変化に富んだ二年?楽しい二年でしたね。
よつ葉もその一年近くブログのお仲間に入れてもらい夕日さんの活動に感嘆しています。
草取りするまでが中々動けません・・済ますとスッキリ気持ち良いですね。

巳ちゃんの「書」素晴らしいという言葉しか出てきません。天性からの才能なのでしょうね。
「絵」も素晴らしいし・・お楽しみですね。 (2008.04.22 09:26:32)

2008.04.22
XML
カテゴリ: ばば馬鹿


20日は2年前に夕日が神戸からここに引っ越した日

翌、 21日がここに荷物を搬入した日 だった。



そして我が家で初めて寝たのが、今日だった!。


あれから2年、




越してきて間もなくひまわりさんのお腹に姫が宿り

そして今は姫は公立保育園乳児組

なんと変化に富んだ2年!びっくり




昨日、ひまわりさん宅の草取りは

少しひまわりさんが済ませた部分があったし
昨日も2人でやった!。

暑い中、ひたすら無言で頑張った



お天気良すぎ!

日焼け防止しなくっちゃ!
日焼けにも弱い肌

それに
肌が弱くて日焼け止めクリームが塗れませぬ。

篤姫のお義母様スタイルで完全顔隠しスタイルで

参りま~~~す!

ドラマでは、お義母様は天然痘を患ってあばたが残ったという話だった。
だから・・顔をハンカチみたいな布で隠してましたね。





 お昼を挟んでさらに続き・・・・


庭は、スッキリ片付きました。



夕日の草引きは草を取ったあと

庭全部を庭ぼうきできれいに掃いて

ビシっと決めて・・・初めてフィニッシュ!となる


今回は裏の畑はいじらず。

裏は・・もう大変なので手を付けず!
子育て最中は畑まで手がまわりませんから

それに大ばあちゃんちで、
プロが作った野菜、もらえるし・・

でもレタスなどちゃんと株が巻いてました!。すごい!。




玄関から前庭の掃除を終えて、よっしゃ!ということで

そこで終了としました




そのあと、ひまわりさんと、スーパーへ・・


そのあと家まで送ってもらって
又、姫連れてきてね!とお願いしておきました。





ところで・・・

これ、ローカの壁に貼ってあった。これ↓

話を聞くと・・

巳之助が通っているお習字教室(普通の習字ではない)で
お試し入塾で 初めて書いた もの(根本は絵?)

44.jpg


という字は大地に根を張って・・・
と、先生から説明を受け・・・



筆を渡され・・1メートル四方くらいの紙に一気に書いたびっくり

まだ漢字は知らない小学1年に入学前だった巳之助の

インスピレーション!


勢いのある手書きハート筆さばきが見込まれて

入って2年目以降のクラスに入れてもらえることに


新入塾では ありえない ことだそうだ・・




特進です!





はい!今日も、 ばば馬鹿日記 で すみません!ぽっ










神戸の震災体験と 震災グッズ をまとめています。→ こちら


■おすすめ備蓄品!■
新型インフルエンザが流行したら、食料や日用品が調達できなくなる可能性が高い。
備えておこう! もしものための備蓄品





焼きたてパンそのままを、特殊製法によりソフトに仕上げた長期保存可能な
缶詰パン

5年間長期保存可能!お湯又は水を注ぐだけ




ラーメン缶&パスタ缶
麺缶6缶セット





無添加パンの缶詰 4種×2缶セット
【送料無料】





おでん缶 つみれ大根入り 280g












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.04.22 07:54:17
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


夕日620 さん  
Gママ  さん
2年になりますね~~。
ほんとに姫ちゃんの誕生とともに変化に富んだ愉しい2年間でしたね。
草取りすっきりと綺麗ななると気持ちいいですね。
ひたすら黙々とする草取りGママも大好きです。
己之助君書も絵の感覚でしょうか?
バランスがよく生き生きとして素晴らしいですね。
(2008.04.22 08:15:13)

Re:夕日620 さん(04/22)  
夕日620  さん
Gママさん
>2年になりますね~~。
>ほんとに姫ちゃんの誕生とともに変化に富んだ愉しい2年間でしたね。
>草取りすっきりと綺麗ななると気持ちいいですね。
>ひたすら黙々とする草取りGママも大好きです。
>己之助君書も絵の感覚でしょうか?
>バランスがよく生き生きとして素晴らしいですね。
-----
2年てあっという間ですね。この調子で10年なんてすぐです。ため息が出ます。
綺麗になるって良い気持ちです!。
この書を眺めていると・・あの木の絵に行き着きます。 (2008.04.22 08:26:04)

Re:★今日もばば馬鹿ですみません(04/22)  
よつ葉ばば  さん

Re[1]:★今日もばば馬鹿ですみません(04/22)  
夕日620  さん
よつ葉ばばさん
>変化に富んだ二年?楽しい二年でしたね。
>よつ葉もその一年近くブログのお仲間に入れてもらい夕日さんの活動に感嘆しています。
>草取りするまでが中々動けません・・済ますとスッキリ気持ち良いですね。

>巳ちゃんの「書」素晴らしいという言葉しか出てきません。天性からの才能なのでしょうね。
>「絵」も素晴らしいし・・お楽しみですね。
-----
なんと言いましょうか?夕日の人生は・・・。
2年間、仕事から離れた生き方を、あれこれとお試し・・あのまま神戸に住んでいたらなかったことですから、帰ってきて良かった!と思うばかりです。

紙いっぱい思いっきり書いたのが良かったようです。
あの木の絵の延長のように夕日には見えます!。
(2008.04.22 09:34:53)

Re:★今日もばば馬鹿ですみません(04/22)  
うさこ4453  さん
漢字を知ってるような字ですね。

もう2年になりましたか。早いね~どこか記念旅行でも行かないと・・・
巳兄ちゃんは算盤やお習字やこれから大変ですね! (2008.04.22 10:16:51)

Re:★今日もばば馬鹿ですみません(04/22)  
野次馬女  さん
そちらに移転されてから早いですね~~もう2年になりますか、己之助君お習字!見事な筆さばきですね。
これじゃ・・将来が楽しみです。
草取りは無事終了ご苦労様でした。


(2008.04.22 11:47:59)

Re[1]:★今日もばば馬鹿ですみません(04/22)  
夕日620  さん
うさこ4453さん
>漢字を知ってるような字ですね。

>もう2年になりましたか。早いね~どこか記念旅行でも行かないと・・・
>巳兄ちゃんは算盤やお習字やこれから大変ですね!
-----
記念旅行は6月か7月、考えています。
ちなみに馬吉も両方とも一緒に行っています。
いずれは興味が分かれるでしょうが・・・
お兄ちゃんはスポーツもやりたいようです。
(2008.04.22 11:58:57)

Re[1]:★今日もばば馬鹿ですみません(04/22)  
夕日620  さん
野次馬女さん
>そちらに移転されてから早いですね~~もう2年になりますか、己之助君お習字!見事な筆さばきですね。
>これじゃ・・将来が楽しみです。
>草取りは無事終了ご苦労様でした。
-----
2年経ったことに気がついてびっくりしています。
早くすぎて・・この調子で10年すぎるのでしょうね。怖いです。
文字を絵と同じと思ってるのかもしれないです。
草取り!楽しかったです。曇りなら、なお良かったですけど・・。
(2008.04.22 13:02:55)

Re:★今日もばば馬鹿ですみません(04/22)  
いやいや
勢いのある好い字だわさ (2008.04.22 13:53:39)

Re:★今日もばば馬鹿ですみません(04/22)  
いえいえ、見事な筆です。才があるかもしれない!
将来が楽しみですョ。
引っ越しから2年経ちましたか、早いですネ。
かっての生活からは打って変わった最近・・・違う
忙しさも出来、充実してますネ(^^) (2008.04.22 15:19:41)

Re[1]:★今日もばば馬鹿ですみません(04/22)  
夕日620  さん
ギンリョウソウさん
>いやいや
>勢いのある好い字だわさ
-----
いや~誉められて嬉しいです。
これなかなか良い!とばぁばも思いました。
普通はじめては、こじんまり書くんだそうです。
(2008.04.22 15:31:42)

Re[1]:★今日もばば馬鹿ですみません(04/22)  
夕日620  さん
ひまひまにゃーさん
>いえいえ、見事な筆です。才があるかもしれない!
>将来が楽しみですョ。
>引っ越しから2年経ちましたか、早いですネ。
>かっての生活からは打って変わった最近・・・違う
>忙しさも出来、充実してますネ(^^)
-----
才?そうですか!。元気が良いのが一番ですね。

2年前と何が変わった?って
日記の内容が全然違う!ばば馬鹿日記は以前はなかったですから・・。

(2008.04.22 15:33:25)

お引越し記念日、おめでとう!  
Lucy さん
人生の転換って、結構難しいですよね!
2年前のことは存じ上げないけれど、
一生懸命生きておられるのが、Blogを通して感じられ
やはり“おめでとう”の記念日かと…。

巳之助のお習字、以前の絵と同様、素晴らしい!
額に入れて飾れば、立派な作品ですね(^^)v
将来に備えて、大事に保管しておかないと!
「巳之助画伯の幼い頃の作品」ですから… (2008.04.22 20:20:25)

Re:お引越し記念日、おめでとう!(04/22)  
夕日620  さん
Lucyさん
>人生の転換って、結構難しいですよね!
>2年前のことは存じ上げないけれど、
>一生懸命生きておられるのが、Blogを通して感じられ
>やはり“おめでとう”の記念日かと…。

>巳之助のお習字、以前の絵と同様、素晴らしい!
>額に入れて飾れば、立派な作品ですね(^^)v
>将来に備えて、大事に保管しておかないと!
>「巳之助画伯の幼い頃の作品」ですから…
-----
最近は孫の話が多いですが2年前は、そういうこともなかったです。まさか自分がそういうばぁばになるとは思っていませんでした。

額縁に入れること言ったのですが、まだまだ良い作品は増えるだろうから・・と言っておりました。
絵のほうは返ってきましたので額縁屋さんでちゃんとしてもらおう!と話したところです。
(2008.04.22 21:08:04)

素敵な選択になりましたね  
Kousuke  さん
それにしても、すごい書ですね。
絵といい書といい、素敵です。
私は才能がないと書の師に言われたけど、
才能の無い奴に凄いと言われると良くないのかな?
そんなことないですね。 (2008.04.22 22:42:14)

Re:素敵な選択になりましたね(04/22)  
夕日620  さん
Kousukeさん
>それにしても、すごい書ですね。
>絵といい書といい、素敵です。
>私は才能がないと書の師に言われたけど、
>才能の無い奴に凄いと言われると良くないのかな?
>そんなことないですね。
-----
いやいや、誉めていただくと、ばば馬鹿ですから、嬉しくて天に昇ります(笑)鼻が天井向くかもしれませんよ。
(2008.04.22 23:37:36)

Re:★今日もばば馬鹿ですみません(04/22)  
たまにん  さん
もう2年になりますか。
本当に早いですね。

ババ馬鹿、結構じゃないですか。
くちはばったいようですが、この2年楽しい前向きな日記が増えたと思います。
これもお孫さんたちのおかげですね。
(2008.04.24 04:14:15)

Re[1]:★今日もばば馬鹿ですみません(04/22)  
夕日620  さん
たまにんさん
>もう2年になりますか。
>本当に早いですね。

>ババ馬鹿、結構じゃないですか。
>くちはばったいようですが、この2年楽しい前向きな日記が増えたと思います。
>これもお孫さんたちのおかげですね。
-----
そういわれれば確かに・・そうですね!。
仕事を離れたら・・楽しみは孫しかない!
仕事やめて初めて分かるんですね。
(2008.04.24 09:19:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

シロベは風紀委員/動画リンク
AIBO学園証

メッセージはこちらから

バックナンバー

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: