畑が無くても家庭菜園☆ネコのしっぽ

畑が無くても家庭菜園☆ネコのしっぽ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.04.29
XML
テーマ: 家庭菜園(57602)
カテゴリ: 枝豆ちゃん
こんにちは

枝豆をプランターで栽培してますが

その途中経過です

見ての通り葉っぱをナメクジに食べられて無残な姿です(>_<)

昨年のカメムシみたいな虫は、来ませんが

プランター内のナメクジに食害されまくっています

プランター内にいるナメクジ(幼体)をどうやって駆除

していいのかわかりません( ;∀;)

小さいから見えないし土の中に潜んでいるんだもん

無理~




もう一回やり直しかしらねぇ

新しい土で最初っからネットに入れて育てます・・


父の日ギフト 2024 えだまめ 栽培セット 家庭用栽培キット 枝豆 父の日 父 誕生日 野菜 種 栽培キット 栽培キット 枝豆 エダマメ 黒えだ豆 育てるえだ豆 栽培セット





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.29 10:00:11
コメント(2) | コメントを書く
[枝豆ちゃん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:プランターの枝豆ちゃんその後(04/29)  
>見ての通り葉っぱをナメクジに食べられて無残な姿です(>_<)

これは悲しくなります。

これまでナメクジ被害はほとんどなく、生態も知りませんでした。
今回調べてびっくり、雌雄同体、オスメス両方の機能持っています。一回の産卵は20個から60個。
動画見ると農家さんは薬剤で退治してるようですが、プランターならどうしたらよいか、いろいろ試してください。 (2024.05.02 13:40:02)

Re:プランターの枝豆ちゃんその後(04/29)  
こんにちは

もうどうして良いのかわからないので
自然に任せています(>_<)

雨が降らないとナメクジも活発化しないので
良いのですが、もうすぐ梅雨入りしますよね
逃げ切りは、無理なのかしら・・ (2024.05.08 22:34:18)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: