全227件 (227件中 51-100件目)
今日はご近所全員の忘年会。日頃お世話になっている皆様へ差し入れの、私の定番、豆おこわ。自家製の大納言と丹波の黒豆のおこわです。12月もどんどん過ぎていきますね。最近落ち込んでいました。母は12月に生まれて、12月になくなりました。6年前の誕生日前に、大学病院でガンを告知されたことも思い出され、あらためて悲しくなります。でも、また年を重ねて生きていきます。私が天国に行くまで、待ってくれていると信じます。
2018年12月09日
コメント(3)
昨年の餅米が沢山余ってます。息子はおこわはあまり好きではないのですが、お友だちからリクエストされたようなので、今日は鳥おこわ。 鶏肉とゴボウがあればあとは適当。 自家製干し椎茸、自家製にんじん、油揚げ、しめじ。 いつも、思い付きだけど、おばあさんの金時豆が、大量にあるので煮豆しようと思って煮ていたものも、おこわに追加したら、すごく合いました。 醤油味と、甘味のある豆がベストマッチ。食べ過ぎてしまいました。
2018年12月08日
コメント(2)
実家で、父と叔母たちと昼食会。私が料理をしている間に、叔母に柚を収穫してもらいました。 家に帰って早速柚ジャム作り。 ピューラーで外の皮をむき、半分に切ります。 果汁を絞り、1回茹でてアクを抜きます。 あとは、少し水を足し、砂糖と塩で好みの味にして、焦げないように煮詰めます。 出来上がり。私はご飯の箸休めに食べます。
2018年12月02日
コメント(3)
今日は父の作った黒豆で味噌を作りました。 豆 1キロ 米糀 1キロ 塩 500グラム 黒豆は一晩水につけて圧力鍋で3回に分けて柔らかく煮ます。 温かいうちにブレンダーでつぶしてペースト状にします。 糀と塩はあらかじめまぜておき、ペースト状の黒豆と混ぜます。量が多いので大変です。 容器に入れて蓋をして3か月待ちます。 カビ防止に、小皿にワサビを入れて、容器の中に入れておきます。 あーつかれた。(^ω^)
2018年12月01日
コメント(2)
塩鍋の翌日、残りご飯のおじやを。夫が、急にひらめいたと、おじやにとろけるチーズと黒胡椒を。 マジでリゾットでした。 本当に美味しかったです。
2018年11月21日
コメント(4)
マカロニに茹でたブロッコリーを乗せて、顆粒シチューを牛乳で溶かしたホワイトソースを乗せて、チーズを散らして焼きました。 ブロッコリーとニョッキの、ホワイトソースであえたもの。 ホワイトソースは顆粒シチューと牛乳で作りました。 一週間、あっという間に過ぎて、休みでほっ。気がつけばもう日曜日の夜。 明日は仕事。あー、疲れが抜けません。 また明日から忙しいと思うと、少し憂うつ。早く寝ましょう。
2018年11月18日
コメント(4)
2~3センチのチビじゃが。茹でて皮をむいて、シチューにしました。私はカレーでもシチューでもサラサラが好きなので、この方法でするとじゃがいもが溶けにくく、さらっとしたシチューになります。寒くなってきました。温かいものが良くなりましたね。
2018年10月26日
コメント(3)
夫がポテトサラダをベースにパクチーサラダを作ってくれました。パクチーは夫が栽培したもの。仕事から帰ってお腹ペコペコの私は、わーいと行儀悪くつまみ食い!ところが、あまりの臭さに、オエッとなってしまいました。こんな強烈なパクチーは初めてです。今週は母の法要も終えてほっとしたのも束の間仕事が忙しくストレスいっぱいです。毎日忙しく、帰るとぐったり。頭痛にも悩まされました。このまま年末まで忙しそうです。
2018年10月19日
コメント(4)
今朝、我慢しきれず夜明けを待って一本しめじを採りに行きました。 沢山採れたのて、茹でてアクをぬき、一部は塩漬け、残りは 炒め煮にしました。 このシメジは大型で苦味のあるキノコで、嫌いな人も多いです。味も淡白なのでこくを出すために、油揚げといっしょに油炒めして、酒、醤油、砂糖で味付けします。 色は地味ですが私は大好きです。
2018年10月06日
コメント(5)
おばあさんが秋ミョウガを収穫してきてくれました。秋の方が立派なものがたくさん生えました。夏はちょっと暑すぎたですよね。今日は採れたてのミョウガを細く縦に刻んで、鰹節と麺つゆで食べました。ポン酢、ドレッシングでもOK.もう1品欲しい時に、箸休めに最適です。
2018年10月05日
コメント(3)
今日は台風でどこにも行けません。で、先日実家で収穫した栗の皮をむいて栗ご飯。栗の嫌いな息子はよりにもよって本日早朝鹿児島に旅立ちました。遊びなら止めますが、仕事なので駅まで送りましたが、途中で止まったりしながら意外と順調に目的地に到着しました。栗だけだと味気ないので、冷蔵庫にあるものを見繕って、ごぼうと鶏肉を追加して、栗五目ご飯。材料は先日の松茸ご飯のように軽く火を通して炊き込みます。もちろん主役は栗です。台風は雨台風です。風の影響は少ないです。あと2時間ほどで台風が抜けるのでそれを待つばかり。家の前の川も随分増水していますが、まだ大丈夫です。我が家は道路から高台にあるのでよかったです。あと数時間油断できません。
2018年09月30日
コメント(3)
今年はきのこが大量に生えているようで、近所の方から、採れたての松茸を3本もらいました。松茸ご飯!お米6合、だし醤油80ml、酒50ml、具材は好きなもの!今日はごぼう、鶏肉、油揚げ。栗は勘弁して欲しいと男性陣から要求。具材は全部まとめて軽く煮ます。普段のお米を炊くときより水を150ml少なめにします。具材やだし醤油の水分を引き算。松茸は薄く切って、最期に炊飯器の中に投入。あとは炊飯器が炊き上げてくれます。これは一本しめじ。こちらの地方ではよく食べられるものです。松茸が生えていたということで私も裏山をのぞくと、ありました!このきのこは苦味があるので、1回茹でてアク抜きをしてからお吸い物にします。
2018年09月28日
コメント(2)
最近あまり肉を食べなくなりました。夫とスーパーで、買い物をしていて輸入肉の安いステーキ肉を買いました。 600円。和牛だったら2000円は下らないでしょう。しかも、タレがからませてあります。 期待していませんでしたが、夫が上手に焼いてくれて、しかもニンニクと玉ねぎをすりおろして、味付けにも工夫をして・・ まあ、値段の割にはとても美味しかったです。和牛ステーキには及びませんが、油が少ないぶんあっさり食べやすく胃もたれしませんでした。 実は輸入肉をステーキで食べたのは初めてのでしたが、これだったらときどき食べよう、と思いました。
2018年09月26日
コメント(4)
実家で収穫した栗で、今朝はおこわを一升作りました。 彼岸の仏様へのお供えです。母の墓は明日お参りします。
2018年09月23日
コメント(3)
涼しくなって、温かいものが食べられるようになりました。 夫はホワイトソースがわりに、顆粒状のシチューミックスを牛乳で溶かして、手軽にグラタンを作ります。夏野菜の生き残りをいれた、夏野菜のシチューグラタンです。味付けもシチューミックスだけで、大丈夫。
2018年09月08日
コメント(4)
今日は実家に行くので、おこわをつくりました。 餅米がたくさんあるので、昨年収穫した冷凍栗、鶏肉、ごぼう、人参などを入れて、一升二合蒸しました。 もうすぐ、また栗の収穫時期です。二年前は母と栗を拾ったのに。また切なくなりますが、思い出は大切にしたいと思います。
2018年09月02日
コメント(2)
朝から野菜の始末に奮闘。 この暑さ、野菜がすぐにいたみます。 掃除をしながら、汗だくでなん品か作りました。 ズッキーニの炒め物がいちばん美味しい。 冷ましてすぐに冷蔵庫に入れます。今日も朝から30℃以上あります。
2018年08月25日
コメント(5)
台風は風も雨も大丈夫でした。 むしろ、フェーン現象で煮えるような暑さでした。 38℃と聞いても誰も驚きません。身の置き場のない暑さが続いてます。最低気温が高いのがこたえますね。 そんな暑さの中、生き延びた野菜を朝から料理しています。 かぼちゃ、ナス、オクラ。 ただ、煮るだけです。ご飯がすすみます。
2018年08月25日
コメント(1)
忙しいお盆はあっという間に過ぎました。パソコンを開く暇もなく、気がついたら今日、18日。母の姉の三回忌。いとこがみょうがの花の酢の物を食べさせてくれたので、今夜真似をして早速作ってみました。叔母の法要が終わったあと、実家に戻りみょうがを収穫しました。みょうがのやぶがあちこちにあって、15分ほどでこれぐらい取れました。娘の大好物なので、送る予定。夫の叔父が入院していて、こちらの方もいつも気がかりで、落ち着かない日が続きそうです。
2018年08月18日
コメント(2)
じゃがいもをスライスして、じゃがいもの澱粉を使ってお好み焼き風に焼きます。野菜をたくさん入れたらイマイチまとまらず、ちょっとバラバラになってしまいました。暑さが少しおさまって過ごしやすくなりました。自然の風で現在27度。腰痛の方も悪化することなく、少し収まってきました。無理しないように、でも動くようにしています。お盆が来ました。田舎の長男の嫁は、盆正月の旅行なんて考えたこともありません。夫の姉夫婦や娘が帰ってきます。そして目に見えないご先祖様も。ワンこも帰ってくるでしょう。
2018年08月10日
コメント(3)
トマトソースも冷凍室にいっぱいになったので、トマト消費に毎年恒例、トマトジュース。トマトジュースは皮が残ると口当たりが悪いので、皮を湯むきして、少し水を入れて煮ます。煮えたらブレンダーで潰して、目の粗いザルでこします。砂糖と塩を好みで入れてもう一度沸騰させて冷ましてできあがり。今日も暑いです。仕事も今週は忙しく、大きなイベントも昨日終わったのですが、すっかり疲れて、今日はクーラーを入れて休んでいます。トマトジュースもせっかく作っても飲む気にもならず、ストレスのせいか腰がますます調子が悪いし、まあともかくまずは休息ですね。
2018年08月04日
コメント(3)
ワンコがいなくなってから、残りご飯の始末を考えなくてはなりません。家にある夏野菜で、美味しく簡単、ヘルシーなトマトリゾット。材料は自家製野菜、にんにく、ズッキーニ、玉ねぎ、トマト。ピーマンも入れました。ベーコンがあればベーコン。今日はベーコンなしの0円仕様。オリーブオイルで野菜を炒めて、塩コショウ。今日は鳥ガラスープを入れました。トマトから出た水分だけで、温めたご飯をほぐします。我が家の男達には物足りませんが、私とおばあさんにはぴったりの美味しさでした。
2018年07月17日
コメント(2)
朝、涼しいうちに野菜を収穫。おばあさんも自分の畑から野菜をとってきます。私は途中の家に、ズッキーニやきゅうり、ナスをおすそ分けして帰らないと、収穫して冷蔵庫に入りきれない野菜が傷んでしまいます。ナスは油で焼いて、揚げびたしに。これ、冷やして食べると美味しいんですよね。フライパンに多めの油を入れて両面こんがり焼いて、さっと湯をかけて油を切ります。あとはだしと醤油と砂糖を入れて、薄味で柔らかくなるまで煮ます。豆も圧力鍋で時短料理。暑いので家にこもって野菜料理。でも、今朝は庭木の剪定も涼しいうちに少しやっておきました。庭がジャングル状態です。
2018年07月16日
コメント(3)
今日は実家で兄や姪たちと楽しく過ごしました。おじいさんも久しぶりにひ孫にあって、嬉しかったと思います。我が家の定番、黒豆とあずきで作った豆おこわ。みんなに喜んでいただきました。
2018年07月14日
コメント(3)
ジャガイモの種を父に分けてあげたら、畑に植えて、大量に収穫できました。大きなジャガイモ、父は味噌汁しか作らないのて、ありあわせの材料で肉じゃがをつくってあげました。 亡くなった母は美味しい粉ふきいもをつくってくれました。 父にとって肉じゃがは多分初めての味。 いんげん豆もたくさん収穫して酢味噌和えにしました。 週末は兄が姪や孫をつれて帰ってきます。にぎやかなになります。
2018年07月08日
コメント(2)
ドアップのゴーヤチャンプル。朝、雨が降っていなかったので、いつものように畑へ。ズッキーニときゅうりをとって帰る途中、ご近所さんにゴーヤをいただきました。昨日はスイカ貰うし、ズッキーニの物々交換で、いろいろ頂けます。ハムと卵でゴーヤチャンプルを作ってくれたのはいつものように夫です。朝はやんでいた雨が、その後土砂降りになり、特別警報に変わりました。JRも高速バスも止まってしまいました。実は明日出張で出かける予定でしたが、交通機関もなく、参加する会議も中止になってしまいました。今夜どれだけ降るのか心配です。
2018年07月06日
コメント(1)
何って0円食材で、あっさり浅漬けを漬けています。きゅうりやなす、シソやしょうが、塩昆布。その日の気分でいろいろ。黄色ズッキーニや人参はいろどりに。隠し味に、酢やみりんを入れるときも。飽きないように、同じ味付けにならないようにしています。今朝畑に収穫に行った時はまだ雨が降ってませんでしたが、そのあとから土砂降りの1日でした。川の水も増水しています。台風はたいしたことがなかったおのですが、そのあとの雨が心配です。
2018年07月05日
コメント(3)
骨折で入院する前に塩漬けにしていたたけのこ。塩抜きをして食べることにしました。たけのこの塩漬けは、生のたけのこを大量の塩で漬けてあります。塩を洗い流し、薄い塩水につけて何回か水をかえて塩抜きをします。だいたい塩が抜けたら、食べる大きさに切ってしっかり茹でて最期の塩抜き。たけのこを食べて塩の残り具合を計算して味付けをして煮つけます。塩漬けは、アクがなくマイルドで、ふっくらと炊きあがりました。たけのこに昆布を入れると昆布が溶けてしまうので、干し椎茸を入れて煮ました。今夜は私の自家製野菜の料理です。かぼちゃの煮付け、青椒肉絲、インゲン豆の酢味噌和えです。梅雨で、暑さと湿気で、だるくてしょうがありません。今日は家にこもって台所で過ごしました。
2018年06月30日
コメント(2)
夫のなす消費レシピ。ナスにとろけるチーズと金山寺味噌を乗せてオーブンで焼いたもの。簡単でボリュームがあって、美味しかったです。金山寺味噌は、おばさんが得意で大量に頂いたものです。夫は時々あり合わせの野菜で急に閃くのだそうです。平日はいつも夫が夕食を作ってくれます。これも夫の作った自家製レタスとズッキーニのチャーハン。残りご飯をこうやって食べています。
2018年06月29日
コメント(1)
ズッキーニを近所におすそわけをすると、お返しにトマトやナスや。そして、新じゃが、小イモですが、ジャーマンポテトに。自家製野菜、にんにく、玉ねぎ、ズッキーニを入れて。ヘルシーでいくらでも食べられます。40センチはあろうかと思われる、ながーいなす。近所のおすそ分けです。
2018年06月26日
コメント(4)
野菜消費レシピ夫の料理。ナスは、麻婆ナスに。きゅうりは塩もみ塩昆布あえ。夏野菜の天ぷらは、ちょっと前の写真ですが。夏野菜は天ぷらがいいですね。ズッキーニも油と相性がいいので天ぷらが美味しいです。
2018年06月23日
コメント(4)
毎日ズッキーニが収穫できます。自家製の新鮮なにんにくで、ペペロンチーノに。ところで、ズッキーニ、最近カラスがいたずらにつついて行きます。興味本位なのか、食べられるか味見をしているのか。たくさんあるのでいいですが、お手柔らかに・・。夫いわく追い払ったりすると、わざと畑を荒らすのでほっといたら良いと。たぶんずっとうちの畑を縄張りとして、ずっと私たちを観察していると思うので、少々食べられたも、親しみを持って付き合いたいと思います。
2018年06月19日
コメント(2)
烏骨鶏の小さな卵をくれた夫の友人。(家で飼っているんだそうです。)まささん、というのですが、家は埼玉で実家は我が家の近所。定年退職後は半年埼玉、半年実家で親の介護がてら暮らす生活。今日は彼が今の時期食べごろな、はちくのタケノコを持ってきてくださいました。彼は本当にまめで、毎日みたいにやってきて、様々な差し入れと、夫と野菜つくりの話をして帰ります。早速大急ぎで料理。はちくは普通のタケノコのように、糠であく抜きをしなくてもいいのです。干しシイタケのだしと、だし醤油、砂糖を入れてさっと圧力鍋で煮ました。とてもおいしかったです。今日も0円素材で1品増えました。ちなみに向こうに見えるのは夫の作ってくれたヒレカツです。
2018年06月11日
コメント(3)
ズッキーニが毎日収穫できる季節が来ました。夫が数年前から作り始めて、とてもたくさん収穫できる簡単な野菜です。我が家では、炒めたり酢の物にしたり、サラダに入れたり、みそ汁の具にしたり。今朝は友人からもらった烏骨鶏の小さな卵の目玉焼きと一緒に野菜の蒸し炒め。味付けは塩コショウのみですが、新鮮な野菜の甘味でおいしくいただけました。
2018年06月11日
コメント(10)
夫がズッキーニを間引いてきました。もったいないので、ピクルスに。ラッキョウ酢に付け込んだだけですが、おいしい予感。
2018年06月10日
コメント(4)
退院してから、家事に精をだしています。 はじめは30分も立っていると、横にならないと足がもちませんでしたが、だんだん回復してきました。走ることはまだできませんが、早足は出来るようになりました。 まだ退院して1週間。毎日リハビリに通院していますが入院生活は遥か昔の出来事みたいです。 スローフード、毎日作りまくっています。夫もいま農作業がとても忙しく過ごしています。 小豆ヨーグルトは最近の定番です。最後の豆で豆ご飯も。 家事こそ最高のリハビリです。
2018年06月07日
コメント(6)
一度植えておくと、毎年生えてきて楽しめるうどです。 毎日、わさび、タケノコ、ふきなど、山菜が食卓をにぎわせてくれます。今年は特にタケノコがすごく生えています。 おすそわけもしますが、食べきれません。
2018年04月22日
コメント(3)
山菜、たけなわ。うども酢味噌和えばかりでは飽きてしまいます。自家製のうど、たけのこ、実家のしいたけなど、0円素材に、鶏肉を入れて。山菜をごま油できんぴらにしました。私の料理はお砂糖を使って少し甘めの味つけです。写真がピンボケ!しかし味はピントが合っていて、我ながら上手く出来ました。これならお弁当のおかずにもぴったりです。
2018年04月15日
コメント(3)
朝一番に夫と、おじさんの山に筍を掘りに行きました。わんこも落ち着いていて、なんか気分がいいです。糠で茹でてアクを抜きます。食べきれないので、塩漬けにしました。水と塩を同量入れて漬けるとよいと、親戚のおばさんに聞いたのでそうしました。袋の口をしめて、重石をしておきます。あすは父と叔母のために筍ご飯をつくろうと思います。
2018年04月14日
コメント(4)
今日は夫の叔母の三回忌の法要でした。まるで冬に戻ったような寒さで、すっかり疲れてしまいました。 姑の妹にあたるおばさんからタラの芽を、頂いたので天ぷらでたべました。 寒くても春は深まっていきます。
2018年04月07日
コメント(7)
私のレシピではありませんが、夫が、とろみをつけた中華スープに、冷凍のたこ焼きを入れてくれました。 たこやきが、ツルツルモチモチで、中から生姜が、とてもスープとマッチして美味しかったです。 明石焼きは出汁で食べますが、イメージはそんなかんじです。 ボリュームもあって良かったです。
2018年04月04日
コメント(8)
ついに買いました。 ライスブレッドクッカー、ゴパンです。気にかかっていましたが、発売当初買った知り合いが、米のパンは美味しくないと言っておられて、今までかかってしまいました。 発売当初より色々改善されています。 早速焼きました。 ふっくら美味しそうですが、夜も遅いので明日の朝試食です。 いい香りです。(^ω^)
2018年03月27日
コメント(9)
休みの日はホットケーキ。 バター、メイプルシロップ、自家製小豆を乗せて、カフェオレとヨーグルト。 朝食が終わると、毎週恒例の実家通い。来週はお花見をしようということになりました。
2018年03月25日
コメント(6)
朝から寒いどしゃ降り。 お彼岸なのでお赤飯を炊きました。 今私たちがあるのはご先祖様のお陰です。 なんとか雨が小降りになった隙にお墓参りをしたいです。
2018年03月21日
コメント(6)
春先は野菜が少ないのですが、チンゲン菜の菜の花を頂き、鶏肉でだしをとりヘルシーななべにしました。 チンゲン菜の菜の花は苦味がなく、本当においしいです。
2018年03月16日
コメント(8)
近所のお友達から、酒粕をもらいました。 そこで、葉わさびを買ってきて、葉わさびの粕漬けをつくりました。 酒粕は固いタイプなので、焼酎を少々いれてレンジで温めて、砂糖少々と醤油少々いれて、ブレンダーでまぜます。 わさびはきざんで沸騰寸前の湯をかけて、絞り先程の酒粕とあわせ、密閉した瓶に入れます。 半日ぐらいで辛味が増し、香り良い葉わさびの粕漬けが完成です。 なくなった祖母は、山から野生の葉わさびを取ってきて、作ってくれていました。 今ではどこに生えていたのか知る人はいません。
2018年03月10日
コメント(1)
野菜の高騰、シーズン的にも自家栽培の野菜が不足するなか、夫の友人が収穫してきた、新ワカメ。新鮮で香りがよく、やわらかいです。 さっと湯がいて、ポン酢で食べました。いくらでもたべられます。
2018年03月06日
コメント(5)
豆腐つくりは、週一、二回。 ヒューロムは、もう6年以上使ってます。 ヒューロムで絞った豆乳に、ネットで購入したにがりをいれて、 型にいれて、大豆二合で一丁半の豆腐ができます。 父と叔母さんで湯豆腐で食べました。 実家はまだまだ雪が溶けませんが、日差しが春の装いです。
2018年02月25日
コメント(6)
朝から夫がキムチチャーハン。 味は醤油少々、だしは酸っぱくなったキムチとたくあんのみじん切り。 いくらでもたべられます。 寒くてうごきが悪くて、体重が増加。色々努力していますが、ブログも停滞、これではだめですね。 心を入れ換えて、ダイエット健康ブログにしようと思います。
2018年02月18日
コメント(3)
餅米が残っていたので、昨日二升ほど餅をつき、炊き込みおこわをつくりました。 炊き込みおこわは、餅米を三割ぐらいいれました。 鶏肉、油揚げ、ごぼう、人参、しめじを具にしました。 今日は実家に行く日です。 また吹雪。雪道運転はなれているので、そう不安もなく、凍結もなく無事に帰りました。 道の駅の魚屋さんも悪天候のために、たいした魚がありませんでした。 父には、初めてカレーを作っておいてあげました。お昼は叔母とにぎやかに炊き込みおこわをたべましたが、今夜は一人でカレーを食べるかと思うと少し切ないです。
2018年02月11日
コメント(2)
全227件 (227件中 51-100件目)