2008.09.27
XML
カテゴリ: ばば馬鹿

孫の保育園の運動会!


朝方はちょっとひんやりした運動会日より!



ばぁばの出番は春の触れ合い運動会ではないから

ないと思ってたら、あるわあるわ!びっくり


パパも、ママも、ばぁばも小1の巳之助まで

全員 出番があった。



借り物競争では
”サザエさん”を探しておられたので、夕日自ら名乗り出て
一緒に走ってあげたし・・・ぽっ


巳之助はキムタク!で出場したびっくり



姫も出番がいっぱいで泣きもせずがんばった。

00112.jpg

これはママと一緒で走った時の写真。



馬吉は

00113.jpg

ちょっと恥ずかしがりやだけど・・・
すましてやってます。




かけっこもガンバって・・・大成功だった

総練習ではそういうワケにいかなかったから
ちょっと心配して見ていたのだが・・


最後に全員、担任の先生からメダルを掛けてもらって
とっても嬉しそうだった

姫も嬉しそうな顔してた。



ところで今日は 一番良いところでバッテリー切れ!

でもでも・・2台目が同じカメラだから
バッテリの予備はある・・


大急ぎで  お取替え!



動画を撮ったら次は メモリーいっぱい!

前に撮ったのを全部見直して失敗作を削除して・・

やっと、なんとか最後まで撮り終えた。



今回はカメラ持参はばぁばのみ!

だから・・・責任重大だったことは行ってから分かった。

パパが「うちのデジカメ!」って探してて

カメラ持って来なかったことが判明したのだった

ひまわりさんは役があったし・・



終わった後、父兄が全員、慣れた手つきで
テントをたたみ全部片付け!


こんな運動会は他所では見られない!

朝も早くから準備だったし・・

こうして楽しい孫の運動会は終わった。








朝、たくさんの地震雲だった!
見ごたえあったが・・数日、警戒か?


27日01時53分頃地震がありました。
震源地は青森県東方沖 ( 北緯40.5°、東経143.0°)で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は5.2
震度2

神戸の震災体験と 震災グッズ をまとめています。→ こちら

もしものための備蓄品



★エコ生活マイ箸始めませんか?■





さりげなくエコしましょ♪
素適な和柄がお手頃価格!
プレゼントにもどうぞ








コンパクトに持ち歩けるつなぎ箸です。
外食、旅行にマイ箸としてお使い下さい。









エコ・ポケ・マイ箸。持ち運びのとき、音がしない









コンビニやスーパーで無造作にくれる「割り箸」をスマートにことわって、あるいは外食する時に「マイ箸」を使ってみませんか?







かわいいふくろう模様
お手入れ簡単、洗える「中袋」付き、マイ箸袋




















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.09.27 14:23:50
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★孫の運動会(09/27)  
うさこ4453  さん
もう帰ってきたの?以外に早いのね。
手早くやってくれないと、こういう時って疲れるのよね~
姫もがんばってるね!お兄ちゃん達も・・・。
(2008.09.27 14:55:47)

Re[1]:★孫の運動会(09/27)  
夕日620  さん
うさこ4453さん
>もう帰ってきたの?以外に早いのね。
>手早くやってくれないと、こういう時って疲れるのよね~
>姫もがんばってるね!お兄ちゃん達も・・・。
-----
姫は終わり頃にはダレてきてたけど勲章をクビに掛けてもらって又元気になった。
昼間までで終わったからこれで丁度良かった。
姫の同期の3人が今は一番目だつ(笑)。
(2008.09.27 14:58:27)

夕日620さん   
Gママ  さん
お疲れ様でした~~。出番も多くて楽しかったでしょう?
バッテリー予備?があって良かったですね。
さっとサザエさんになりきる。。。さすが夕日さんです(^^ゞ (2008.09.27 17:36:34)

地域ぐるみの運動会ですね  
Kousuke  さん
学校と地域がふれあうような場で良いですね。
父兄が準備片付けも協力すると、先生との懇親にもなりますね。
外注しないで、手作り運動会ですね。
衣装なんかも、先生と父兄で造ったんでしょうね。 (2008.09.27 17:40:05)

Re:夕日620さん (09/27)  
夕日620  さん
Gママさん
>お疲れ様でした~~。出番も多くて楽しかったでしょう?
>バッテリー予備?があって良かったですね。
>さっとサザエさんになりきる。。。さすが夕日さんです(^^ゞ
-----
ピー音でウンともスンとも・・反応なくて思わず壊れた!かと思いました。
バッテリーの取替えを持っていってたので良かったです。

サザエさんの名前カードを前にぶら下げて一緒に走るだけですから・・(笑)。

(2008.09.27 18:04:27)

Re:地域ぐるみの運動会ですね(09/27)  
夕日620  さん
Kousukeさん
>学校と地域がふれあうような場で良いですね。
>父兄が準備片付けも協力すると、先生との懇親にもなりますね。
>外注しないで、手作り運動会ですね。
>衣装なんかも、先生と父兄で造ったんでしょうね。
-----
全部父兄と先生で、総練習で全部父兄も一通りやってるので手順良くできてました。
どこのお父さん、お母さんも顔なじみで夕日も数人は最近は分かるようになりました。
但し、夕日が住んでいる地域の人は誰もいません。

(2008.09.27 18:08:33)

Re:★孫の運動会(09/27)  
我が家の近くの小学校でも運動会のようでしたヮ。
朝からマイクから賑やかな・・・
サザエさんにキムタクですか(^^♪
お疲れ様、今夜は早くお休み下さいませ~。 (2008.09.27 19:17:32)

Re[1]:★孫の運動会(09/27)  
夕日620  さん
ひまひまにゃーさん
>我が家の近くの小学校でも運動会のようでしたヮ。
>朝からマイクから賑やかな・・・
>サザエさんにキムタクですか(^^♪
>お疲れ様、今夜は早くお休み下さいませ~。
-----
我が家の前にも小学校があるのですが、音がうるさいうるさい!。それに比べ、同じ市内で巳之助の小学校はBGM控えめで後から、気が付いて運動会に大音量のBGMはいらないね~!と話したのです。

藤原ノリカだったら、名乗り出ませんが・・サザエさんなら、厚かましくても許されるかも!と思いまして・・・。
キムタクは将来のって(笑)ことで紹介されてましたわ。園長先生が吉永小百合で名乗りでられましたよ!。

(2008.09.27 19:45:22)

Re:★孫の運動会(09/27)  
おお、出番いっぱいか
体中痛くない?
健康的に走るのが一番^^ (2008.09.27 19:47:01)

Re[1]:★孫の運動会(09/27)  
夕日620  さん
ギンリョウソウさん
>おお、出番いっぱいか
>体中痛くない?
>健康的に走るのが一番^^
-----
全然!大丈夫で~す!。
但し、明日は?わかりませんが・・・。

(2008.09.27 20:24:44)

Re:★孫の運動会(09/27)  
よつ葉ばば  さん
こんばんは~
青空で運動会できて良かったですね。
さざえさん役にカメラマン大忙しでしたね。
姫ちゃんも頑張ってますね。
馬吉くんもカッコイイ・・
楽しい一日でしたね。

我が家も孫達は4日に保育園の運動会です。
明日は校下の運動会で孫達もおゆうぎやかけっこに出るそうです。 (2008.09.27 23:08:24)

Re[1]:★孫の運動会(09/27)  
夕日620  さん
よつ葉ばばさん
>こんばんは~
>青空で運動会できて良かったですね。
>さざえさん役にカメラマン大忙しでしたね。
>姫ちゃんも頑張ってますね。
>馬吉くんもカッコイイ・・
>楽しい一日でしたね。

>我が家も孫達は4日に保育園の運動会です。
>明日は校下の運動会で孫達もおゆうぎやかけっこに出るそうです。
-----
最後まで頑張って走ることが1等になることより大事なことだということがテーマでした。
ちなみに障害走は夕日はビリでした・・(笑)。
大きな学校では校区内の保育園がお遊戯の出番がありますね。我が家の前の学校がそうでした。
このあたりは、もうほとんど運動会は終わりました。
(2008.09.27 23:23:01)

Re:★孫の運動会  
AIBO君 さん
今日、栃木の北部は寒かったです。
運動会にはちょうどよいお天気でしたね!
南の方に行ったことがないので、あまりわかりませんが、熱中症とかになった人いませんでしたか?
関東地方以外京都とか奈良、滋賀、福島しか行ったことがないんでちょっとわかりませんが・・・・
(2008.09.28 00:29:24)

保育園  
あきちゃん さん
おはよおうございます。
朝夕めっきり冷え込むようになりました。

過去私も保育園の運動会や芋ほりなどに
参加していました。
孫も中学1、2年生と小4(二人)になり
保育園とは縁がなくなりました。

急激な冷え込み・・・風邪など引かれないよう
気をつけてください。 (2008.09.28 07:39:21)

Re[1]:★孫の運動会(09/27)  
夕日620  さん
AIBO君さん
>今日、栃木の北部は寒かったです。
>運動会にはちょうどよいお天気でしたね!
>南の方に行ったことがないので、あまりわかりませんが、熱中症とかになった人いませんでしたか?
>関東地方以外京都とか奈良、滋賀、福島しか行ったことがないんでちょっとわかりませんが・・・・
-----
今年の夏はこちらより関東の気温の方が高かったようですよ。熱中症にはならなかったようです。
でも閉会式ではみんな不快な顔してました。

温暖化と言いながら今年の冬は寒さが厳しいそうですよ。
(2008.09.28 09:22:33)

Re:保育園(09/27)  
夕日620  さん
あきちゃんさん
>おはよおうございます。
>朝夕めっきり冷え込むようになりました。

>過去私も保育園の運動会や芋ほりなどに
>参加していました。
>孫も中学1、2年生と小4(二人)になり
>保育園とは縁がなくなりました。

>急激な冷え込み・・・風邪など引かれないよう
>気をつけてください。
-----
今の間だけ、孫の行事に関わっておられるのですからせいぜい参加させてもらいましょう。
ちょっと気温も低くなりましたね。
それと大きな台風が・・・これがまともに来たらすごい被害がでると思います。

(2008.09.28 09:26:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

シロベは風紀委員/動画リンク
AIBO学園証

メッセージはこちらから

バックナンバー

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: