不思議である(笑)総司のときよりもぐんと殺陣も上手くなったと思うし!その顔が維持できる間に、義経~~!!(滝沢君の後じゃダメ?)こっから、自分の考えですけど。仮に戦国時代に自衛隊が紛れ込んでしまったとして。時の権力者、つか殿様が、それを利用しようとしたら。有能であればあるほど、機銃爆薬の威力なんかよりも、その機動力を活用するだろうなと思うのですけど、いかがでしょう?バイクは馬より早くて疲れないし(燃料があれば)、ヘリがあれば山越えの苦労がいらなくなる。トラックは大量の荷・兵を一気に運べるし、戦車は道を拓くのが仕事だ。さらに、機械類の仕組みを徹底的に調べ上げて再生産に入る。信長が長篠の戦などで勝ち残ったのは、腕のいい鉄砲鍛冶を自前で抱えたことが勝因の一つだったように思う。信長子飼いの秀吉や家康なら、まず間違いなくそういう手を取りそうな気がしますが(すいません、戦国時代詳しくないのにエラソウな口を叩いて^^;)あとの部分、実質の戦闘という部分には、機械で解決できない要素が沢山入ってくるのでなんですけどね。・・・メインテーマは「生きる勇気が湧いてくる!」だそうでへー・・・なんか、壮大なる茶番だった。あ、役者さんにはそんなに異論はないです。特に、反町隆史、渡辺篤郎は好演だったと思います。問題は・・・脚本。どうしてこう、「生きろ」とか「命大事に」とか、口で言っちゃうかな~。逆説でも何でも、感じ取らせてくれないもんかね?あああ。こんなの書いてる場合じゃないのに(汗)あー、滅入る~~・・・★フラットコーテッドレトリバー2匹里親さん募集中!10歳と9歳のおじいさんフラット京都の家庭で新しい里親さんを急募しています。保健所に出すといっているのを待ってもらっています。急募です。
2006年01月25日
コメント(4)
金曜時代劇「出雲阿国」見ました。先日、三九郎が阿国をどういう顔をしてどういう風に抱くのだろうなあということを書いた。細かいことを書く気力がないので(眠くて~~~)アカラサマに書いちゃえ。堺さん、ホンマのベッドシーンだああ~!!しかも結構濃密ですよ。手の動きも激しいですよ。足か。足から攻めるのねっ!しかも相手は、今回の序盤に出雲から出奔してきて仲間入りした、阿国の妹だぞ~~~~!そして、それをバッチリ、阿国は見ちゃったぞv♪しゅらばらばぁいみっすゆう~~~~~~~~~~♪(違)・・・エロいと書くのか、キサマ・・・^^;Ashtub(アッシュタブ) 灰皿color:deep red蓋がついているので灰が周りに飛び散りません1,200円 (税込1,260円) Club ペンダントライトゴールドキラキラッと揺れるシェードがムーディなペンダントライト9,000円 (税込9,450円) あ、ちなみに「功名が辻」もみてますよ~。strさんところに居候中(笑)
2006年01月23日
コメント(0)
「出雲阿国」2回目。三九郎と阿国の芸と色恋との葛藤はここからが本領かしらん。あんまり書いてる時間もないので沢山思い出しても何なんですが^^;阿国はおとっつぁんたちとはたもとを分かって、三九郎たちの一座に残り、踊り続けることにします。お加賀ちゃんが結構気に入ってたので、もう帰っちゃうのはちょっと寂しい;;阿国と夫婦約束をしていた九蔵のことを聞いて、三九郎はちょっと驚いたようだったが、阿国は約束を果たせずすまなかったと伝えてくれるようお加賀ちゃんに頼んで別れる・・・で、三九郎がその後どう思っていたのかは不明^^;堺三九郎は、思いをなかなか表情に表さないので、これだけだったら九蔵を出した意味があんまりないよな気がしないでもない--;であったとしても、三九郎がいかにポーカーフェイスを貫こうとも、三九郎と阿国の仲は、一座のものにはバレバレだったりする(笑)で、傳助が二人の仲を見守る役目として出張ってくるようになった。この一座はこの頃梅安にほったらかしにされていて^^; 雇われ芸人の哀しさで、食うために街に出て芝居小屋を張って芸を見せることを選択する。三九郎は渋るが、そうした現実面をちゃんと見られるのは傳助のようだ。阿国はといえば踊れればそれでO.K.なので、そういう部分がプライドの高い三九郎とは違っている。が、三九郎は阿国のそういう部分に惹かれてもいるわけで、彼はそれを自覚しているけれど、阿国の方はただ三九郎が好きだという一念でしかない。まあその辺は難しいところ。見てるほうからすると、面白いところ(爆)それにしてもこの時代の恋愛感にはセックスがツキモノというよりソノモノなんだな(笑)ヤラシさみたいなものは感じない。あの 堺さん 三九郎がどんな顔して阿国を抱くんだろうとか、いつヤってんだという下世話な話はさておき、それは正しい見方だと思うんだが、現代からするとちょっと違う。阿国が1人抱えこみ、苦悩しているようで、三九郎もまた困惑していた。現代なら、結婚していない限り、男女ともに子供ができることをとまず「ヤバイ」と感じるが^^;、この時代、男にとっても、子供ができるってことは素直に喜ばしいことなのだ。だから、三九郎も本当はメチャメチャ嬉しいのだ。そこんところはうまいと思う。作者も、ホンの一瞬歓喜を浮かべる堺さんも。芸人同士の色恋沙汰を好まない梅安との関係=三九郎のもつ野心への唯一の手がかりは危うくなる。だから彼としては、認めるわけにはいかない。スポンサー・梅安の心が、どうやら離れがちとあっては尚更に。であっても、阿国を抱き続けるのは恋情ゆえか? 三九郎もツライところである^^;執着しているようには見えないのにな(笑)子供ができるのは色恋があれば当然の結果という認識だろう。しかし、その時代にあって子供ができたことを素直に喜べない二人、というのは哀しいことだ。三九郎は子ができても喜ばないだろうことを、感じ取っていた阿国。様子を伺ってみて、やっぱり素直に喜べない三九郎に、嘘だと紛らせつつ、落胆する。三九郎は、知らないフリをし続ける。子供ができれば梅安に知られ、知られれば、自分たちはどうなるか分からない。三九郎の言い分も分かっているから、阿国はつらい。ちょうど「天下様」の側室(淀君)が懐妊し、淀城を立てるという話でモチキリになり、大騒ぎされるその子に比べて喜んでもらえない我が子が可哀想でたまらなくて心に半狂乱を抱え込みながらいた阿国は、ついに結局流産する。倒れた阿国を救ったのは傳助で、その傳助に「知っていたのか」と詰られて「正直、困っていた」という三九郎。三九郎もまた、ポーカーフェイスの下で己の野心(天下に名のある芸人になる)と情の間で苦しんでいたのだろう。彼が阿国の枕元で、安堵ではなく悲しみの涙を流すのに、むしろ安堵したのは阿国だけではなく、視聴者もでは(私はほっとした^^; 堺さんの顔で、あんまり非情な役はやってほしくない・・・みたいな(笑))そして、阿国はこれで吹っ切れる。私は三九郎の不器用さにほだされる(笑)流産した阿国の面倒を見てくれた農家の娘が弟子入りを志願し、一座はその子を引き受ける。三九郎と阿国にとって、この娘は死んだ赤子の代わりになるような気がする。この時代の芸ごとに、見ているほうはともかく演じ手側が「楽しい」を目標にするのは、はて?と思う。芸事だけじゃなくて、生活そのものに「楽しみ」を求めるのは、最近まで無かったことなんで、「楽しい」は苦労の果てに振り返ってみたらついてきていたオマケのようなもので、少なくとも戦前生まれの人たちには「楽しみそのものを求める」ような生活どころか、そういう感覚すらなかったんじゃないかと思う。まったくそれはごく最近の観念であって、阿国の場合は「楽しい」じゃなくて本当に「これしかない」のだろうと思う。それこそ、三九郎いわく「お前は、一生躍らずに入られない」から踊ってるんで、それを「楽しい」というのは・・・どうなんだろう? 例えあったとしても、それに気付くのはもっと苦しんだ先じゃないかと思う。スポーツでもそうなんだけど、「楽しそう」にやってるのを見るのは確かに気持ちはいいけれど、情感がたっぷり入ってる場合(シリアスな作品のことが多い)、多分「楽しい」というよりは、「何かが憑いた」くらいの「楽しい」とか言ってる場合じゃないような。むしろ、そうであってほしい。例えばヤグディンの<ウィンター>は楽しいくらいの方がいいけど、<仮面の男>はずっしりとした重厚感と、凄まじいまでの悲壮感が伝わってくるような名演だったと思うし。スポーツをやる以上「勝ち」を意識しないでいられるわけはないし(「勝ち」というか、試合前に設定する目標を達成できるかどうか)、ゆえに真剣になるわけで、緊張が高まった果てにエンドルフィン(脳内麻薬)がバカバカ出ちゃう状況(ランナーズ・ハイ?)ではあったとしても、それは一般的に思われてる「楽しい」とはかなり違った意味になるように思うのですね。その先に得られる達成感と<楽しい>は別物だと思うんだが・・・。だから、あんまりそればっかり強調されるのはかなり違うような気がするんですが(最近は選手よりもレポーターが先走って聞くし、選手のほうもそう答えるもんだと思っているフシがある・・・。試合直後に「楽しめましたか?」というインタビューには、なんだかなと。フィギュアで哀しいプログラムを滑った後の選手は、演技の中にのめりこんでいればいるほど楽しいより哀しくてたまらないだろうし、実際泣きながら戻ってくる場合もある。後になればそれは「楽しかった」と思えるかもしれないけれど)・・・マジメ過ぎ?^^;っちゅーか理屈っぽ過ぎ?(汗)でも、入学試験なんかも頑張った末に合格をつかむものだと思うけど、それについて「楽しかった」という人はほとんどいないんじゃないかと思うんです^^;「達成感」というか、勝って嬉しい・負けて悔しいという感覚には近いものがあると思うんですが・・・。っていうか、仕事・・・書いてる場合じゃないっつの。終わんないよー><★新春BIGセール「びっくり編」も「どっきり編」もラパンボンボンマフラーボンボンは3列なんと1本600円!?4,600 → 600円(税込630円)太平洋産天然カットサーモン 25g100%天然サーモン極限まで低水分加工保存料等一切使用しません400円 (税込420円)限定販売ナチュラルハーベストウィンターギフトパック2005ポイント5倍中3,150円 (税込)Vet’s All Natural犬用総合ビタミンパウダー500g猫用もあります。3,524円 (税込3,701円)魔法のスキンケア!ネオナチュラル馬油クリーム手作りの布~和紡布(わぼうふ)~お風呂 和紡ボディ洗い側地:表 綿100%中身:ヘチマ650円 (税込683円) 【grips グリップス】タウンカジュアルのワンショルダー~LIGHT~全3色16,500円 (税込 17,325 円)額縁 マルチフレーム3面 ハガキ判2,500 → 2,100円 (税込)シャチハタ・オピニネームペン働く女性の声から生まれた文房具女性の制服の浅いポケットでもしっかりとまって落ちにくい1,800 → 1,480円(税込1,554円)★感謝の送料無料★
2006年01月20日
コメント(0)
と詠んだのははるか後の時代の松尾芭蕉。日本中が800年に渡って憧れ続けている源九郎義経のイメージとして、白馬っていうのはウマイ。と思った御最期でした。オープニングで登場する白馬はお気に入りでした。持仏堂の屋根を突き破って昇天する姿を白馬に描くなら、その音は竜のような咆哮ではなく馬のいななきにしていただきたかったけども。(はじめはてっきり竜だと思ったため、馬の姿を認識するまでに時間がかかった)あとねー、ラストに白い衣をまとった義経(遮那王?)が鞍馬の山中を駆け巡っているシーン。あれはもっとぽつんぽつんと、ふわふわっと、蛍が明滅するようにしていただきたかったなあ。どうも、実際に走ってる姿を見ると、幻影の美しさが出ない気がする(ブツブツ)いっそあの白馬を走らせたほうが、良かったんじゃ~?とはいえ、とことん映像美にはこだわり抜いたんだろうと思わせる回でした。え?ストーリー?奥州藤原氏の扱いが今三十くらい。せっかく国衡、良さそうなところを見せたのに。奥州にいた頃に、「国衡は長男、泰衡は次男だが、嫡男は泰衡で、しかし三男忠衡は国衡に懐いてて、どうやら器量としては国衡の方が上っぽいぞ」なんていうお家騒動がありそうなことを匂わせておき、かつ「山中で迷った泰衡を義経が探しにいく」エピソードも作っておきながら、結局伏線全然生かしてないし!!ちょっとだけでも生かせた伏線は、うつぼと喜三太の絡みだけじゃねえかよ。しかも喜三太の想いも果たせず。告白も弁慶からじゃな~。台所でロマンスの1つくらい語れればいいのに、喜三太もそういうところ、まんま電車男じゃないの^^; そういう喜三太のことは可愛いとは思ったけどさ。最後まで引っ張ったんだから、最後の希望として子供でも作っておわりゃいいのに(ベタですか?(笑))ついでなので、戦闘シーン。次々に郎党が倒れていってしまうけれど。皆して熱演だったけれど!ひとつひとつ取り出してみれば泣いてもいいんだけど!!ここにいたって俄かに<絆>を強調されてきた郎党衆なのに、結局最後まで十把ひと絡げじゃんか。特に義久! 義久すごくアッサリ死んじゃったんですけど~!?弁慶は義経ほったらかして喜三太を看取ってる場合かよ!?(喜三太の死に様には泣けたけどさ)力いっぱいのうじき次郎は血まみれのまま白い花の中に埋もれ、どうしてか兜をかぶらずに戦ってるのが妙にかっこよかった南原三郎は、カニの真似して逝くし。大人数を相手に薙刀かざしてひとり立ち向かうマツケン弁慶の迫力が素晴らしかったけれども、立ち往生は人形かよっ!おいおいおい・・・おーい。弁慶に守られた持仏堂の中で、義経がひとりで逝くというのには文句はないかな。最後くらい、清盛だけじゃなくて、実父義朝(そう、首を斬った脇差を常磐に託してった義朝の肩身にするとかさ~)や、本当の子供のように接してくれた秀衡のことなんかも思い出しても良かったと思うのだけどね。そして、それを見ていたといううつぼ。アンタは一体どこから見てたんだ(汗)それにつけても、「夢の都」の疎ましいことよ。・・・あ、そうそう。佐藤兄弟を含め、郎党衆は全員目を開いたまま死んだのね。泰衡が持仏堂の中で死んだのを発見し、「お許しくだされ!」と叫ぶのを聞いた弁慶(立ち往生済み)の眉がふと緩んだのは、どう解釈すればよかべえか?政子については今千位。煮え切らないダンナを焚きつけるのはいいとして、なんで最後に勝ち誇って笑ってんのよ~><父ちゃんはいいけど、頼朝の妻としては無常感も感じてほしかったですよ。ただの北条大事の悪女にしないでよ~><そして、兄さん贔屓で中井さんにどっぷりの私としては、すべての頼朝のシーンで頼朝に同調していくわけですが、義経を死なせてしまった持仏道にこもって孤独に「ワシを恨め」と語りかける兄さんに泣かされるのです。「草燃える」の石坂頼朝は人目も憚らずに号泣していたけれど、この中井頼朝はひとり誰にも知られぬように泣くしかなかっただろうなと思えば思うほど、私は感情移入してしまうのです。・・・ええ、ご贔屓ですから(笑)ところで、院は征夷大将軍の称号は下さったんですっけ?義経の追討をギリギリまで渋っていたのは、ホントは頼朝の迷いではなくて、征夷大将軍の称号欲しさだったと思うんですが・・・?(征夷大将軍の称号を得て、義経討伐の名の下に晴れて東北を征伐して鎌倉が名実ともに武士の天下を握るんですけども。だから、頼朝様としてはこの頃が絶頂なんですけども) ↑↑この部分、間違っておりました。スイマセン^^;ただ、頼朝が、「奥州に逃げ込んだ義経を討伐する」という名目で「奥州そのもの」に攻撃を仕掛けるぞと脅しをかけたのは本当で、まあその後泰衡が勝手に義経を殺してしまったけれども、今度はなんだかんだと言いがかりをつけて結局奥州を滅ぼすに至ったのは事実です。で、その「奥州平定」の手柄をカサに「征夷大将軍」の位を要請する(あとづけの任命ですけど、こういうことはよくある)ために都にまで繰り出したり、征夷大将軍よりも良い位を頂いても返上したり、と、頼朝は征夷大将軍に拘りとおします。後白河院が渋りまくってごね通すんですが、これは別に頼朝と後白河院の意地の張り合い合戦ではありません^^;征夷大将軍には、<軍事面について、帝が全権委任する>という特典があるため、頼朝はこの「全権委任」のお墨付きがほしかったわけです。そうすれば頼朝は、名実ともに最低限墨俣川以東の軍事・及び政治の権力を握りきったことになるからです。これは、ある意味「義経からのプレゼント」とも言えるものだったりして^^;(彼が奥州に逃げ込んでくれたため、征夷(東の夷を制するの意)に正当な理由がついたのですから。で、義経の死を無駄にするまいと頼朝が決心してのゴネ合戦だったとすると、心情的にも泣ける話だなと思ったするのですが←飛躍しすぎです)後白河の院は、それだけは阻止しようとしたんでしょう、最終的に後白河院が亡くなった後、1192年になって頼朝はようやく征夷大将軍の位を得て、「イイクニ作ろう」で名高き鎌倉幕府を構えるわけですね。最近、中学生くらいの教科書では開幕を1185年とすることもあるそうですけど(私の見てたカテキョ先の教科書は1192年だったが)、その根拠はなんだろ・・・?鎌倉の府を置いたこと=開幕とみなせということになるのかなあ・・・?ラストで院と丹後の感じていた「鎌倉から押し寄せてくる黒雲」とは、その鎌倉の勢力のことでしょうけれど・・・。で、世の無常は、烏丸によって歌い継がれていくんですね。・・・ところで兄さん、範頼は?←もうえーっちゅーねん【マリメッコmarimekko】-UNIKKO- ウニッコ羽毛ウォーマー-フリーサイズ-6,195 → 4,900円 (税込)20%OFF!!室外犬舎用ペットヒーターあったかパネル電源コードは4m燃えない安全機能内蔵防水性に優れ、丸洗い可能10,605 → 8,484円 (税込) [ヘチマスキンローション『私の部屋』120mlとネオナチュラル馬油]スローライフのシンプルスキンケアセット!3,780 → 3,315円(税込3,480円)ちっちゃくて可愛い有田みかん[早生みかん]あかつねファーム【小粒ちゃん】 5kg2,480 → 1,980円 (送料税込) 新犬型メガネスタンド<コロ>4,725円 (税込)ナチュラルクリーニングお試しセット安心キッチン洗剤(重曹)ハインツ ホワイトビネガースプレー容器アクリルポンポンたわし1,100円 (税込1,155円)多頭用リード750+750mm体重合計35kgまで用5,900円 (税込6,195円)HOLON フェルトロール フェルトの原毛。ふわふわと綿のような感触のカラフルな軽いわた。580円 (税込 609 円) happy new year!!ちょっぴり福得♪LOVE or LUCKY!夢み屋 風水プチ福袋1,800 → 500円(税込525円)
2005年12月11日
コメント(12)
土スタ。滝沢君生出演。髪は黒い方がいいな。・・・メッシュ入ってるけど。やっぱ、顔はきれいだねえ~。もっと笑うシーンがあるとよかったのにな。義経はずーっとしかめっ面だったからなあ・・・--;撮影の話とか、郎党のメッセージとかを聞いているとあんまりマズイマズイ言うのはマズイかなと思うところもあるのだけど。みんな一緒にメシ食いにいってりゃいいってワケでもないし、みんな一緒に飲みに行けばいいって話でもないし。頑張ってたのは分からないではないけれど、っていうかせめて頑張ってくれないと困るんだけど・・・あんた訣別のときの「兄上!!」の発声(怒声)と忠信が死んじゃうときの「忠信!」の発声(悲哀)がそっくり同じなんですけど^^;あ、座談会もやるの?>16日(金)9:15~何か・・・なんで、何でもかんでも「新選組!」を真似ようとするの~!?そういうつもりじゃないかもしれないが、真似てるようにしか見えないぞ!いくら実生活で郎党たちと仲良くしてたって、郎党たちの出番が少なすぎだったってば。それで「絆だ絆だ」って、こっちにゃ見えないんだってば。強調されるだけなんだか虚しくなってしまう。清盛のことも頼朝のことも跳ね飛ばしてくれないと・・・。最終回で、「あんまり悲しくなかった。前向きにやっていた」そうなんですけど・・・前向きでいいのそのシーン?(それは見るまで分からないが、見なくても分かったような気がしてしまいますけど)質問で、「演じてみたい歴史上の人物は?」と聞かれ、ご当人は「中井貴一さんの演じた武田信玄」とか「年を取ったら弁慶」とか言ってましたが、・・・・・・いい脚本家やいい演出さんに、恵まれたらいいんだけど・・・?そして、番組を見ながら、実はこの人、自分が表に立つよりも、プロデュース等の方が好きなんじゃないかと思ってしまいましたが、どうでしょうね?(ジャ○ーズはイベントやコンサートなど、全部自分たちで企画するんだそうですね。企画書書いたり・・・。そういう話をしてるのが、結構楽しそうだったので)マツケンがどことなく言葉に詰まってるような気がしたのは偏見か^^;そういえば、「草燃える」ではマツケン、北条義時をやっていましたが、二十歳前の若くて初々しいところから、最終回近くの老獪な政治家までを、ひとりで全て演じたのは見事だと思いました。サスガ殿。ほかにも、若い頃は無理が見えた(爆)政子の岩下志摩も、親友にして敵役でもあった伊東十郎祐之の滝田栄もすごかった。郷ひろみも、汚れ役をこなしていた。今よりジャ○ーズも締め付け(?)は緩かったのかなあ。女襲ってましたよ^^;今から見るとセットなど、いかにもちゃちいんですけどね(爆)あと、女性が泣くと、アイラインが溶けて涙が黒い(笑)ああ、山本耕史さんが紅白に出る~嬉しい~><宝1クリスマス★ワンデーセール12/10 0:00~23:55SunREOR2006年カレンダー“犬の昔話”-The Dog's Tales-世界各地の犬の神話や民話が毎月1つずつ登場。1,143円 (税込1,200円)チビキツネ根付きストラップ(キャッツアイ付き)職人さんの手作りのファーストラップ手にキャッツアイを抱っこ420円 (税込)【 BVLGARI 】ブルガリ2つ折り財布半額限定1個限り39,900 → 19,000円(税込19,950円) 2005年第3弾!クリスマスジュエリー福袋・ 自分にダイアモンド10,000円 (送料税込10,500円) グリーンキャットお散歩トートバック2,600 → 1,300円(税込1,365円) ワキ文具特製お正月福袋2006【レギュラー】10,600円(送料税込11,130円)
2005年12月10日
コメント(0)
今回は、つくづく主役そっちのけで「名優の競演」なんだなあと・・・毒吐いてすみません^^;高橋英樹がノリノリでやってるなあと思ったんです(笑)ノリノリなのか、やけっぱちなのか、どっちか分かりませんけど。だって、久~~しぶりに出てきたと思ったら、すぐにお亡くなりだもの。能力全開って感じですね。スゴイですね。厳しくつらく苦しい旅をしてきたようにはとても見えない義経様ご一行。だいたい、その衣装はどこから調達してきたんだ? 吉次に会う前に? 山伏姿はどーしたんだ? 荷物の中にでも入れてきたんだろうか? 持って歩けば怪しまれるに決まってるし、いい値で売れるから腹の足しに何かと交換とかしてない方が変だ。そうでなければ、先に何処かに寄ってもらうかしなくては、直衣なんか着られないじゃん。この時代の衣服って、れっきとした財産なんですから。100円ショップで買えるようなもんじゃないですから・・・って、そんなことはまたどうでもいいですね^^;ま、ともかく、お疲れの様子にはあまり見えなかったそのご一行様を迎えた秀衡さまは、「オトウサン」でした。言うことを聞かずに飛び出していき、散々暴れた上に巨大な厄介ごとを背負い込んで帰ってきた放蕩息子を郎党ともどもまるごと抱え込んで、「分かっている、何も言うな」という秀衡さまこそ、日本人が憧れて已まない頑固で情に脆くかつ強い親父の像ではなかったでしょうか。義経が、この秀衡様のもとにずっといたとしたら、時代はどう回転したのかなとふと考えてしまったくらいです。それにしいても、忠信は、随分と細かい細工物をしたものですね~。細かすぎて嘘っぽい。うーん・・・もうちょっと素朴な仏様の方が良かったな(個人的見解)一方で、義経が抱え込んできた厄介ごと(鎌倉)に対し、むしろ手玉にとろうというほどの不敵さで、さすがは奥州18万騎の親玉。策を練りながら、片方の眉をぴくりと上げてニヤっと笑う秀衡様は・・・まさしくタヌキに見えました(笑)お父さん、かっこよすぎです!対抗する鎌倉方は、なんだか頼朝様の政治手腕が強調されて、北条の父娘が太鼓持ちのようにも見えましたが・・・TVナビで読んだ最終回にどうつなげるつもりなのだ--;そうするんだったら、今北条が頼朝のやりようを目を細めてみている場合じゃないと思うんだがな・・・。「草燃える」では奥州を平らげた後、義経の死んだ場所を訪れた頼朝(石坂浩二)が人目も憚らずに号泣するシーンがありまして、それにいたく私は感動したんですけども。ここにきて頼朝兄さんを破綻させないでくれよ~~??対して、京の悪巧み三匹は、すっかり鎌倉の言いなりみたいになってしまって、ああ、諸行無常だなあと・・・。さて、代替わりを宣言した途端に白目をむいて昏倒し、そのまま亡くなってしまったゴッドファーザー秀衡様。後を託された泰衡はすっかりびびってしまってて、異母兄太郎国衡や異母弟三郎忠衡に土下座までしてバックアップを願いますが・・・国衡が長嶋一茂かと思うと、大器のように見るべきところ、一抹の不安がよぎってしまったりして(笑)秀衡様も、奥州を義経に託していくっていうアタリ、読み間違ったよな・・・。吉次も、義経に肩入れしながらよく大商人としてやってこられたものだよなあ・・・^^;更には来週、みんなまとめてお亡くなりですか。いやはやまあ・・・最期まで郎党たちは、十把一絡げですのね。この物語は、「義経と郎党たちの絆の物語である」って言われたって、とてもそうは見えないな。俳優それぞれのスゴイトコは沢山見れたけど、全体で何が言いたいのかサッパリ散漫だったとしか思えない。黛さん、「タッキー最高!」とか言ってる場合なんでしょうか?うつぼはきっと「来ちゃった」とか言いながら登場して来るんだろうな。*******何かゾンザイかもしれません^^;信長直系君のフィギュアの演技の方に集中してたもので。ジュニア時代から名前は知ってたものの、ジュニアに限らずフィギュアの放送は少ないので、私も動く織田君を初めて見たのは昨年末のメダリストオンアイスに、こないだのカナダ大会に、今大会の3回かにゃ~。すっかり織田君の前に世界ジュニア制覇した高橋君とキャリア10年本田君のカゲが薄れてしまうとは、さすが英雄の血は侮れません。見た目いかにも疲れていた美姫ちゃんに、「失敗したけれど楽しそうだったからいいかな」なんてコメントしやがった評論家の目は一体どこ見てるんだろうと(あんな状態でも4位に入ってるってのは、やっぱり「サスガ」だと思うんだがな私は。疲れのうちの大きな部分をマスコミ対策が占めてる自覚もねえよな←私見)放送局の掌返しっぷりに失笑しているところです。せっかくのグランプリファイナル、どうして民法が出張ってくるんだよ。いつもみたくNHKのBSでやればいいじゃないのよ~。民法がやると、余計なアイドルが出て、肝腎な選手の演技(外国勢も好きなんだい)がみられなくなるから嫌いなんだよ~~。・・・ま、人気が上がることで、興味を持つ人が増えて、雪崩のようなリンク閉鎖が止まってくれれば御の字かな。・・・なんだかやな方向に気が高ぶっててなんにでも噛み付きます状態になってるので、この辺で^^;12/5 10時~ポイント2倍!年末・共同購入salePINK PLANETピンクプラネットEDP SP 50ml 【送料無料】コンセプトはシンデレラ。地球儀の形をしたピンク色のボトルが可愛いv4,000 → 2,280円(税込2,394円) あかつねファーム[早生みかん]【小粒ちゃん】5kg2,480 → 1,980円 (送料税込) 和花一目惚れクリップコサージュ2,000 → 1,800円(税込1,890円)サンワサプライマルチフィットLCD(15.0~15.1型)CRT-LC150MF優れた反射防止効果で目に優しい。枠のサイド部分がスライドし、様々な液晶モニタにフィット。25,000 → 2,980円(税込3,129円)スフレ風半熟チーズケーキ(ほんのりみかん風味)3,800 → 3,480円 (送料税込) 24時間限定!ポイント最大10倍お買い物マラソン12月5日(月)0時00分~23時59分
2005年12月05日
コメント(7)
で、えーと、「安宅の関」です。「勧進帳」です。今回、鎌倉はつけたし。兄さんは、あんまり義経追討に積極的にはなってない様子。ふふふ(謎の笑み)義経様一行は、雪の山道を加賀に向けてエンヤコラと歩いていきます。舟を用意する!と張り切っていた次郎は、結局加賀についても鎌倉勢の多さに舟を断念。そこに三郎が、半農半きこりって感じの藤太と話をつけて、1夜の宿と飯を借ります。この時代、まさに一宿一飯の恩義ってでかかったんだろうなあとちょっと思った。収穫量も少ない時代ですからねえ・・・。かなり上流の方でも、食っていくのが大変なんですから・・・。それはさておき、借りた小屋の中で、一行だけだと殿が上座。誰か入ってくると山伏隊の先達に扮している弁慶が上座につく・・・と、なかなか芸が細かい。ゴハン持ってやってきたのは、なぁんと巴with赤子。他の郎党は気がつかなかったようだが、義経は小屋の外に出た巴と話をしに行きます。・・・死にかけてたところを、藤太に救われて夫婦になったんだそうで、「子供が産まれて、生きてて良かったと思いました」巴の小池栄子の演技は、うまくなったな~と思うものの、あの義仲とともに雄々しく戦っていたときの勇姿を思い出しますとね・・・・・・「結局女は仕事(戦)よりも、結婚して家庭に入って子供を産んで育ててりゃいーんだよ」と言われたような、あるいは「子供がいなきゃ女として不完全なんだよ」と言われたよーな気がして、個人的にはかなりムカつく巴のオチだったなと思います。なにより、義仲の立場は!? てめーさえ良ければいいっていうんか!?いや、実際尼になるよりも人の妻になって余生を送る方が、本当っぽい気はしますけどもね。でもね、でもね、人の妻になったとしても、義仲(と義高)の菩提は弔いながら生きてほしいと思うのは私のワガママでしょーか?;;義経が小屋に戻ると、郎党が里心ついていて、「新しき都」に行ったら、誰を呼びたいだの妻を娶るだの子を作るだの言ってますが・・・「新しき都」は用意されてるとでもおっしゃるんでしょーかいね?それとも「新しき都=平泉」?だとしたら、新しいってわけじゃないじゃん。作ったのは奥州の藤原秀衡様だぞ。今更っすけど。ま、喜三太には、うつぼ召還を頑張ってもらいましょーか。その後の安宅関での石橋蓮司さんの富樫泰家とマツケン弁慶のやり取りは、もうゾクゾクするくらいの名場面で。実はこの場面知らないし、弁慶はほぼ架空の人物ということだし、おそらくコレは史実ではなく義経伝説の1つとして広まった話なんでしょうけど、仮に実話だとしたら、勧進帳を読んだのは伊勢三郎だったんじゃないかな~と予想(笑)富樫は、巴の「武士としてあるまじき人物という人もいれば、キレモノという人もいる」という前評判どおり、酔っ払って登場し、無聊を託つために山伏隊に酒の相手をしろと絡み、だらんだらんと足止めをする・・・伝説の詳しいところは知らないので、この場面は純粋に楽しんでました。羽黒山での修行の仕方にいちゃもんをつけ、苦し紛れに勧進をつのって歩いていると弁慶が言えば、じゃあ勧進帳を見せろと言う。勧進帳を見せろとはフトドキ千万、と返されれば、「聴聞仕りたい」とごねる。この間の、富樫の表情の移り変わりよう・・・酔っ払いからだんだんキレモノの顔に変わっていくんですよね。それがまず見事だったし、対して緊迫感ギチギチのマツケン弁慶の存在感のでかいことといったら! 富樫の覗き込もうとする殿の顔を見せまいと、顔がビミョーに傾いたり、細かいですね(笑)勧進帳を読み上げるときは、多分郎党たちと一緒にドキドキしちゃった~(義経様は?)ちょっと芝居がかった読み方も、私はお気に入りです♪して、最後、懐の笛を疑われて義経が引き止められると、ついにぶちのめしに入ります。義経の扮装した山伏・和泉坊には、盗みのクセがあったという設定に急遽なったようで。叩き方が、なんかわざとらしく見えたのでハラハラしちゃったよ(笑)「おぬしが!おぬしが!」と義経をうつ弁慶の台詞の「おぬしが!」のあとに、色々台詞をくっつけてこっそり遊んでいたのは私です。でも、わざとらしく見えた方がこの場面は良かったのかもしれない。「もうよい」と止めた富樫は、多分泣きながら殿を打つ弁慶の熱心過ぎる様子に、「コレは九郎判官だ」と確信したと思うのですが、酒まで与えて通してやります。これぞ、判官贔屓!! 負けたものにも、その切実さや切なさを感じるっていうのはね、日本人の優しさ、いい特質だと思うんだ~。いやいや、このあたり、去年の「新選組!」の「大久保大和と有馬藤太の背中合わせの会話」を彷彿として、ドキドキしましたよ~♪さて、すべて終わったあと、弁慶が「殿、殿、殿とのとの・・・(フェードアウト)」と号泣します。その言い方に、初期のまるで犬のような弁慶を思い出し、やっぱこの弁慶は可愛いわあ~~vとか思っちゃった。周りの郎党の励まし方がね。どうにも現代っぽくって、白けっちゃって、むしろ何も言うなと言いたかったですが・・・。さて、来週。イタチ じゃなくて御館、再登場・・・と思ったらすぐにお亡くなりなんですのねええ~~~~><結局、範頼は行方不明のまま終わるのか(何故そこで範頼?)クリスマスブーツ犬用 ’052,500円 (税込2,625円)ストライプ・ロングマフラーイタリア製長さ:約176cm 幅:約23cm 2,600円 (税込 2,730 円)■昔なつかしのマーブルボディ!目覚ましにも◎■クラシック メタル ラジオ/オーバル 7,500円 (税込7,875円)木製クリスマスオーナメント6個セット840円 (税込882円)黒てんてんすり鉢80円 (税込) ワゴンセール開催中♪舞扇子/色紙箔二段霞3,000円 (税込3,150円) ジッポペアハートセット12,600 → 6,800円 (税込)銀杏の殻むき鋏「銀杏坊主」1,800円 (税込1,890円)キッチンの材料でおそうじするナチュラル・クリーニングクエン酸、重曹、石けん…これだけで、家じゅうがピカピカに!1,400円 (税込1,470円)いまどきの「常識」著者:香山リカ700円 (税込 735 円)今回の香山さんの本は結構人気があるらしい・・・
2005年11月28日
コメント(4)
雑誌でそろそろ義経タッキーの感想なんかが出てるわけですが、その言葉を信じられないこの頃です^^;去年の香取慎吾君なんかの「最後の収録前の台風の日に近藤勇のお墓参りに行って、・・・僕死んじゃうんじゃないかと思いました」とか、かなり強烈な発言が印象に残ってるんですけども・・・。滝沢君は「勧進帳」の収録後、石橋蓮司さんが涙したことに「最後に富樫の涙を見た時は感動しました」なんて言ってますけど、正直「他人の演技に感動してる場合かヨッ!? っていうか、そこで感動するならマツケン弁慶にダヨッ!」と突っ込まざるを得ません。勧進帳全体に対しても「かなり切ないシーンではありましたよね。だけど逆に主従の絆の強さが、ものすごく出ていたと思います。」・・・そりゃ違うんじゃないのか??これはまさに起死回生の場面で、生きるか死ぬかの瀬戸際だったんですよっ!? なのに、そんな脳天気な感想しか述べられんのか!?この話は絆の強さとかなんとかじゃーなくて、鎌倉の追及の厳しさだとか、にも関わらず見逃してくれた関守富樫の情けだとか、富樫の心を和らげさせた弁慶の切実な気持ちを、まさに痛いぐらいに感じてなきゃならん場面だろう!?などなど思ってしまうわけで、学芸会のお芝居以上のものを感じられず、どうもこの会話の脳天気さとか「絆」の語を強めようとする政策側の意図まで勘繰ってしまってニントモカントモ(汗)この人は、本当に1年、義経だったんでしょうかと・・・しくしくいや、始めに比べりゃ芝居は上達したとは思いますけどね。ええ。滝沢君にはどーも、自分なりの義経像を持ってなかったんだろうなと思ってしまい・・・それは上戸彩のうつぼにも共通する苛立ちなんですけども、持ってないなら周りが持たせてやらにゃならないのを、何か皆が婉曲に避けまくってたんじゃないかという感じがどーしても・・・う~・・・。郎党たちが「家族のようだった」って言ってたって、なんら真実味が感じられんのです。確かに「殿」は殿ですから、主従の距離感はある程度必要だったとは思うけど、この義経には「黙って立ってれば誰かが何かしてくれる」という雰囲気しかないんだもの。見てる側から家族と思えといわれても、とてもそうは思えなかったよ。それに、お父さんはマツケン弁慶だ(爆)香取君の場合は、山本耕司さんが随分と引き込んだらしいですけど、そういう相手がいなかったのが滝沢君の不運かなあ・・・?で、さとみちゃんのインタビューを今更読みました^^;彼女の言葉は、それほど奇をてらったものには思えなく、真実味があります。ひいき目もありますが、さとみちゃんは、自分なりの静のイメージを作り上げようと努力して練習してきたんだなあというのがよく分かる。若いのにスゴイなー。中井頼朝貴一さんが『いや、よかったね。プロが見てどうかというのはわからないけど、少なくとも僕はすごく素晴らしいと思ったよ』と言ってたそうですけど、場面が目に浮かぶような気がしました(各々衣装着用)贔屓二人の会話がなんだかやたらに嬉しかった私・・・変ですね(笑)頼朝は、やはり情の人が理を押さえ込んでいるという捉え方だそうで、個人的には好きですね~。長男が(頼朝は三男だけど、源氏滅亡後は名実ともに長男的役割を果たしてるので)バリバリ冷静で、冷たくて、お家のことしか考えてないような考え方は、好かないんです。しかし、実質考えるだに頼朝兄さんにはあまりにも枷が多くて、平家全盛だっちゅーのにいまだ源氏の名にすがって集まってくる義弟どもは、正直疎ましかったんじゃないかなと。実際に集まったのは、旗揚げ当時生存していた兄弟5人中、義経・範頼・全成の3人だけど、義円や希義も集まろうと動いた上で殺されているので、「源氏再興」が名目に過ぎないことを知っている頼朝としては、どうバランスを取るべきか日夜頭を捻っていたことでしょう。平家攻めの朝司が正式に下るまで、範頼や義経や全成を戦に出さなかったのは・・・出さなかったんではなく、出せなかったのではないかとも思えることで。義経が、頼朝が拘るほど可愛い末っ子弟であってくれれば尚良かったんですけど(いや、ある意味可愛いか?)実は「草燃える」を見まして。まだvol.1だけですが、原作が永井路子さん(「北条政子」・「炎環」・「つわものの賦」)なので、永井マニアの私にとってはヒジョーに飲み込み易い話です(笑)「つわものの賦」)は特に、目からウロコが何枚も落ちる本ですが、マニアックだから、読むなら短編集の「炎環」からかな~・・←要らない情報特に頼朝が石坂浩二さんで、これは永井路子の描く頼朝そのものだなと思いました。ついでに、義経は国広富之さんで、とても元気が良くて、「コレだよコレ~~!」とついつい手がグーになってしまいます(笑)マツケンが北条義時でその恋人が松坂慶子さん。松坂さんは話の中で平家の御座舟に同乗し、壇ノ浦で入水して果てている・・・2回も壇ノ浦入水を経験されてたんだなあという感慨(笑)マツケンの顔にまだシワがほとんど無く、頬もシャープで、でも存在感はバッチリで、殿はサスガだなあと思いました(笑)永井さんが直木賞を受賞した「炎環」の主役・全成が出てるのは当然のような意外のようなで嬉しいけれど、剃髪ヅラの後ろがたわんでるのが気にかかる(爆)彼の妻になる保子は、なかなかいい味だと思います。ちなみに、「樅の木は残った」も見たんですが、多分相当に入り組んだ政治劇を1年のドラマにしたことと、それを2巻に圧縮してること、私が舞台背景をまるっきり知らないことが大いに災いして、タダひたすら若き日の平幹二郎さんに圧倒されまくっただけで、ナニガナニヤラでございました・・・^^;いつか原作(山本周五郎)を読もうと思わず誓ってしまった。ま、「樅の木」に比べればはるかに「草燃える」の方が、「女性も頑張っていたんだなあ」ということを感じさせてくれますが、女性陣がイマイチインパクトが弱く、それが少々残念・・・(「樅の木」も栗原小巻は良いと思う)政子の岩下志麻さんが悪いわけじゃないんですけど、原作のうち1冊がタイトルロールになってるにしては、弱いよなあと・・・。「いやよ、いやいや。頼朝様で無ければわたくし、お嫁になど参りませんわ」とかパパに言っちゃう言い方とかがね。いかにも古いなと感じてしまうわけです。それでも当時の女性としては桁違いな強さだったりはするようですが、永井さん原作の政子はもうちょっと違った感じだったので・・・うーむ。今の財前政子の方が断然好みです。友里千賀子さんの静もどーも物足りません。政子だけでなく、今回の「義経」では、非常に女性陣の印象が強いので、なんとはなしに時代の流れを感じたりします。・・・「お子様が見てもダイジョーブ」では全然なくて、頼朝は初対面から政子を抱き上げてしまうし、義経は船端でいきなり静に「好きだ」と言いながら抱き込んじゃうし、マツケン義時とその恋人の逢引場面とか、石坂頼朝がマツケン義時の恋人の美貌にころっと参ってしまって(この時の石坂頼朝、中井くねくね頼朝を凌駕します(笑))、そのうち忍んでいって奪ってしまう(爆)シーンとか結構いっぱいあり(笑)そんなの原作にねーよという場面は更にゴマンとあり、裸にならないのがせめてもの救いっていうくらいで、子供と見ながらお茶の間で困ってしまったお父さんお母さんもたくさんいたんじゃないでしょーか(爆)今の方がよほど縛りがキツイかもしれませんよ^^;全般に、女性陣は今回の「義経」が、私には良いです。私にはっていうか、現代女性にとってはってことかもしれませんが(古風な女性が好きならば、古い作品の方がずっといいかもしれませんけど)うわ、「勧進帳」に関係ない話ばっかりだ^^;なぜここで巴を出して来るんだとか、おいおい義仲の立場がないじゃんとか、郎党たちに語らせる「新しき国」への夢がファミリーちっくなものばっかりで、実際そこであんたら何の仕事していくつもりなんだよ(次郎以外)とか、まあなんだかイライラしたことも多かったんですが、結局はマツケンと石橋さんのタッグに脳天やられたことは告白しておきます(笑)・・・え~、また翌日に続けます。パンツスーツ【チュニック&クロップドパンツ】9,900円 (税込) ワンワン焼酎セット1,680円 (税込1,764円)【GRIPS グリップス】スムース素材のななめがけ~posh~・全3色15,000円(税込15,750円)マヴィサークル窓付フォトアルバム◇S760円 (税込798円)ムトウOn-line Shop【楽天市場店】
2005年11月27日
コメント(5)
この色は、追加訂正部分です。今回はね、お好みによって評価は分かれそうですが、わたくし大絶賛します。久々に3度見ました。フィギュアまで差し置いて(爆)映像も素晴らしかったし。滴るような夏の緑の中の演舞かと漠然と思ってましたけど、紅葉の中、しかも夕焼けどきというのが良かったなあ。舞扇の上にはらりと落ちる紅葉が美しい。音響にちょっと物申したい気もしたんですけども・・・まあ他にもいくつかツッコミどころはあるけれど(あと2~3月で子供を生む女の腹が、男にも分からん程度なのはちょっとどうだろうとか・・・ま、臨月でも目立たない人はホントに目立たないが)、それは他の方にお任せするとして。(ついでに義経一行も場外へ)圧巻 「しずやしず」このドラマ一のヒロインにあるまじき号泣ッぷりを披露しての熱演、私、ほとほとと感心して見ておりました。私はもともと石原さとみが演じている静を好いてましたし、実際何度も書いてますけれども、今回は最高級の賛辞を贈りたく思います。ええなあええなあ。いっそさとみちゃんに義経を演じてもらえれば(爆)ほんとなら腹ボテのまま舞い踊るはずですけども、さすがにそれはやめたようで。先に出産することになりましたが、それがなかなか効果的だったように思います。オダマキの花を出せなかったのは季節が合わなかったからかなあ・・・? どうせ静の舞の中にフラッシュバックを差し挟んでいくなら、現実にパラレルな義経のイマイチな殺陣だけじゃなくて、少しはある(少ししか無い^^;)ラブシーンを使うって手もあったろうに、返す返すも残念;; 特に、オダマキの花を介したシーンは結構良かったのに、「しずのオダマキ」に引っ掛けてくれなきゃ効果も半減ですよぉ;; ・・・いくら回想シーンが多かったって批判があったって、バカとハサミは使いようだっちゅーに、バカの一つ覚えじゃやっぱり浅はかだってばよ・・・いまや日本一の権力者・源頼朝に相対しても物怖じしないふてぶしさ。政子の言ではないけれど、ガンと腹を据えた女の強さを存分に感じさせてくれました。産んだばかりの子を奪い去った御台所政子につかみかかる情の強さ。舞を奉納せいといわれれば、「この鎌倉で、太鼓その他の鳴り物や楽師を揃えられるかどうかの方が気がかり」と応じるあたり、一歩も引かない芯の強さ。ちょっと分かりにくいかもしれないけれど、京育ちの静にしてみたら、鎌倉なんてド田舎。時の権力者の妻でありながら、実はまだ京を見たこともない政子に対しての痛烈な皮肉なんです。太刀を佩いた白拍子姿の麗しさもさることながら、扇の向こうで頼朝を睨みつける目の強さ。その辺が、私のイメージの中の静そのものだったのですよ><「咎人の想い者」風情が「頼朝様」なんて呼びかけていいものですか。小泉首相に面と向かって「純ちゃん」と呼びかけるようなもんですよ。生まれ育ちがすべてを左右するこの時代に、そうそうできるこっちゃないんです。敵陣の中丸腰以下の状態で、女人の身で武器になるとしたら己の美貌だけですが、笑み1つ浮かべない。全身から切れるような緊張感と冷え冷えとした恨みと怒りが漂ってくるかのようでした。ここでもし媚びておいて心象を良くしておけば、あるいは咎人義経にはプラスに働いたかもしれないのに、静って人はそういうことを一切しないんですよね。その辺、頭悪いなあなと思うか、剛直頑固と見るか・・・。なのにね、伏せた冷たい目の周りとか、色をなくした唇に、ほのかに色香が漂ってるんですよね。たまらんわね~(笑)ありがとう、さとみちゃんvv静のあまりの潔さは、日本人には好感を呼びますね。それはあの時代の人も同じらしい。鎌倉の府をも黙らせ、結局プラスに働きます。静の想いを受けて立ち、その姿を「見事」と賞賛する政子も好きな人です(史実に残ってるのは、怒る頼朝を宥めたのが政子)もう少し、情深い方が好みですけどね^^;政子はそれでも女人であり母であるがゆえに、やはり静の子を殺すのはしのびないと思ったろうと思います。かつて義高の命乞いまでした政子さんですから。つまり政子も、随分と強くなったんですね。女の戦いは、引き分けというところか。さて、「赤子が男児ならば殺せ」ということ以外は無言のままの頼朝兄さん。今回の中井貴一頼朝兄さんは(今回に限らないか)、とことん表情を殺すことに精を傾けている気がしました。「何故義経を追い詰めるのか」と問う静に「弟ゆえに」とのみ答える・・・そこに、万感の想いが込められていたと思う。もっとも些細なこっちゃ感情を出さない人で、そんな彼が怒るとしたら鎌倉全体の意志に他ならない・・・思いのほか、不自由なお方でありますが・・・・。「入りにし人の あとぞ恋しき」「昔を今に なすよしもがな」という詞に大きく揺さぶられただろう心は、もしかしたら兄さんがもっとも静の心境に近いのかもしれません。むしろ開き直って、素直に歌い放ち、自分はおろか下手したら義経がどうなってもいいぞと言わんばかりの態度で鎌倉を試す一介の白拍子・静に羨望を抱いたかもしれません。というか、中井さんの横顔に羨望の色を見たと思うのです。・・・というのは、頼朝兄さん贔屓な私の妄想が多分に加えられておりますが^^;結局全国に指名手配をしながら2年も義経が逃げ回っていられたのは、戦巧者だった義経の本領発揮って部分もあっただろうなとも思うのですが、一方で「案外兄さん、甘かったんじゃないか」と思う(思いたい)部分もあるんです。もちろん、機会をつかめば容赦しない冷徹さを発揮しますが、実はそれほど積極的になったような感じも受けない・・・他にも色々忙しかったんだろうけど。奥州にいることをつかんだら速攻で攻略したんだから、本気で探させたらもっと早く義経は殺されたんじゃないかなとかも、思ったりしてます。義経の想いばかりが強調されがちなこの兄弟の確執は、案外兄貴の方の想いも強かったことが、後々にまで伝わる「古代日本をマタにかけた壮大なる兄弟喧嘩」という史話を作ったのかもしれませんねえ(妄想妄想)ところで、とても哀しいなあと思わされたのは、忠信の行動。カラの輿に静が乗っていると思い込んで討ちかかり、護衛兵士に斬られるところですね。洒落者だった忠信が、烏帽子も被らず髷も結わないザンバラおどろ髪に無精髭で、破れ衣装もかまわず裸足になってまでずっと彷徨っていた挙げ句に勘違いで死んだのかかと思うと・・・そのあまりにも敢えない最期に泣けました;;その忠信に思わず駆け寄ろうとするなら、うじきつよしの次郎を見習え滝沢義経~~~!さて、来週は勧進帳・・・クリスマスセットグランミール&カムカムの美味しくて可愛いクリスマス♪完全ご予約制!【ラッピング無料】11/30まで送料無料2520~2,660 → 2,500円(送料税込) ~帯留雪月花~「紅葉蝶」2,400円 (送料税込2,520円) 70%OFF!小紋柄アクセセール17,000 → 5,000円(税込5,250円)最高のパワーストーンのキュートなトップ!「ルチルクォーツ・スフィアーペンダントトップ」5,500 → 3,500円 (送料税込) スウェードルームスリッパステッチ/ベージュレディース スリッパフリース1,600円 (税込1,680円)Panasonicモバイルノートパソコン「Let'sノート R」約9時間・約999g176,191円(送料税込185,000円) いまどきの「常識」著者:香山リカ 700円 (税込 735 円)いいものあるよ。アクアジュエリー
2005年11月20日
コメント(10)
キタキタキタキタキタ!来ましたね~。静サン♪v.s.北条時政をギリギリッと下から睨み上げるあの強さ。視線の暗さと冷たさと鋭さ。脅迫されても梃子でも動かない強かさ。腹が据わって、ビリビリしますね~。これまでのどうにもパッとしない静とは一味も二味も違いますね。ちょーっと口が回ってないなと思わないでもなかったけども、さとみちゃん、いい演技してると思いますよ>< キャーvこれですよ~。これが見たかったのですよ~!これまでの展開でちゃんと義経とラブラブできてたら、もっと沁みるものがあったろうなあと思うと残念。あの義経に、どうしてそこまで惚れ抜かなきゃならんかなと思うと更にモゴモゴ暴漢め、腹を殴るんじゃないのよ。流産したらどうしてくれるのよ。ぷんぷん。と思ったら、来週はもう「しずやしず」ですか・・・。この歌がまた、秀逸なラブソングだとつくづく思うのですよ。しずやしず しずのをだまき くりかえしむかしをいまに なすよしもがな「しずのオダマキ」ですものねえ~。オダマキには植物のオダマキと糸巻きの一種をさす意味のふたつがかけられてる訳ですが、耳の中に名前を吹き込むように囁きながら過ごしたのだろうなあと、少々Hな夢想をせずにはいられないのですけども^^;義経という人は非常なプレイボーイでもあったそうですが、歌も作れないムカ歯の小男だったくせにモテた背景には、こういうちょっとキザっちいけどもたまらなく女心をくすぐる部分があったんじゃないかなとも思ったり。当人も女好きだけど、性欲よりサービス精神が旺盛な人じゃないかな~とか(夢だ夢)・・・ある意味滝沢君で正解なのか?^^;・・・なんといいますか。私の思う義経って人は、静がこんな歌を頼朝の前でぶちかましてくれるに足る魅力を持っててくれないと困るんですけどね^^;天下ノ草創を宣言し、どうやら完全復活の頼朝兄さんは、怒るのでしょうか。腹の子を引きずり出せと、おっしゃるんでしょうか。なんとなく、政子の方が言い出しそうな気がしますが^^;史実とは逆転させて、頼朝がそれをたしなめるとか。(・・・久々に公式HPを見て、展開が随分違うらしいことを知る・・・それはどうだか・・・--;)静フィーバー(半分は妄想)起こしているようですが、今回は本当は「やっと郎党衆が6人バラバラに活躍し出すのか!?」というところを楽しみにしておりました。次郎と忠信が別れたとこあたりなんて、かなりワクワクしましたよ。しましたけど、やっぱりここで忠信が死んでしまうのか・・・;;崖からの転落死ってだけだったらかなり悲しいぞ・・・と思ってたら、予告編には顔を出しててホッとした。死んでしまうのには変わりなさそうですが。名前を出された一条様は、ご無事でしょうかねえ。命運尽きて、ついに討たれた行家オジ様・思案すれども頼朝に返り討ちにされ、なす術もなくなりつつある法皇様一派。堕ちゆく人を演じるのは難しいところ、うまいものだなあと感服しきり。何ヶ月かがあっという間に過ぎて、郎党は結局忠信以外みんなして集まってきました。・・・ちっ(←?)ご一行・・・近江だの京の中だのうろうろしてらっしゃいますが、追われながらもやっぱり人任せぼっちゃんな義経様。逃避行の実際のとことは不明な部分が多いし、近畿に限ってても悪かないですけどね。もうちょい苦労して逃げ回ってもいいんじゃないのかしらん。そして、どうしてそんなに超常現象を絡めたがるんだか、よく分からん。協力する吉次も吉次。それでも商人かよ~。予想はしてたけど~。喜三太とクマは、やはりうつぼがらみでした。相変わらずうつぼの眼中に入れてもらえない喜三太^^;・・・ところで、クマこと義久には鷲尾という姓をやっときながら、喜三太にはやらないのかな~義経君^^;御厨(みくりや)もまだついてない(どっちにしてもお馬番だけど)喜三太が「義経と静が両親で、弁慶たちが兄弟」というのには、ちと無理があると思うんですがね。次郎の嘆きには深く共感させられた。「どんな罰でも」という畏れ方は何か違うと思ったが、それに対して「罰として自分のもとに居よ」・・・言うと思ったよ義経様--;「何を言うか。よく無事に戻ってくれた。礼を言う」くらいにしといてほしかった。何ヶ月も消息不明だったんだから、抱きつくとかさ。天衣無縫なオーバーアクションをやっぱり期待してしまうんだな。ともかく、戦前の映画かよと思うくらいスキンシップが足りないわ~~。「夢の都」さえ出てこなきゃな~・・・。諦めないといやキレイに聞こえなくもないけども・・・。屏風くらいは自分で開けろやと突っ込んでしまった^^;そりゃま出自が源氏の御曹司ですから、人にやらせて当然といやあ当然なんですけど、コイツが言うと癪にさわるのはなぜだろう(基本的に、義経は命令するより自分が動くキャラだと思ってるせいだろう)西洋オダマキのタネ「オリガミ ミックス」Aquilegia hybrida'Origami Mix'300円 (税込315円)うす紫色のおだまきのCT触媒加工フラワーのアレンジCT触媒の働きで周りの空気が少しずつきれいに2,800円 (税込2,940円)Noritake ノリタケマグカップ・おだまき朱色地に白いおだまきが落ち着いた雰囲気2,500円 (税込2,625円)まつ毛コスメ35%増量!ドクタートーム『PARFAIT(パフェ)』3,800円 (税込3,990円)インテリジェントポケットBY Tintamar:タンタマール超機能性ポーチ【マスティック/ホワイト】3,800円 (税込3,990円)「和」を愛し「和」に暮らす人へ。《野袴》 きくやオリジナル29,800円 (送料税込31,290円) 贅沢の極み オリジナルフードねこたまの贅沢5袋注文で2袋プレゼント!10袋で5袋プレゼント!190円 (税込200円)U-B-夢han
2005年11月13日
コメント(8)
静が形見にと両手で笛を差し出すシーンで、「義経そこだ!そこでわざわざ静の手を取るんだ。ラストチャンスだぞ!」という我が心の叫びは虚しく潰え、義経君は静の両手の中間を馬鹿正直に握ってオシマイ。おーマイガー。義経の逃避行についてはほとんど知らないので、ドラマが頼りなんですが、どの辺までが伝承なんだろう?萌サン、鎌倉に帰っちゃうんですか。しかし、吉野に静と一緒に行ったという話も知らないけれど。「父には義経の動向を報告せよと言いつかってきたけれど、私はひとりのおなごとして参りました」とは健気なことで、実際義経にとっては似合いの愚直なまでに健気な人だと思うのだけど・・・奥州で再登場するのかなぁ?片想いしっぱなしの夫婦生活だったと思うのだけど、これぞ妻の鑑と世の夫君諸氏はお思いになるのでせうか?対して「分かっておったぞ」という義経。この、に~ま~い~じ~た~め~(爆)黄瀬川まで(脚本家に)出征させられた頼朝兄さん。義経がズらかったと聞いてそのまま引き返す。要は「ここ(黄瀬川)は九郎と初めて会ったところだ」と言わせたかったらしい。入れ替わりに鎌倉までお使いに出た友康「天魔の所業」という鼓判官に「さてもさても、大天狗が何を仰るやら」と、なにやら法皇様という大物を相手に復活の兆しを見せられた感じ。義経に関することでは北条に株を奪われっぱなしだったような印象の頼朝兄さん。しかし、兄貴の真骨頂は、ここからなんだよね。うむ。場所的に、維盛の方が近そうなのに、知盛様・・・壇ノ浦から大物浦までご足労様でございました。鬼一法眼のおっしゃるとおり、怨讐の果てに悪霊と成り果てるとは、本当に情けなき(この場合はお気の毒の意)ことです(よよ)ところで疑問なのですが、弁慶の念仏によって成仏したと見ていいのでしょうか。それとも舟を転覆させて満足したと見るべきなんでしょうか?ついてきた200人の兵たちはどうなったんだろうなあ・・・。それにしても、超御都合主義再登場鬼一法眼。演じる美輪明宏ともども人間離れしてる(笑)この回だけで2度も暴漢に襲われる静。1回目はしょうがないが(噛み付いたりイヤイヤして抵抗したり、結構静も頑張るね)、2回目はすぐそばにいるくせに義経君は、乱闘中に刀も抜かんで一体何をボーっと突っ立ってんでしょうか?と思ったのは私だけ?自分の彼女くらい責任持って守って下さいヒーローは。そういえば海岸に打ち上げられたときも、静を気がつくまでほっぽらかして烏帽子もふっとばした状態で突っ立ったまま、あらぬ方向をボケッと見ておられましたが(思案中とはいえ)付近の探索はおーる弁慶任せ(弁慶が志願したんだろうけどさ)君のすることは、笛を拾うことだけですか。まあ、ある意味貴公子だよね。うん。吉野で分かれると決めた静。「新しき国」という建前はともかく、「大事の前の小事」と言い切る眉毛のキリキリッと尖ってるのが、肝っ玉の大きさを示してくれてるようで私は嬉しい。どうやらお腹に赤ちゃんはいそうな気配で、ちょっと安心。気付かぬまま分かれたのは・・・邪ニーズの陰謀?(爆)(ホントなら頼朝の前で歌って踊るときは臨月も間近。ギリギリまで働く妊婦静。こんなときに、和服は便利?)超御都合主義再登場その2な忠信殿と次郎三郎どの。忠信殿と、次郎三郎殿。・・・次郎三郎は、セットなんですか静さん(爆)どうでもいいんですけど、なんか笑えてしまいました(笑)次郎三郎、珍しく二手に分かれましたね。静についていくのは次郎と忠信。・・・義経記(原文)をたまにぱらぱらめくってるんですが、それによると、忠信、都にどうやらイイヒトがいたようなんですが、そういうシーンはありませんかのう・・・? 結局騙されて200人から向こうに回してのすごい大立ち回りの果てにお亡くなりになるようですが・・・(汗)(古文苦手なので、ちと自信ない・・・)ってことは、多分忠信ともここでお別れ。ひょっとしたらこのまま吉の山中で殺されるんじゃなかろうか・・・(予告編より)なのに、あっさり行かせちゃったわなあ・・・。喜三太とクマ義久は?来週は吉次も出るみたいだから、うつぼにでも拾われるんじゃないかなと、ちょっとだけ期待しておこう。今回も、すがすがしいくらい法皇様と丹後局のコンビは自分中心でした。夜中に呼び出されて、連れ去られるんじゃないかとビクビクしているお二人ですら手を取り合ってるのになあ・・・。無念。★ワンコインセール★11月06日22時00分~11月07日22時00分テイスティレザー&ウールチェックのあったかトート~ラージ~全3色17,850 → 15,000円(税込)注文確認メールで金額を訂正します。代金引換で送料半額キャンペーン中2006 マグネットカレンダーフリーのカレンダーと月数の書いてあるマグネットを組み合わせて、カレンダーにする仕掛け。英語・イタリア語・フランス語の3ヶ国語の月表示680円 (税込714円)~すぐにポッカポカ♪ずっとヌクヌク♪~英国ディンプレックス(Dimplex)社CVPハイブリットヒーターCVP1TJ(タイマー付きモデル)マリメッコ UNIKKO柄バスタオル プレゼント39,800円 (送料税込)2本ラインナースサンダル対応サイズ11種類7日22時まで2,450 → 500円(税込525円)ハードゲイコスチュームオークション3,980円~欧州職人館~バッグ&紅茶のお店
2005年11月07日
コメント(4)
念願の「新撰組!」を2本レンタルしてきまして、土日はずっぽり「新撰組!」に浸りまして「義経」からは半分以上離れちゃったりしててあははは^^;普段はBSでも2回はチェックしてから感想を書くんですけども、2度見たいと思うような内容でもなかったので。まあ、派手にちゃんばらやらかすわけでもなく、ほとんど政治的な説明が主の台詞劇だったから、しょーがないけどもさ・・・。つくづく「新選組!」では、人物が個々によく動いていたものよと^^;ま、政治中枢にいる義経と、一兵卒にも満たない下っ端が振り回されてる新選組では立場が違うし、動かしようも違うとは思いますけれどもね。どうしても比較してしまうんですよね^^;だからまあ、ちょこっとで・・・。まず、先週もちょろっと思ってたんだけど「うんたらかんたらで所領も無い私についてくるのは云々」と義経様は郎党衆に対しておっしゃってたような気がするのですが、今週はだいぶ、頼朝が「義経に与えられていた平家の元所領24を召し上げてしまった」のが一本の線だったように思いますが・・・もらってんじゃねえかよお前所領をよこら。それとも「所領を持ってない私についてくるか」云々言っていたのは私の聞き違いかねエエ?と、どうでもよい小さなことにコダワリを^^;しかし、伊予の守って後白河院から直接拝領したんかなあ??院にそんな、自由裁量件は・・・つか、そか、だからあとで頼朝にガツンとやられるのか。まあいいんだけど・・・。ちゃんと調べてないので。しかし、訣別を決意したといいつつ、「伊予の守拝領=無断任官」が頼朝への戦線布告になっていると気がついていない義経の浅はかさって。行家はなるほどこういうことには聡いけれど、それにしても疎すぎる。懲りてない。学習能力がない。史実の義経なら、こういう疎いバカなところがストレートな可愛いヤツよノウと思えるんだけど、この義経様はちゃんと無断任官の功罪を分かってながらヌケてるから腹が立つんだよね。やれやれ。その上、梶原平左が「仏具を買いに」ワザワザ都まで来た理由も鵜呑みにしてるんだかしてないんだかだし、なんか手がつけられないっちゅーか。剣舞なんかしてる場合じゃないッスよ。そろそろ酒くらいスムーズに飲んでくれねえかな。せっかく久々登場の静には「一応出しました」以上の役割・出番は振られないし、これでは演じようがない。萌サンは、ちょっと表情が出たなと思った。帰らないことにしとくんですね。ますます静の存在感が減ってくんですけど、どうすんですかこの先~。うつぼはダンナを未登場のまま病と地震で失い、ヒドイ様子で出てくる。脳天気なツラされてるよりはいいですが、なんで喜三太には目もくれさせてやらないんだろうT_Tっていうか、何のためにこの女は出てくるんだろう。喜三太が不憫です(ヨヨ)そんな中、御所の御簾内たくらみトリオの怪しさが際立ってステキです。よろよろしちまいますよ(笑)鎌倉勢の方は・・・頼朝兄さん、迷いすぎですわ^^;政子に負けそうでハラハラというかオロオロしますよ。頼朝の「義経は純粋ゆえに怖い」っていう台詞が生きないのは、中井貴一のせいじゃないと思うんですけどね(毒)確かに容易に断を下す人ではないけれども、即断即決は絶対しない人ですけど、それにしても弱くみえますです。その人が、恐れていることを口に出すってことは、それでも政子へは妻だからと気を許している・・・つーか、甘えても大丈夫って思ってるからでしょうか。対して私、毎度財前さんのホクソエミがなんともいえず良いなあと思ってるのです。この時代、案外女性も強い権力を持っていたこと、男性社会のようでいてそうではないことを、体現してくれているような気がします。丹後の夏木マリとともに(笑)政子は美女ではないので「嫣然と」しているわけではなく、だから色気で篭絡しているわけではなく、かといって才走ってる感じでもなく、頼朝を丸め込んでるというわけでもなくて・・・なんというか、丸め込める相手ではないのは百も承知だが、文句は言わせませんわよというだけの迫力は持ってるような、非常に複雑で微妙な笑みだと思うんですよ。でも、政子も夫を権力者としてだけ見てるわけではない。すれ違ってるような、かみ合ってるような夫婦の妙ですかね~?で、言いたいけど言えない頼朝兄さんには、無言の演技が続きます。強く言えないのは何故でしょう。政治的にいえば、実は後ろ盾のない源氏の棟梁の立場の危うさ。ムコ殿としては、妻にはヤハリ文句は言えませぬ。感情的には、やっぱり何とかしてやりたい兄としての強い情を、抑え切れないものを無理矢理飲み込まなければならない辛さであり。描き出されるのはむしろ、頼朝の孤独・・・。人生とはままならないものですね。頼朝贔屓で中井貴一贔屓な私としては、兄ちゃんこそが不憫です(るる)ところで、範頼はどこにいってしまったんでしょう?^^;御料地ですか? 中国や九州地方の統制に専念してるんですか?捜索隊出して下さい~(笑)NHK大河ドラマ 義経完全版 第壱集2006年01月25日発売36,750 → 29,400円(税込 30,870 円)NHK大河ドラマ 義経完全版 第弐集31,500 → 23,997円(税込 25,196 円)・・・早いな~。「新選組!」の発売はもっと遅かった気がするんだけど^^;Wheelie Bee【大/ミツバチ君】乗って引いて抱きしめて!BestAustralianMadeToy受賞★送料無料!18,000円 (税込18,900円)タカヒロのドリップポット6,800 → 4,760円(税込4,998円)白竹茶扇/名物裂集800円 (税込840円)【Ain Soph アインソフ】ポニ-&メッシュレザーのコンパクトウォレットやわらかいメッシュのレザーと肌触りの良いポニーのハラコ14,000円(送料税込14,700 円)POPで可愛い♪オリジナルネイル1,999円(税込 2,098円)三輪梅コームぶら下がり付きぶら下がりは取り外し可能左右どちらでもつけられます帯飾りにも。3,200円 (送料税込3,360円)
2005年10月23日
コメント(8)
えー、ドラマの感想です。「兄弟絶縁」まあ、義経の話を描こうと思えば、頼朝との兄弟の確執ってのは避けて通れない大テーマになるから仕方が無いかもしれないが、ちとこのために回数を重ねすぎてやしないかと疑問・・・。疑問と不満しか出ないな、このドラマの展開には(苦笑)っつか、今回は兄弟のアレコレよりも、平家一門が本当に全滅してしまったことの方が主題ですわな。中井頼朝と財前政子のやり取り、好きだなあ。中井さんの目の動き、財前さんの勝ち誇った嫣然とした笑み。ん~ないす~♪夫婦であり、敵対者でもあり、みたいな、この時代の愛情がどうのというだけではすまない夫婦関係を象徴しているようで。しかし、政子が義経ばかり気にかけてるのは、ちとどうなんだろう・・・。(ま、義経が主役だから)清宗が、なんだかオリコウサンになったなあ。いつのまに頼朝の意図なんかも読めるほど賢くなったんだい?スケコレボンボンズ(資盛&維盛)もビックリなほどのバカボンボンだったのに、一の谷・壇ノ浦と経て、急速に大人になったんだねえ(ホロリ) ・・・いや別に、本気で感心してるわけじゃないですが^^;ま、死ぬ前に、人間はステキに偉くなるそうだから、いいのかもしれない(川島芳子サン談)最期くらいは花を持たせてやりたい、そんな気持ちも分からないではない。決して宗盛の往生際の悪さを際立たせるためだけの采配ではない、と、思いたい(が多分そのとおりだ)で、そこまで持ち上げておきながら、斬首シーンはなしってあのね。宗盛の「清宗は、もう?」でおしまいってどうなんだろう・・・。実際、彼はいくつだったんだろう。妻はいなかったんだろうか。宗盛ですが、宗盛は最期まで宗盛だったなあ・・・。源氏の非情さを訴え、平家は情に篤かったと愚痴る義経に、「それは、我が一門がこのような有り様になったゆえよ」と語る宗盛。別に平家も、仲良しこよしでやってきたわけではないのですわね。兄弟に嫉妬して、父を恨んで、それがうすうす己の愚かさによるのだと気付いていながらも止められないもどかしさ。非常に人間味のある人物に見えました。彼は彼なりに、悩み多い一生だったんだろう。実は屏風のことなんかは忘れてましたが、神木牛若と清盛の対話とか、それを見て怒った若き頃の宗盛が屏風に石を投げる回想シーンはいいとしても、どうして屏風に火を放とうとして放てなかったあのときのシーンは出さないんだよバカヤロウ! あの回の鶴見さんの演技は絶品だったのに!ともあれ、この物語でもっとも情に篤くもろいのは、絶対宗盛だと私は思う。重衡の最期には、涙を誘われました。輔子との別れは、細川重衡・戸田輔子ともども、名場面を見せてくれたと思います。・・・戸田さんの、どっちかっつーと「ここでキスして」って顔に見えたんですけどね実はね^^;洋物だったらキスシーンになっただろうなとか。「何か形見を」「とは申せ、すでにこの身一つなれば・・・」髪の毛のひと房を歯で食いちぎるなんてことができるのかどうかはともかくとして。噛み切るより抜けよとか思ったりもして(痛いって)でも、体の一部として髪を渡すというのは日本ではよくあることだから、このシーンに無理はない。僧兵の誰か、小刀くらい貸してやれよ~^^;たとえ、この場面が本筋とあんまりつながっていなくても、細川茂樹さんの出番がこれで終りかと思うと残念っす。義経様ご一行ですか?いや、相変わらず郎党衆には個性を発揮する場が無いなあと(涙)★オークション秋祭★ブーツキーパー ネコ1,890円 (税込)ピュアナチュラルエッセンスローションシート化粧水と乳液のはたらきを兼ね備えたローションをたっぷり染み込ませたシート550円 (税込577円)サーマルドッグクッション通電不要・ペットの体温が熱源です。留守中も就寝時も安全安心!じんわりほんわか暖かマット。9,800円(送料税込10,290円) ★ポイント5倍★フロアランプ (Tofu)豆腐をモチーフに、アクリルの断面に光を当てる斬新でアーティスティックなフロアライト76,000円(送料税込79,800円) 星になった少年スペシャル・エディション(初回生産分のみ限定仕様)6,300 → 5,036円(税込)
2005年10月17日
コメント(6)
視聴率が低迷してるそうですね、「義経」まあ、さもありなんと思うのだけども、こんなこと言われちゃいましたねえ(汗)いや、滝沢君の演技が問題なのはまったく否定しないが、それだけじゃないぞ--;出演者の大半が欠席した打ち上げって、どうよ?ひとりに責任おっかぶせんなよな~・・・視聴率低下ってことは、見ている人は滝沢ファンばかりではないということの証明?いや、渡さんとかマツケンや中井貴一や細川茂樹や阿部寛や、そのほかぞろぞろ名優揃いぶみで、それぞれに名演技だと思うんだけど、彼らの力と名演をもってしても低下してるんだから、これは制作の問題だろ。明らかに。だってのに、TBSの正月番組「里見八犬伝」で滝沢君が犬塚信乃役・・・?犬塚信乃なんて、八犬伝の中でも主役級じゃないか。これもまた、「女性と見紛うばかりの美人」な。悪いこと言わん。・・・君はもう時代劇やめとけよ・・・いや、それでもファンは見るだろう。ファンとはそういうものだ。正月の単発だし、瞬間的視聴率は上がるかな?(昨日、中井貴一につられて「日本の黒い夏 冤罪」という映画をレンタルして見ちゃったので、なおさらひっかかる^^;)いやしかし・・・歴史好きとしては・・・うー多分、「新撰組!!」に軍配が上がるに違いない(断言?)ファスナーモノグラム寝袋B.B.ウォーター500ml(ビービーウォーター)島根県奥出雲で湧き出る天然地下水に、生物ミネラルをブレンド262円 (税込)
2005年10月16日
コメント(10)
TV版のいじり具合にイライラ加減だったところ、映画「壬生義士伝」を見ましたら、映画版はTVよりもかなり原作とは変えているけれども、雰囲気がとっても嵌まっていることに気付いて、それには主役の貧乏侍を演じた中井貴一がすごく良いことにあるんだなということにも気がついて(ようやく佐藤浩市が芹沢鴨に見えなくなったのも大きいし、堺雅人さん演じるニヤけた沖田総司がものごっつ好みなのもあるんだが・・・しかし総司、よく食うなあ・・・)ほんでもって「義経」で頼朝様も見て、すっかり中井貴一最高~~~vvとか思ってる今日の私。だってすごいもの。貧相で貧乏ないなかっぺ侍で、すっごい意地汚い表情もすれば高貴の極みにいる権力者まで、ちゃんと演じ分けられるんだねえ。同じ顔なのに、全然違うんだもん。すごいすごい~~(感服)あ、映画「壬生義士伝」の大野千秋(少年時代)は、喜三太じゃありませんか!おおお~あんまり関係ないけど、男性用に仕立てた着物がほしい・・・。あの腰のちょっと下辺り、ベルボトムジーンズの腰ばきの位置っていうんですか?あそこにきゅっと締める細帯がいいんす。セクシーっす。アレより下がっちゃダメ。いいな~。あんまり体形に左右されない着物ですが、ちゃんとウェスト締まってないと見栄えが良くなさそうです。おはしょりもいらないように、着丈を合わさなきゃならないのがちとつらいが(身長的にーー;)作りたくても高いけど・・・とか言ってる場合じゃありませんか^^;いえ、義経ね。まこんなもんじゃないの?(オイオイ)いやいや。投げ槍はイカン。郎党衆がすっかり義経の幇間(太鼓もち)に見えてきました。どうしてこの場この時に、継信を思いださにゃならんのか、よく分かりませんが、ま、太鼓もち勢ぞろいってことかね?政子が色々企んでいますが(笑)いいなあ財前さん。意外にも、大江広元、イイヒトじゃないですか。一存で決めずに、まず政子のところに持っていく。けれど結局、政子に言われたことに逆らって、書状(腰越状)を頼朝に渡すことになります。やるなあ。兄ちゃん泣かす~~><ちょっとくどいけど。タッキー義経のプロモーションビデオ回想シーンが再び始まって、「またかよ」と思うこともあったけど。「九郎、何故そこまで情を求める。 情を捨てろと言ったのに、そのワシに何故こうまで情を求めるのだ」九郎サン自身にはあんまり情を感じられない私ですが、頼朝の情はひしひしと胸に迫ってきます。上記の理由で今日は3割り増しくらいに中井貴一贔屓になってますが、それだけじゃないと思います。九郎サン自身が情が篤くは見えないので、どうにも浮いちまいますが(汗)ワンシーンだけ切り取ってみれば、本当は頼朝は、義経が可愛くて仕方がないんだろうなと、この頑なさはむしろ情の濃さゆえにとらざるを得なかった方策だとも感じられます。これだけの情を見せられれば、ここで頼朝が義経を呼んだとしても、「兄弟だから」で基本的に情にもろい日本人である御家人は、皆納得してくれそうな気さえします。政子が危惧するだけの、頼朝の「情」に思えます。「九郎、何故そこまで情を求める」と問いかける頼朝自身、九郎以上に情を求めているんです。己で己に「理」をわきまえよと強く命じなければ崩れてしまいそうな、儚いほど弱く脆い頼朝兄さん。浮き上がってくるのは、哀しいまでの頼朝の孤独です。立場とは、つらいものです。うまいなあ中井貴一(そればっかり)対抗する財前政子さんも。片頬で笑う酷薄な感じが大好きです。でも、彼女にも情が無いわけじゃないのよね。それから、時政に加えて義時がだいぶ自分をアピールしだしてきたように思います。北条の台頭への布石でしょうか。頼朝の政治力に義経の軍事力が合わさったときの源氏の台頭を危惧していますが、すっかり蚊帳の外のカバの範頼兄上(本陣)の立場はいったひ・・・(汗)どちらにせよ、杞憂というか、とってつけたような危惧に聞こえますが。それよりは同じ御家人の誰が誰につくか(例えば三浦、千葉、比企などなど)、ってことの方が実際は重要でしたでしょうね。源氏に実体は、既にないからねえ・・・。それと、宗盛。「夢はしょせん夢」という台詞(具体的なのは忘れました^^;)には、彼も平家全盛期にはヒトカドの人物になるべく奔走していた時期があっただけに、なかなかに実感がこもっているようで、「もののあはれ」をも感じました。それにしても清宗、いつの間にそんな見回ってくるだけで頼朝の方針を読めるほどのキレモノになったんでしょう?^^;束になっても頼朝に対抗できるほどのインパクトをもてない義経+郎党衆。滝沢君がいくらひとり泣いてもわめいてもコブシを握りしめても、あんまり伝わってくるものが無いのは、私が冷めてしまってるせいでしょうか。そういう表情はね、途中経過で見せてきてほしかったんですけどね。むしろ「宗盛連れて都に帰れ」と言われた時には、放心してるくらいで良かったような気がするよ。でも、弁慶と千鳥の別れのシーンにはちょっとほろっとさせられました。千鳥、オリキャラながらいい味を出してったと思います。足出しっぱなしでも色気が無かったりとか、口調とかもアレですが、サッパリした女性で良かったです。うん、お前はいいヨメだった!宗盛の「ワシらは何しに鎌倉まで呼ばれたのか」という台詞は、ナイスです。もうすぐお別れ。くすん。侍烏帽子和紙製4,800円 (税込5,040円)加藤製作所カンパニー 手作りセルロイド携帯用ショートボールペン18,000 → 10,000円(税込10,500円)キャットポケット【リブ】2,000円 (税込2,100円)緊急企画★訳あり衝撃セール!肌にやさしい『キトポリィ』のキャミソール1,260 → 1,050円(税込)なでしこ ふんわり暖か七袖カーディ3,900 → 990円(税込1,039円)【Ain Soph アインソフ】ハラコポニーのプチ・バッグ全4色9,500円 (税込 9,975円)お仕立て上がり小紋6点セット28,000 → 10,000円(送料税込10,500円) お肉がやわらかく美味しく焼けます!陶板焼肉プレート(飴釉)蒸しふた付カセットコンロにちょうどいい大きさ10号 2~3人用8,500 → 6,800円 (送料税込) もうすぐ戌年肉球肉球・犬ストラップ 1,050円 (送料税込)チョークバッグもともとはロッククライマーがチョークを入れて使うバッグですが、今ではおしゃれな小物として人気です3,000 → 2,600円 (税込) 週末セール
2005年10月09日
コメント(12)
見た順番が悪かったか・・・--;TV版ドラマ「壬生義士伝(第2集)」・映画「壬生義士伝」のあとに「ラストサムライ」全然のめり込めなかった。トム・クルーズは、サスガにかっこよかった。渡辺謙や真田広幸・小山田シン(ぷらす明治天皇の中村七之助)の演技も好きだった。特に前二者は、世界でも通用する役者さんなんだなあと嬉しく思った。ラストシーンは結構見ごたえがあって、それなりに感動はした。ストーリーは全然時代にそぐってない^^;ので、源氏物語っぽく「いずれの御世のときか」な実在しないフィクションだと思えばまあ分からなくもない。きっと戦国時代(15~6世紀)・・・つーかともかく鎧兜を身につけた合戦と忍者を描きたかったんだろうが、その時代にアメリカはまだ存在してなかった。だから日本にアメリカ人を絡めようと思ったら幕末(つか明治)しかないのはしょうがないかもしれない。ただ、そのネタで行くなら、西南戦争よりも攘夷に拘った頃の長州や新選組あたりにしといた方がリアリティは出たろうが・・・。平安時代から現代までに中国ブレンドのごった煮にされた気がする。と~に~か~く~、そのマゲはなんなんだ!?絶対変だ。何が変って、結ぶ位置が変。終盤、髷を落とされることで絶望する武士が出てくるように、結構重要なファクターなのに、どうしてあんなに変な髷なのか。髷はポニーテールの位置で結ぶ。登頂に近い。それは、もともと髷とは烏帽子を固定するために結われていたからだ。それが、後ろ頭の真ん中辺で、鬢づけ油で固めていない髪をタダ丸めて折り返していて、そのため残りが不自然に長くダランとしたまま、不思議な形で頭にへばりついてる。だから、折り返しが団子状になっていて、しかも長くてみっともない。ヘアメイクさんも変だと思わんのだろうか?(メイクが日本人好みじゃないのはしょうがないとは思うけど)女性の日本髪も、どうも妙だ。ここからはマニアックになるが、その団子の下にタボ(ツト)を膨らませてある。それは武士に憧れた町人が、武士の真似をして髷を結い始めたときに、「ここが膨らんでるから武士じゃないんですよ~。だからお目こぼししてね」と言うための風俗だよ--;だから、後ろ髪の膨らんでるのは武士らしくない。唯一考えられたのは「浮世絵を参考にしたのかな」ということだが・・・そこが思い切り引っかかって、最後まで集中できんかった。メイキングと言うか、作者の薀蓄というか、がオマケでついていて、結構そういうのは好きで見るんだが、たくさん拘って作ったことはよーく分かるんだけど、拘ったのは「自分たち(アメ公)の日本観」であって「実際の日本」ではないんだね^^;そして、アチラさんには日本はこういう風に見えるのね?なんで日本人がゾロゾロ出ているのに、誰も指摘しなかったんだろうか。少なくとも、覗きに来た祖母と母は「なんか変だ」と言ってたぞ。渡辺謙も真田広幸も、七之助君も、皆カブリモノやってきた人たちなのに。指摘したのに聞いてくれなかったとしたら、それって日本にとってスゴイ問題ではないんかな??髷に関しては、日本の結髪師あるいはヅラ屋に来てもらえばよかったことだ。金が無かったとは言わせない。つまり、ディティールに拘る気が無かったってことだ(拘ったと言ってはいるが、この程度で威張るなよ)ハナから「日本」「武士」を描こうとしたんじゃないんだなと、バカにされてんじゃないのかなと、そういう嫌な感慨だけが残ってしまった。してまた、これを絶賛する日本人もどうなんかなと思うのだった・・・違和感部分列挙・村が変・・・多分、水田が無いのが原因。・水田なので、穂の中に座って禅を組むのはあり得ない。・座禅を組むなら寺でやれ--;・・・・お告げって何? 運命って何? それは日本の考え方じゃないな。・卓袱台を囲むのは昭和以降。銘々のお膳を使うし、女性が男性と同じ卓につくのは更に最近になってからのこと。・茶碗はちゃんと持って食え。犬食いは一番の無作法ですよ。・農町民が騎馬の武士を迎えるなら、お辞儀ではなく土下座。・毎日髭と月代を当たるのは武士のたしなみ。たまに伸ばすのもいたが、ほとんどは髭を伸ばすのはいないのに、髭むくだらけ--;・江戸時代の武士の基本は儒教。仏教ではない。・お地蔵さんならともかく、仏像(銅像)を野晒しにする習慣は無いぞ。・土下座と礼は違う~~>< 皆して土下座するから、渡辺謙とトム・クルーズのせっかくのシーンが台無し;;細かいことにうるさくてスイマセン。どうでもいいことにばっかり^^;[The Last Samurai]のサブタイトル「武士道BUSHIDO」にも異議アリアリ。どこがやねん。武士があおぐ方は、天皇ちゃうどす。天皇は武士の気持ちを理解できるお方ではないんどす。サイゴどんが心血注いだお方は薩摩の殿様どすねん。武士ってのは、もっと地元意識が強いんですねん。いや、これでもかこれでもかと漂いまくる違和感のため、話に嵌まれなかったんですが・・・ふうラスト サムライ 特別版 -DVD-送料無料キャンペーン中2,980円 (税込3,129円)あでやかに魅せる秋色!赤メノウ×ゴールドグラデーションピアス・グランシェラス18,000 → 10,000円(税込10,500円)リップパラフィン文庫判ブックカバー手触りが最高880円 (税込924円)年間+マンスリー+ウィークリー【オレンジ】デスクトップトリプルカレンダー760円 (税込798円)ぬくぬくボード市販の使い捨てカイロを使うタイプ740円 (税込)【手織段通/ラグ】NAIROBI2000mm×2000mm182,000円(送料税込191,100円) 写真から作るアートタイル(丸抜き)2,800円 (税込2,940円)パナズーパウケアクリーム 60g痛んだ肉球を高濃度のヒアルロン酸とアロエによって「再生」を目指す商品オーナーさんも使えるケアクリーム2,520円 (税込)猫の手1,500円 (税込1,575円)週末セール
2005年10月08日
コメント(8)
謹んで、何度目かの「なんじゃあこりゃああ~!?」の叫びをあげさせていただきたく。私ブチ切れそうだった。すき焼きの載ったちゃぶ台を思いっきりひっくり返したい気分だった。(でも一応二回見る)誰が情の人だって?誰が情に篤いって?この義経をして「情がアツイ」というんだったら、蜉蝣の羽の方が100倍アツイわ(爆)おいこら。情のアツイ人間が、「可愛がっていた上に自分に懐いていた姪っ子が心に病を抱えていて、久々に発した言葉が“九郎の叔父上に会いたい”だった」と言われたら、何をおいても駆けつけるもんじゃないのか!?たとえ己が身の危険を押しても艱難辛苦を排しても、大姫ちゃんに会いにいくのが「情けの人」だろう!?兄頼朝の「誤解を解くため下手な動きはできない」というコヤツの、一体どこに情があるんだよ!?これを打算の塊と言わずしてなんという。非情と言わずしてなんという。ここまでお膳立てしたのに無視された政子が「たまには如才なくふるまえ」というのも当たってない。逆だろうが。怒るなら「こんなときに小賢しい考えをめぐらすな」だ。暇を出した弁慶が溺れたと聞いて思わず駆けつける情があるくせに、姪っ子には会わないのが合点がいかん。弁慶の言ってることがメチャメチャだ。「それでも行く」という義経を止めるために「情にアツイも大概になされませ!」と叱りつけるなら、話は分かるが、これではまったく逆だ。それでもそれなりに見せるマツケンの「タダひたすらに義経の心情だけを思う親心にも犬にも似た忠誠心」を表現する演技の迫力はサスガと思ったが、そしてまた郎党が義経のもとにいるのが理ではなく(主に郎党側の)情だというのも分からないではないが、この一件をもって「義経を情・頼朝を理」とされるのは納得いかねえ!!その上更に、こんな時期に芸の無い総集編まがいの回想を、延々15分も費やすんじゃねえ!予算が無いのか? 配分間違ってんじゃないのか?神木君の再登場は嬉しいが、もうじゅーぶんだ!何かっちゃ幼くして母子と離され云々で同情ひこうとしてんじゃねえよ。テメエが訴えてる相手の頼朝はじめ、テメエより辛酸なめてきた人間はこの時代にはゴマンといるよ。・・・ひっっっさびさにパパ義朝さまの存在を思い出したことだけは嬉しかったが(あと、清宗が意外としっかりしてるんじゃン、成長したのねとか)、最悪だった。なんでこんな展開にするのよ。なんでこんな義経にするのよ。一見(一聴?)キレイに聞こえる日本語をタダ並べりゃいいってもんじゃないだろう!?正しく使え正しく!元来素直で本当に「愚直なまでにまっすぐ」な人間像ってもんが分かってないんじゃないのか?こういうのを「まっすぐな人」と評するのか現代は!?・・・それとも、「義経記」や「腰越状」の戯曲などに、こういう場面があるんだろうか?納得イカンが。我、おおいに理不尽なり!★秋の青空オークション【送料全国一律200円】イノベーター innovator 2006年度版スケジュール帳(ダイアリー)全国人気TOP3にランキングされるカレンダーと共に人気のスケジュール帳♪2006年度版★先行予約販売1,000円(税込1,050円)オードリー ヘップバーン壁掛けタイプ、月めくり今年(2005年)の6月から使えるお得な編集1,900円 (税込1,995円)【2袋で送料無料】MKトフカス 森の香おからの猫すな1,080円 (税込1,134円)ESSENCE OF POISONふわふわ気分のおでかけバッグフェイクファー素材16,000円 (税込 16,800 円)卓上ミニかんすけ錫チロリ1個付き保温効果抜群で電気不要!熱湯と錫(すず)パワーで美味しく燗がつけられます。1合90秒でO.K.14,000円 (送料税込14,700円) ウッドスペース(東京雑貨)※エロサイトがしつこいので、トラックバックを停止しています。ご了承くださいませ。 コメント書き込みは可能です。
2005年10月03日
コメント(10)
梶原平左景時パパがすっかりイヂワル爺ぃになっちゃいましたね。っていうか、他に明らかに悪い人がいないので、殊更悪く描かれてるわけでもない平左が悪人になっていきそうな気配。あること無いこと吹き込んでいるように見えちゃいますね。もともと評判のいい人ではないらしいけど、ちょっとなあ・・・。平左はね、中傷するような人じゃないんです。ただ、報告に感情を交えないっていうだけで、現代感覚ではこういう人は貴重だと思うのですが。一見感情を交えていないようで感情入りまくり報告書出してる某党首なんかに比べれば、仕事としては信用がおけるはずの人でして、褒めるところは褒めてんじゃないかと思いますが。(や、永井さんの影響で私が梶パパビイキなのは事実ですが)それはともかくとして、どうして今頃平左の報告書に頼朝がブチ切れしてるんだかと思いまして、ちょっと時系列が気になって調べてみたら、こんな年表のページを発見。ありがたや~♪それとお馴染みマイ勝手に歴史の師匠・永井路子さんの「つわものの賦」と、買ったけどまだ読んでなかった邦光史郎さんの「義経の謎」が資料です。それでまあ、史実・時系列としては無理はないんだなと一応納得しました。1184年1/20宇治川・義仲討伐2/7一の谷の合戦2/9京都に戻る。(とあるが、放送では鎌倉に帰ってる^^;)6月頼朝からの委任(宇治川・一の谷のご褒美)でカバ兄たち任官。義経は無視される。(本当は独断先行への頼朝からのおしおき)8/17義経、判官に任じられるこの後、ズルズルと23人が無断任官していく(本来、頼朝はここで大激怒しているはず・・・なんだが・・・)9/2カバ兄出陣。判官の無断任官への罰として義経はお留守番。11月頼朝からの委任(一の谷のご褒美)で、義経、伊予守に任じられる。1185年1/10カバ兄が苦戦のあまり頼朝に泣きつき、頼朝兄さんは仕方なく義経に出陣要請2/14前日に義経に屋島攻撃の命令が下り、義経は梶原景時と逆櫓論争。2/17義経、強引に出航。梶原景季がついていく。2/19屋島の合戦。那須与一の活躍・佐藤継信討死2/22屋島にやっと梶原景時の本隊が到着。3/22梶パパと義経、先陣争い論争3/24壇ノ浦。時子・知盛入水。4/11義経の使者が鎌倉に「壇ノ浦」報告4/21梶パパの「壇ノ浦」報告が鎌倉へ届く。頼朝激怒4/24義経、京都に帰る。4/29頼朝、西国武士に義経には従わないよう布告。義経は、頼朝へ弁明の書状を書く。・・・えーと、昨日はここまでですね。ひと言でいえば頼朝は、義経が、この一連の戦に仇討ち以上の意味を見出していなかったことについて怒るんですが、哀しいくらいに伝わらない。それがこの異母兄弟の悲哀と葛藤になるんだと思うんですが、何をもってその怒りの中核とするんかなとちょっと悩んでました。・・・ま、そのくらい頼朝を怒らせることを義経は、いっぱいやらかしてるんですけどね^^;それは、自覚できないくらい複雑な事情だった・・ともいえるのかな。この話で気になったのは、義経が判官に任官されてから、それを頼朝が怒るまでの期間。長すぎるんじゃないかというのと、一応頼朝は「この話では」以前とっくに義経を判官と認めてるし言い訳も聞いてやってるし、一の谷の奇襲については直々に褒めちゃったりしました。だから、梶パパの言いつけくらいで、何で今更?いかに飛脚が遅くっても、これだけ時間があいてれば他に報告くらい届いてるだろ・・・?頼朝の怒りは、華々しい勝利への妬みやら梶パパの中傷を真に受けたとかっていうんじゃなく(実際梶パパの文書では怒らなかった)、三種の神器奪還の失敗と、義経の勝手気ままな独断先行の方にあったわけ。けれど、この義経はなかなか賢く思慮深い人になっちゃってるので、もっとも頼朝を怒らせた独断専行なゴーイングマイウェイさをまったくと言ってもいいほど見せません(実は壇ノ浦の戦後処理で、カバ兄の顔も潰しちゃったりしてかなり好き勝手やっちゃったらしいんですが、そういうところは微塵も出なかったし)んでまた頼朝も情にも篤く、嫉妬深くも猜疑心の塊でもなく、つまり結構い~い人なんですよね^^; だから、この中井頼朝、私には理想的で大好きなんですけど(笑)だからね。他に怒る理由が見つからなかったわけです。つか、制作側も今更一の谷だの屋島だのを怒ってるのは、さすがに変だと思ったんでしょう。また、義経が勝手に官位を授かったあと、他の面々も勝手に任官していったことについても、さほどの怒りは見せません。義経本人から叱ることとして終わらせ、義経本人はほっときます(自分が謝ってこないことには多少ひっかかってるようですが)頼朝の怒りは三種の神器のうち1つを取り逃したことにも置かれていません。手紙をぐしゃぐしゃにしてまでブチ切れたのは、どうやら「勝手に三種の神器(のうち取り返した2つ)を院に奉還したこと」に置かれたようです。私としては「てめこの刑部っつぅツラじゃねえじゃないかよ」だの「ハゲちゃびんがお役人か!ちゃんちゃらおかしいヘソで茶が沸いちまわあ(何故江戸弁・・)」等々の「吾妻鏡」きってのギャグシーンを楽しみにしてましたが、やっぱり無かったっすね(笑)これなら梶パパの讒言のせいってわけでもなく、事実です。そして、それを義経は理解できなかった。「どの道お返しするのは同じなのだから、何が悪いんだろう?」・・・はあなるほど。頼朝としては、三種の神器もしくは主上をもってすれば、東国にも西国と同レベル以上の重きがおけると考えていたが、義経にはその重要性を理解できなかった。つまり、俺が三種の神器に拘ってた理由が分かってないのか義経は(怒)この俺が東国の主として院にお返しせにゃ何の意味もねえんだよこのスカタン!!ということなのかな。ねえ兄さん?それなら一応、兄として心ならずも弟は鎌倉に帰ってこさせるわけにはいきませんよね。つづく~WHCY 防災 救・9セット◇防災リュック ◇簡易テント ◇キルティングマット ◇携帯フードボウル ◇保存水(保存期間:5年) ◇首輪・リード一体型(~約6kgまで) ◇粘着タイプ 包帯 ◇インフォメーションシート ◇名札ネックレス(実寸:約32~48cm) 【送料・手数料無料】ウォームハートカンパニー13,940円 (送料税込14,637円)P+Dお散歩エプロンハンドメイド2,625 → 1,312円 (税込)お洒落なフォトフレームキャット・ピューター製3,400 → 2,680円(税込2,814円)レディースガーデンシューズ/ブルースカイ3,300円 (送料税込3,465円) 完全復刻版薩摩ボタンから生まれた薩摩リング7th24,150円 (送料税込)抱き枕【ムーン】 ブルー4,980円 (税込5,229円)一文字染抜扇子/和/グリーン2,000円 (税込2,100円)芋焼酎・黒茶家 セット芋焼酎は銘酒「海童」酒器は「黒茶家」(美濃焼き)ぐい呑みが2個つき3,000円 (税込3,150円)超特価!日立315万画素デジタルカメラ大容量32MBメモリー搭載9,999円 (税込10,499円)ヒットパレード
2005年09月19日
コメント(5)
あら。オープニングがない。時間枠ギリギリ使うのね。合戦の回は、素直に楽しみます・・・楽しんで・・・って、おや?か、梶パパ!先陣志願ですか。ここまで何の手柄もないって・・・なのに、三浦に任すんですかい。梶パパを狂言役者にするのか・・・(汗)能子は、平家方に残る決心をしたんですね。存外、いい役じゃないですかね。ゴマキに期待してなかった分、よく見えるのかな^^;さて、両軍船が出ます。おおおお、ワクワクしますな~~!船戦なので次郎が張り切る。実は三郎って、弓の上手だったんですね。二本・三本を同時に番えて撃ってました。弁慶は・・・船の上に何故大岩が!?あったとしても、碇の代わりじゃないのか?それ投げちゃっていいのか!?しかし、郎党たちの出番はせいぜいそんなもん。そういえば義経様、今回は透視の術をお使いになっておられましたが?(ちょっと違う)女装束をかぶった兵が伏せた唐船。「たばかったか!?」(弁慶)戦はたばかりの連続でしてよ。っていうか、たばかりまくってきたのは君らでしょ~!その直後に「漕ぎ手を打て!」って、ねえねえ、正義の味方の義経様、いいんですかそういう手を使っても^^;漕ぎ手なんて、非武装なんですけど。「なにゆえ、戦のおきてを破るか」梶パパも知盛もビックリだ。当時そういう掟があったかどうかは知りませんが、キレイな戦法ではないですね。どう見ても卑怯です。この手は使ったかもしれないけれど、この義経君にはやらせない方が良かっただろうなあ・・・。オナゴが戦場にこれほど出てくるのは、やっぱ珍しいし、不思議な光景。って、能子よ。やっぱり兄の言うことをきくんか。なんか、平家に残っても源氏にいってもどっちでも良いような展開だなあ。アンタの本音はどっちなのよ^^;兄も兄なら妹も妹か。と思ったら、ひょっこり覗きに出てくる(豪胆だな)親王(ホントは帝)に白布をに被せる。それによって、源氏の船をかわすとは。ゴマキ(違) やるじゃん。っていうか、何がしたかったん?潮の流れが止まって小休止?女人方は一船に集まり、三種の神器を分けて持ち合います。さて、潮の流れが逆転し、第二ラウンド。スタートは、義経と知盛が船のへさきに立っての名乗り合い。これぞ源平合戦って感じですね~!知盛がかっこいいですね~><義経、「戦の趨勢すでに我らに優勢。お手を引かれよ!」って、・・・あ? いつの間に?な、なんか戦の趨勢が全然見えないんですけど~~~(汗)確かに知盛は、「潮目の変わるまでが勝負」って言ってたけど。「熊野水軍、裏切ったな」とも言ってたけど。潮の流れはあっさり変わっちゃったし。イルカとか鯨とか、出なかったなあ・・・東北で伏線張ったのはなんだったんだ。これ以降は、源氏に出番はほとんどなし(義経以外)そうか、壇ノ浦って、平家の見せ場だったんだ^^;金粉キラキラは、本物ですか!?CGじゃないのか!?(CGも入ってるけど)本当は砂金だけど、金箔だよね。リアル金箔?まさか?・・・金かかってんなあホントに。今回の大河は。義経、飛びすぎじゃ~~(汗)でも、八艘飛んだ? 飛んだ?一艘飛び移りはしたけど、あとは全部対知盛の個人プレーじゃないか~(汗)話の脈絡はどうでも、ひたすら映像をキレイに撮ろうとしてるのはよく分かった。範頼が密かに後援。陸に上がろうとする平家軍勢を、ぴしぴしぴしぴし・・・鬼か。ああ、資盛。意外に壮絶な最期を(涙)っていうか、息子!いいのかK泉の息子!来週は総選挙だぞ!(関係ねえよ)いつの間にか、平家は圧倒的劣性に。陸に上げるなと矢ぶすまになる。そんな特攻カマさんでも~~;;次第に話の中心は平家に移行。そうだった。「諸行無常の響きあり」なのだ、平家物語は。ああ、子供二人が哀れだ。能子、意外に大事な役柄ではないか。親王のフリをした主上を生かすため、源氏方にとは。それを、親王本人の面前で言っちゃうのはどうかと思ったが。女人方の飛び込みシーンの哀しさは、ひとしおでした。映像を見ながら、「ああこりゃ、沈むわ。装束も髪も重いわ~」と、妙に納得してしまいました。飛び降り方も、シンプルゆえにすごいリアリティがありました。取り乱していたとはいえ「女ども」と言うか義経(笑)「女人方」でしょー。そんな義経と目を見交わした時子@松坂慶子の、目の下に血管が青く透けて見えそうな肌の質感に、なんだか無性に感動したのでした。透き通るように青ざめるとは、このことか・・・。そして、「見るべきものはすべて見つ。いまはこれまで」圧巻は、やはり、やはり知盛!かっこいいったらかっこいいったらかっこいいったらもう~~!!最期に何人斬ってった? 何本矢が刺さってた?名台詞もきちんと決めてくれて、良かったですよ。平家の面目は、すべて知盛が背負っていったよね。願わくば、石だけじゃなくて源氏の武将二人、抱えてってほしかった。その中で、宗盛はすっかり狂言役者。むしろかわいそう。息子清宗とともに船室で震えてるだけで、フル装備にもならずじまい;;思い切れないところを部下に突き落とされる。それを追って飛び込むだけ、清宗がマシに見える^^; 上に、引き上げるサスマタ熊手にしがみつく。引き上げたのは景季(の部下)でしたが、「鎧もつけずに、それでは死ねぬ」って、何気にさらっと結構ヒドイこと言うよねこのヒト^^;でも、あの落ち着き払いブリは、すでに義経をも凌駕する武将に見えますが、いかに。お徳さん!ほんっとに高見の見物してるし。なんだか楽しんでるし。ただ虚しいって? 初めのワクワク顔は何?^^;本当は、もっとむごく描いてほしいところだったが、血が苦手なヒトもいるし。波間に漂っていた平家の赤い旗印が、平家武者の血を表していたのかなと、ふと思った。・・・ねえだから、三種の神器は?【衝撃の5円】プチバンスクリップ5円 (税込5円) パッチワークコレクションの斜めがけバッグ野球のグラブの余り皮でつくったパッチワークシリーズ8,000円 (税込 8,400 円)黒龍の柩(下巻)北方謙三 著1,700円 (税込:1,785円)4サイズ6色展開キャンバス収納バスケットLLサイズ綿素材とアイアンのシンプルな収納ボックス1,480円 (税込1,554円)【NERO 低反発安眠枕】モノグラム限定カラーの登場1,500円 (税込1,575円)シマノ 磯クールXTBA-123C 25L9,000 → 7,200円(税込7,560円)【送料無料】幸せの四葉のクローバーセット[湯のみペア・緑茶・キーホルダー・カード] 3,500円 (送料税込3,675円) ヌメ革 スリムカードウォレット14枚のカードが収まるとは信じられないスリムさ10,000円 (税込)和柄アロハシャツ【富士・掛け橋】4,900円 (税込5,145円)釣具のポイントiショップ 楽天店土屋鞄製造所(鞄工房土屋)SHOP KITAMURA
2005年09月04日
コメント(10)
うーん。全編来週壇ノ浦への伏線って感じ?期待してないで見たので、あんまり覚えがないですが。2回目もやめました。そのくらい屋嶋~壇ノ浦間の物語が少ないってことか?(あんまり知らないんですスイマセン)いや、別に義経が能子こと臈の御方に手紙出してもいいんですよ。上臈がそんな端近で寝てんじゃねーよと思いつつも、源氏物語とかではよくありそうな気もするし、おそるおそる袖をひくクマの演技とか、結構好きでしたよ。好きだったけど、話し言葉をそのまま手紙に書いてんじゃねーよと一気に引いた私でした。ナレーションはあれでいいけど、文章そのまま書くな!せめて文面を映すなカッコ悪い(爆)「申すべく候」って平仮名部分書かないです^^;多分「申不可」でオシマイ。・・・あれ。「不申可」か? 「不可申」?(調べてから言えよ)←っていうか「不可」じゃないじゃん。「可」でいいじゃん・。何やってんじゃ私^^;ともかく、こういう書き方するのは明治以降っす。・・・たとえ「漢字の苦手な女性宛」だって、あれはない。この時代の上臈が読めないわけがありまへん。しかも能子は祐筆だしょ~・・・うつぼは何ヒトサマ(萌サン)に向けてケツ向けてんのかな--;いくらなんでも(演出だとしても)、失礼すぎるがな。(うつぼ嫌いがヒートアップしていく・・・最近上戸彩見るのもヤだもの)お徳さんは、平家とは清盛の父親の代からのお付き合いなんですね?そういう年の人が、船も使わずに壇ノ浦まであんなスピードで着くのは妙ざんしょー?いくら組紐の注文は武家に多いから、一回くらい戦を見たい・・・って、そんなん都で戦ってた義仲の時に終わらせておけ^^;弁慶が熊野に行ってる間の話にしときゃいいのに・・・と思うんですが。後付けでもさ。この人も、どーもご都合主義に使われすぎてる気が。一見そうは見えないのは、白石さんの力でしょうか・・・あ。喜三太がうつぼを気にしてる~~><お徳さん「言い寄る男がいて、迷ってる」喜三太「何を迷う!?」目の色変わってる変わってる(笑)なんかスゴイ嬉しいぞ。しかも三郎にはバレバレなんじゃん(笑)なにげに三郎の髪の毛のウェーブが気になりました。今日はとってもきれいにうねってた気がする(笑)三郎は、他人の色恋には敏いけれど、自分は・・・?少なくとも次郎と三郎には、誰か彼かいそうだけどな。ま、萌サンが自己主張してくれたのは嬉しいですね。それにしても、正妻に連絡位してやれよ義経ーー;能子なんか気にしてる間があったら。いくらなんでも、ほっときっぱなしはどうかと思います。静さんにもね。親王と安徳帝をすり替えようという時子の提案に、乳母の明子が異議申し立てをしますが、それを諌める夫・知盛阿部寛サンの渋さにくらっくらです。カッコエエ~~~~めっちゃカッコエエvvしかし、どうして「親族の中でも重要人物の集まる場」なのに、宗盛はいないのだろう・・・^^;そういう立場ってことっすか? やっぱ。来週も「ただ居るだけ」になっちゃうのかな、宗盛。それはそれで不憫(よよ)時子は、一門の女性たちに、「くれぐれも辱めを受けぬよう覚悟せよ」なんて言ってましたが、日本史には幕末まで、「敗れた側の女性も夫とともに死ななければならない」なんて戦はなかったんです。女性が望んだのならともかく、強制されることはありませんでした。意外かもしれませんが、原則として実家に帰されるんです。当然、他家に嫁してもかまわんのです。だから、このとき平家もろとも沈んだ時子たち、あとは後世のお市の方(二度目の夫と)やキリシタンだった細川ガラシア・関が原でどうしようもなくなった淀君あたりが特殊なんだそうですね。秀吉の正妻・おねねサンは合戦後も生きてくし。江戸時代の間に認識が変わっちゃったみたいなんですが、市井の武士の嫁でも、男の子を産んでなければ(いても)再縁してもいいんですよね。遊女なども、この後完全に落ちぶれた平家(上臈=「位の高い」)の女性が、色や芸を売りながら生きていったことから、遊女のことを「上臈の女⇒上臈⇒女郎」と呼ぶ、という説があるくらい、貞操観念は今とは違うんだよな~・・・。時子の名場面だからいいんだけどさ。建礼門院が余計に哀れになるじゃない・・。壇ノ浦の主役は知盛に持ってかれるんですか? あと二位の尼御前様と。いやいいんだけど。知盛好きだし。阿部さんカッチョイイし。八艘飛びより目立っちゃうかもしれませんな。でもでも、それでいいのか主役義経。それでいいのか宗家宗盛^^;ASHUエレガンスチェーンカラー(Sサイズ)3,885円 (税込)マウンテンストップウォッチ1,500円 (税込1,575円)見果てぬ夢が、花ひらく・・ブルートパーズ×ブルークオーツピアス・レーヴロッサ14,000 → 8,900円(税込9,345円)愛犬についた歯石がパリパリ割れる「歯石取りペンチ」29,400円 (送料税込)
2005年08月28日
コメント(2)
話が事実なのかどうなのかは知らないのだけど、(弁慶からして架空の人物だから、半ば以上は伝承でしょうが)今回は面白がって見ました。弁慶が、熊野まで味方になってくれるように頼みに行きます。てっきり千鳥のことを思い出した上での進言かと思ってましたが、それより継信を引き合いに出して主に許しを請うとは。・・・継信が生きていたって熊野には、そこ生まれと言われる弁慶を差し置いて、継信が遣わされたかどうかなんて必然性が感じられないので、よく分かんないけど^^;やっぱいいですね~。迫力ありますねマツケン弁慶^^この弁慶、何が何でも御曹司一途で子犬のような風が、なんとも可愛らしくてしょーがありません(笑)剣抱いて雨宿りしてるところとか。そしてやっぱ弁慶は、暴れてナンボだわ~(笑)あの双子のようなそっくりサン? は何だ?(爆)実験的試みでござんすか?(笑)そして、熊野の別当・湛増マツケンv.s.原田芳夫さんの睨み合いの迫力といったら~vアレが見れただけでも、私今回はお腹イッパイですわvv(最近ハードル急降下中)だって、話がアレだから、後はせめて役者の名演をとっくり見せてもらわにゃさ~。)顔だけでも勝負できるのが、TV俳優かしらん?あとは、肉がそげても戦う軍鶏の激しい戦いっぷりですか。千鳥さんもどーんと足をさらけ出してるが、あんまり色気を感じないのはどうしてだろう(ヒドイ)でも千鳥のサッパリした性格は好きですよ。結局、闘鶏に運命を託すことになっちゃったけどねえ~。この方も、慎重なんだか剛毅なんだかよぅ分からん。しかも負ける。ううむ。話の辻褄がどうかって言うと「どうかなあ~~」とは思うんだけどさ(笑)いきなり梶原パパゴンの苦言から始まるんですもん。大体ね。源氏の出陣の主目的は、別に遺恨晴らしの平家討伐ではなく、三種の神器奪還にあるんであって、本来平家は生き残っても残らなくてもとっくにどうでもいい存在ではある(いや、そこまで言っては言い過ぎだが)「たかがモノ・されどモノ」モノが豊富な現代人(特に日本人)には多分、絶対と言ってもいいほど分からないでしょう。安徳天皇だって二の次。都では彼はすでに廃位され、新たな天皇が立っており、その天皇位継承の正当性が問われているので。三種の神器三種の神器としつこく言われ続けるのはそのためである。こっちが主たる目的だから。じゃなきゃ、大軍に大金・大量の人命と物を賭けた戦争なんてやる必要がありませんし、それくらいは当時の方でも同じことでしょう。・・・後白河法皇さんは、「ありかさえ分かってれば、いずれ還ってくる」と、あんまり固執してないようですが^^;「船があれば良かったと言うか」その通りだ(爆)目的を見失っちまった義経のやりようには、景季君や郎党のフォローも虚しいっつか脳ミソ筋肉っつか、その場の雰囲気しか見えない幕末期の幕兵か二次大戦中の軍かいなというようなアレですが、結局人間派手さには弱いもの(笑)いやしかし、とりあえずお手柄はお手柄なのだ。それは確かだ。梶パパの言う路線でやってた範頼兄さんが散々手を焼いて「もう帰りたい(泣)」と音を上げていたその相手を蹴散らかしちゃったら、そりゃ戦ってる当事者としては喝采の1つも上げたい。それは道理。範兄がしっかりしてりゃ、弟が出張ることもなかった。ここはなんだかんだ言いつつも、義経が出て行かないことには事態は膠着したままだったんだろう。そういうときの筋肉バカは、舐めたらアカンのです。たとえ戦闘そのものが目的と化してしまっても、しかも本人それに気がついていなくても、大目に見ないとなりませぬ(多分)そこんとこは褒めてやらんとね(一応コレでも義経寄り目線なんですが)かくてまっとうな梶原パパは意地悪爺ィと化し、義経君は悲運のヒーローに。いいな梶パパ。こうなったらどんどんイヂワルやっちゃって下さい(爆)でも、ヒーローにはヒーローたる所以がなくてはならないのです。今回の義経くんのテーマは、「天下安寧」三種の神器なんて細かいことには、拘ってられないかもしれないですねえ・・・?ひょっとしたら、義経君を悲運のヒーローに仕立てて後世に残したのは、頼朝兄さんのせめてもの兄心かもしれませんねえ(それはない)平家さんちにおわします安徳先帝と弟親王くん。貝の裏には絵が描いてあるものと思っていたのかな。そう思うと、自身にはまったく何の咎もない彼らの行く末は、ただ哀れに思うのみです。先に「政治に口出しすな」といわれた政子さん。・・・結局あのときだけかいな~^^;喜三太が珍しく好戦的でしたが、しかもかなり弁慶贔屓でしたが、どうしたんでしょう?梶パパ「(弁慶がひとりで熊野に向かったことについて)無謀だな」義経「無謀も策略のうちということもあるぞ」君のやることは、ほぼすべてが無謀なので、策略と言っていいものかどうか?ついにカモメの声まで聞き分けるようになったようですぞ(爆)ん~、でも、睫毛が長いなあ。帰って来た無精ひげの弁慶・・・きたねー(オイ)★『シリコンカバー5点セット』2セット(10枚セット)以上で送料無料マツケン愛用だそう・・・2,838円 (税込2,979円)サッとかんたん初期消火SAT119(サット119)普通火災対応9,800 → 1,980円 (税込) Pasio(パシオ) 3ドアディスプレイラック20,370 → 12,200円(送料税込 12,810 円) お風呂のあとはタオル地の【ドッグ・バスローブ】でリラックス♪XSサイズ1,000円~ (税込1,050円)ピーズチェアー6,500 → 4,980円(税込5,229円)DOMKE F-5xB Black Limited『ホワイトハウスニュースフォトグラファーカメラバッグ』【限定50個】11,667円 (税込12,250円)マッサージつき癒し系座椅子9,800円 (税込10,290円)★駒大苫小牧 夏の甲子園 優勝記念セール★
2005年08月21日
コメント(4)
strさんへ。長くなったので、トラックバックにさせていただきました。前回、ちょっと「新撰組!」について書きながら、strさんはあんまりお好きではなかったのかなと思って、改めて日記見させていただきました。私は「新撰組」及び幕末についてはまるきり無知な状態からあのドラマを見たので(歴史は好きでも、江戸時代自体は嫌いな上、幕末ってのは手に負えないややこしさがあるし、わけが分からなくて大嫌いだったんです^^;)、そうした人間の視点からも分かりやすくドラマを作るとしたら、あのようにするしかなかったかなと思っている次第です。それも歴史の流れからいえば、あくまで傍流というかハシにも棒にもかからないような小さな集団でしかなかった新撰組という平民集団を中心に、幕末の動乱を書かねばならなかったのは大変だっただろうなと今は思います。このご時世、あまり激烈熾烈なものは歓迎されません。マイナーな番組ならいざ知らず、日曜ゴールデンタイムに1年も流す長期連載のお茶の間ドラマで、暴力を肯定するものは作れない。なのに実際の新選組は暴力集団そのもの・・・テロリストと正反対の立場でありながら、よっぽどタチの悪いテロリストみたいな集団です。それを、「燃えよ剣」のリメイクのようにするでもなく、よくあそこまでまとめ上げたものだと感心しているところです。と同時に、元の人物像を持って見るのと、知らないで見るのとでは、大いに違うものなんだと感じています。あれ以来、つごう1年かけて幕末史を総復習しまして、新選組関連の種々の情報本から小説・マンガ等ほぼ読破しましたが、私には司馬遼太郎の近藤や土方像などは、どうも苦手ですからね^^;従来の新撰組像には、司馬遼太郎や池波正太郎などの作ったイメージが主流ですし(あと鞍馬天狗?)、それを史実だと思いながら見たら、三谷の「新撰組!」は辛かっただろうとは思いました。特に司馬の「燃えよ剣」以降「新選組」には土方か沖田が中心のものが多いですが、「新撰組!」は近藤の話で、脇のメンツはそれぞれ個性的ながらも主役が主役であるためには必要なサブキャラだったなあと、今は思います(一時期食われてたとは思うけど)が。実のトコ、「新撰組!」は後半しか見てません^^;私はもともと、映像は苦手な人間です(演劇は好きですが)小説もしくはマンガ等の紙媒体でなければ楽しめない人間でして、声のイメージが合わないとアニメもアウト。ドラマに至っては人の区別がつかない上に、短い会話から話の展開を読むのがとっても苦手。その上にイメージと顔・声・素振りが合致しなければ、絶対受け付けられない方です。それに時代劇には、固定の物寂しさを押し付けられるようで、苦手でした。だから、来年の「義経」を継続的に見ようと思ったら、毎週見る癖をつけておかないとなあ・・みたいな義務感(?)から見始めたのが最初。でも、前半は「どーせスマップの香取慎吾だし」という先入観から、祖母が見ているのを横目で見る程度で、全然話もヒトも見てませんでした^^;(なんつっても、土方の山本さんを沖田だと思ってたこともあるし!←イメージだったらしい)それが「池田屋」直前の頃に、スタジオパークで藤堂役の中村勘太郎君のインタビューを見、それにつられて池田屋を見、「友の死」で完全にはまりました。何たるウカツ!永倉や山南さんなんて、名前も知らなかったのに(爆)(藤原竜也の沖田総司がいまだに苦手。でも顔で許しちゃう自分に大笑い(爆))今ではあの話が、史実というか既成概念からだいぶ遠いところにあることを知っています。「ええ~!?そんなのアリか!?」と思う部分も、もちろんあります。谷三十郎に介錯を仕損じられたのは河合喜三郎ではないし、武田観柳斎も伊東甲子太郎も最期はもっと情けないし、浅野薫にも「へ??」って感じ。周平にも源さんにも。でも、あのように描いてくれたことで、ホッとしたところもあるんです。そういう感想を持つようになるとは、自分でも不思議。史実は万能というわけではないし、学者によっても意見が分かれます。つまり、もとよりすべてを書ききることは不可能なのだから、物語としての完成度が高ければ、私は満足できるし、それはそれでいいんだと、なんだか吹っ切れてしまいました(笑)色々調べた結果払底してしまった現在の私としては、既成概念の「完全無欠の悲劇の英雄・源義経」イメージを崩さないよう気を使って描かれている今の義経を許容するまでが長かったですねえ^^;固定観念とは、こわいもの。「これはこの話の義経だから・・・」とは、なかなか思えなく。脇のヒトが言葉で褒めるのがダメなのかな^^;一生懸命「イメージを作ろう」としているので、かえってしらけちゃうというか。「まっすぐ」も「情が濃い」も、こちらに伝わってくる前に言葉にしてしまうのがマズイよーな・・・。「新撰組!」を意識しているのか、所々にギャグを持ってくるのが、イマイチ効果がないっていうか滑ってるっていうか間が悪いっていうか^^;変なツッコミどころが多い。それとも、「新選組!」を前半から見ていても、やっぱりそう思ったんでしょうかね?^^;って、すごく話が逸れてしまったんですけども、^^;何が言いたいかというと、ゲストの扱いなんですが(前フリが長過ぎるよ)那須与一をやった今井翼君の扱いはとっても良かったと思うんですが、「新撰組!」の草ナギ君の榎本武揚も、別に悪くはなかったんではないかなということです。既成の概念を再現しようとしている「義経」では、那須与一は1回きりの出番を首尾よく務めれば良いわけで、それをゲストが勤めるのは悪くないと思いますが、できるだけ既成概念を外し、1人ずつの個性を描こうとしていた「新選組!」の場合、最終回近くになって1回しか出番のないゲストを使おうと思ったら、個性のない背景のような、話の筋にひっからない隠れキャラ(懐)的人物にするしかないでしょう(確かもう一人ゲストだった葛山武八郎も、2回は登場してきたし)「新撰組!」のような展開で「義経」を描くなら、おそらく那須与一にはもっと前から出番があっただろうし、これからも登場してきただろうと思います。ついでに言えば、今回死んじゃった佐藤継信にも、前からもっと多くのエピソードを振ってきたでしょうね。ずっと一緒だったのに、なかなか知信と見分けがつかない(お前だけだ)ようなヒトにはならなかったと思うんです^^;郎党6名、それぞれに皆とても個性的だと思うのに、どうして十把一絡げに見えるのか、むしろ不思議なんですよ私は~(爆)(多分義経の視線が郎党に向いてないのと同時に、個々人が義経に寄せている感情が似たり寄ったりだからだな)・・・でも、翼君、なかなかうまかったですね~。意外にオトナな演技だったし、でも若々しさにもあふれていたし。滝沢君と逆だったら良か(以下強制削除)どーせなら、敦盛やってほしかったなあとか。なんとか。(顔も知らなかったとは口が裂けても・・・(爆))とはいえ、これってやっぱり人によって好き好きがあるから、万事おーるO.K.というのは難しいことだなと思います^^;私は結構、隠れキャラ的にひそっとゲストが出てるのって、好きなんですよ(笑)(物語を描いてみようとする人間の端っくれとしては戦々恐々としているとこです)LEDブックライトライトウェッジペーパーバックページの上に置いて、そのページだけを照らす新しい発想のブックライト。文庫・新書本(ペーパーバック)用のライトウェッジです。5,400 → 4,450円(税込4,673円) 皇帝ペンギン公開記念!限定販売犬・猫どちらも使えます!保冷剤もついてお買い得!暑い夏はペットも暑いんですペンギン冷え冷えクールベッド2,500円 (税込2,625円)空とぶフンワリくちどけムース3,500円 (税込)ゴン太のササミジャーキー50枚×20個19,600 → 15,600円(税込16,380円)20日まで!合計1,050円以上(税込)で送料・手数料無料UMBRA Stretch Memo Boardストレッチ メモボード2,800円 (税込2,940円)岩手発 南部ごはん釜(3合炊)ガスコンロでごはんが炊けるごはん釜5,000円 (税込5,250円) LEONI-インテリア雑貨-
2005年08月15日
コメント(4)
なんか私、微妙に昨日のお酒が残ってる感じなのですが(あう)源氏の掲げる白旗と、平家の掲げる赤旗が、ともに越中フンドシに見えて仕方がなかったとです(爆)ということで、義経感想です。帆が破れそうだからと義経は、帆に刀で裂いて穴を開けてしまいますが、これって事実なんでしょうか?でも、御殿自ら舟の操舵に奔走していたっていうのは、良い具合だと思います。御殿のやることなすことのイチイチに歓声をあげる郎党たちは、なんてプラス思考なんだろうというか楽天的というか、それとも人間切羽詰るととことんハイになってしまうんだろうかというべきか^^;3日の行程を1日で渡れたのは偶然のラッキーで良いとしても、どうにも行き当たりバッタリの感は否めません(映像も、地図一枚でオシマイです)でも、脱落した船もほぼ無く、やってくるなり近藤親家が寝返ってくれ、幸先の良い出だしです。やはり神がかりな義経(笑)当時屋島は四国本島と地続きではなく、引き潮になったら馬で渡れる程度の幅で隔てられていたそうな(母が屋島に2年住んでたそうで「嘘だー」と言っとりましたが^^; なんでもウチの祖父(元宮大工)は、その頃、屋島寺の修復をやってたんだそうです。あの辺は、今思えば源平合戦のなんたらかんたらがいっぱいあったなあとのこと・・・って、地元ってそんなもんだと思うが、なんと勿体ない^^;)そこにある行宮に近づく作戦を立てます。一応戦の本目的・帝と三種の神器奪取は最初に企てるんですね。小勢を悟られぬよう、また火と煙で目くらまし。ソレを見て宗盛とそのボン+資盛は近藤の寝返りを知り、とにもかくにも帝と三種の神器をもって、船で逃走。逃げるときの決断は早い宗盛。(っていうことは、ココで自軍を大軍に見せかけ、平家を焦らせて逃がしたのは、義経方の失策なんじゃないかと思うんですがどうなんだろう? これを「勝利」と見てもいいんだべか?)郎党たちにも、それぞれ殺陣で見せ場♪小栗君、太刀さばきがなかなか上手くなったなあと思う反面、喜三太が敵を斬り倒していく姿になんとなくショックを覚えたりもする^^;平家の女性には「義経は不意打ちばかり。マトモな戦ができないのではないか」などといわれる始末ですが。で、「マトモな戦」ができるかどうか試してやろうということになり、小船に扇を設置して、射落としてみよとけしかけます。・・・その意図を、よく読みました弁慶。まあなんとも、優雅な一幕。戦国時代の武将には無理そうな展開ですね^^;だってあの距離じゃ、小船の上に扇が掲げてあるなんて、浜から見えませんもん(近視だから)これが伝説ではなく本当にあったことならば、那須与一ってすごいなあ。しかも本当に一撃?ほかに誰も挑戦せずに?南無八幡(大菩薩)、霊験あらたかです。・・・本日のメインディッシュ イベント・那須与一は17歳ですか・・・そいつぁー山本先生では無理ですね^^;(まだ言うか)義経、己の無謀さは棚に上げ、弓を射る者には慎重を求めますか。そうですか。・・・そうっすか。小船に乗って扇を掲げるのは、志願した能子。射たれるかもしれないし、もしかしたら彼女は射たれることを願っていたかもしれません。あんまり表情が変わらないので、どちらとも取れません(皮肉かっていやそれはあはは)ここぞとばかりに念をこめてますが、これがひそやかなる兄妹の出会いと別れ・・・でしょうかね?でもあの距離で、お互い顔の判別は叶ったんでしょうか?義経はともかく、能子がひょっとして与一君を義経と思っていたとしたら、なんだか哀れな話です(鎧装束からいってソレは無いかな・・・義経は派手だから)かくてせっかく時子が平家を鼓舞するために考案した策は、那須与一の活躍により形成を逆にされ、源氏は盛り上がり平家は意気消沈。滝沢義経に那須の翼・ゴマキの能子と、まあまあ場面は光るよう(笑)ある意味すごい(笑)敗れていく宗盛の表情が、哀れです。せっかく武家の将らしくなってきたっていうのにねえ。それにしても、女性の多い平家は、戦場でも華やかだ~☆戦場に女性が立つことなんて、ホントは滅多に無いんだろう。能子のサーモンピンクを襲ねた衣装が可愛らしくて良いですね。小勢の源氏ゆえ、味方を増やすべく平家方の阿波水軍の将・田口教能を仲間に引き入れようとするカニ三郎の口八丁は見事^^;敵陣に乗り込んでいってニカニカ笑える度胸はすごい。次郎に触発されたのか。ナンチャンの面目躍如かな^^;それにしても、義経の味方なら何やっても正義ですか。いやいや。お寺に篭もる平家の討伐に行きますが、苦戦。シドの寺ってどこですか?本日のメインイベントその2。佐藤継信が、死んでしまいました・・・(号泣)郎党が去るのは初です。義経がいっとう最初に涙をこぼします。ちょっと早いかなと思いつつも、滝沢君の目に、涙が浮かんでこぼれるまでが長くて、涙とはこうやって溢れて流れるものかと、思わずぢっくりとっくりと注視してしまいました(笑)いいものですね。下瞼に沸いてきた液体が玉になって、雫になって、こぼれて落ちる・・・うむうむ。美なるかな(戻ってこい)・・・いまわの際に呼ぶ仲間の名。鷲尾の三郎は、クマか・・・。「皆で平泉へ戻ろうではないか」という義経の言葉が、現実になってしまうのはもう少し先の話。佐藤兄弟には、やっぱり平泉の御館が主なんだなあと思ったのは、忠信に「兄の言葉ではなく、御館の言葉と心得よ」と言い置いていったところ。秀衡の郎党でありながら義経の郎党でもあるということは、この先忠信を縛っていくんだろうか?義経に、「私をおいて、先に眠ってはならぬ」って言われちゃったので、継信は、目を見開いたまま逝ってしまいました;;くうう、ニクイ演出><お墓は「佐藤次信」なんですね。弁慶の唱えていた「南無阿弥陀仏」は、そういえば何教だ?そういや維盛や清盛の死んだときも南無阿弥陀仏だったか。阿弥陀様はこの頃すでに日本にいたのかな(いた?)しかし、その後が何かイマイチお粗末。「思いもよらぬことばかり」って、義経アナタ、戦なんだから誰かもしくは自分が死ぬのは覚悟の上だったんじゃないのかよ^^;そう言って梶原景時も説得したんじゃないか。その上、三種の神器は奪い返せなかった・・・って、もう一戦するんじゃないかと思ったらあっさり逃がしといて、それでいいのかよ~・・・。範頼兄さんはここで苦戦してたんですし、こうあっさり勝っちゃってよかったのかしらん。もう少し、逃したのを悔しがるか、勝ったのを喜ぶか、しましょうよ~^^;相変わらず矛盾の人である。ところで、平家物語も結局は事後に語り残されたものであるので、平家に悲壮感を漂わせているのはまあ当然だし、行く末を知ってる身としてはもののあはれを感じざるを得ないところですが・・・、実際のトコ平家は何を思ってたんでしょうね?確かにその場の戦には負けてはいますし、追い詰められた感もなくは無かっただろうけれど、帝と三種の神器はいまだに確保しているし、将にも兵力にもことかいてはいないし、自慢の水軍も健在なので、実はそれほど悲愴ではなかったんじゃないかなと、ふと思ったんですが。ま、ドラマとはそんなに関係ないですけど。来週は弁慶が頑張るんですか。千鳥も出るんですね?★お盆は、アクセス数が少ないので狙い目です。【選べるフルウィッグ福袋】お盆限定!お好きなフルウィッグが福袋に!限定30個!!1.8点の中からお好きなウィッグ2.シャンプー3.リンス4.ウィッグ専用静電気防止スプレー5.ウィッグ専用ブラシ6.ウィッグの下にかぶるネット21,500 → 15,000円(税送料込15,750円) 16日までESSENCE OF POISONジャガード織りのパスケース付きウォレット【カエル】(ブラウン)7,875 → 6,750円(税込7,087円)16日までクリップ (SPEICHER) 自転車のSPOKEから出来たクリップです。マネークリップとしてもご利用できます。 750円 (税込787円) レターセット風鈴 シール付き夏限定の透明の涼しげな立体シールつきレターセット420円 (税込)BOBLBE-E/ボブルビー【embrace/エンブレス】ハードシェルプロテクター付きトートバッグPCを守る耐久性と心憎いディティール&遊び心が魅力のデイリーバッグ1粒で2度(3度)美味しい?自在に姿を変える実用性18,600円 (税込19,530円)Y O S U K E ヨースケ ぐるぐるシューレースがポイント!ラクちんシューズ♪アッパー部分に何周もの丸いシューレースが交差し足首から巻き上げていくタイプのキュートなサンダル8,200 → 3,900円(税込4,095円)高品質のサニタリーショーツ3枚いり福袋共同購入3,800 → 1,980円(税込)【訳あり特別価格】サファリテイスト☆キャミワンピ6,900 → 1,980円(税込2,079円)
2005年08月14日
コメント(0)
というのが、今週の大まかな感想^^;戦目付けならずとも、反対するは当然。味方してくれた水軍・渡辺学も無謀と言ったように、嵐の中出航していくのは、まあ間違いなく阿呆だろう。現代のように動力があれば、少しはマシかもしれないが、風力+人力に頼るっきゃないんだから。だからこその奇襲の成功なんだけども(平家じゃなくても、この嵐の中出陣してくるヤツがいるとは思わない。否、思えない)、このときの義経には、やっぱり神様がくっついてたんじゃないかと思われる。その神様の名は、ひょっとしたら梶原景季じゃなかろうか・・・と思うくらいに、景季君がすっかり義経びいきになっているのが面白い。このときほとんど盲目的に「戦においては、義経の考えることに間違いはナシ」と思い込んでいたのは、郎党よりもきっと景季君だろう(笑)信じるものは救われるのである。もうひとりの神様は、とっても命知らずな元船乗り・駿河次郎。彼と、彼の集めてきたやっぱり命知らずの船乗りたちがもしいなかったなら、不可能なことだった。命知らずのバカモノというのは、いつの時代にもいるんだろう。たまに成功すると英雄になれる。少なくとも、現代ではどんなにこの奇襲が成功して大勝をおさめたとしても、各分野からの非難ゴウゴウは避けられまい(笑)勝てばいいってモノでもない。・・・現代ではね。この現代において、この義経の行動を◎とするわけには絶対にいかない。どっかに人の考えなかったことをして英雄になろうとしている人がいるような気がするが(爆)、彼の行動を英雄視するわけにはいかない。常人にはデキないことよ。が。やっぱり魅力的には見えるんだよね^^;目立つしねえ。この伝説の真似をしようとして、敢え無くつぶれていった後世の武人もきっと多かろう。罪な人である。天の利・地の利、人の利・時の利。これらすべて兼ね備わったときにのみ、有効な手段。もっとも難しいのは時の利を見誤らぬこと。思い切った戦術は、確かに時には必要。義経の武人としての本性は、こうした思いきった行動をとれる天性の勘所だけではなく、部下に思いきった行動をとらせられるカリスマ性だけでもなく、戦場で時の利を待ち、待つ間にも兵の士気を鈍らせずに維持できる持久力も持ってたんじゃないかと、最近思う。命のやり取りをする戦場で、「待つ」というのは、とても難しいことだと思うのね。でも、景時が本隊の大部分を留めておかなかったら、勝利は無かったことだろう。だが、この時点で彼らが勝利を急がなければならない理由はよく分からない。平家が逃げ出すという報があるわけじゃないし。意表をつくためだけなら、たかが3-4日待っていたら負けるっていうのは、戦としてはハナから勝てなかろうなとも思う。実際の合戦に至るまでに、様々な議論が百出し、あらゆる方法を考え、準備に余念なくしていくのに1話丸々使ってしまうのは、少々冗長にも思えるが良いことだ。景時に猪呼ばわりされて「イノシシだろーがカノシシだろーが勝ちゃいーんだよ!」と返答してくれることは無いだろうなと思ってたが、やっぱり無かった(笑)このオリコウサンな義経には無理だ。だが、このオリコウサンな義経に、事あらば命大事と言ってた人に「初めから退くを考えるは武士にあらず。退避方法に重点を置くと、兵に油断が生じるから良くない。再び生きて帰れるとは思っておらぬ」と言わせるのは無理がある。こんな台詞が似合うのは、近藤勇(あるいは、部下を鼓舞する土方歳三の舌先三寸。しかし彼の場合は退却方法も考え済み)大体、三種の神器を奪い返したところで、生きて帰らなかったら誰が持って帰るんですかね^^;これには相当、脚本も苦労したことでございましょう^^;もう、戦時の義経と常時の義経とはまるきり別人格と思うしかゴザイマセン。ステアリングを握ると性格の変わる人と同じく。こちらも脳内チャンネルを切り替えてかからねばなりませぬ^^;ま。そうじゃないと面白くないしねこの話。このときの、景時と押し問答をする義経滝沢君にはそれなりの迫力があり、まあまあ納得もできないではないかなと。(ま。慎吾君の近藤勇も、最後でどエライ迫力を見せたが、一方最後まで大剣客には見えんかったし(私には))この展開では、所領にこだわる景時が、少々せこく思えてしまう。しかし、所領に拘らなければ、京の盗賊との約束は果たせない・・・ってことは、思考の範疇外ですかね義経君。「所領取ってきて分けるから大人しく待っとれ」と約束してきた人たちもいるんだからさ^^;別人格じゃなければ二枚舌。もしくはその場その場の口八丁手八丁。臨機応変とは違うように思う。あんた「領地とって来る」って約束したんだからさ~。(多分そんなところにこだわってる視聴者も、そうはおるまい・・・)よく考えろ。ホントにこの男、信用できるのか(爆)息子景季君すら義経にくっついてってしまって、それになんだか打ちのめされたような景時の姿に「まったく最近の若者は・・・分からんなぁ。わしも年じゃろうか」という声にならぬ言葉が聞こえたのは、私だけでしょうか(笑)まあ、あんまりいぢわるぢぃさんに描かれなかったのは良かった。最後には目を細めて、なんだか孫の成長を見る爺さんのようになっとったよ。 *****出陣前にいくらかのやり取りはあったけれど・・・。頼朝の御勘気が云々言っとったが、別に頼朝怒ってないじゃん^^;いつ怒り、それを一体いつお前が認識したというのだ九郎サンよ(汗)静さんとのやり取りはよろしいとして、萌サンはどうにも気の毒であります。今後少しは妻としての立場が向上することはあるのでしょうか?鷲尾の三郎が郎党に入り、カニ三郎と熊三郎になりました。熊三郎の妹・まごめ。フトモモ丸出しで目の保養になる人ですが(笑)ハキハキしていて気持ちがいい。かつての時代劇よりも、女性の性格わけがハッキリしているのはこの話の特徴かもしれないな(男勝りが多すぎる気はする) 一応同じ女としては、嬉しいことであります。郎党たちにもちゃんと春が用意してあるのかなと思わせる場面でした。母の死を知って、気がふさいでいた能子。それで義経と連絡を取り合っているのではないかと疑われるのは、少々可哀相なこと。この局面で、彼女の立場はつらいわね。比較的時子は、そんな能子に優しいよね。やはり時子は、西の女傑。うむ。景時とケンケンガクガクの押し問答したくせに、迷ってしまう義経を励ましてくれたのは継信。早くも涙誘われました・・・。継信~~~!こんな見せ場作られちゃったら、まるわかりやん(目立ち始めたら近々死ぬぞ)やっと見分けがつきかけてきたとこなのに!(1週間寿命が延びたのは嬉しいけど(爆)、予告編で嘘をつくのはいかがなもんかの~。今週だと思って覚悟して見てたのに)ZシルエットTシャツ2,600円 (税込)どくぬき茶(デトックスティー)[2.5g×10P]・ドクダミ・朝鮮人参・霊芝・ハトムギ・ハブ茶・キダチアロエ・柿の葉・ビワの葉・ウーロン茶・熊笹・枸杞・ほうじ茶1,050 → 525円 (税込) 快適ひんやり低反発ジェル枕!ジェルピロー3,791円 (税込3,981円)H・ガラス&ラタン(籐)製座卓【小】約幅90×奥行き60×高さ36cm17,850 → 5,696円(税込5,980円)ネクタイ 38犬種7,329 → 6,980円(税込7,329円) 8倍の吸水力とやわらかな肌触りマイクロファイバー「ハンカチ」500円 (税込525円)【手織段通/ラグ】GAME2000mm×2000mm182,000円(送料税込191,100円) レターオープナーEGG■手紙はタマゴで開けるっ♪■600円 (税込630円)氷ポケット付カラフェ♪2,000 → 1,400円(税込1,470円)カルソニック
2005年08月07日
コメント(7)
義経の無断任官がどのくらい頼朝を怒らせたのかってことを、もうだいぶ前に書いたんですが、昨日でそのあたりのことが全部終わらせられちゃったようなので^^; 再記しておきます。結局兄ちゃん、あんまり怒ってないようだったしなあ・・・。インパクトとして薄いんじゃないかしら。位のいい悪いじゃなくって、法皇様の言うことと頼朝の命令とを天秤にかけたのが悪いんでもなくって、部下に対して示しがつかなくなること、命令・指揮系統の混乱が生じることについて、頼朝兄さんは激怒していたわけで。なんでかっていうと、この混乱が平家の没落の原因にもなってるから、同じ轍は踏むまいと、兄さんとしては堅く思っていたのに違いないのです。まあ、義経君から見れば、「事件は会議室で起きてるんじゃない。現場で起きてるんだ!」ってことなんでしょうけどもね^^;義経は不承不承だったとしても、部下は「大将がやってんだから俺だっていいじゃん」と簡単に思ってしまいます。ここで義経が「自分は特例だが、お前らは許さんぞ」とでも釘をさして、無断任官ラッシュを食い止めていれば、そうお怒りを蒙ることもなかったんでしょうけれど・・・。しかも部下連中は、それを自慢げに吹聴して回るから、兄さんはプッチン切れてしまったんです。「いっつもネズミみたいにキョトキョトしてるヤツが、官位だぁ?ハァ!?ふざけてんじゃねーよ」とか「あのハゲ茶瓶が刑部だとよ!ギョーブ! テメエそういうツラかよ! ちゃんちゃらおかしくってヘソで茶が沸いちまわあ」とか(メチャメチャ意訳)これらは義経への罵倒じゃなくて、その部下へのものなんですが・・・誰に当てたのかは、私には分かりませんが。ブチ切れてウキーッとなってる頼朝さんも、見てみたかったなあ・・・。顔で官位取るわけじゃないんだが^^;何でもいいからこじつけて悪口言いたい放題になるくらいにブチ切れたってことなんですが(もちろん、普段の頼朝さんならばまず口にしないことですが)これがあるから後代の頼朝の一般的なイメージは怒りっぽい癇癪もちでヒガミ易い人物になってるのかもしれません。・・・出ないんだろうなあ(寂)ちなみに、屋島で義経と梶原景時がやらかすケンカはこんな風である(平家物語)景時「軍船に逆櫓をつけましょう。そうすれば前後左右自在に動くことができますし、もしやのときにもすぐに軍を退けます」義経「始めから退く時の事を考えたってしょうがないだろう。逆櫓なんか、つけたいヤツはいくらでもつければいいさ。俺ぁいらないね」景時「なんと、それは大将軍とも思えぬお言葉。進むのみで退くことを知らないのは猪武者というのですぞ」義経「あんだとぉぅ!?猪(イノシシ)だか鹿(カノシシ)だか知らんが、勝ちゃいいんだろう勝ちゃぁっ!」(永井路子の意訳を更にアレンジしました)本来の義経さんて人はこういう人であります。ここだけ見ると、正論を吐いてるのは、まったく景時のほうです。・・・退くことを考えない戦というのは、愚かしいのひと言に尽きるんですが、・・・義経には運が味方してるのか、神がかってるのか、実は別の手を打っているのか知らないけれども、うまくいっちゃうんですよねぇ・・・。さて、これを「義経」、どう演出してくるか・・・。古典にある生き生きとした描写を、生かさない手はないと思うのですが。・・・ま、なんとなく予想はつくんだけど^^;夏休みオークション久留米絣キャミソール12,800 → 6,400円(送料税込)ダブル・キトュンワンド猫のおもちゃキャットニップ(ハーブ)入り1,890円 (税込)ボリューム満点の人気おやつ6点セット「低カロリーヘルシー無添加おやつセット」近日販売予定の「松阪牛せんべい」をもれなくプレゼント!2,000円 (税込)シャークコードレススウィーパー「電気ホウキ」吸い込み式ではなく、タービンブラシによる掻き込み方式の掃除機なので排気を出しません10,290 → 4,980円 (税込)浮き絵 16本和傘一般の8骨傘とは強度が段違いの16本骨濡れると素敵な柄が浮かび上がります。1,880円(税込1,974円)
2005年08月01日
コメント(0)
思ったよりも面白い回でござった。盗賊改めのため、朱雀の翁に連絡を取って賊を集めさせ、「自分が領地を取ってくるからそこの畑を耕せ。それまでは都の賊を自分たちで治めてくれ」と説得するところは、なかなかいい迫力ではなかったでしょうか。昔、五足たちとつるんでいた伏線がそれなりに生きてますかね。ただ、またひとりでフラフラ出歩いてるところが気になりますが^^;(しかも夜中)いかにもな危険地帯にひとりで出向くことで、盗賊たちに度量は示せるし、説得しやすくもなりましょうが、源氏の一大将たる人は、あんまり軽はずみなことをしてはいけませんよ。せめて小屋の外に誰か待機させといてくれよ。・・・ところで、義経君が領地とって来たとして、畑を耕して実を結んで、それを彼らが食えるようになるまで、盗賊たちはどうやって生きてくんだろうなということが、かなり気になります^^; この時点では、義経君に領地が当たるかどうか以前に、戦に出られるか否かも定かではないというのに(それに領地ったって野山を当てられるんじゃないんだから、そこに住んでいる人のことはどうするんだよとかのツッコミも入れたいが)つまり、やっぱり御曹司のキレイゴトにしか聞こえないのがガンかもしれませんのう・・・。従五位の下に叙されるに当たって、今回は頼朝にお手紙を書くという手を思いついた義経君。アダとなったのは、手紙の最後に(多分無意識にor義務的に)書いてしまった自分の名に「判官」をつけてしまったこと。それでもって頼朝と政子に疑われて、指示をもらえなくなってしまう。どうにも賢いようで、すっとぼけたことをしてしまうもんである^^;そういうマヌケたところが義経だよなあと、今回は思えた(笑)法皇様からお寺に召されたとき以降、義経君が白い狩衣(かりぎぬ)の下に真っ赤な単(ひとえ)を着ているのは、五位の禁色ですか(ドキドキ)ずっとのちに、島原遊郭の最上級遊女・太夫の返し襟の色になりますんでスヨ(ワクワク)・・・それはさておき、法皇様のたぶらかし策が最上級で発揮されてます。父母兄弟と別れ暮らしたという義経の弱点を、うまーくついてきます。自分も親子の縁は薄いのだと。そりゃもう義経、篭絡されまくりです。結果、義経は従五位を拝領してしまいます。郎党の方が返って心配していますが^^;あーあ。ほだされちゃってもう。静曰く「得体の知れないモノノケ」という言葉がぴったりです。見てもいないのに、見抜いてしまう静ちゃんの眼力も大したもんです(笑)その後、御所に呼ばれたりなんだりと、随分忙しいらしい義経君の様子が描かれていました。多分牛車に乗ったのは初めてでしょう(笑)それも多分、「八葉の車」と呼ばれる最高級品です。現代でいえば、ベンツかロールスロイスの黒塗りリムジン(後部座席は対面仕様)というところ。御所に上がるには、そういう礼儀というか格式というかが問われ、この頃の義経は思わぬご褒美にその辺の体裁を整えるために奔走していたのだとか(それが忙しいってことかも(笑))騎馬もバイクのハーレイぐらいの価値はあるけれど、牛車はその上で、それに乗るということは当時ものすごいステータスの表明なので、どれだけ義経が厚遇されていたかを物語るものでもあるんですが、その辺、もう少し詳しくやってくれると嬉しかったなあ。じゃないと、牛車内での義経の仏頂面がイマイチ生きません・・・。義経を取り巻く女性陣の模様も出ていましたが、今回は、初めてうつぼがちゃんと人間に見えました。ん~、彼女も成長する時期かねえ。ゼヒ喜三太と(笑)義経も義務で娶ったが、萌サンの方も義務的に奥方になっているように見えました。それはそれで、この方も不幸だなあと思うのですが、いかがでしょうね・・・。そんな中、あまりに物わかりのよすぎる静が少々不満になってきた。ぬー・・・義高を恋うて心身に異常を来たした大姫ちゃんが、ひたすらに哀れである(涙)パパもつらいところである。頼朝と義高の絆とは、男同士にしか、通じないものかもしれません。(↑この辺、勝手に想像してますが^^;)鬼の目にも涙というか、パパも我が娘のいじらしさには、すっかり我を失ってしまうわけですね。どう考えたって、義高を生かしておくわけにはいかなかったでしょうに。なんとかしようと義高の供養塔を立てるものの、姫の様子は変わりません。ここで神仏に頼ろうってあたり、後年義経その他自分が死に追いやった者達の幻影に脅かされて、落馬して亡くなるっつう伝説の暗示かなあ・・・。そこに、義経の従五位下受領の知らせがくる。戦に出てった範頼の戦況もよろしくない。鎌倉方には不運が続き(法皇様が言うこと聞いてくれないのが悪いんだけど)、思わぬところで夫婦喧嘩も勃発。頼朝と政子に亀裂が入ってしまった。政子は政治への干渉を止められてしまう。理を説いていたドライな頼朝が、本来は情の濃いウェットな人なのだと、政子さんは仰いますが、今回後半の頼朝さんは、すっかりパニクっておられた。盛長に「ワシは北条をないがしろにしているだろうか」なんて愚痴っちゃうくらい。それまでは、大姫のことで取り乱していたのは政子さんの方なのに、政治に干渉するなと言われたときにはむしろしっかり自分を取り戻して、己が父まで鼓舞するほど。やはりこの方、肝っ玉は男以上。ステキ(惚)・・・思うに、双方ともに、情も理もメチャメチャに濃いという点で、似たもの夫婦なんだなあ(笑)果たして仲直りはできるんだろうか?その後、盛長のおかげで、なんとか情を理で再び押し込むことに成功した頼朝は、いよいよ本格的な平家討伐を決意する。切り札は義経。満を持して、真打登場というところ。ってことで、来週はついに屋島。義経の役目は、苦戦中の範頼へのヘルプである。発令する前にあたって、頼朝は九郎サンの任官をはっきりと認めた。ま、ここでいつまでもウダウダしてるわけにもいかんしね。して、発令は、直接義経に伝えるのではなく、法皇を通して正式に通達という形を取った。つまり、判官拝命も、従五位の下受領も認めてやるが、認めるからには、勝ってこないと承知しないぞという脅しでもある^^;それが分かってなのか、令旨を受ける義経の表情は複雑である。滝沢君も、随分複雑な表情がデキるようになったようで、ヨカヨカである(ナニサマ?)・・・この話、あくまで一の谷は義経のパーフェクト勝利としたいようでございますねえ^^;1980円オークション★リフレッシュPC★富士通 FMV-650MCメタリックシルバーモデル【リフレッシュノートPC】56,953円 (税込59,800円)SAKURA蚊遣りハンドメイドのガラス細工のようなガラスに涼しげな桜のプリントがかわいい1,500円 (税込1,575円)SPA HEAVEN南国タイ☆サロンのマッサージオイル♪1,800円 (税込1,890円)豚角煮【3箱組】舌もとろける贅沢至極6,000円 (送料税込6,300円)可憐な乙女の耳かざり?ピンク蝶貝×淡水パールピアスメルジェーネ8,000 → 4,900円(税込5,145円)カレーの壺 やさい本格スリランカカレーが20分で作れる500円 (税込525円)クレオパトラも愛した『美の泉』【バスソルト】成分:塩湖水(マグネシウム・塩化物・カルシウム・臭素・ナトリウム・カリウム・計26種配合)『8月上旬頃発送予定』1,400円 (税込1,470円)駅弁ライター北海道 函館本線 小樽駅「北海手綱」714 → 612円(税込642円)インバースネットポイント5倍オークション本日最終日
2005年07月31日
コメント(6)
義経再放送。実は先週、あんまりちゃんと見てなくて^^;で、今日もあんまりちゃんと見てない(爆)義経がいかにもかわいそうに描かれるほどに、反比例的に好感度は下がってく。ワハハ^^;かわいそうなヒトは、自分をかわいそうだと思ってちゃダメっす。それでもまあ、3回も見てると、ひととおり網羅できたかな~。常磐の体が透けちゃうのとか、気がついてませんでした(汗)最期の対面を果たした後、後ろから見送りながら体が透けてるのに気がついた義経に、ふいっと見せた見返り姿の美しさに、ほぅっとため息が出てしまいました。うーん、やっぱりキレイな人はいいvv史実の常磐はあんまり好きじゃないんだけど、稲森さんの常磐は、カッコよかったなあ^^願わくばもう少し、義朝様を思い出してほしかったですが^^;あと、子供5人もいるのに、義経ばっかり贔屓はどうかと思ったんだけどもね(まあ展開上、しょうがないが)・・・ん?そういやあ弁慶は、千鳥を連れて・・・きてないか^^;土曜スタジオパークで駿河次郎なうじきつよし。「屋島」の撮影風景を映してくれたが・・・面白かった(笑)舞台裏大好きさ~☆放送は来週みたいですね。ようやく梶原景時がイヂワルするんだな(笑)那須与一は今井翼君ですが、私はゼヒ、アテネ五輪銀メダルの山本先生に出ていただきたかった・・・(まだ言っている^^; 山本先生がアーチェリーを引き絞ったときの唇のひん曲げ方に「平成那須与一だあ」って思って以来、他のイメージが浮かばない^^;)今井君には敦盛とかやってもらえれば良かったのに、あっちゃん出ないで終わっちゃったよ~(涙)って、あああ、継信死んじゃう(大泣)宮内さん、そのまんまでも継信だわあ~~そうそう。去年の「新撰組!」で沖田役をやってた藤原竜也君が、NY進出するというニュースを聞いた。「新撰組!」のキャスティングは、私はどのヒトもとても好きだったんだけど、実は沖田だけがダメだった。平助と変わってほしかった~^^;だって、いまやかなりマニアにまでなった「新選組」メンバーには、「平助=小っちゃい」、「沖田=衣文かけ(大柄で肩幅広いがガリガリ)」というイメージがね。できちゃいましてね^^;平助(中村勘太郎)よりちっちゃい藤原沖田は、それだけでイマイチだったのさ(中村勘太郎の平助は大好きですけど。っていうか、平助がスタジオパークに出たのがきっかけで、「新撰組!」ちゃんと見るようになったんだけど(笑)「新撰組!」は、今年の「義経」を見るための予行演習のつもりで見てハマッタんですよ。それまで新選組は沖田しか知らなかったし、白虎隊とも赤穂浪士とも(!)区別ついてなかったし、土方役の山本耕史さんを沖田だとしばらく思ってた(汗))後半、なんだかブスクレていくのもぶーぶーだった。沖田はそこそこ美形でおちゃらけてて、血と毒舌を吐きながらも笑って死んでいくのがいい(怖ぇよ)でも、驚いたときのまん丸目とか、ニコォッと笑ったときの可愛らしさは、鼻血ダクダク流しながらのた打ち回りたいほどでしたけどね。表情の豊かさはえがったなあ~・・・「どうして藤原君が源義経じゃないんだぁ!?」とおもうておりました。今も。義経、史実どおり「むか歯」ではあってほしくないんだけど、「小男(小柄な男)」ではあってほしいという(わがままだなあ)タッキーはね、むしろ沖田のイメージなのです。逆だったら良かったのに;;でも、一番好きな沖田は、壬生義士伝(映画)で堺雅人さんが演じてたヤツ(笑)小説でも浅田次郎の沖田が沖田らしいと思う。ナチュラルクリーニングお試しセットベーキングソーダ(重曹)と お酢、さらにお掃除に便利なグッズをカゴに入れたお試しセット1,100円 (税込1,155円)骨関節・軟骨サプリメントin hancer イン・ハンサー愛犬用340g期間限定・お試し送料無料4,200円 (送料税込4,410円) トイレットペーパーをティッシュがわりにお使いの皆さんに♪SHIPPO(マーナ・ペット・プロダクト)のお洒落なトイレットペーパーカバーロールペーパーカバートイレットペーパーをお部屋に置いておけます1,000円 (税込1,050円)桐の米びつ(5kg用)3,800円 (税込3,990円)涼風麻3連のれんふくろう4,800円 (税込5,040円)コルセットバッグ3,900円 (税込4,095円)
2005年07月30日
コメント(0)
頼朝の「九郎はよく働いているとは思うが、法皇様や他の朝廷の方々が九郎ひとりを持ち上げるのが気にかかる」・・・九郎義経を持ち上げすぎてるのは、このドラマ全体でございやす。おかげでわけがわからなくなっておいやす(私だけ?)九郎君が頼朝からご褒美(官位の推挙)をいただくのが範頼たちよりも遅れたのは、実際は九郎君自身のせいなのに、この話、一の谷は全面義経の非の打ち所もないお手柄にしちゃったからなあ・・・--;何しろ頼朝のお墨付きだモノ。(あの回自体は義経が義経らしくてとても好きなものだったけれども、完璧というのが気に食わんのよ。誰か「ドコがまずかったか」を解説する人がほしかったのよ。景季か平左のタレコミなどを期待したのに、親子で丸め込まれちゃってんだもんなぁ)これではいかにも「利用してください」と言ってるようなもので、すぎるくらいに周到な頼朝らしくない話です。まあ、前回鎌倉に帰ったときに、直接褒められた(これもあり得ない話でイマイチ納得しきれんのだけども。言うことは聞かないわ、三種の神器は持ってかれるわで)からいいじゃんねぇ・・・。維盛が入水してしまった~~(大泣)つっても、この時代、本当は”不陀楽渡海”・・・西方浄土(極楽)を目指して(船で)旅立つというものであって、決して単なる自殺行為ではないんですが・・・(「極楽」が空想のものではなく、「天竺」という名で実在していると信じている時代だからできること)このドラマでは、よく時代考証してあると思うのだけど、この時代特有の「終末観」は、ないんだよなぁ・・・。それにしても、うっかり忘れていただけに、不意をつかれました。賀集君の坊主頭が見られるというのは、結構貴重なことかもしれません(苦笑)スケとコレのコンビが見られなくなるのは寂しいことです(る~)もひとつ平家方で気になるのは、ふたたびボケキャラに戻りそうな宗盛さんですが。義経の検非違使判官任官は、「押し付けられ」なんですね。法皇様・丹後局・平知康の三者に、ああも脅迫まがいに言われちゃあ、しょうがあんめえ。って、・・・こんなオリコウサンな義経、私は嫌だ・・・(涙)押し付けられ、このような次第でカクカクシカジカと書き送って差し上げれば良い話じゃないですか。義経じゃなければ、景季君とか平左とかが。カバ兄も近くにいるんだから、助言してやってもよさそうなものだ(カバ兄じゃ無理かな^^;)なんでそういう手をとらなんだか・・・っていう説明がない。そこは史実にないからしょうがないってかい。この御仁は、兄貴の怒りにも気がつかず、「にいちゃん見て見て立派でしょ~偉いでしょ~! 源氏のお手柄!僕エライ! 褒めて褒めて(シッポふりふり)」つって自慢してるから怒られるっつーによー。その辺のおバカちゃん振りが可愛いんじゃ(以下略)それなればこそ政子の「義経は法皇様に取り込まれる」とか、頼朝の「何ゆえ事が見えぬのか」の台詞が生きるんじゃン。次の戦に(初めから)用いてもらえなかったのも、そのせいでしょが。これじゃ、法皇様による強引な任官と、頼朝の取った手段との関係性が、まるでわけわかんないじゃないかよ~。(法皇様の差し金とまで見抜いてるんだったら、義経だけにお仕置きをかますのは変だわよ。少なくともこの話の頼朝は、そういうエコヒイキをしそうな人ではないし・・・)そして、良くないことと分かってるくせに何の手も打たない義経は、ただの木偶の棒じゃないか(汗)・・・・・・つっててもしょうがない。この作品の義経は、そういう人物なのだから・・・ーー;しかし、いかにも不幸な人物になっていくこの人には、どうも魅力を感じられんですよ、私は。基本的に「運命にただ翻弄される」ような人物は好きじゃない・・・。抗ってくれなきゃ。と、そういうところに気をとられているので、今回は滝沢君の演技にはさして注文はなかったりする。口も回るようになってきたしね。はは。ところで、郎党の呼称が「殿」になりましたね。佐藤兄弟の理知的なところが光りだしましたか。(すいません、兄か弟かわかんないんです(汗))静にはつらい、奥方・萌さま。「萌」つぅ名には、何か含みがあるんでしょーか^^; ご時世ですしねえ。この方を、頼朝への忠誠を試す、試金石として送られる・・・という筋書き。・・・しかし、これでは奥方がかわいそうな気がするわ・・・。郎党どもにまでこんなに敵対視されちゃっちゃー・・・少しは奥方も、大事にしてあげてくださんせね。何しろ最後までついてくお方なんですから・・・。常磐のお母様、なかなかぶっ飛んだ行動を(笑)夜の夜中に、息子の邸宅とはいえ男の邸にお渡りとは。「会うことまかりならぬ」と言っときながら、自分から出てくるのはO.K.なんすか。にしても、厳しいようで、甘うございますねえお母様。もっと不幸な人はいっぱいいるので、全然感情移入も同情もできないんですよ。でも、死の直前に、まみゆることができて、よかったよねぇ義経・・・。それは掛け値なしに良かったと思いますよ。幸せもんだよ。こんなに何度も母に会えちゃう、幸せな義経は、滅多にいないよ。最期位、本当のお父さん(義朝様)のことを語ろうよとも思わないではないですが・・・この時代、男が涙を見せるのもむしろ情け深いこととして褒められたことなのだから、泣いちゃっても良かったのにね。******我が愛を捧げる頼朝様(嘘)のために弁明しておこう。頼朝は、義経にも任官依頼はちゃんと出してるんですよ。それも結構いい位を。判官ほど華はないですが。義経の判官拝命は、手紙が鎌倉を発ったものの、まだ京に届いていない時期に行われてるらしいです。あっという間に伝達が行われているように見えるのが困るんだけど、江戸時代末期(700年後)の街道や飛脚制度が整備された時代でさえ、関東から京(その逆も)までは超特急便で3~4日はかかります。正式な使者ともなれば、2週間はかけると思われる。範頼と義経の任官依頼にタイムラグを儲けたのは事実ですが、第二報とも言うべき形で。理由は、(義経に非が無いとすれば)総大将&兄である範頼の顔を立てたのではって気がします。何せほとんどイイトコなしなんですからカバ兄は^^;義経はあくまで搦め手(二軍)なんですよ。総大将を褒めてやらんことには、部隊はきちんと機能しませんからね。その辺を考慮したんじゃないかと思うんです。なぜタイムラグを儲けたのか・・・、については、頼朝なりの理由があったのだってことを示さないのは、片手落ちだと思われる・・・(そこを理解できないのが義経が政治音痴といわれるゆえんだけど、「長幼の序」を説かれてる世代としては当たり前のことでしょう)ここんとこは削られがちなので、しょーがないんですけど。頼朝は非常に合理的な人で(非情ではなく)、このドラマでもそのような人物として描かれている。毎回オープニング前に念を押されていることでも分かるように・・・。だからこの回の意味が分からなくなっちゃうんですよね^^;この話が全然分かんなくなってる私、どこか情緒が欠落してるのかもしれないですねえ^^;Creative ZenPortable MediaCenter 20GBWindows Mobileを搭載したポータブルメディアセンターデバイス。録画番組、ビデオ、映画など最高85時間分の動画、約9,000曲分の音楽ファイル数万枚の静止画を収録できる新世代のエンターテイメントギア52,460 → 33,300円(送料税込34,965円) 耐熱ガラス ティーポット( ロングタイプ )2,400円 (税込2,520円)バレッタ 西陣金らん1,000円~ (送料税込)Healthy Seeds◆食べる野菜シリーズ◆650 → 325円(税込341円)白地 紺木々柄 浴衣1,800円 (税込 1,890 円)訳ありキルトケット蒸し暑い夏の夜でもサラッと快適!一撃オークション2,981円 (税込 3,130円)Leicaを使うならクラシックなM3のデザインを継承した[MP]Leica MP 0.72+ ELMAR-M 50mm f/2.8408,572円(税込429,000円)冷たくて気持ちいい竹のラグ(ナチュラル)約200cmx250cm3,980円 (税込)特別福袋家電名品セット14,300円 相当↓8,380円 (税込8,799円)プラントイ-PLAN TOYS-ツリーハウス 木製おもちゃ13,650円 (送料税込)
2005年07月24日
コメント(10)
義高・・・!!(号泣)それ以上、何もいえません・・・・・・・・・・・・と言いたいところだけれども、やっぱり言いたいので書く(笑)義高と大姫のエピソードは、私とっても好きなので。一の谷で捕虜にした重衡を護送する、という名目で、史実大いに無視しまくって義経一行は鎌倉まで出向きます。せっかく静と感激の再会を果たしながら、即また旅に出ねばならんとは、こらまた忙しい義経様でございます。「捕虜ってのは、輿の中でも進行方向と逆向きに座らされていくものなのか。うお~、酔いそう」とまた変なところで感心しきり。義高君と大姫ちゃんに加え、回想シーンでも、義経や重衡・知盛の子役が登場。子役だらけでかなり目の保養になり(ああもう、神木君のまま義経が成長してくれれば良かったのにとか)、かなりホクホクではありますが。大姫ちゃんの舌ッ足らずな、あんまり上手ではない演技にも、むしろ好感が持てちゃったりして(贔屓?)他方、タイトル「頼朝非情なり」に大いに異議あり。だって、この頼朝、全然非情じゃないじゃない。清盛もビックリなくらいに、情が濃いじゃない。重衡の命はとらないし、義経には一の谷の合戦については大いに褒めてくれるし、自らハッキリ源氏だの平家だのには拘らないと断言するし、何より逃げ出していた義高が帰還したときのあの沈痛極まりない表情なんて・・・中井貴一によろめいちゃいますよ私。頼朝が義高を殺すのに、あんなに思い詰めるとは思わなかったですよ。どうしよう、もう壬生義士伝(映画版)の貧乏侍なんか見れないよ(爆)更に、自らもおそらく心の整理がつかないところ、“情の濃い”義経に再び膝詰め談判してくれるではないですか。「非情」ってのは、もっとカランカランに乾いた人のことを言うんだと思うんですが、どうよ?で、討たれてしまった義高君ですが。義経の伝えた父・義仲からの伝言「すまぬ」に、大いに感ずるところがあったんでしょう。義仲の死を知らない大姫ちゃんがすぐ横におり(義経も政子から釘を指されている)、大っぴらに感情を表すこともできず、ただ唇をかむことしかできない様子のいじらしさには、ただ涙あるのみ。あの荒くれ義仲から、よくぞこのようなフクフクして大人しい、ちょっと恐がりな少年が生まれたものよと(何か違う)でも、父が自分について何か言い残すとは思ってなかっただろうから、嬉しかった・・・かな? それとも・・・?後に、侍女の口から大姫ちゃんに真実が漏れ、そのことでショックを受けた彼女が小さな胸で精一杯考えたのであろう「義高様大脱出計画」に、義高君があっさり乗ってしまったのも、父の言葉が義高の中の「何か」を喚起したんだろう。計画が挫折して帰還した義高の、控えめで臆病な性格と、幼いゆえに定まりきらない覚悟の中にも、その「何か」があったのだ。それに頼朝は感づいてしまった。多分それは、同じ年頃に同じような境遇にあった頼朝だったから気がつけたことなのだ。だから、頼朝としては、たとえ政子に頼み込まれても、殺さぬわけにはいかなくなったのだろうし、義高もそれは承知のことだった・・・・・・と見るのは、頼朝に贔屓しすぎかしらん?(でも、そのくらい良かったと思うのよ、中井貴一のショック顔。自分の息子でも、ああは行くまいと思うくらいに。大姫の婿っていうこともあったんだろうが、それ以上に頼朝は義高を好いていたんだろう)閑話休題。おお、これは変わったな、と思ったのは、宗盛。どんと腰を据えた感じですね。法皇様に裏切られたのが、よほど堪えたんでしょう。捕虜となった重衡と三種の神器を引き換えに・・・、という源氏の提案に対しても、まったく言い淀むことなく毅然と断を下す。「是非もなきことじゃ」お人が変わったかと思いました。時子も知盛も一歩引き気味に感じるくらい、宗盛、大きくなりました・・・!善信の登場に、「もしかして今若全成!?」といらぬ期待を持ってしまったよ・・・大江広元もきてますが、なんか中途半端に訛りきれない言葉がおかしい(笑)千鳥と熊野水軍を結び付けるとは、なかなか強引な伏線だなぁと思うけれど、そんなことはさておき、いらないヤキモチまで焼いちゃう弁慶が可愛い(笑)どうせ史実を捻じ曲げて、義高の斬首の様を義経に見聞させようっていうんだから、もっと大々的に絡ませてくれりゃいいのによ~。義仲のことは義経の口から漏れるとか、でなくても義仲の逃走を仕切ったのは義経もしくはその郎党だったとかさ。(話がメチャメチャになりますがな)中途半端でいけないよ。義高の出奔を聞いたら、考える前に動いてくれよ。止めに行くならもっと勢い込んで、盛長なんかに止められてないで(止められるならもっと腕づくでいけ)、恥も外聞もかなぐり捨てて頼朝に特攻かませや(汗)盛長とのやり取りでは、ちょっとは勢いついてきたかと思って期待したのに、ダメだダメだ言われてそこでオリコウサンに引き下がってね~でよ~~~!だいたい、戦で大手柄をぶち立てるってことは、誰かを殺めずにはいられないんだから、そんなことをしておきながら「親類縁者知人だったら殺したくないわ」っていう、その魂胆が気に入らないんだがな私は^^;・・もっとも、この義経でなくても、あの義高は殺したい相手ではなかっただろうけれどもね。残酷だの非情だの、そんな言葉で終わらせないでサ。誰もが哀しむことだというのに、それでも何故義高が首を斬られねばならなかったのかってことを、もう少し考えさせてほしいです。・・・や、義経の「悩んでるポーズ」が欲しいんじゃなくてね。現代では考えも及ばないほどに「些細なこと」に命かけてた(かけねばならなかった)武士の厳しさと奥の深さってヤツを考えてみたい。そうであったからこそ、武家は平民の上に長く君臨することができたのだろう。厳しさはさておいても、その覚悟の程については、どっかの国の頭領になろうって人にはわきまえておいてもらいたいもの・・・清盛と頼朝と義経を結び付けているキーワードは「(争いのない)新しき国」ですが、清盛の描いたビジョンは平家が頂点にあってのものだったところに限界があった。ありていに言えば「そんな都合のいい夢があってたまるかよ」ってとこで、それを見てきたから頼朝のビジョンもより具体的になっているわけだ。しかし、その両者から薫陶を受けているはずの義経のこだわる「新しき国」っていうのがまるきり形を成していない。それを捜し求めるのがこの義経の宿命であり苦悩であり・・かもしれないが、そのくせ源氏だの平家だのに拘りすぎる。・・・分からないなら分からないでいーんだけどね。史実の義経は、その辺がまったく分かってないのがむしろ可愛いと思うんだけどもね。最後の頼朝との語り合いの中で、「新しき国」を聞かされる義経の表情は「にぃちゃん、俺わかんねえ。わっかんねーよ、それってナニ語?」と言っているようにも見え^^;「あ~あ、またイジケ虫に戻っちゃったよ」と、私はうなだれる気分なのでありました。それに対して、「我が首刎ねよ」と頼朝に言上する細川茂樹の重衡の腹の据わりようが光って見えます。とりあえず、もうちょっと表情豊かに頼んます。笑うんなら笑え。怒るんなら怒れ。ホントに。平左の悪っぷりに比べ、景季は随分、義経に篭絡されたものよのう・・・。パワースタビライザー3DWPro &ポケット液晶テレビTV-860セット税込!送料無料!19,480円(送料税込) 白雪温泉たおる硫黄成分を練り込んだ繊維で常に11%の水分を保持し、保湿性に優れた繊維で、お肌に潤いをもたらせます。450円 (税込472円)こんなに使える日本製カーディー500枚突破!とにかく使えるシンプルVネックの七分袖カーディ4,900 → 2,980円 (税込3,129円) 7月19日10時までアース電子ノミとりホイホイ36%OFF3,150 → 2,000円 (税込)日立 除湿機「からっと小町」(8L) RD-80SX(パールホワイト)15,048円 (送料税込15,800円) 樹脂リングだから足が傷まないトゥリング☆足のゆびわ1,600 → 580円(税込)ナチュラルハーベストSummer Gift Set・アメリカンプレーリーローハイド[ロール]×1袋・エピキュリアンジャーキー 85g×1個・オールナチュラルハーブビスケット×1袋・ドライドラムラング×1ボトル・フリーズドライ アトランティック・クラム×1袋 (6月より新発売)・オマケ×1個+オリジナルエコバッグ3,000円 (税込3,150円) 【信楽焼】赤木三枝子氏の金魚ゴブレット2,800円 (税込2,940円)
2005年07月17日
コメント(14)
知康さん、声渋いなあ~♪・・・まごめ、可愛いのはいいなあと思うけれどどうして庶民の(若い)女はスネ丸出しで走りまわらにゃならんのじゃ^^;襲ってくださいと言わんばかりではないですか。火矢に太鼓・鉦・歓声。原始的なようだが、当時としてはなかなかの奇策。やられたのは、資盛の陣。平家方の先手だったのにね。それを気配で見破るとは、戦のセンスバリバリ発揮の御曹司^^;・・・なんだ気配って(笑)ありがたいのは、家をまるごと薪に提供してしてくれた里の民家でした。なにやら企んでる後白河法皇(そしてなんだか変だなと思ってる頼朝)を背景に、ついに鵯越。一の谷って、あんっなに狭かったんですね(汗)義経の華やかな人生の中でも、最も光る瞬間です。これをいっちばん初めの放送に持ってきたのは正解でしょう。安田義定、案外あっさり了承したなあ^^;しっかり三種の神器に関しては念を押されておりますが、さて。景季は、意外と義経寄りなんですね。崖を降りると義経が言った時の、不適な笑みがグーでした。まだあんまりキャラに突っ込んでない時期の撮影だったせいか、むしろ自然だわ滝沢君(爆)口回ってないけど(爆)ここまでのウジウジの展開から見ると別人のようだが、平素でもこのままであってほしいのん。渋い色柄の装束の郎党だらけの中で、山の緑の中で、紅の鎧と馬具装束のなんと華やかなことだろう。ほんと、アイドルだねぇ、この人は。馬を担ぐ御大が出なかったのは残念だが、NHKが総力をあげたのだろう、この戦の画はいい。法皇様に裏切られて大ショックな宗盛が哀れです。順当にやってれば負けはなかった。宗盛の布陣・読みには甘さもあるが、そうそう無理はないのだろうけれど、戦において、「○○のはずがない」は禁句だし、敵もワザワザ負けには来ない。知将知盛も裏を欠かれたこの義経の奇策の成功は、背後に法皇様の策もあったのですね。範頼もつつがなくそれなりに戦をこなして、良かったことです。本当は、結構ヤバイ状況で、本当に義経が来てくれないと源氏のほうが負けたかもしれなかったらしいんだけど^^;・・・でも、三種の神器は持っていかれてしまいました。残念~!それにしても、法皇様のナナメ上目遣いにクラクラしそうです(笑)・・・え。来週義経、鎌倉に帰るの!?無添加良品牛アキレス200g×3袋セット【送料無料】2,820円 (送料税込2,961円)122cmグラスガーデン6,800円 (税込7,140円)ゴールデン・セレブレーション『ピーナッツ』『ピーナッツ』のデビューから1990年代の終わりまでを網羅した代表的な作品集です。出版社では絶版4,400円 (税込4,620円)ポータブルハンモック8,381円 (税込8,800円)赤木三枝子作ねぎぼうずデザート小鉢2,500円 (税込)de*zentきらきらサマーバッグ5,900 → 5,000円(税込5,250円)
2005年07月10日
コメント(10)
あおう。どうも静の石原さとみちゃん、評判よろしくないようですね^^;私には「抑えた演技」として好ましく映っとりました。アフレコも効果じゃないかと思ってた。(まあウォーターボーイズ2が好きでしたから、その余波もありますが、あの頃に比べるとすごく上手くなってるんじゃないかなと思ってます)視線の泳がせ方・目の伏せ方が上手いんです。今このシーンで、自分がどう見えると良いのか、ということを分かってるからだと思います。きっちり演技指導が入ってるものと。・・・どうも、男勝りばっかりですからね(笑)私自身の静へのイメージと合致しているっていうのもあるし。立烏帽子が金じゃなかったのが残念だ(笑)私がどうしてもダメなのは上戸彩のうつぼでして。なんでかっていうと、彼女一人だけ時代から浮き上がってるから^^;現代のドラマなら通用するかもしれないけど、いくら一般庶民の女だといっても、違和感がありすぎで。見送りに際して手を組んでしまうのも、「キリスト教のお祈り(日本人的曲解バージョン)」チックでいただけない(なぜ曲解かといいますと、私の通ってた近所のバリバリ正当派カトリックの幼稚園では、五指を絡み合わせて握るお祈りをしないからです。仏教のと同様に、指を伸ばして手を合わせ、親指だけ引っ掛け合わせます。どこでもそうだとは言いませんけども)やるなら衣を握り締めるくらいが妥当なところ。・・・もっとも、私は最近、小説やマンガなどで現代っぽいキャラクターや解釈が出てきたりするとゲンナリしてしまうので、そこらへんは割り引いて見なきゃならんのですが・・・。つっか、タッキーと上戸彩に関しては、色々と妙に指導が甘くないか? 偏見?分からんのはですね。静は、最初から身分が低いから妻にはなれないと言われているんですが、常磐も似たような・・・ヘタしたら静以下の出自(雑使女)のくせに、きっちり妻の座におさまったわけですからね。(ちまみに雑使女ってのは、手古奈さんより下ですよ。うつぼと同じくらい。雑使女は台所などの下働きで、普通建物の上にも上がれない。ご主人の目に留まることもまず滅多にないので、常磐が相当な魅力の持ち主だったことが想像できるんですが)だから、子供がいるかいないか、が妻と妾の差なのかな・・・とも考えていたんですが、静も義経の子を産むんですからねえ(すぐ殺されるけど)平安時代(通い婚)までは、妻の座はある意味公平で、正妻だの側室だのという区分はなかったはず。つか、平安時代は案外男女は同権に近いっすからね(もちろん現代とは違った意味で、男の権利と女の権利がそれぞれにあった)ただ、女性の出自に応じてその子供の格が決まるのは、嫡流嫡流と繰り返し述べられたとおり・・・ですが、清盛の跡を傍流の宗盛が分捕ったように(清盛の嫡流は長男重盛の子・維盛)、結構アバウトだったりして^^;アバウトだったから、言ったモン勝ち。義仲が「我が源氏の棟梁ぞ」と臆面もなく言い放てたのは、そのアバウトさがあったからじゃないかなっと。それが、鎌倉(吾妻鏡)になって、急に妻と妾の差が生じる。ここんとこ、なんかちょっと不思議なんですよね。10年やそこらで制度が変わるかなあ(変わることもあるから分からんが(笑))妻に序列をつけるのは、東国武家(嫁取り婚)の習慣なのか、それとも鎌倉時代を確立したときに作られた制度なのかなと。例えば、頼朝の妻は北条政子ひとりですが、頼朝が生涯女は政子ひとりにしていたわけでは当然なくって(笑)とすると、鎌倉とてすんなり御家人が束ねられたかというとそんなことはなく、他家(三浦氏とか)が、隙あらば頼朝の傍に娘を・・・と画策していただろうことは想像に難くありません。政子がすんごいヤキモチ焼きで、頼朝が恐妻家だったというのは脚色かと思うんですが(物語としてはその方が面白い(笑))、北条家が政子の地位を確立しようと躍起になっていたことを想像すると、北条氏の苦肉の策だったのかもなあと思えてくるのです。吾妻鏡は、鎌倉幕府というより北条氏の記録ですから、北条に都合の良いように書かれている部分が多々あるそうですから・・・。詳しい方、いらっしゃらないかな~?(他人頼み)すいません、最近あんまり調べてません^^;幕末がやってもやっても追いつかないもんで、手が回らんのです(汗)でも、調べてから「新撰組!」や他の有名小説などを振り返ってみると、「全然違うやんけ」なんてとこは山のようにあったりして。「燃えよ剣」なんて嘘ばっかりだし(爆)要は、素材をどう料理するか、なんですね。結局、納得できて感動できればいいんです(笑)わがままお楽しみアイスクリームセット6個入り1,500円 (税込1,575円)害虫が いなくなっちゃう♪不思議な木ミラクルニーム4鉢お得な送料無料セット6,320円 (送料税込6,636円)介助犬チャリティお掃除Tシャツチャコール収益金の一部が介助犬協会へ寄付されます。7/7迄送料無料2,500円 (送料税込2,625円)私、これ持ってまして、今日歯医者に着て行ったら、なんだか大受けでした(笑)バックの焼き芋が・・・。試作品盛鉢 花よせ商品化される前の貴重なオリジナル作品税込・送料無料10,500 → 6,300円(送料税込) 三菱電機【霧ヶ峰/ムーブアイ】MSZ-ZXV28R(MSZ-Z28R同等品) [主に9~11畳]【送料無料】304,500 → 120,490円(送料税込) LEXON(レクソン)HANDY MOUSE LD343,800円 (税込3,990円)マサラチャイHeart of India (70g)スパイスと紅茶のハーモニー♪770 → 490円 (税込)専門店工房ささみジャーキーハードタイプ 300g900 → 810円(税込850円) 淡路島のこだわりアイス Gエルム
2005年07月04日
コメント(18)
今回のヒットは、義高君と静だよなあ(つくづく)私が石原さとみちゃんを好きなのもあるけどさ(笑)さとみちゃん、初登場のときより格段に舞がうまくなっていて、お辞儀の背筋の伸びも清々しく、凛として楚々としつつも堂々とした振る舞いが目を惹きます。目を伏せる仕草にも色気が出てきましたね。高島礼子だの財前直美だの、加えてうつぼの上戸彩に巴の小池栄子といったきらびやかな女優陣の中で、ヒロインが一番地味なんじゃないかと危惧したことも実はあったんですが、なんの十分華がありますね。あのふくっとした唇がなんとも言えずソソリます(マテ)手植えのオダマキが、素晴らしい小道具になっています。別れの舞は、美しかった。この展開の速さがにくい。義仲父さんの死を知らされ、縁の下でひそかに泣く義高が不憫でたまりませんでした。でも、頼朝様も同じ年で、出陣した上に惨敗・一族殲滅・遠流という状況が続いたのだから、頼朝が(今のトコ)義高君を生かしているのがむしろ不思議。「子供には、子供の知恵もある」との頼朝の言葉はずしりと重い。現代の我々でも、ともすれば忘れがちではないでしょーか?・・・覚日律師様の上には、時間が流れていたんだなとしみじみ思いました。ほんのりと、ささやかな恋の穏やかな幸せが筋だと思った今回。とすると、律師さまのいう「修羅」は、やっぱ、静とうつぼだね(爆)恐ろしきは、女の戦いか。それにしても煮え切らないなあ義経!義仲の首を獄門に晒すかどうかで、またウニウニと源氏の一族がどうのこうのと言い出す。(「あ~なるほど、獄門ってこうだったのか」と、変なところに感心してましたが)晒せば晒したで、石を投げる市民の手を止めるし。「死者に鞭打つな」と。あのね。先に死者に鞭打つような狼藉を繰り返したのは、義仲なの。因果応報なの。しょーがないの。その義仲をかばうってことは、民衆からの反感も買うの。それを忘れてひとりイイ子になるよーなんは私はイヤざんす(そんなワガママ)それでも弁護しようってぇなら、腹を括った言動を取ってくれ!義仲擁護を押し通すには、もう勢いしかないだろうがヨ!眉間にシワが似合う年頃にもなったし、所作や台詞回しに滑舌その他はだいぶ良くなってきた分、今度はキャラクターの不安定さがイヤン。後白河法皇いわく「ヒトが良いのか、甘いのか」間違いなく甘い。っちゅーか、身びいきに過ぎる。今のままでは変だよ。「情に流されるものは情を欲する」とはこの話の義経の核心をつくところではあるが、それってつまり甘ったれってことでは?(汗)勝手に巴に義高の保護を承っちゃうが、その場しのぎで無責任じゃない?・・・今回の話そのものは、一本筋が通ってる感じがするし、恋愛モードのときの甘いムードはさすがだなと思ったので、そんなに嫌いじゃなかったけれども(静の登場に寄するところが大きいかと思うが)そのくせ作戦立案やら戦支度では嬉々とするし、どこかいじけたナヨナヨした現代っ子みたいな姿とがつながらないのが残念である。加えて、郎党どもが騒ぐのを聞きとがめているくせに、「望んでいたのはこのような暮らし」というのも筋が通らんぞ。変だぞ。何よりじじむさい(爆)君はご隠居にでもなるつもりか!?君の正念場はこれからここからなんだよ!歯ぁ食いしばれ! 腹にチカラ入れて、腰を据えろ!うつぼに同情しつつも絶対に義経を譲る気はない静の芯の強さを、どうか見習ってくれ^^;・・・と思わされた割には、静とうつぼの決着はキッパリつけたなあ(笑)ますますうつぼの存在意義がよく分からんのだけど(上戸彩のプロモーション?)、とりあえず多分今後、喜三太が彼女を支える役回りになってくんだろうなあという予想(笑)いやいや、出自的にもその方がお似合いだと思うよ。三郎や次郎が弁慶をからかうのをムキになって否定する喜三太の胸のうちには、多分うつぼがいるんです。淡い恋が実るといいなと密かなエールを送っときます(笑)これだけ時代考証されているのに、と不思議になるんですけど、2つほど疑問が。(すごい金がかかってるのが分かる。ゴージャスな貴族や平家を描くのだから、凝れば凝るほど金がかかって当然っちゃー当然なんだが、昨年の「新撰組!」に比べると雲泥の差だわ^^;) 1.静の実家(と母・磯禅師)が何であんなにリッチそうなんですか? (その暮らしができるなら、母娘二代続けて白拍子なんていう遊び女まがいなことやらんでもいいし、義経の拝領屋敷なんかに行かなくてもいいじゃん。義経の愛妾になったことでリッチになれたってんなら合点もいくが、順番が逆) 2.御曹司を何故、ひとりでフラフラ出歩かせるかな^^; (巴に危うく刺されそうになったじゃないかい。・・・巴が懐剣を抜く手を抑えた義経の手、私には巴にボインタッチ(古)したような気がしたですよ(爆)御曹司、ご乱心!?)今回の郎党衆、印象に残ったのは珍しく佐藤兄弟。袖を翻して、ダンシングダンシング♪・・・か、か~わ~い~い~(笑)役周りもほぼ固定したようですね。馬担当が喜三太。具足担当が佐藤兄弟。兵糧集めが駿河次郎。探索担当が伊勢三郎。次週は最大の見せ場「一の谷の鵯越」中盤の折り返し地点でもあります。予告編で流れている和太鼓パーカッションBGMがゾクゾクする感じで好きv★激安★バーゲン★3日(日)まで梅の酸味と抹茶のまろやかさがが絶妙にマッチング!梅抹茶昆布大量200袋1円~古布の帯留め★押し絵飛び兎★1,200円 (送料税込1,260円) ピピクールバンダナ冷却ポリマー内蔵冷えすぎずヒンヤリ感持続1,050円 (税込)楽天最安値セール[ヘチマスキンローション『私の部屋』] 某有名通販雑誌『通○生活』にも掲載!有機栽培のへちま水そのまま100%1,660円 (税込1,743円)今日まで。一輪挿しタペストリー板締め模様1,800円 (税込1,890円)かかとツルツル♪電動角質取りヒールビューティ1円~36個カリッとした食感で愛犬もヤミツキ!素材の栄養・味が生きています!「パキパキ豚皮」598円 (税込)ポイント10倍Greeneis グリニーズプチサイズ 24本入【共同購入】1,680 → 1,280円(税込)ピュエルトライアルキット 人気のピュエル3商品を全て試せます!3,980 → 3,780円(税込3,969円)ワンランク上の風味!手作りパンには必須です!発酵バター 450g660円 (税込693円)半鐘屋
2005年07月03日
コメント(6)
ようやく主役が、鳴り物入りで歴史の表舞台に登場です。彼らしく、華やかでよござんすね。おめでたいからか、登場人物もまた多いこと。平家方もひととおり。能子・お徳にうつぼ・吉次や萬田久子(役名忘れた)まで出てきた。低く響いている和太鼓っぽいパーカッションも好きですよ。作戦立案の軍議では、随分と張り切っているようでした。義経の奮闘ぶりに、ここはさすが滝沢君の見目麗しさよの~と思ったが、話の筋書きとしては義仲の最期の哀しさに、涙・涙でした。「どこで行く道を違えたか。もしかしたら、初手からか。あのまま木曽におれば・・・」いやたぶん、「しってん」がまずかったんだよ義仲(涙)のっけから、行家に裏切られて、窮地に陥る義仲。そしていきなり途中すっ飛ばしで宇治川で対面し、「かかれ!」の義経の声で郎党ども大張り切り。もう少し彼ら郎党たちの見せ場がほしかったけど。・・・義経、楽しそうねえ・・・?鎧兜に陽光が反射して、めっちゃ暑そうでしたけど(汗)「色々と楽しかったな」と義仲に別れを告げられて、涙の巴、追っ手を阻んで1人道に立ちふさがる勇ましさにも拍手。この巴・小池栄子、いい演技をしたと思います。殺陣はイマイチだが(爆)あんまりにも義仲一途で一本気に過ぎて、言動には辻褄の合わないところもあるにはあったけれど、分かりやすい性格が見ていてとても爽快だった。それは、小池栄子自身が一生懸命やってるのが伝わってきたから、なのかな。なにより、ハキハキしてるのが良かった。そうね。義仲と巴、戦三昧の日々が楽しかったんだろう。私も、君らが出てくると楽しかったよ(色んな意味で)(でも、首捻じ切りまでやってくれるとは思わなかったわ~)あと、法皇様(+丹後)が企んでるよと^^;丹後の後ろに隠れちゃう法皇様。なのに、屋敷にやってきたのが頼朝勢(ていうか義経)と分かった途端に居住まいを正し、即座に何か企み始めるというその胆力というか野心というか・・・すごいなあ(笑)(どうして丹後の局、ヨソ様んちで働いていた雑使女なんぞ覚えているやら。美人だったからかな(笑))それにしても名乗りが「武蔵の国の住人梶原源太景季」とは、立場の低かった武士たちの素性を如実に表すものですねえ・・・。ちなみに、今回も景季君は、景時パパまで差し置いて、「私、実はひとくせありますよ」光線をバンバン発揮しておりました・・・。さて、立つ瀬のなかった範頼君は、どうしているのかのう。義仲を討ち取った軍の総大将は範頼なのに^^;頼朝に怒られるシーンがなかったのは良かったけど(ふっ飛ばされたね)法皇様に拝謁くらいはできたんだろうか?京では、すっかり弟義経の名が上がってしまいましたよ。懲りない人がもう1人。行家オジサン。同じしぶとさでも、法皇様のと行家のとでは、どーも種類が違うようだ(笑)この恥知らずなまでのしぶとさは現代には必要だと思うので、もう少しかっこよく描いてやってほしい気もしないではなかったんだけど、どうも感情的には見苦しくて苦手。彼がいやらしく見えるのは、場当たり的に過ぎるから・・・かな。義経、かつて組んだ義仲をひどくなじる行家に、さすがにガマンならずに座を蹴って立った・・・のはよろしかろう。立ち上がったときの横顔は清廉そのもので、思わず見惚れますね。四の五の言っても、やっぱりきれいな人はいい(オイ)と素直に思いますが。あれほど勇んで意気揚々と戦に出かけて行き、ケチョンケチョンに義仲を討伐し、初手柄にも大喜びしていたのに、ひと騒ぎが終わると悩みに入る。この辺で、また、前半の義経と後半の義経は別人に見えてくる。そのパターンで今後も行くのかな。「勝って後、ブ然としている」のは、まあ、ヤン・ウェンリーもそうなんだし(何の話?)、戦乱モノを現代風美談(ドラマ)にするには、それしかないかな・・・。(それならそれで、義経が戦いに赴くときには躊躇いの影の1つも見せてほしいと思うのはワガママか?)勝つときは騒々しく暴れ戦って勝ち、落ちるときは落ちるときで直滑降な義仲のほうが、サワヤカ(顔は濃いが(爆))で魅力的に見えるのは、判官びいきのなせるワザかな?義経君、常磐ママ(老けてないねえ)とも、誇らしくも嬉しいご対面。「いささかワケのある伊勢三郎」って、どういう紹介の仕方よ(笑)さすがにカニとは言えなかったってか?^^;でも、「今日のこの姿を(清盛様に見せたい)」で声を詰まらせ、急に能面のようになってしまうママではあったけれども、・・・あんたら、清盛のことばっかり言ってるが、実父義朝の立場は!?常磐ママも、波瀾万丈な一生でございますねえ・・・。能子さんは平家方に行ってしまっているので、それを思うと彼女もつらいところだとは思います(今若と乙若のことは? 長成との間の子はいなかったっけ?)何度目の「もう訪ねてきてはならぬ」かしら。切り札を、何度使うのかしら。しっかし、一条長成サンってば・・・イイヒトだなあ。蛭子さんぴったりですね^^;なんだかんだあったけど、常磐さんは長成としっくり落ち着いて、なかなかお似合いの夫婦じゃないかと思うのは私だけかな。来週は義高くん、死んでしまうのか・・・(涙)「修羅の道へ」とは、静とうつぼの女の戦いのことなのかのう(苦笑)木製巣箱ラビット・ネストハウス3,675 → 2,900円(税込3,045円)ハードディスクムービー“Everio(エブリオ)”【5周年記念セール】【限定即納】76,000円 (送料税込79,800円)シルキーデオドラントコート[30g]汗ばむ季節に塗って5秒で効果!薬用で、ベタつかないサラサラ感が人気3,990円 (税込)6mmスペーサーリングフォーエバークロムハーツ26,000円 (税込27,300円)jitta ウォレットチェーン[花鳥風月]浴衣を着て、ちょっとおめかし。●2本で送料無料!●3,800円 (税込3,990円)【数量限定!】OKAWARA FACTORYデザイナーズステーショナリー大河原コレクション カッターガンダム関連のデザイナーとして知られる「大河原邦男氏」デザインのカッター。1000個の完全限定品10,290 → 6,280円 (税込)朝露に濡れるチューリップ・・!アメジスト×ホワイトゴールドネックレス・シリン 限定20本20,000 → 10,000円(税込10,500円)22時00分~静岡温室メロン&ハウスみかん5,000円 (送料税込5,250円)Logitech MX 5181600-dpi6,648円 (税込6,980円)e-ペット屋さんしずおか夢工房海外ゲームのGDEX
2005年06月26日
コメント(10)
大暴れですね義仲。もう誰にも止められない♪義仲が暴れてくれると、しんみり暗いこの話が、なんとも爽快になってくる。ついさっき出て行ったばかりの義経を、巴とその手下が付けねらう。それを止めに入った義仲。巴をひっぱたきます。「義高への言付けを頼んだお方ぞ」・・・のはいいとして、義仲さん、戦装束ですが、ものすごい早換えですわねぇ(笑)いやいや、朝日将軍、とどまるところ知らずですな。後白河に土下座までさせちゃうし、ついには法皇「様」を外して呼び捨てにしてしまう。とはいえ、ちょっとというか、かなりやり過ぎてしまった。御殿に戦装束&土足はマズイでしょ。更に火を射掛けるのは、もっとダメでしょ。後白河の言葉を伝えにきた鼓判官・知康さんには略装で会っちゃうし(クール・ビズですか?)酒の肴を盛った高杯を肩に背負い上げて鼓とし、「しってん」と打ってみせるは、超イヤミ。完全に舐めくさられる朝廷。すっかり暴れん坊が板についちゃって、もうもう可愛いったらないですね(変)でも、策謀は似合わない。「しってん」とイヤミ言っているのは似合わない。飲み食い散らかしたり、女を力づくで従わせてみたり(巴さんいいんですか?)、法皇様を見下して脅してみたり、比叡山の僧の首を落として川原に晒したり・・・と色々所狭しとやらかしてくれますが(誰か止めろよ)、西の平家を叩きに行ったり、自分を打ちに来た行家と戦ったりの、戦に出ているときが一番イキイキしていますね。後白河は冒頭から「大天狗」と呼ばれてますが、今回の中ではまず暴れまくる義仲の肘罰を頼朝に謀ろうと使いを出し、平家には三種の神器を返せと言い(宗盛、書状を食っちまうし(笑))行家に義仲討伐を命じたことに怒った義仲が御殿に攻め込んでくれば衣を引き被って隠れ、頼朝へ書状を出したことがばれて再び義仲が御殿に火を射掛ければ土下座して謝り、命が助かれば助かったで、また義仲討伐を企んで。「天狗」というより、「蝙蝠かカメレオンか」って感じですよ法皇様^^;巴ちゃんにも「どのお顔が誠のお顔か分かりませぬ」と言われちゃってるけれども、私には「企んでは失敗するけど、めげないお方」と見えます。そんな法皇様にも一筋縄ではいかさない慎重な頼朝の手腕の見事さ。法皇様が本当に頼ってくるまでほったらかしておくのです。さすがは、辛抱の頼朝。それに比べて行家、戦が下手じゃの~・・・義仲にはやられ、平家(知盛と重衡)にもやられ・・あ~あ。問題は、今回もどうも話の中心に乗れない義経・・・っていうか義経エエ!!出だしで「(襲ってきた巴の下人を)殺すな弁慶!」とかやっといて、中盤でも「義仲を諌めにいく」と言い出して、「御曹司を危地に一人でやるわけには行かぬ」と息巻く郎党がついていくといったら、「戦はならぬ!鎌倉殿の下知には背けぬ」と留まって・・・い る く せ に !・・・終盤いきなり「木曽殿には源氏の誇りがない。源氏の恥だ」・・・う?「その恥は同じ源氏の私がすすがねばならぬ」・・・え?「木曽殿は私が討つ!」 ・・・あ゛あ゛!?ちょっと待てぃ!清盛の教えた「一族の絆」ってそんなに脆いものなのか!?先週のあの迫力はどこに行ったのよ!?ちょっと前まで「殺すな」「戦はならぬ」言ってたのと同じ人か!?義高はどうするんだよ!?今、頭に無いだろう?前半と後半で、脚本家違うんじゃないのコレ?(汗)そこに行く前に、もう一場面作れよ~~~~~(汗)せめてカバの兄上の本隊がついてからのシーンにせぇよ。書状も褒められてるし・・・(義仲との仲違い前に書いたものだぞソレ)それとも、その「場当たり的な性格」が義経とでも仰るかな(汗)やだよそんなヒーロー;;平頼盛が助けを求めにきて、「絆の篤い」はずの平家も、かつて頼朝を助けた池の禅尼の縁者頼盛には扱いが冷たいのだと知ったのが、関係ある?たいした衝撃も受けてなかったようだが?義仲がいい感じなので、タイトルを「義仲」に変更しましょう。今年前半が「清盛」で、中盤が「義仲」、後半は「頼朝」かしらねえ・・・^^;ううううしかしまあ、この話の中で、一番したたかでたくましいのは、手古奈だな(笑)★送料無料オークション★ゾックス MP3プレーヤーZET-518 256MB 6,648円 (税込6,980円)キンペックスのティーツリーイヤークリーナー(250ML)ハーブの自然のやさしさでペットの耳をキレイに!1,800円 (税込1,890円)【4枚入】今年の夏モデル!ファッション福袋≪3万円相当≫81%OFF数量限定!売切れごめん!!!30,000 → 5,800円(税込6,090円)* SEIKO MATSUDAYukata *S-30松田聖子 2005年プレタ新作ゆかた 28,350 → 25,000円(税込26,250円)P901i木製ジャケット・ローズウッド9,975円 (税込)【MVP受賞記念】感謝の第8弾!ついに20日でラスト【7月上旬お届け】秀撰佐藤錦バラ詰め250gグルメ大賞清川屋のさくらんぼをあなたに本場山形から新鮮直送!2,005 → 1,980円(税込)USBハブ内蔵アルミテンキー【TNK-MUU217BL】2,604円 (送料税込) 方煎じ器「文火楽々」14,280円 (送料税込) ホームセンターブリコプレタきもの・ハラダ木香屋清川屋 特産品・フルーツ王国LS SHOP 楽天市場店健康食品オンラインショップ楽天店
2005年06月19日
コメント(10)
「九郎と義仲」今回のには、なかなか満足できました。主役がちゃんと主役でした。どうして「義経と義仲」ではなかったのか、なんとなーく分かる感じ^^後半の義仲と義経のやり取りが良かったです。それよそれ。それだよそれ!こうだと思ったら我を曲げない、その強さが九郎君にはほしかったのよ!絆を叫ぶなり、戦を嫌うなり、その路線で行くんだったらそのまま押し通す強さがほしかったんすよこの人には。頼朝とのやり取りでは負かされてしまったけれど、基本的なタイプが似ている義仲とはやり易かった、と見ればいいかしら♪義仲は、源平よりも源氏内の争いのワリを一番喰らった人物なんだから、頼朝以上に説得が難しい。それに負けなかったんだから、なかなかエライです。でも、「義仲にもツラーイ過去があったんだ」というのはよく分かったけれども、その反面「義経、そんなに不幸じゃないじゃん」というのも浮き上がってきますね^^;少なくともこれまで、「親子兄弟は無条件で信頼し合えるというのは幻ぞ!」と思わずにこられたくらいには、いいお育ちをしているってこと。いいのか?^^;(「京は、私の生まれ育ったところですから(荒らされたくない)」という九郎君、義仲に「オレだって好きで木曽の田舎に行ったんじゃないわい!」と言われなかっただけでもマシである。みんな結局九郎君には優しいなあ(爆))・・・にしても、お徳さん(語り)、義仲、まだまだ十分明朗で磊落ではございませぬか?頑なさや荒ぶる魂はともかくとして(っていうか、「荒ぶる魂」は義仲の真骨頂でしょ)義経も、山ん中で一瞬しか見てない(しかも巴に追いかけられているところ)義仲のドコに、磊落さを見て取りましたかね? 明朗は分かるが・・・。お徳さんの「語り」には、どうも違和感が混じります・・・。と、印象の強かった後半から書きましたが、前半は義仲が出張ってましたね。3回も衣装換えするくらい出張ってましたね^^後白河の前で、行家の所作をみいみい、慣れない振る舞いをする姿がおもしろうございました。もっとも、それがためだけで行家に「先に宿所を取られた」んじゃないと思いますけどね。巴御前もいいお召しを着られて、もともと朱赤の似合う人だが、田舎の姫が大変身というところで。こう荒くれモノだらけの中に1人彼女がいると、「紅一点」という言葉がよく分かる気がします。派手なのが似合う人っていいなあ(しかし、社交界には出られまい)ところで、木曽勢が京で暴れてるのは、行家のせいなんですか?^^;行家は確かにイイヒトではないですが、人のせいにしちゃーイカンよ義仲。つまりは木曽の兵たちが、それまでと行動を変えてないだけの話じゃありませんか(爆)多分義仲も、そんなに悪いことだとは思ってないに違いない(勝手に)後白河法皇と丹後局を中心とする京の公家連中は、平家をアッサリ見捨てて源氏に乗り換えたけれども、武家と公家の境目が分からないと理解しがたいかもしれない。この時期以降、武家も公家も庶民から見りゃ「金持ちで地位が高い」という印象だから、殊更後白河が「武門は云々」言っているのがぴんと来にくい。ここは日本よりもヨーロッパを想定した方が良さそうだけど、王様の横で大きな顔しているのは普通は「(貴族の)大臣」であって、鎧に身を固めた武門の人ではない。基本的に武士っていうのは義仲みたいな人たちなのであって、平家が特殊なだけだった。武家なんて貴族たちから見れば兵隊・ガードマンだし。武士は貴族を「守ってくれる」人ではなく、「守らせてやる」立場に過ぎないのだわ。そりゃま、ガードマンがでかい顔し始めたら、いい気持ちはしませんわね。だから、ガードマン同士が争いを始めてもそれほどの関心を持たなくてもいいし、変えようと思ったらすぐに変えられる(そもそも忠誠心を捧げられる側なので、特にそこに罪悪感は持たないし。あとは財力や権力の問題)兵隊たちの親玉が政界にのさばってくる方が異常なのであって、彼ら的には本来の姿に戻した気でいるわけだ。身分的にはずっと下の方で、貴族階級は「○○ノ守」くらいの階級じゃ満足しない。江戸時代などになっても、武士より公家の方が身分は高い。形骸化したけど^^;(「くげ」か「くぎょう」か、統一してくんないかな~。「主上」は「おかみ」と読むと、法皇様と同じになってしまうから避けたのか?)都落ちした先で知盛と惟盛の会話があったが、この期に及んでも、敗戦を重ねても、惟盛は貴族気分が抜けていない。刀剣の扱いや兵を動かすことよりも、惟盛ははるかに舞や楽といった、華やかな貴族文化のほうがお好みだったのだ。涙を隠す仕草まで、お貴族そのもの(これこそ京ブリというモンだ)これでは山猿たちに勝てるわけがない。もっとも、平家一の知恵モノの知盛が今更「もう自分たちは、武門というよりも公家なのだ(でも本物の公家にはなれない)」と気がついたぐらいなので、惟盛が気付かなくても無理はないのだろうけれども、貴族というのは、そのくらい武家の憧れであったのだね・・・。庶民の憧れは武士。武士の憧れは貴族。そして、何があっても結局貴族階級を陵駕できない武士どもにとって、天皇という「玉」は数百年に渡って重くのしかかってくる・・・。(ちなみに、初めて天皇を「玉」と呼んだのは幕末の代表的なお公家の岩倉具視なんだそうで、その意味は「玉石」ではなく、いわゆる将棋の玉であるらしい・・・^^;)それにしても、眉を落としたサマがこうまで似合う夏木マリって一体・・・(笑)なかなか女性はビックリするような役をやらないので、楽しみにしてしまいます。イタリアンカラートーイボール290円 (税込304円)ペット・トートキャリー7,800 → 1,980円(税込2,079円)CASIO デジタルカメラ「EXILIM CARD」EX-S5006月24日発売47,429円(送料税込49,800円)バーバリー・バングルウオッチ57,750 → 17,999円~(税込18,898円)神戸発みそ漬けもつぁれら約120g(6月18日以降お届け分) 950円 (税込997円) 関西テレビ「モモコのOH!ソレ!み~よ!」という番組で取り上げられました。低反発枕を通気性抜群のクールな枕にするシート旭化成フュージョン3,500 → 1,980円(税込2,079円)ポイント2倍涼しげ~な☆綿100%コットンタオルデラックスベッド自然素材がやさしい♪ペット用ベッド2,680円 (税込2,814円)夏柄の扇子 めだか2,625円 (税込) 安い早い選べる!ペットランドゆーとぴあ-ペットフード用品の店-
2005年06月12日
コメント(6)
ようやく先週のビデオを見る。確かに、「アンタ何しに出てきたのよ」と言いたい展開ではありますね。この流れでは、さすがに滝沢君が気の毒だ。義経の性格というのが、各回ごとに違っているのが問題ではないかと。つか、義経1人が戦を避けたいと言っているのがなんとなく気に食わない。長の道中、ウジウジと1人悩んできたとでもいうのかしら?・・・ファンタジー系のRPGゲームの常套文句のような「本当は無駄な血は流したくない」いいながら、ギッタバッタと敵を薙ぎ倒す展開にしたいのだろうか--;「戦をしないように」と流した流言が、むしろ木曽殿を煽っちゃったのに、「止められぬか」とは笑止。流れから煽ったことを推しはかれるだろ? 凡将ならともかく、この人は稀代の戦巧者なんですよ(そういや、これは密かに命令外のことをやってるっていうことで^^;それも梶原景季の目の前で言ったら、告げ口されるに決まってるじゃない)この期に及んで兵士の志気を落とすようなことをやってほしくはないんですが、こんなうぢうぢした大将は、イヤ(滅)悩むなら悩むで、下のものが慕い寄ってくるタイプの将もいるとは思うが、そういうタイプの武将を描こうとしてるならば、失敗してるよねえ・・・何が足りないって、鬼気迫る気迫と真実味・それから一本通ったシンというかスジというか。それに、腹心の郎党どもがそんな主君の性格を理解できない喧嘩っ早いものばっかりってののもマズかろうよ。彼の役目は、都合の良い狂言回しに過ぎないのか?あ、ここまで書いて、ちょっと分かった。いつも九郎君は、1人で悩みを抱え込んでいるから、らしく見えないのだ。誰か1人でも、弱みを吐ける人を設定しておけば、ただのウヂウヂには見えないんじゃ? 例えば喜三太とか佐藤兄弟とか、密かに義経を支える役になっていても悪くはないと思うんだが・・・展開としていかがなもんです?みんなでワンセット、ってのは、そろそろナントカしませんか。(このマンマでは、ただ「史実にいたっぽいから出ています」に過ぎないではないかよ)という、何度目かのため息はおいといて。煮え切らない主君よりも、郎党たちの張りきりがムダにならないことの方が大事。(カニ三郎は、鎧の上にもちゃんちゃんこかい。何か大事のものなんだろうか。何かの伏線だったりする?(笑))今回は、宗盛ですね~。怒られるわ泣くわいじけるわ、若い時分の回想まで持ち出されて、マヌケブリをどんどん晒す。挙げ句の果てに惟盛に八つ当たり。あのボンな惟盛が、怒りのあまりに座を蹴って去るというくらいのハチャメチャぶり(惟盛も、散々辛酸舐めてきたものねえ。大事な鎧まで売って、郎党どもの兵糧に替えてやるなど、なかなか涙ぐましい部下思いである。こうやって頭領は鍛えられていくんだわ(鎧のやり取りからも分かるように、平家の嫡流は本来、清盛の長男重盛の第一子惟盛))息子には、惟盛から取り上げた鎧を着せて喜ぶわ(喜ばせる清宗も、バカボン過ぎておかしい)妙味は、宗盛自身が、自分のみっともなさに気づいていなくもないらしいところ。仮にも武家の頭領でありながら、実戦に出たことのない弱さを、知盛のみならず重衡や惟盛資盛にまでたしなめられたりする。神木牛若君がいたずら書きをした屏風を、怒りをこめて燃やそうと思ったのに、大風に吹かれて果たせないというのも、悲しいくらいにいいとこなしで・・・こんなにマヌケでいいとこなしに見えるのに、つい共感してしまうのは、鶴見さんの名演のせいなんでしょうか(それとも自分自身の投影?)また、時子さん、息子宗盛のヘボさに比べ、なんと度胸の座って気持ちの良いことか。聞き上手さも逸品。知盛ってばいい役ぅ~~~~!実質的には平家を背負って立っている彼。明子さんとの涙の別れも、ニクイばかりです。(そんなシーンを演出しながら、負けてアッサリ帰ってくるのがこのドラマ)「木曽の小猿」とか「朱雀の翁はこのために出てきたのか」とかあるけども、まあこんなところで。Tシャツ 一番1,995 → 1,840円 (税込)桂5寸足付碁盤3点セット 雪91,400円(送料税込)雑貨屋さん木のオモチャプチマリンバランスゲーム840円 (税込882円)低反発枕を通気性抜群のクールな枕にするシート旭化成フュージョン3,500 → 1,980円(税込2,079円)ポイント2倍涼しげ~な☆綿100%コットンタオルデラックスベッド自然素材がやさしい♪ペット用ベッド2,680円 (税込2,814円)夏柄の扇子 めだか2,625円 (税込) 日本のおみやげ さくら堂囲碁ラボJAPAN
2005年06月12日
コメント(4)
どうも、評価が辛かったかしら^^; 昨日の大河。私は確かに頼朝びいきなところはありますし、「義経が好きなんじゃないのか!?」と問い詰められそうな気もしますが・・・え~頼朝も義経も、大好きなんです。ので、義経ダケびいきにはなれないし、滝沢君の演じ方について贔屓目では見てられないのです。芸達者が揃ってる分だけ、浮いてしまって気の毒ですが、せめて台詞に抑揚をつけていただきたい。また、そういう指導をしていただきたい。タッキーファンには槍もて追われそうですが、だって私の好きな義経は、そんな人じゃないんだもん!なのです・・・^^;もっと表情豊かであけっぴろげで天真爛漫。なのにどこかしら育ちの良い優雅な気品を醸し出す、不満も喜びも素直に顔に出してしまうからこそ危なっかしい、サワヤカでケジメもよく、人心をひきつけてやまない魅力的な人物なんです。はじめからかわいそうな人だったんじゃなくて、かわいそうな境遇をものともしない強さがあったからこそ、悲劇の英雄たり得るんです。少なくとも、いつまでも不満を顔に出しているタイプではない。顔に出して読まれるくらいなら、先に自分で不満を直接ぶっつける人です。彼が「情」をアピールするなら、もっと情熱的に訴えなければダメなんです。一時的にでも頼朝を凌駕する迫力・説得力が必要なんです。(そうじゃないから、視聴者は大方頼朝を非情だと思いながらも「もっともだ」と納得しちゃってるじゃないか)確かに史実の義経もアマちゃんなんですが、それが説得力を持ってしまうのが彼の器量なワケで、当然の処置を下している鬼才頼朝が、後世に渡って「悪役」にされてしまうほどなんですから、判官びいきは伊達や酔狂で演って欲しくないんです。・・・そんなの、演じるのが大変なのは決まってます。日本史上最大のヒーローたればこそです。点数が辛くなるのは当たり前でしょうが。それは滝沢君一人の責任ではなくて、監督や脚本や演出や、演技・所作指導の拙さもあるのでしょうが・・・せっかく見せ場のアクションシーンで、なんだよあの扇子の開き方は!?あれですべて台無しじゃないの。せめて片手で開け。そもそも固い扇子を使わせないで、事前に何度も開け閉じして(扇子は開閉しているうちに開きやすくなります)開きやすいように要を緩めておくなり工夫しておけばいいものをーー;杯の持ち方も、もう何度もお目にかかったシーンだけど、どうして慣れないかな。両手で持って飲むにも、肩肘突っ張って不自然すぎるだろう。いつまで座るときに羽ばたいてるんだ。少しは他の役者さんの袖の払い方でも見習ってくれ。立ち方から歩き方から、もうイチイチしゃっちょこばって、ドコの田舎モノやねんそれは。頼朝や政子が「都ぶりが抜けん」などと評しなきゃならないのに、全然説得力がないじゃないか。タダでさえ主役で人目をひくのに、まずいってばそんなん。等々。(そんなトコにばっかり目付けてんじゃないって感じですけど^^; セットや衣装等に工夫が凝らされてる分、勿体無くて~><)(私は今まで、ほとんど他のドラマを見たことはないので、他で見た義経と比較してるわけじゃないです)なぜそれでO.K.にしてしまうのか。プロならば、滝沢君が他の役者に飲まれかかっているのは分かると思うのに、非常に疑問です。それなりに名も実もあるスタッフばかりだと思うんですけど。彼は、本当にあれだけしかできないのか?それで精一杯だといえるのか?どうも、そうは見えない。顔を崩さないことに気を使ってるようにしか見えない。もっと相好崩して笑って欲しい。つまり、もっと滝沢君自身の熱意を表して欲しい。それは本人じゃないとできないことでしょう。私は演劇は見よう見まねでちょこっとしかやらなかったし、役者経験も少ないけれど、それでもその難しさとか、醍醐味だとか、演出だとか、そういうのを見る目はついたぞ。ましてプロじゃん?頼朝の中井貴一はほぼ理想形だし(年の功もあるんでしょうけども、では台詞の無い梶原小栗旬景季が光って見えるのは?)、弁慶のマツケンも可愛いなあ(!?)とか思ってるので、残念でならんとです。(つくづく、去年の沖田総司藤原竜也と取りかえたい・・・いや、それは単なる私の好みなんだけど)願わくば、昨年度肝を抜かれた近藤勇の香取君のように、最後に化けてくれると嬉しいのですが。(・・・でも、「はっ!(御意)」は香取君よりウマイとは、思う(笑))GpsMap60CS【日本語版】(USBケーブル付き)送料代引き無料114,000円(送料税込119,700円)MONDAY企画 送料無料!YMIリップストップカラーパンツ9,500 → 3,900円(送料税込4,095円)履かないストッキング「エアーストッキング」バッグインタイプ1,050 → 762円(税込800円)N.CARSワーゲンバス携帯ストラップ880 → 792円(税込831円)マップポストカードパリ博覧会150円 (税込157円)レディ・ON~ソフトレザートート~23,000円 (税込24,150円)古布の名刺入れ2,000円(送料税込2,100円)【B品アウトレット】大きめ&たっぷりサイズ♪魔法の煮物・うどん丼♪【花水木白】1,600 → 1,280円(税込1,344円)セール限定におわなくてポイマルチ《イエロー》12,390 → 3,700円(税込3,885円)手拭い(てぬぐい)アロハシャツ「釘抜き鼠」6,500円 (税込6,825円)パソコンGPSショップ常設!赤ちゃんフェア
2005年05月30日
コメント(2)
だいぶ、各回のテーマがハッキリしてきたせいか、見易くなってきた感じ。滝沢君、所作のぎごちなさに目をつぶれば(いや、杯の干し方がね~・・・すっごく不自然で気になった)、そう悪くはなかったんじゃないかな。上手いこと指導されたんでしょうか。政治的な駆け引きや歴史のバックボーンが中心で、派手な展開はなかったけど、なかなか私は面白く、3回見ちゃいました。頼朝の政治的手腕が遺憾なく発揮されている様子が描かれてます(「密書送信中」って・・・なんかダサいなも~・・・)それはもう、冷淡なほどに。っちゅーか、兄弟親戚だからって、甘えてんじゃねーよと言わなければならない背景が、やっぱり頼朝にはあったんだけどね。何しろ人生半分・流人生活だからねえ・・・。(五足の死を聞いて義経が暴れて嘆くシーンが冒頭にあったけど、後半に全然つながってないのが痛い。すっかり浮いちゃった・・・)まずバッサリやられたのは、オジサン行家。頼朝やら義経やら、兄義朝の遺児たちがひとり立ちできるまで、1人熊野辺りで気炎を上げていてくれた源氏にとっては恩人のような疫病神のような人(?)ですが、名実ともに頭領になった今の頼朝には「領地は自分でとってきなされ」と、“くねくね”と言われる有様。いやもう、やらしくってやらしくって、中井貴一ウマイったら(笑)それもまあ、頼朝の立場になってみれば仕方がないこと。くどいが流人出身の身の上だから、そもそも自分の裁量で好きにできる財産(土地)なんかまだ無いのです(政子さんが財布を握ってますから)東国連合町内会の筆頭に上げられてはいますが、しょせん北条の入りムコ。自分の家を持ってるわけではない。御輿を担いでくれるほかの家のご主人さんたちにもそれぞれ気を配っていないと、いつ手を抜かれるか分かったものじゃない。頼朝さんの立場は、まだまだそれほどに危ない。今回頼朝は、遅ればせの範頼や義経にも「平家は一族を取り上げすぎた。それが敗因だから、我々源氏は兄弟だからといって特別扱いはしない」と、ビシッと口が酸っぱくなるほど言っていますが、何のことは無い。やりたくてもやれない事情が^^;(それに、頼朝が頼みにしている北条さんちもまだ、たまたま良いムコがねが転がり込んできただけの中堅豪族ですから、気前よく分けてやるわけにもいかず。・・・せめて千葉さんちくらいあれば別だったかもしれないねえ・・・)オジサン、その辺の事情を分かってほしいもんです。少なくとも、勝ってからにして下さい。東国は、西国とは違って名より実を取る実力本意の合理主義なんです。・・・で、実より名がものをいう西国の主・平家では、知盛が頑張っている。やはり彼は知将なんだなあ。政治はそうでもなさそうだが、戦術家としては切れるし、肝っ玉もある。いかにも武将らしい。おかげでスケもコレも一応勝ち戦(たまには台詞をあげて下さい) いいオジ御どのだ。・・・にしても、平家の頭領・宗盛のボンボケぶりは、スケコレの上にも輪がかかってるようだ。院にベッタリ頼りっきり(自覚症状なし) 先の見える知盛としては、後ろからどつきたい気分でありましょうな。西も東も、兄弟というのは、親しみよりも煙たいものになってきた模様・・・。平家の知将・知盛にやられたのが、上記の十郎行家。この戦に、義経の実兄乙若改め義円が参加し(多分行家に担がれた)、討ち死にしたことを、本編が終わってからの「ひと言メモ」で言ってくれたのが嬉しいわ(ホロリ)(しかも来週は、頼朝と政子の長女・大姫を出してくれるみたいじゃない! 嬉しいな~。この勢いで今若もゼヒ(無理か))太平洋側のゴタゴタをよそ目に、木曽の山奥から日本海側周りの戦行脚についに飛び出したのは、頼朝兄弟には父方の従弟になる源義仲(小澤征悦)「何かの目的のために戦をする」のではなく、「戦のために何か口実が欲しい」というビッテンフェルトのような(誰だよ)、根っから好戦的な人だったんでしょう。(もっとも、口ではでかいことを言いつつ、自分でも自分の勢いに目を回していたようなところがあるそうですけどね^^; こんなに勝ちまくるとは思ってなかったっつか、適当に切上げて故郷に帰るはずが、気がついたら京にいた)平家を京から蹴り出すのは、彼です。猪突猛進が取り得の山猿義仲。まったくもって短距離型で、活躍の期間は短いですが、じれったい展開が続いているので、爽快に豪快に暴れ回っていただきたい。・・・続きます~ 「なでしこ」レース2タイプアンサンブル3,900 → 2,900円(税込3,045円) 『 圧縮ゴミ箱 』容量以上の収容力を発揮する圧縮式のゴミ箱!ギュッとつめて、ごみ袋を一杯にしてください。3,500 → 1,980円(税込2,079円)Giotto布製傘スタンド傘に傘をしまうという発想8本程の傘が収納可能イタリア製。15,750 → 12,000円(税込12,600円) 幻のドットわんセット(2セット)ドットわんチキンドットわん野菜ミックスドットわん納豆ドットわん砂肝(小粒)ドットわんごはん備前焼でできたわんこの置物1セット2,700↓2セット3,000円(送料税込)16日9時~himico(ヒミコ)いろんなおしゃれ楽しめるハートキララ☆ストラップネックレスにしたり、肩から見せたり、背中あきドレスにつけたり。これは便利です♪2,200円(税込2,310円)スタンドミラー【送料無料】5,500 → 2,980円(送料税込3,129円) マルチボックスCANVAS胴体部分をひねりながら上からギュッと押せばとてもコンパクトに!2,200円 (税込2,310円)佐藤家のいきいき生活
2005年05月15日
コメント(10)
「サカヤキ」の由来は調べたが、そういえば「ちょんまげ」の由来って考えたことがなかったなあ・・・っと鎧兜甲冑工房丸竹産業さんのメルマガを読みながら思いました。余談ですが、ここのメルマガはいつも、雑学好きにとっては結構面白いので、読んでみることを勧めます(笑)店名をアナウンスしたので、ちょっと文面をバ拝借。(注:コピペですが、一部変更しています・・・文はほとんど変えてませんが、助詞を修正して、体裁を少し変えてます)~侍は何故 ちょん髷してたか??~兜の忍緒(兜緒)と言う『勝って兜の緒を締めよ』と言われる結びの紐があるんですが、鎌倉中期以降(つまり義経より前の時代)の兜は一般的に、この忍の緒を顎の上で結び、兜を固定します。 → 実際に人が着用した写真を参照して下さい。これは、受け張り(兜裏)(*正確には浮け張りと言うらしい?)が兜に付き、忍びの緒を3点 または4点で固定するようになってからの忍びの緒(兜の緒)の縛り方で今、義経見てる人で通の方はわかると思うのですが、義経の頃(←)は、忍びの緒は前部、響孔2点から下へと伸びますので、この頃、忍緒(兜緒)は顎の下で固定します。兜には受け張り(兜裏)も存在しません。で、義経良く見ると天辺の座から烏帽子がチョロンと出てると思いますがこれ烏帽子の下から、【ちょん髷】が出てるんです。当初は2点から紐で、兜をキチット安定して結ぶ事は難しいのでサムライは【ちょん髷】を結って兜の天辺の穴から出し、【兜をシッカリ固定させる】という目的を持っていた訳です。又月代(剃ってる部分は)蒸れ防止の為と言われているようです。(中略)とにかく戦いの為、髪型まで機能的にして、後に、兜に受け張りが付き、(その頃から戦闘時、サムライ達は逆にちょん髷を外し、ザンバラ髪となる)必要に無くなってからもその伝統を、受け継いだ侍達の【ちょん髷】、私は中々偉大だと思ってます。以上 侍は何故 ちょん髷してたか??でした。なかなか「へぇ~」なオハナシだと思います^^(サカヤキは、ハゲ隠しの意味もあったとか!?)*************************激しく何の関連性もありませんが我が家のの裏で取れたアスパラです。無農薬無肥料無手入れほとんど雑草並みの生命力^^;
2005年05月14日
コメント(21)
今回は、マツケンの顔芸に拍手です(笑)でもね、展開にはとってもイチャモンをつけたい。静と義経のラブラブにも気がついてないほど女性に疎く、溺れたところを救った女が裸だったというだけ(?)で、壁をぶち破って逃げ出すほど狼狽し、口をきこうとしては息まで詰まらせていた男が、いったいどうやったらたった3日で女とネンゴロになれるんですか!?さんざん引っ張っといて、オチがそれか!?何の意味もない義経の槍の修練シーンなんか入れてないで、せめてもうワンシーン入れろよ!?「弁慶の泣き所」のタイトルが泣くぞ!!千鳥だって、「男勝りで女扱いされなくて実は寂しかった」のを表したのが、「ワシをオナゴというたか!?」だけなんて、ひどすぎる。しかも千鳥は、それで弁慶に落ちるんでしょ?納得いかないぞ!!それに、男勝りの女性が出すぎだわ(汗)政子・巴に続いての3人目では、ちょっともう、意表はつけない。というより、「阪東の女は男勝り」に見えてくる。亀の前も「普通のタイプ」ではなかったし、手古名だけじゃ少なすぎ。(静を際立たせるため?)(でも生足はダメだろ~~~。むしろ男の気を惹くから、男勝りを演じたいときは足を出しちゃイカンのよ。あの時代の男は、スネ見ただけで興奮できるんだぞ。昨今の勘違いした時代ファンタジーコミックの影響受けすぎじゃないか?)・・・そのほかは、ベタベタな回で、あんまり面白くなかったなあ・・・--;いや、テーマはとても分かりやすく、ていねいな展開ではありましたが、どうもベタベタ。「頼朝(政子)という名の運命に引き裂かれる静と義経 政略結婚って悲しいね」・・・ベタだよ~ベタ過ぎるよ~○田大サーカスが紙ふぶき散らすくらいベタだよ~(涙)っていうのは、私が当時の政略結婚を悲劇とは捕らえていないせいかもしれませんが^^; 女性の権利ももっと強いしタイトルも、どっちかっていうと「別れのとき」とかなんとかの方がヨサゲですよ(これもベタだが)でも、義経が「(別れゆく)静に渡すものが何もない」と嘆くのは、良いシーンだったと。静はワリと申し分なく文句無く、期待を裏切られずにいるのでホクホクとしてますが、滝沢君・・・・恋愛関連だとまだマシだけど、ストーリー全体でバックアップされなければ、この濃いメンバーの中では、ものすごい没個性だよーー;あの顔じゃなければ、野暮のキワミだろ。陰気だし。それも、体固くして、眉根に皺寄せて、困った表情しかできない。いかにNHK挙げての滝沢ヨイショドラマとはいえ、演出ももう少し笑わせてやってくれないかな~・・・。どんなイメージを作りたいんだ?宮尾本平家物語をまだ読んでないからアレだけど、宮尾登美子がこんな平板な義経しか描けないとは思えないんだが・・・義経はもっと、ホガラカというか明けっぴろげで大胆な御仁だったと思うんだよね。頼朝にやきもち妬かせるようなようには、とても見えない。マツケンの顔芸を見習ってくれ・・・。閑話休題冒頭で、頼朝と政子の結婚を「嫁取り婚」であるかのようなことを言っていたが、頼朝は明らかに婿入りだしょ~^^;例としてあげるには、不適当だろ~?それをやるなら、政子パパと牧の方とかにした方がいいと思います。頼朝は政子の言いなりになってきたような気がするし、その鬱憤晴らしに好色に走りたいけど、やはり政子の目が怖い。怖いがためにどうも中途半端で、侍女には逃げられる。むー^^; ムコ殿はつらいね。あの頼朝(っていうか中井貴一)が、そこまで政子に牛耳られてるとは思いたくないんだが・・・初めの頃の、あの不敵で政子さんをびびらせた頼朝さんは、どこに行ってしまったの?;;ところで、政子さんに紅い衣は似合わないと思いませんか?わざとかな~^^;勢いづく当方に比べ、西方の平家、清盛がだんだん勢いを失っていく哀しさが出てきました。一世一代をかけた福原遷都も失敗し、皆京都に帰ってきてしまい・・・(残るって言ってた割にはすぐ戻ってきたなあ清盛・・・)庭には花もないし~。渡さん、いい感じに老けていきますね~。弱ってきちゃいましたねえ。・・・時子さん・・・変わりませんねえ・・・来週には清パパは人間発熱機と化してしまい、ついにはお別れです(涙)時子さんが大活躍するようで、それはちょっと楽しみ。(あれ。ってことは、仏御前や祇王祇女は出番ないのか? ・・・まあ、架空の人とも言うが・・・)10人に1人商品代金がタダになるっ!4月29日~5月5日ドットパイプスプリングコート関西ウォーカー掲載完全赤字《泣きの共同購入》12,800 → 4,900円(税送料込5,145円)ESSENCE OF POISON小粋なカゴバッグ【カエル】まるで波が押し寄せてくるかのようなデザイン7,500円 (税込7,875円)母の日セットA大人気★日本の伝統色マフラーとサプライズな★手拭い財布と可愛い巾着セットにして3,000円 (送料税込) フェイスパック18枚入り(6枚入り×3)4,800 → 1,980円(税込2,079円)MISSSIXTYミスシックスティStella s/s t-shirtサーフガールTシャツ7,800円 (税込8,190円)京絵付ガラスアジサイフリーカップと京陶小皿セット 5,250 → 2,980円 (税込) マクレザーカラーレッド25X首回り:480-700mm1,600円 (税込)本日全品【送料無料】ポイント8倍50歳以上の方限定500ポイントプレゼント5月2日(月)9:59までSunny home furniture net shop
2005年05月01日
コメント(10)
NHK「その時歴史は動いた」大河ドラマの映像流用してまんがな^^;それはさておいて。壇ノ浦で一躍名を揚げた義経が、一転・頼朝の怒りを買って坂を転げるように不幸のヒーローそのものになっていくところでしたが。そうねえ。実態は、やっぱり義経君は政治的なことがまったく分かってないというか、ホントに野心がないんだなと思わせてくれるようなお手紙だとか、見ていると、やっぱり泣けてしまうのね。・・・それでも、頼朝はだいぶガマンしたらしいのだけれど、見過ごせるレベルでの「政治ボケ」ではなかったようで。これを後白河法皇の陰謀と見るフシもあるようですが、私としては義経の純朴さ・人の好意をそのまま受け入れてしまう素直さみたいなもんを信じたいところ。京で大モテだったらしい義経(父兄に違わず、やはり女好きだったらしい)を好いてくれた女性たちは、そういう部分に惹かれたのかもしれない。一番の愛妾だった静御前が頼朝の前で歌った「吉野山 嶺の白雪 踏み分けて入りにし人の あとぞ恋しき」「しずやしず しずのをだまき 繰り返し昔を今に なすよしもがな」という二首・・とくに「しずのをだまき」のクダリを、涙なし感傷ナシには読めないのです。当時の最高権力者の前で、仇敵を想い慕う今様をご披露してしまう静の肝っ玉もすごいですが(今で言えば、ブッシュの目の前に堂々と指を突きつけながら、イラク戦争の非を歌って踊っちゃう(しかもメチャメチャ感動的に))時に、芸術は剣よりも強い衝撃にもなり得ることを証明してみせたようなものです。静はこの頃京でも1・2を争う売れっ子の名白拍子だったし、胎には義経の子もいるし、下手をすれば名声も子供も自分の命も全部捨てさせられるような事件です(戦争で女性を殺すという習慣は日本にはありませんでした。男の子には容赦ないけど)「しずや、しずや」と、義経は実際に呼んだんだろうなとか、その声音はとろけるほどに優しく甘かったんだろうなとか、想像をたくましくしてしまいます。なんだかんだいって、ちょっと政治に疎くても、多少おばかちゃんなところがあっても、義経って人は日本史上に稀に見るカワイイ人だと思うのですね~(分かり易いし)突っぱねられて腹立ちのあまりに反旗は翻していても、もしそれに西国の誰かが乗ってきたとしても、平家をコテンパンにやったようには頼朝に向かっていくことはできなかったんじゃないかと考えてしまう。お兄ちゃんお兄ちゃんって慕ってくる弟を突き放さざるを得なかった頼朝は、さぞや複雑な心境でいたことだろうとも(そのせいか、意外に頼朝の義経討伐は、ノロノロしていると思う)でも、ヨソの人は放っといてはくれない。生まれ育ちのよさというのが、味方にもなり仇にもなりで。中間端折って・・・多分そんな苦境の中の義経を救うことになった秀衡は、義経を頭領に頂いて、第二の北条になりたかったんだろうと思うのだけども、本人が死んでしまったのが痛恨。彼があれほどすぐに死ななかったら、日本の歴史における東北以北っていうのは、もっと変わった姿を見せてくれたのかもしれない・・・と思うと、エゾ人の私はなんともいえない気がするのです。(超個人的かつ夢見がちな見解ですけど^^;)Clairショルダーバッグ先行予約13,000円 (税送料込13,650円)楽天ランキング上位入賞!『スペシャルスイーツセットD』人気のスイーツひとりじめお母さんへプレゼント!チーズブリュレ5個ショコラティーヌ1本クッキー6枚入1袋【送料無料】4,005 → 3,000円 (税込3,150円) カリフォルニアナチュラル(深海魚缶・156g)230円 (税込241円)ペーパードッグDXお口からロールティッシュ♪2,500円 (税込2,625円)「ぷっ」すまにも出たバラ色の切り口の香菜ローストビーフを送料無料で!4,725円 (税送料込) THE DOGジャーキーシリーズササミ ステーキタイプ50g189円 (税込198円)
2005年04月27日
コメント(4)
月曜日なので、「義経」を。前週とは打って変わって、随分印象のいい回。展開といい、カメラワークといい、役者さんの演技といい、台詞回しから所作の逐一まで、同じ作品とは思えないくらい(言いすぎ?)おかげで2回目見るまで「あれ。いつの間に黄瀬川から富士川に移動してたんだ?」ということに気がつかなかった(笑)今回は政子さんが主役ですね(多分異論あり)亀ちゃんへの政子の「後妻(うわなり)討ち」事件って、こんな時期だったっけ?^^;頼朝も怒りは直接政子にぶつけず、担当の御家人(?)のマゲを切って終わらせたのが史実だと思った。(マゲを切られるというのは、最大級の恥辱です)義経も、亀ちゃんとは面識もないはず(ていうか、鎌倉にいなかったし、もう死んじゃった後かもしれない)もっとクールに、これは北条方が頼朝を独占しておくためのこととも言われるようですが(この頃は、北条の地位もまだ危ういので)でもまあ、このくらいの脚色・時代いじりは、ドラマの進行上、特に問題にはしなくてもいいかな。効果的に使われてれば文句はないです。この事件もあって、政子は日本史上稀に見るヤキモチ焼きとして名を残すんですから(笑)それにしても、財前さんの政子、いい演技してますねえ~~。花摘みしながら出刃亀してしまった滝沢義経が、素で戸惑っていたようです(笑)この回は、前回の無惨さを覆い隠して余りあるくらいに良かったと思ったんですけど、多分それは冒頭の彼女のシットメラメラっぷりが、この回すべてを引っ張ってった気がします。ナイス演技。(キセガワの対面よりも色恋沙汰の方が上ってどうなのよと思うが、現代の人間の感覚なら致し方ないのかな)滝沢君も、今回はなかなか。やはり離れていた兄弟との「感動の対面」よりも、ラブシーンの方がイメージしやすいということか(笑)こうなると美形ぶりもますます発揮というところでしょうか。静の石原さとみちゃんも、すごくエエですね~^^ビミョウな視線の動かし方が、ちゃんと「役者」ですよね。いや~、上戸彩じゃなくて良かった(オイ)ナナメ後ろから見る横顔が美しいです。あのぷくっとした唇のいろが、なまめかしくも初々しくも見える。よきかなよきかな(日の丸扇子をかざしたい気分)かくして義経は、静に手篭めにされました、と(待て)で、色恋の方はそのくらいにして、平家方に目を移すと後白河さんの暗闘ブリ+丹後局サマのブキミ具合が光りますね。後白河法皇が稀代の暗君だったか、頼朝・義経を手玉に取ったキレモノだったかというのは評価の分かれるところらしいですけど、私はこの話で描かれているような、「時代をカゲから操ろうと色々企むが、しょっちゅう失敗してはビクビクオドオドしている(でもやめない)」という感じがなんともいえず大好きです(笑)この人のキョドっぷりが一番面白いかもしれません。で、今回は宗盛がまんまと引っ掛けられます。後白河の思惑通り、京を福原から京都に戻すように清盛に進言するものの、パパには叱られ、ひとり池端でイヂケてる・・・小石投げちゃったり。わはは。挙げ句、時子ママに、自分は清盛の子ではなく後白河の落胤ではないのかと詰め寄ったり。根拠が「つむじが似ているから」ってあたりが爆笑で、ママにも一笑に付されて終わりますが、本人はいたってマジメ(彼は実際、清盛の子ではないという説がある)その場は退いたものの、最終的に兄弟一族の意見をまとめ、再遷都を清盛に承諾させるまで頑張りました(敢闘賞)惟盛資盛のぼっちゃんずも復活。相変わらず出てきても頭を下げるしか能のない小泉孝太郎資盛にも、もうちょいいい場面が欲しいです。鎌倉では、いよいよ頼朝が坂東一帯の権威として名実共に担ぎ上げられています。その中で、義経は実の弟ながらも一御家人としての地位に甘んじさせられます。2場面に渡ってそのシーンが出ましたが・・・馳せ参じた実の弟は、義経君だけじゃありませんから~~~!!六郎範頼はいつ出てくるのよ--;そろそろ顔出してもいいんじゃないんですか?(いや、この辺1~2冊しか読んだことがないから、時系列は定かじゃないんですけども)主役は義経だから義経中心に話が進むのはしょうがないが、出さないわけにいかない(もう一方の御大将だし)キャラクターだけに、なんだか彼の身が案じられ^^;常に比較対照にされながら、なんともカゲの薄いお人で(涙)「馬引け!」と命じられる場面、ビックリした滝沢君の表情は悪くなかったですね。最下座にすえられたのも釈然としなかったんだろうけれど(この時点でぶんむくれていてもよさそうだが)、大工へのご褒美(馬)を与える役としてまさか呼ばれると思ってない(頼朝のご指名とはいえ、かなり下っ端のお役目)ところ、寝耳に水の名指しに一瞬目を見開き息を呑みアゴを上げ、立ち上がることもできず、ぽかんと口を開けるのを止めるので精一杯。おお、滝沢君美形じゃんと初めて思った私(今回序盤に「花を摘んでても絵になる男」って・・・とは思ったけど)促されて動揺を押し隠して言うとおりにしますが、もうちょっと駄々こねてみてもほしかった。が、なんとかサワヤカに微笑んでその場は納め、その後家に帰って、既に話を聞きつけて息巻いている郎党衆に(どうして主君のお出かけに、誰もついていかないんですか?)、「自分はまだ功名も手柄も上げてないんだから」とたしなめて、なかなかオトナで分別のあるところを見せ、かえって郎党衆を奮起させる、あくまで健気でサワヤカで無欲で一途であどけなくキヨラカで良い人な義経を作っていきたいご様子。(この場面だけ、妙に舞台っぽいのは何で? 皆で歌っちゃったりして、まるでミュージカルですが^^;)この話ではそうなるだろうなと思っていたけれど、憤っている義経を弁慶あたりが宥め諭すっていうのが私のイメージでした。・・・あ、そうか。この辺(郎党衆の悔しさとか)が鵯越だの八艘飛びだのの無茶苦茶な戦法へとつながる伏線なのか?頼朝も、すっかり北条に操られている(しかも黒幕はパパより政子)風ですが、これは自前の領土も持たない名のみの君主である悲しさでもありますかね。・・・それとも、ムコどのの?(笑)しかし、ここまで滝沢君の演技が変わってくるってことは、当人よりも指導者の問題なんじゃ・・・?(汗)いい意味で(?)、彼はお人形さんなんだと思った。うまく操ってください。頼むから。★315円~!アクセやミュールなど激安セール★TV・雑誌で超話題!楽天ランキング連続1位!アリスの「とっておきの焼きチーズケーキ♪ちょっと訳あり品2,100 → 5円~100個オークション!26日18時~feel green ヤギミルク共同購入20%OFF産前産後・育児成長用・栄養補助に。2,400 → 1,920円(税込2,016円)ポイント5倍26日12時まで端午の節句5月人形 博多びいどろ手作りガラスの兜5,000円 (税込5,250円)お試し河童「湧水」セットお試しスイーツ限定・柿田川名水ところてん2パック【6人前】・とろさし200g×1・NEWダイエットわらびもち1set・檜のミニ突き棒1本2,600円 (税送料込) ★炎の100個オークション★26日20時~しろたんしっとり抱きぐるみ親子セットお洗濯OK!4,960 → 3,800円 (税込)木製 レターラック宵待うさぎ4,000 → 2,988円(税送料込)ペットと自由気ままにお出かけ!ペットチューブ (Pet Tube) SMALL車のシートや荷台に固定でき、愛犬の安全を確保します。運転の邪魔をしません。イタリア生まれのドーム型キャリー15,000 → 13,500円(税送料込14,175円) ★ゴールデンウイーク特別企画!激安づくしの16日間★
2005年04月25日
コメント(2)
「義経」感想・・・・・・案外、淡白に過ぎちゃったなあ・・・・・・まあ、実際こんなもんだったかもしれない。ええ、実際上はそんなもんかもしれない。がドラマとしてこの淡白さは、ど う な ん だ ろ う とそう。ドラマなんだよ。これはドラマなんだよ。ドラマだったらドラマだったら盛り上げるべきところは盛り上げようよ(泣)せっかくの「黄瀬川の対面」じゃないの~~><かなり徹底的に、背景・小道具は時代考証に拘ってくれてるポイのは嬉しいんだけどさ。討伐に出た惟盛ぼっちゃんが源氏方と川一本隔てて向かい合ってるっつうのに、自陣に白拍子つれて宴会張っちゃうような、余裕を見せ付けるというよりはいくらなんでも呑気過ぎるんじゃないかそれはと思うようなオマヌケさだとかさ(で、そこに静が紛れ込んでいるというお約束な展開だとか)この展開は悪くないと思うんだ。それに、義経と対面した政子ちゃんが、義経の美貌(笑)に意表をつかれてよろめいてしまいかかってるような、ちょっと意外な展開も、結構面白いと思うんだ。でもね、肝心の場面がアッサリ過ぎるんだよ~~><確かに、対面シーンは序盤も序盤で、割かれている時間も意外と短くて、その辺も「アッサリいっちゃったなあ」と思う部分では合ったと思うんだけどさ。でも、それだけじゃない。悪いんだけど、ファンの人には悪いんだけど、これはひとえに ひとえに滝沢君の演技にかかってると思うぞ私は。台詞に抑揚はつかないわ、声のトーンも変わらないわ、感情の起伏も表情に表れないわ、動作は固いわうぉ~い、お前脱ぐしか無いのかよっ(爆)初めて出会った血のつながった兄上だぞッ!ずっとずっと恋焦がれて憧れて憧れ続けてきた源氏の棟梁だぞッ!アンタその人に会うために、秀衡に逆らってまで奥州を出てきたんだろ!?頼朝と会うのも、京でちょろっと会ったくらいで顔もうろ覚えだったような静くんだりと会うのも同じ顔でいいと思ってんのか!?奥州に発ったときが13歳だったっていうのも無理があると思ったが、それから9年も経ってるっていう台詞にも、全然まったくこれっぽっちも説得力無いんだよっ!せめて声を震わすとか、涙ぐんじゃうとか、それでなくても食い入るように頼朝を見つめるとか、思わず身を乗り出してしまうとか、カンゲキのあまりに唇に力が入らなくてなかなか声も出せないとか色々 色々 色々できるじゃないかよその目ならその顔ならぁぁぁッ!!!カメラワークも音楽も、あんまりうまいとは思わなかったけどっ!でもねえでもねえでもねえええ・・・じゃないと、感動の対面の割りに、「期待はずれなくらいに頼朝の対応が冷たかった」という今後の展開が、全然生きないじゃない?水鳥の発つ音を源氏の来襲と聞き間違えて逃げ帰り、清盛に怒られて島流しにされかかった賀集惟盛の方が、よほど深刻な顔をしておっただよ~ーー;(しかも香を焚き染めてきちゃったりするから、よほど惟盛よりも苦労知らずのボンボン育ちのようで、このままでは弁慶がいないと何もできない人になっちゃう;;)情感こもった白石加代子さんのナレーションだとか「流人だったからなあ・・・」という頼朝兄上の遠くを見るまなざしとかつりあわないぞ~~・・・いいのか?これでいいのか?ヘタすると壮大に金のかかった学芸会になっちゃうぞ?【The Chinese Chairチャイニーズチェア PP56】チェリー材オイルフィニッシュ座面ペーパーコード252,000円(税送料込264,600円)【アチェアー社】ハーブミンサーステンレスパセリやバジルなどの香草だけ出なく、ゆでた野菜や肉も細かくすることが出来ます。2,400円 (税込2,520円) 『江戸前』仕上げのロングワレット(長型二つ折財布)ベージュ/ブラック江戸(東京)製にこだわる『銀鱗堂』主素材:墨田産牛革副素材:江戸小紋寄せ小紋菱取り江戸打ち紐・トンボ玉31,500円 (税送料込) ジュートPLANTSヒマワリキュートなジュートの袋がプランターにもなっちゃいます。660円 (税込693円) 枕が気持ちいい♪うたた寝マット一日15分のお昼寝が疲れを癒す。ミニメッセージカードとカーネーションもついています19,800円 (税送料込) 【キラキラバングルウォッチ】(形状記憶機能付)3,150円 (税込)天然素材<草木染>麻混 作務衣3,900 → 2,900円(税込3,045円)
2005年04月18日
コメント(4)
全51件 (51件中 1-50件目)