上がお兄ちゃんでも姫ちゃんは
女子らしい遊びなんですね~
女のこの方が長く一緒に遊べそうです
4歳の孫は仮面ライダーゴッコ!疲れます・・・

(2011.05.17 11:06:50)

2011.05.17
XML
カテゴリ: ばば馬鹿
孫宅の話がまだ残っています。

泊った夜、『崖の上のポニョ』のDVDを見ました。
ポニョが姫とダブります。



ひまわり家の隣の空き家の庭に見上げるほど背の高い木があり
高い所に花が咲いていました。


下から見ると高すぎて花の形はあまり分からず、
色だけで藤の花だとばかり思ってたのですが


私がカメラのズームで見ていたら馬吉は大急ぎでマイ双眼鏡を持ってきて
見ていました。


ズームで撮ってみるとこんな花でした。

P1030523

ラッパ型の花は見たことあるけど、これは木の花

早速植物図鑑で調べ と分かりました。

ひまわりさんと二人で「桐ダンスの桐?」と顔を見合わせましたびっくり

「材木に出来るかな~!」母と娘の会話です



・・・・・・・・・そうそう・・・


前からご覧の方はもうご存知でしょうが、ここで説明しておきますね。

巳之助は巳年うまれの(小4)
馬吉は午年うまれの(小3)
姫、3月に4歳になりました。

ここに引っ越して来た時、二人は保育園の年長、年中さんでした。

姫は当時はまだ生まれていなくて、

その1年後、生まれた姫が今 年中さんです。

子供はどんどん成長します。



最近の巳之助と馬吉はばぁばと一緒にお風呂に入らなくなりました。


以前は姫と入ってると必ず後からどやどやとやってきてたのに

「俺ら、女達が済んで入ろうぜ!」 こんなことを言って

後から入るようになったので

ばぁばと姫の女組二人で、ゆっくりお風呂タイムが楽しめます



姫はいろんなシチュエーションで「ばーちゃん」と呼び

お母さんが 「ばーちゃんは友達感覚だね」 と笑っていました。

玄関の戸でごめんくださいごっこもしました。

「ばーちゃん、ここ (インアターフォン) は押してはいけんよ」

「トントンとしてごめんくださいって言うんよ」 と教えます。

その通りにすると 「いらっしゃいませ」 と姫が戸を開けます。

中に入りあがるように言うので「ここで結構です」と
玄関の上がるところに座ると 「そうですか」 ・・・・困った顔でした。


そうやっていてもバタバタとお兄ちゃん二人が駆け抜けて
中断しておしまいとなります。


・・・・・・・・・・・・

昨日は骨休めの日で掃除洗濯、ぞうきんがけして
あとはPC&TV三昧でした。

時々ベランダで花を覗き世話をして過ごしました。




被災者が選んだ震災グッズ まとめています


・・・・・・・・

おすすめ雑貨&インテリアグッズ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.05.17 08:35:24
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★俺ら、女達が済んで入ろうぜ!(05/17)  
あはは、姫はおしゃま
でも、お兄ちゃんばかりだからなあ
女同士の遊ぶ人間が少ないから、頼りにされてるかも (2011.05.17 10:46:03)

Re:★俺ら、女達が済んで入ろうぜ!(05/17)  
ayami0607  さん

Re[1]:★俺ら、女達が済んで入ろうぜ!(05/17)  
夕日620  さん
ギンリョウソウさん
>あはは、姫はおしゃま
>でも、お兄ちゃんばかりだからなあ
>女同士の遊ぶ人間が少ないから、頼りにされてるかも
-----
保育園は小さな保育園なので年長さんから可愛がられています。
女の子との遊びは保育園で遊んでいます。
馬吉はままごとは好きなので、相手をしてくれるようです。
(2011.05.17 11:20:36)

Re[1]:★俺ら、女達が済んで入ろうぜ!(05/17)  
夕日620  さん
ayami0607さん
>上がお兄ちゃんでも姫ちゃんは
>女子らしい遊びなんですね~
>女のこの方が長く一緒に遊べそうです
>4歳の孫は仮面ライダーゴッコ!疲れます・・・
-----
保育園に行ってますからお友達と遊べるので女の子の遊びはちゃんとできます。
ただTVなどはお兄ちゃん達が見る男の子の番組しか見れないのでTVのことはあまり影響ないようです。

巳之助、馬吉が小さい時、風呂敷やマフラーを背中に被せてよく変身!ごっごやっていました。
懐かしいです。
そのうちばぁばはもうおよびでなくなります。



(2011.05.17 11:25:04)

Re:★俺ら、女達が済んで入ろうぜ!(05/17)  
ひまわり さん
先日はありがとうございました。姫は夕日ばぁばは完全に友達扱い(笑)しかも上からだよねぇ
パパの方のばあちゃんにはまた違うよ。使い分けてる?
お兄ちゃん達、私とは毎日一緒にお風呂入るくせに~
母のおっぱいツヨシ!
土曜も姫だけ預かってもらえないかしら…スポ少のカレーたいたり美容院の予約もしてて忙しいんだぁ~
(2011.05.17 11:28:59)

Re:★俺ら、女達が済んで入ろうぜ!(05/17)  
うさこ4453  さん
今、桐の花の時期だから…箪笥を作れば?
大工さんは近場で調達できますかね~??
家具職人とは別だわね。

孫はどんどん大きくなって…昨日まぁちゃんに「ばぁば、もっと早く走りなさい」だって。

(2011.05.17 12:07:23)

Re[1]:★俺ら、女達が済んで入ろうぜ!(05/17)  
夕日620  さん
ひまわりさん
>先日はありがとうございました。姫は夕日ばぁばは完全に友達扱い(笑)しかも上からだよねぇ
>パパの方のばあちゃんにはまた違うよ。使い分けてる?
>お兄ちゃん達、私とは毎日一緒にお風呂入るくせに~
>母のおっぱいツヨシ!
>土曜も姫だけ預かってもらえないかしら…スポ少のカレーたいたり美容院の予約もしてて忙しいんだぁ~
-----
なんともうしましょうか~!面白い姫。
記憶力が良いのに驚く。

神戸ばーちゃんとラッキーばーちゃんは同じ人って分かってるんかな?説明したけど・・・神戸ばーちゃんが話に出たから。

土曜日?良いよ~!。
(2011.05.17 17:02:45)

Re[1]:★俺ら、女達が済んで入ろうぜ!(05/17)  
夕日620  さん
うさこ4453さん
>今、桐の花の時期だから…箪笥を作れば?
>大工さんは近場で調達できますかね~??
>家具職人とは別だわね。

>孫はどんどん大きくなって…昨日まぁちゃんに「ばぁば、もっと早く走りなさい」だって。
-----
桐の花もきれいね。
いっぱい咲いてるんよ。
大工さん、木工は上手。

孫に言われると変な気持でしょ(笑)
靴のサイズ巳之助に追い抜かれた。

(2011.05.17 17:06:35)

Re:★俺ら、女達が済んで入ろうぜ!(05/17)  
野次馬女  さん
桐の花が咲く頃にいつもタケノコを掘りに行っています。
桐の花も紫色で可愛い花ですよね。
昔は家庭に一本桐の木を植えたそうです。
娘の花嫁道具の箪笥を作る為に・・・
今ではそんな風習無くなりましたね。 (2011.05.17 19:47:44)

Re[1]:★俺ら、女達が済んで入ろうぜ!(05/17)  
夕日620  さん
野次馬女さん
>桐の花が咲く頃にいつもタケノコを掘りに行っています。
>桐の花も紫色で可愛い花ですよね。
>昔は家庭に一本桐の木を植えたそうです。
>娘の花嫁道具の箪笥を作る為に・・・
>今ではそんな風習無くなりましたね。
-----
そうだったのですか!
ひまわり家の近くには桐の木が2本あります。
なかなか可愛い花ですね。
桐ダンス?なるほど・・。
(2011.05.17 20:22:32)

夕日620さん  
Gママ  さん
桐の花綺麗ですね。箪笥が出来るといいですね(*^^)v
馬吉くん…双眼鏡持ってくる所が凄いですね。
みんな成長しましたね~。
お兄ちゃんたちばぁば離れしましたか?
俺ら…のセリフ笑っちゃいました。
姫ちゃんと遊ぶのが楽しいですね

(2011.05.18 02:47:42)

Re:夕日620さん(05/17)  
夕日620  さん
Gママさん
>桐の花綺麗ですね。箪笥が出来るといいですね(*^^)v
>馬吉くん…双眼鏡持ってくる所が凄いですね。
>みんな成長しましたね~。
>お兄ちゃんたちばぁば離れしましたか?
>俺ら…のセリフ笑っちゃいました。
>姫ちゃんと遊ぶのが楽しいですね
-----
馬吉が年長さんの時の誕生日に双眼鏡を欲しがったので、ばぁばが買ってやったもので、あれからよく使っています。

成長しました。
あの言葉、すごいでしょう?びっくりしました。

ばぁば離れしつつあります。
今はばぁばには姫がいるので大丈夫!で~す。
(2011.05.18 06:38:07)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

シロベは風紀委員/動画リンク
AIBO学園証

メッセージはこちらから

バックナンバー

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: