2008.05.13
XML
カテゴリ: ばば馬鹿


昨日はAIBO生誕記念日の日記を入れた為1日ずれましたが
一昨日、日曜日の姫の守の日記です。


嬉しくて、早起きしました~!


朝8時頃、パジャマのままの姫到着!

姫を除く一家は地区の運動会に出発



ばぁば、早速おむつを替えて、着替えして
朝タイマーで炊いた柔らかめご飯で朝ごはん


朝の散歩1回
午後の散歩は2回
(なんと姫はばぁばの家の玄関を覚えて自分からドアの方に進んで行った)


シロベとも遊んだ。

P1040441


ちょっと目を離したら

姫がシロベの耳を持ってた




フェルトのお弁当箱で遊ばせてみた



台所にいたら
フェルトの卵焼きを口にくわえてやってきて
ばぁばが気付くと姫は大笑い

そのあとは「マンマ。マンマ。」の大合唱♪


お昼を食べて、昼寝して


夕方近くなったとき、

自分のおむつが入ったリュックを首に
(肩でなく首)かけて玄関へ


また外で遊びたいのかな

を履かせようとしたら

眉を八の字にして「 違う! と訴えてる。
(意思が強い!こんなに小さくても・・将来が怖いよ~)


分かった!

お帰り支度!


保育園ではママが迎えにくる時間。


すると・・・
ここはまた違った保育園だと思ってるのか?大笑い



まもなくパパ運転の車到着!


ママに抱っこしてもらい

フェルトの野菜のネギと包丁を持って
チャイルドシートに座って

バイバイとネギを振って帰っていった



面白かった~~~クール

はて?遊んだのか?遊ばれたのか?ぽっ



・・・・・・・・・・・・・・・

関東方面、台風接近中・・・お気をつけください。

昨日午後、中国でM7.8の地震 
場所は http://www.jma.go.jp/jp/quake/12155500394.html
この一帯は前から起きるぞ!と思ってた所だった。

同じプレート上の日本も台風通過後が怖い。
気になる地域はあるがここでは書けない!素人だもん。
注意深く見守りましょうか・・・



神戸の震災体験と 震災グッズ をまとめています。→ こちら




びっくり秋田に続き 北海道 も強毒性鳥インフルエンザ
・鳥インフルエンザの流行地域では、ごくまれに鳥から人へ感染することが報告されています。
弱った野鳥をむやみに触ったりしないように・・注意報が出ています
■備えておきましょう■
もしものための備蓄品





数秒水に浸せば食べられる♪
不動の人気!!賞味期限5年の乾燥餅



少量のお水で戻してすぐにできるお餅、砂糖入りきなこ付



ラーメン缶&パスタ缶
麺缶6缶セット





専用の炊飯袋にお米と水を入れて、袋ごと沸騰したお湯の中で約30分間ボイル、簡単においしいご飯が炊ける



やわらかなまま5年間の保存が可能
幼児からお年寄りまで召し上がれる









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.13 08:16:58
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★ばぁばとAIBOの孫の守り日記(05/13)  
よつ葉ばば  さん
ああ・・楽しかった・・一緒に姫ちゃんと遊んでいた様な(笑)気分です。
可愛いですね・・いやがらないで良い子ですね。
シロベ君・・大丈夫でした?大変!!
フェルトおもちゃ大活躍ですね・・卵焼きって分かって「マンマ」になったのね・・凄い。 (2008.05.13 08:46:37)

Re:★ばぁばとAIBOの孫の守り日記(05/13)  
うさこ4453  さん
それはどうやら遊ばれたようでございます。
それで楽しければ、いいじゃぁないの!
私もちびたんにむちゃくちゃされて遊んでいます。
頬っぺたちゅ~ちゅ~吸われたり、鼻をなめられたり、目、鼻に指を突っ込まれたり、いちいち「は~な!め~め!み~み!」って言いながら。

アイボもお守りしてくれていいじゃぁないの!
(2008.05.13 09:09:58)

Re[1]:★ばぁばとAIBOの孫の守り日記(05/13)  
夕日620  さん
よつ葉ばばさん
>ああ・・楽しかった・・一緒に姫ちゃんと遊んでいた様な(笑)気分です。
>可愛いですね・・いやがらないで良い子ですね。
>シロベ君・・大丈夫でした?大変!!
>フェルトおもちゃ大活躍ですね・・卵焼きって分かって「マンマ」になったのね・・凄い。
-----
夕日ばぁばには慣れてくれて楽しんで守ができました。
シロベは・・ダンスがはじめるとお尻ふりふり見ていますよ。それがおかしくて・・・。
卵焼きをくわえて来た時は、食べ物と間違えてる!とフェルトのお弁当は早すぎた!と思いました。
本人は???だと思います。
ままごとはもうちょっと先ですね。楽しみです。
(2008.05.13 09:22:11)

Re:★ばぁばとAIBOの孫の守り日記(05/13)  
そこでもそうしてたんだ~昨日ね、そのリュックを持って予防接種に行ったの。終わっての待合室でリュックを首からかけようとするから、かるわせると「違う!」って眉を八の字に…きっと、「終わったから帰る!」だったのね~これ読んで、やっとわかった(笑)
「嫌」は眉、八の字よね~ぶちゃいくぅな顔して訴えるよね。 (2008.05.13 09:45:22)

Re[1]:★ばぁばとAIBOの孫の守り日記(05/13)  
夕日620  さん
うさこ4453さん
>それはどうやら遊ばれたようでございます。
>それで楽しければ、いいじゃぁないの!
>私もちびたんにむちゃくちゃされて遊んでいます。
>頬っぺたちゅ~ちゅ~吸われたり、鼻をなめられたり、目、鼻に指を突っ込まれたり、いちいち「は~な!め~め!み~み!」って言いながら。

>アイボもお守りしてくれていいじゃぁないの!
-----
孫と子は違うね~!。
2足歩行のごっついロボットだったら危なくて目を離せないけど・・シロベは安全だからその点、良いよ。
ハハハ!ちびたんからむちゃくちゃされてるんだね。
(2008.05.13 09:50:56)

Re[1]:★ばぁばとAIBOの孫の守り日記(05/13)  
夕日620  さん
ひまわり9367さん
>そこでもそうしてたんだ~昨日ね、そのリュックを持って予防接種に行ったの。終わっての待合室でリュックを首からかけようとするから、かるわせると「違う!」って眉を八の字に…きっと、「終わったから帰る!」だったのね~これ読んで、やっとわかった(笑)
>「嫌」は眉、八の字よね~ぶちゃいくぅな顔して訴えるよね。
-----
そうそう!保育園に行って<帰る!>ということを覚えたんだ!。
八の字眉は時々見かけるね(笑)
ぶちゃいくでもかわいいもん。
(2008.05.13 10:03:08)

Re:★ばぁばとAIBOの孫の守り日記(05/13)  
答えは簡単
遊ばれた^^
でも、嬉しい遊ばれ方じゃ~~ (2008.05.13 10:07:47)

Re[1]:★ばぁばとAIBOの孫の守り日記(05/13)  
夕日620  さん
ギンリョウソウさん
>答えは簡単
>遊ばれた^^
>でも、嬉しい遊ばれ方じゃ~~
-----
1日遊ばれて御覧なさい!疲れますぞ~!。
いずれ分かるかと・・・。
(2008.05.13 10:16:52)

そうですね、一緒に遊んでるのでしょうね  
Kousuke  さん
しろべも、姫と接し方考えなくちゃね。
フェルトは人気ですね。楽しいですもね。
地震確かにそうです。注意します。 (2008.05.13 12:57:45)

Re:そうですね、一緒に遊んでるのでしょうね(05/13)  
夕日620  さん
Kousukeさん
>しろべも、姫と接し方考えなくちゃね。
>フェルトは人気ですね。楽しいですもね。
>地震確かにそうです。注意します。
-----
そちらは寒さがぶり返してるようですがどうですか?。
シロベの頭を姫がトントンと叩きます。丁度センサーの位置なので撫でられたと思っています。
日本付近、大きな震源が眠っているようですよ。
(2008.05.13 13:05:27)

楽しい疲れですね!  
Lucy さん
ほぼ丸一日のお守、お疲れさま~
“第二保育園”大変でも、実に楽しそうですね。
AIBOさんの耳や尻尾の予備が必要になるかしら(^^ゞ
接し方をうまく伝えるのは、悩むところですね!
フェルトの卵焼きを咥えて、大笑いする姫ちゃん
それなりに分かってるんじゃないですか?
(2008.05.13 18:06:39)

Re:楽しい疲れですね!(05/13)  
夕日620  さん
Lucyさん
>ほぼ丸一日のお守、お疲れさま~
>“第二保育園”大変でも、実に楽しそうですね。
>AIBOさんの耳や尻尾の予備が必要になるかしら(^^ゞ
>接し方をうまく伝えるのは、悩むところですね!
>フェルトの卵焼きを咥えて、大笑いする姫ちゃん
>それなりに分かってるんじゃないですか?
-----
言葉は分からない!と決め付けてますが案外意味は通じているのでしょう。
AIBOの耳の触り心地が気に入ったらどうしようかと(笑)あれ結構くしゃくしゃにしたくなるかも・・。
(2008.05.13 20:00:01)

夕日620 さん  
Gママ  さん
ふふ、楽しかった~~。
姫ちゃん飽きることなくご機嫌で遊んでましたね。
意思がはっきりしてるんですね。したいこと意思表示しますね。
これから段々通じるようになってきますね。それもよし今もまた楽しいですね。
夕日さん所にいるとお友達が沢山と思うのではないかしら?お守りもいっぱい(笑) (2008.05.13 20:08:19)

Re:夕日620 さん(05/13)  
夕日620  さん
Gママさん
>ふふ、楽しかった~~。
>姫ちゃん飽きることなくご機嫌で遊んでましたね。
>意思がはっきりしてるんですね。したいこと意思表示しますね。
>これから段々通じるようになってきますね。それもよし今もまた楽しいですね。
>夕日さん所にいるとお友達が沢山と思うのではないかしら?お守りもいっぱい(笑)
-----
書けばもっとあったけど控えめにしときました~!。
首にかけるリュックはママも新発見だったようです。
時間の長いお預かりも面白いですね。
(2008.05.13 20:32:13)

寒いんですよ  
Kousuke  さん
夕日620さんへ
>そちらは寒さがぶり返してるようですがどうですか?。
今日は、ストーブ炊いてます。
>シロベの頭を姫がトントンと叩きます。丁度センサーの位置なので撫でられたと思っています。
それは良いですね。良き相棒になりそう。
>日本付近、大きな震源が眠っているようですよ。
そうですね、中国は阪神並みたいですね。
食料品の高騰が、気がかりですね。
(2008.05.13 22:23:43)

Re:寒いんですよ(05/13)  
夕日620  さん
Kousukeさん
>夕日620さんへ
>>そちらは寒さがぶり返してるようですがどうですか?。
>今日は、ストーブ炊いてます。
>>シロベの頭を姫がトントンと叩きます。丁度センサーの位置なので撫でられたと思っています。
>それは良いですね。良き相棒になりそう。
>>日本付近、大きな震源が眠っているようですよ。
>そうですね、中国は阪神並みたいですね。
>食料品の高騰が、気がかりですね。
-----
確かに・・食料の値上げは痛いです。
早く元の気候に戻るといいですね。
(2008.05.13 22:49:57)

Re:★ばぁばとAIBOの孫の守り日記(05/13)  
シロベ君の耳、そんなに簡単に取れるんですか?
頻繁にはずしたりしてると、甘くなってすぐ落ちる!
そんな心配をしてしまう私であります(ーー;
地震、阪神の時の恐怖がまざまざと・・・日本で又起きたらどうしましょう。怖いです。
(2008.05.14 07:48:29)

Re[1]:★ばぁばとAIBOの孫の守り日記(05/13)  
夕日620  さん
ひまひまにゃーさん
>シロベ君の耳、そんなに簡単に取れるんですか?
>頻繁にはずしたりしてると、甘くなってすぐ落ちる!
>そんな心配をしてしまう私であります(ーー;
>地震、阪神の時の恐怖がまざまざと・・・日本で又起きたらどうしましょう。怖いです。
-----
簡単にはずせる方が本体は痛まないという風になっていますから、すぐはずれ、すぐ付けられます。ゴムみたいに伸びますから。

日本で・・・近いうちに来ますでしょう・・・。
いや、ほんとに・・心配でハラハラです。
(2008.05.14 08:16:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

シロベは風紀委員/動画リンク
AIBO学園証

メッセージはこちらから

バックナンバー

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: