c - Rakuten Inc
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
397019
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
2002/9月
廻ってきた 不燃物当番
6年ぶりに不燃物当番が廻ってきた。
・・・・と言ってもやっと終わったのだけどね。
6年ぶりってことは ここのグループだけでも 72軒はあるってことだ!!
考えたら凄い軒数なんだな。
これ以外に 可燃物当番もあるし・・・・・
こっちの方は 少ない1グループだいたい 15・6軒が多いな。
1年ちょっとの周期なのね。
可燃物は 当然燃えるゴミ。
なのにその日に 不燃物を置く人がいるんだな。
すると ゴミ収集車は 当然もって帰ってくれない!!
ゆえにお当番さんは その後始末をしなきゃならないわけだ。
雫んちの向かいの家の角が ゴミ置き場!!
うちは リビングが2階だし その上 おまけに門から玄関まで階段があるから 3階みたいなもんなんだ。
下を覗けば ゴミがある。
カラスに 散舞撒き(さんまいまき)にされないために ブルーシートが掛けてある。
本来 自治会からブルーのネットが支給されているんだけど ネットより シートの方が効果的なんだな。
ネットは見えるから 袋を突っつくの だけどシートはゴミ袋が見えないから 荒らさないんだよね。
みんなのところはどうしているのかな?
金属で出来た箱に 入れている所もみるよね。
お掃除当番なんて やっぱりどこにでもあるんだろうね。
いつだったか ここに引っ越ししてくる前の家(ほんの300m先の家)で 不燃物と可燃物の当番が一気に重なって 1ヶ月間 お掃除おばさんしたことがあるんだよ。
自分の家だけで精一杯だっちゅうの!!
なのに ここに引っ越ししてから 今度は 2ヶ月続きで お掃除当番!!
なんでやねん!!
と 思ったが これは 運命と諦めた。
そしたら 今回も不燃物が来て お隣さんの門柱に 可燃物の札がかかっている・・・・・・
ギョエェェーーー
しかし 旦那 いはく
「隣とうちとは ゴミ置き場が違うぞ!!」
そうだった。我が家は お向かいだけど お隣は また違う場所にゴミを出しているんだった。
ほおぉぉ~~~~
あやぁー 良かった。やらんでも 良いみたいだ。
しかし つうことは お隣さん2ヶ月続きで やったってことだわさ!!
ご苦労様でした・・・・・
うんでもって 8月の間は 雫んちは 不燃物当番をやっていたのだ。
この不燃物置き場 ちょっとうちから離れてる。
と言っても 表通りの斜め向かいにある。
窓から覗けば 見える位置。
もっと遠い家の人は 大変だろうな。
ゴミ収集車が 来る前に一度は確認していないと 不届きものがやってくる。
誰がって?
実は 車で来てポイ!!とゴミを置いて行く やからがいるんだよね。
自分とこに置けばいいものを ついでに降ろしていく人がいる。
そんなのに限って 可燃物を混ぜて入れてるんだよね。
困ったもんだ。
だからそう言うのを 注意している必要があるんだよ。
でもたいていは そんなことしてられないけどね。
雫だって 見張ってなんかいられないもん。
今回は 初めの月曜日の不燃物時に ベッドのソファの板が出されていたの。
まあ ゴミ収集車は シッカリと残して行ってくれました。
仕方ないんで 張り紙を ペタッ!!
次の日に 見てみたら
無くなっていたよ!!
ラッキー!!
その後は 金曜日のガラス・ビンなどのときは全て問題なし!!
皆さんとても いい方ばっかりで 雫はとても助かりましたのよん♪♪
実を言うとさ 6年前の当番をしたときに ひどい経験をしていたのだ。
なんせ 出してあるごみ グチャグチャ・・・・だったんだ。
金属(カン)と埋め立てゴミ(発泡スチロールとか)ガ1つの袋に入っていたの。
これは持って帰る車が別なんだよね。
だから 混ざっていたら 残されるの。
そこで雫は考えたの。
でっかい紙(実際はカレンダーの裏)に
『こちら 金属物』 『こちら 埋め立てゴミ』
って書いて 左右に分けて置くようにしたの。
初めの間は ずっと ゴミ置き場に立って 盛ってこられた方に説明して その場で自分で分けてもらったんだ。
袋は雫が 用意しておいた。だって鳥に家まで帰るのなんて大変だもの。
そうしたら 次のときから みんな守ってくれるようになったんだよね。
凄く嬉しかった。
だから みんなが守るようになったら今度は 他所からの人のゴミが あることがわかり始めたの。
だってみんな ちゃんと分けて出しているのに 混ざっているってことは 他所の人のゴミって事だったわけ。
こんな色々が何でわかるかと言うとね、ゴミ当番の札とともに ノートがついてくるの。
それにみんながそれぞれどうすれば良いか?とか 文句タラタラのもあるけど それを読めば 各自自己反省できるようになっているみたい。
これは本当 いいことだと思ったよ。
みんなの所にもこんなノートあるんだろうか???
***************************************************************
2002年09月05日
雫は 背骨が1個多いのだ!!
今日やっとこさ 動き出した。
洗濯物も溜まってくるしねぇ。
そうこの洗濯物 これが原因で 雫は背中がつったんだよ。
何にもしていなかったんだよ。
バスタオルを さおに掛けようとしたとたんに ビキッって感じで
背中に激痛が走ったんだ。
旦那を呼んだけど 家の中だから聞えない・・・・
仕方ないから必死で 家に入ろうとしたんだけど ウサギが庭で遊んでいたから サークルだけはきちんと閉じて置かないと 遊びに出て行ってしまったら大変だし。
なのに嬉しそうに足にまとい付いてきて サークルを開けさせてくれない・・・・
だけど限界だし 必死で開けて 玄関にはいったんだ。
もう それが本当の限界!!
そのまま玄関に ぼてーっと 寝転んで最後。動けない。
痛いのなんの!!
足のふくらはぎがつっても凄く痛いじゃない!!
でも足なら何とか伸ばしたりもんだりして 治せるけど背中ってどこをどうすればいいんだよぉ~~~~
まさか 背骨をひっくり返しはでけへんよ!!
とにかく この激痛が少し治まるまでじっとして・・・・・
もう 顔は冷や汗がタラタラ・・・・床の上に汗が流れてる。
ただただ我慢・・・・・
少しマシになって それからが大変 我が家は 生活圏が2階だから 登らなきゃ!!
とにかく上に行かないと寝ることもできない。
これまた必死で旦那に担がれながら 登った。
だけど 雫は痛くてたまらなかったけど いつものギックリとも違うのは解ったから しばらく寝ていたら治るかな???
などと思ったのが大間違い!!
ドンドン痛くなってくる。
息のが出来ない・・・・
息を吸うだけで背中にビィーーーンが走る。
寝返りなんてうてない・・
誰か背中つった経験のある人いる?
どうやって治した??
結局 夜になって旦那の仕事が終わってから お医者さんに連れて行ってもらった。
雫は 腰が弱いのよね。今回も骨と骨の間にある軟骨が磨り減っているから それをカバーしている 筋肉が無理して 傷んでしまったんだと言うことらしい。
それプラス 運動不足が原因だって・・・プニッ
たまにあるらしいけど・・・・笑われた・・・
こっちは笑い事じゃないんだから。(>_<)
とにかくこの痛みを早くなくして欲しくて・・・・
注射が一番早いてんで 1本 打ってもらった。
あのね 雫はね 脊椎が普通の人より1個多いんだって。
誰かいますか?同じ人??
雫の父親も同じく1個多いんだ。
だからこれは遺伝体質かも?
結婚する1ヶ月前にわかったの。
その頃は 母が用意してくれていた反物を着物に仕上げなくちゃならなくて 必死で縫っていたの。
考えたら 別に反物で持っていってもかまなかっただろうに 形にしなくちゃって感じで頑張っていたら あれよあれよと言う間に
体が曲がっちゃって もう 座っていられなくて そのまま義兄の勤め先の病院へ 運んでもらったの。
そこでレントゲンで調べてもらったら 骨が1個多い事が判明!!
父も以前に事故の時に知ったらしい。
中にはこう言う人がいますってお医者さんは言っていたけど。
でもやっぱり珍しい方に変わりは無いと思うけど。
それで やっぱりその分 腰に負担がかかりやすいんだと。
その上雫は 中学・高校の6年間 クラブは体操部だったから 結構 体を傷めていたんだよね。
マットに体を叩きつけたり 段違い平行棒で打ち付けたりね。
体中あざだらけだったから。
でもあの頃は 若かったけど今はもうええ年だからなぁ~~
結局その骨を守っている筋肉が弱ってしまってダメなんだなぁ~~
まあどうにか 動き始めたけど 車の運転が少し不安。
バックを見られない。
体をねじると痛いから・・・・
だけど明日 実家へ行かなきゃならない。
ウサギたちと 雫の両親をかえっこするの。
実は 7・8日と 軽井沢へ行く事になってるの。
両方の両親と我が家の3人あわせて 7人かな?
みんなで息子のホテルへお泊りに行くことになってたの。
だから早く治らないと凄くやばかった訳。
だけど心配・・・・
明日もう一度お医者さんへ行って 痛くなったときのための処置の仕方を習ってこようと思ってるんだ。
まあ薬貰って行っておけば気持ち的にもマシだからね。
そんなこんなで 大変でした。
***************************************************************
2002年09月09日
軽井沢から ただいまー♪
ただいまー♪♪
昨夜 AM1時廻って家に着いたよ。
行きは6時間半で 帰りが5時間半ほどだったかな。
もっと 時間かかるかと思っていてんだけど 夏休みなんかも終わっているから わりと空いていたのかな??
金曜日から 雫の両親を我が家に泊めて 朝から旦那様の両親の家を廻って 出発!!
どうにかお天気にも恵まれて 出かけられたよ。
京都南インターから名神に入って 東名・中央道・上信越を通って 佐久で降りた。
途中で 3回ほどトイレ休憩したかな。
佐久で 食事をした。
ここは 釜飯が有名なんだって。
日本最古の 駅弁とか書いてあった。
シッカリ お釜の形をした焼き物の入れ物に いろんな具が入った味付ご飯がぎっしり入っていた。
ホカホカご飯を はふはふ・・・いいながらみんなで食べてきた。
そのあと 軽井沢の方へ車を走らせて 先ずはホテルへ。
3時のチェックインには早かったけど 入れてもらえた。
息子がすぐに迎えにきてくれた。
仕事の最中だったから コック姿のままで迎えに来てくれた。
久しぶりに見た息子の姿だっただけどね。
なんか コック姿の息子は いつものボケーっとしたイメージとは違って ちょっとカッコ良かったりして。
だっていつも帰ってくるときは でれぇーっとしたかっこうしかしていないんだもん。
とにかく お食事の時間まで それぞれ お部屋へ入ってみんな温泉に入ったりゆっくりする事に。
この前言ったけど 雫は体がちょっとやばい状態で来ていたから とにかく先ずは横になりたかったの。
朝出発する前から 体調が最悪になっちゃって 悲惨だったのだ。
なんでか わからないんだけど 呼吸するのが凄くしんどくて
胸が苦しくて 前に電車に乗ったときになったのと似たような感覚・・・・
背中も痛かったけど そっちの方が苦しかったの。
顔も汗がダラダラ出てきて娘がビックリするほどだったんだ。
だけど、出発しなきゃ 向こうで旦那の両親が待っているし・・・・・
ゆえに 車の中では殆んど目をつぶっての状態。
娘が一緒に来ているから お話は娘に全てお任せ!!
どの通雫にはお話するのはむずかしいんだけどね。
高速を走る場合 窓を閉めていても 外のゴーゴー言う音がうるさくて殆んど聞き取れないの。
まして車の中は 雫は助手席に座っているし 余計に聞えないのよね。
後ろの席に娘と両方の両親・・・・旦那と雫の合計7人が ワゴンに乗っているわけだ。
途中休憩の時にできるだけ 体を伸ばして・・・・・
とにかく寝た!!
少しずつ楽になってきたのは 長野県に入ってからかな。
佐久につく頃には呼吸も 楽になってきていた。
背中もわりと楽になっていたから助かった。
キット中間で 痛み止めの薬を飲んだからそれが効いてきたんだと思う。
昨夜その薬を飲んだら お腹が凄く張ってきて凄くしんどかったから 朝飲むのをためらったのが良くなかったのか???
とにかくホテルに着くなり 寝込んでしまった。
夕食の時間にまでに 温泉に入って 服を着替えて ほんでもって 化け直してレストランへ。
今回は 息子の祖父母がメインだから。
両方の父が 今年 喜寿だったからそのお祝いも兼ねてなので
料理は 和食にして貰っていたみたいだった。
以前の滋賀県のときは フランス料理だったから これで両方食べた事になる。
だけど せっかく孫の所にきているというので 料理長が 息子の魚料理とデザートを任せていただけたみたい。
と言う訳で 魚と・デザートは息子のお手製だった。
とても豪華にしていただいたの。
普通のコースとは別に 特別だと息子が言っていた。
ほんとう 食べきれないぐらいいろいろ出てきたよ。
息子が自分で運んできてくれて 簡単に説明してくれて 頂いたよ。
普段は家に帰ってきても 材料的に無理があるからかもしれないけど(伊勢えびやオマールえびなんてね・・・・)
お菓子類を作ってくれるんだけど今回は 本格的に作った息子の手料理を味わってきた。
もう最後のほうはみんな みんな食べきれなくて 本来ならそんなことは失礼なんだけど 息子が上手くしてくれて 今食べられないものは 部屋へ運んでもらった。
デザートも二種類用意があったらしいけど ひとつだけ頂いて後はお部屋へ。
後から息子も仕事を終えて みんなのいる部屋へ戻ってきた。
そのときには 普段の息子になっていた。
その夜は 息子も雫たちの部屋の泊まって 何年ぶりだろ?
親子4人がひとつの部屋で寝るなんて。
自分の職場のホテルにお泊りなんて 滅多に無い事だしね。
裏では寝るお部屋はあるらしいけどさ。
次の日は 朝食のバイキングで 息子が作ったドレッシングがおいしかったから 今度レピシ書いてくれるように頼んでおいた。
今日は 息子もお休み頂いて みんなと一緒に行動・・・・
つうか 案内人に変身!!
とその前に 雫は先ず背中にシップを張りまくり!!
それだけじゃない 今朝 朝っぱらから 左足がこむら返り 早い話が 今度は足までつっちゃった訳!!
またもや そうそうから 旦那を起こして足を伸ばしてもらって マッサージして・・・・・
それこそ ひと騒動!!
背中が痛いのに その上 またもや やってしまったんだわ・・・・
とにかく じっちゃんばっちゃんには知られないように頑張っていたんだけど・・・・・必死だわ。
先ずは 娘の希望で「プリンスアウトレット」で1時間ほどそれぞれ自由行動。
4組に分かれて それぞれ見て歩いた!!
しかし 両親たちは やっぱ 場違いで少し見て歩いて後は休憩してるようだった。
こう言うところは やっぱ若者向きね。
雫たちも服がどうのより 何か変わったものは無いかしらって感じ。
娘はおにいちゃんに 服を買ってもらったと 喜んでいたよ。
後は 小遣いを少し渡してあったから なんやかやと買っていたみたい。
雫もウサギの可愛いのを見つけたんで 又もや ウサギランドの仲間入りになりそうだ。
次は 「軽井沢銀座」で 「トリックアート」を見て そのまま色々並んでいるお店を見ながら 「万平ホテル」へ お茶をしにいった。
【トリックアートにて】
少し坂道だったんだけど 朝に足をつっている 雫にはちょっと辛かった。
朝のふくらはぎに 堅い棒が突っ張ってるから 歩き方も変になってきて余計に 体中に負担がかかる感じ。
だけどここは 絶対に来なくちゃならないところ。
旦那の母が ここだけは絶対に!!と言う。
何故か?
いつのお姑さんは 皇族の絶対なるファンなのだ。
だから皇太子様と美智子さんの出会いの場所。
「軽井沢のテニスコート」これが見たい!!
で皇族の方が泊まっておられた「万平ホテル」とか何とかで ちょっとミーハーです。
ここで ジョン・レノンお好みの「ロイヤルティー」を飲んでと。
まあ コースみたいなネ。
その後は ご老人コース 「白糸の滝」
そんなに大きくは無いのだけど 綺麗だった。
高さもそんなには無いの だけど 範囲が広き滝が落ちている・・・・
水が凄く冷たくて気持ちが良かったよ。
その後は 遅ればせながらの昼食!!
やっぱここは信州!!
信州蕎麦を食べなくっちゃね!!
あっさりサッパリ頂きました。
この後佐久のインターまで 息子が送ってくれて そこで お別れ・・・・・
今度はいつ帰ってくるのやら・・・・?
旅費も馬鹿にならないし みんながお休みの時は忙しいからね。
帰りの5時間は どうにか無事に 家路に着きました。
もう ちょっとゆっくりしたかったな。
どうしても 月曜日には仕事があるから それ以上は伸ばせないのが辛いなーー
今度は 家族だけできて 息子のマンションに 泊まって観光したいな。
息子のマンションは 会社が借りてくれているので家賃は5,000円でOK!!
新婚さん用だから 独り者の息子には 広すぎるくらい。
ただで お泊りできるんだしね。
うーーん 息子にはもっといろんなところへ転勤してもらっても良いな。
全国 あちらこちらに直営ホテルがあるんだし、行ってくれれば雫たちも あっちこっち旅行ができるんだけど・・・・・
などと勝手な親の独り言でした。
****************************************************************
2002年09月10日
ヘルパー2級 「愛の会」
去年の1年間に 雫は ヘルパー3級と2級の資格を取りました♪
♪
市が開催した 講習会に申し込んで 抽選で参加できたんだよね。
本当は 3級も2級のときも 抽選ではずれていたんだ。
だけど 悪運が強いのか? 2回ともキャンセルがあって 雫は偶然にも参加できるようになってしまったんだよ。
でもね、後で知ったことなんだけど この講習会の抽選会に7回も挑戦して 初めて講習を受けられる人が たくさんいたのには驚いた!!
雫なんて 初めてで 2回ともはずれたのに 参加できたんだもの。
みんな凄く熱心なんだよね。
なのに 雫はそれを活かして ヘルパーやってないし 申し訳無い感じだな。
講習の期間は 手話通訳を付けて貰って 講義を受けたんだよ。
手話通訳のメンバーもみんな 資格を持っている人を配置してもらえたから 良かったんだ。
だってね、ヘルパーの内容を知って通訳するのと 全く知らないで通訳するのとでは 表現の仕方に 差が出てくるの。
実際 あったんだけど 例えばね
「こうしゅうえいせい」 これね どんな字を思い浮かべる?
1】「口臭衛生」2】「公衆衛生」どっちが浮かんだかな??
内容を知らなかった通訳の人は 1】を 表わしたんだ。
でも実際は 2】が正解。
内容を考えずに 聞えてきた発音から勝手に 思い浮かんできてしまった方を 表わしたのね。
こんなあたりが 知ってる人と知らない人との差になったわけ。
後から 訂正してくれたから問題なし。
この講習会の間 雫は大変だったの。
聞える人は 下を向いていても目をつぶっていても 先生のお話は聞こえるよね。
だけど雫は 通訳を見ていないと内容がわからないんだよね。
だから通訳を見ているわけなんだけど すると今度はノートが取れない!!
仕方ないから 目は通訳を見て ノートには殴り書き!!
線なんて関係無し。 斜めであろうが重なっていようが 書いてある。
あとから見ても 自分でも????だったけど。
雫の場合は 殆んど記憶に頼るしかないの。
だからね 講義の間でも 内容というより 何か記憶に残るようなキーワードみたいなのだけを 記録して後からこの言葉を聞いた(見た?)ときこんな事のお話だったな・・・・
とかを思い出して ノートに書き足して行くやり方。
講義の間は 殆んど補聴器は切ってやっていたの。
はっきりと聞えないのに 中途半端に聞えてくるより きってしまったほうが手話に集中できたからね。
なんせ 宿題があって 今日の講義内容はどう言うことを習ったか?って言うのを 書いて提出しなくちゃならなかったんだもん。
だけどさ、このおかげで 笑い話もいっぱいあったんだよね。
携帯を切り忘れて そのまま実習をやっていたときさ たまたま雫がみんなの前で やっていたの。
そしたら 急に通訳の手が止まるし 周りを見たらなんか 変な空気が流れてる・・・・・
「雫さん 携帯持ってる?」
「うん 持ってる。」
「そしたら今鳴っている 携帯もしかしたら雫さんかも??」
「・・・・・・・・・」
その後 講習会の担当の方から シッカリしぼられました・・・・(T_T)
携帯は切るように言われていたんだけど 忘れちゃったんだ。
まあとりあえず 勉強は 必死でしたんだけどなぁ・・・・・・・
勉強はしたのよねぇ~~~ あはっ 身に付いたかどうか!?
そんなこんなで どうにか修了式を迎えて 晴れて免許状を頂いた訳なんだけど。
そのときの同期が集まって 「愛の会」が結成されたんだ。
その後1回 同窓会があって 今日が2回目。
大体半分ぐらいの人は 施設なり介護のヘルパーさんになっているみたいだった。
今日集まったのは 約半分の人が集まっていたよ。
雫は みんなの賑やかな中では お話半分も聞えないけど みんなそれぞれ気を使ってくれて 雫にも解るように 教えてくれたり話掛けてくれたりで なんとなく みんなの中に入っていられた♪♪
来年も又 同窓会をする事になっているの。
順番制で 雫は来年のお当番になっちゃった。
まあ みんな回っていくんだし 早い事終わっておいた方が楽かな?なんてね。
ヘルパーをやってる人たちの色々な大変な苦労話など いっぱい聞いて 帰ってきた雫でした。
***************************************************************
2002年09月11日
習い事と資格
先日 旅行に行った帰りの事。
なんせ5時間からの 車中のこと。
時間が有り余りすぎて 退屈なおじいちゃんは 孫娘を捕まえて 延々5時間ずーーっと 話しこんでいたらしい。
たまらないのは 娘の方で 一体何の話をしていたのかと聞いた訳。
どうやら じっちゃんは 今どんな事をやっているのかとしつこく聞いていたんだと。
要するに バイトばかりの生活じゃなくて 何か資格が取れるようなことをしろ!と 言うことだったらしい。
そう言えば 雫が 娘の年の頃は お稽古事ばっかりだったんだな。
前にも言ったけど 雫はお勤めはした事が無い。
お稽古事ばかりやって 旦那と結婚した訳だ。
だからそう言う意味で雫は いろんなお稽古事やって資格??は とりあえず持っている。
ただし持っているだけで 昨日 書いたヘルパーも似たようなもんで 持っているだけ。
えっとね やっていたのは
「茶道」「華道」「和裁」「洋裁」「組紐」かな。
後は 資格か。
うんと 持っているのは
「茶道」「華道」とそして「中学校の美術の教師免許」かな。
そうそう 「ヘルパー」もだ!!
「和裁」は専科を卒業しないで結婚しちゃったし。無しだ!!
車の免許も資格になるんだっけ。原付もついているよ。
アホみたいにズラズラ書いたけど どれをとってもまともに続いているものは無し!!
やっぱり 活用しなくちゃ意味が無いよね。
今娘はと言うと 何にも無し。
だけど 雫が持っているようなものは今の時代に合わないね。
今は 「パソコン」とかそんな今風のものが必要なんだよね。
雫は 旦那と大学で知り合って7年間の交際のちに 長い春を迎えたって訳♪♪
だから時間が余るぐらい 凄くたくさんあったのよねん♪♪
みなさん せっかく持っているものならやはり有効に使いましょうね。
雫のように持ち腐れにならないように。
【おまけ】
今朝は 久しぶりにヨーグルトを作ってみました。
この前ひっくり返っていた時に やる事無いんで テレビを見ていたら どこの番組かは 忘れたけど ヨーグルトについて お話していたのを見ていたの。
ヨーグルトと言っても配合されている種類で 色々な効果があるとか説明されていたの。
LG21とかLC1・BE・LS1などいろいろあって 胃痛に効くのやら 食中毒・ガンを死滅させる効力があるものだとか・・・
でもって 嬉しそうに雫はお買い物に行って ヨーグルトを買ってきたのだ。
それを 種にして 朝からセットしておいたの。
【ヨーグルトメーカーって言う便利なものがあるんだよん♪♪】
「カスピ海ヨーグルト」は まだ未経験なんだけど これだったらいくらでもできるからなぁ~
今日は1リットルのミルクで作ったんだよーーん♪♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ここから先は
もっと興味があったら読んでね。
「茶道」・・・・これは家が お茶教えていたんで 自然とやんなきゃならなかった。しかし 雫自身は あんまり好きじゃなかったんだけど。
家だと とにかくサボるんで おばの所へ習いに行かされた。
「華道」・・・・これは大学で授業の中に 必須になっていたから
たしか「造形特論」って授業だったと思う。
旦那も 当然やっていたのだ。
成績は 旦那のほうが良かった。生け花なんだけどね。
ゆえに結婚当初「君の方が成績良かったし お正月のお花は任せたよ!!」なんちゃってね 旦那にいけさせていたのだ。
「和裁」・・・・えっと これは母が耳の聞えない娘の為に考えた?
つうか 昔は耳の聞えない人は 手に職を持つと言う意味で 和裁を習わされた人が多いみたい。
「仕立て」で 生活ができるようにと言うことだったらしいね。
だけど現在 そんな訳には行かないけどさ。
おかげで雫は自分の着物は全て自分で縫ってもって来ました。
呉服屋さんが家に入っていたので 反物をいっぱい持って来たから仕方なく縫っていましたのよん。(T_T)
しかし 実際には娘の晴れ着は 仕立て屋さんへ出しました。
なんのこっちゃ!! 意味ないじゃん!!ねぇ~
なははは・・・・ めんどいもん。
「洋裁」・・・・実際 雫の母も 自分で洋服を縫う人だったし 今みたいにものが溢れている時代じゃなかったから 母の縫ってくれた服を娘3人がおそろいで着ていたことを思い出すよ。
しかし これにもオチがある。
3人 いるのよね・・・・
雫は 3番目!! 当然上からお古が降りてくる。
真ん中の姉さんは ちっこかったから 上の姉さんから雫に一気に飛んでくるわけ。
ゆえに 雫はその服を・・・・・確かにサイズは違うけど 同じ形の服を 姉さん達よりも長い時間着なくちゃならなかったんだ!!
でも真ん中の姉さん いはく 「洋服がたくさんでいいやんか!!」だと。(T_T)
新しい綺麗な服が欲しかったよぉ~
おっと 話は逸れた。
洋裁の先生は フランス人の先生だったんだよ。
たまたま 探して行った教室の先生が外人さんだったからビックリしたけど 日本語はペラペラだたし 問題なかったよ。
生地なんかは フランスから取り寄せたものを使っていたけど どうも雫にはしっくり来なくって 自分でお店に行って買ってきていたんだ。
他のおば様がたは フランスの生地って言うのに目がくらんでいるように雫には見えたけど・・・・・
ほかに何やったっけ?
「組みひも」・・・・そうそう 姉と一緒に習いに行った。
だから雫の 帯締めも全部 自作なんだよね。
いろんな絹糸で 色々変わり織りして楽しかったな。
角台だけど 持ってきているの。
でも 絹糸を取り寄せなくちゃならないから これまた面倒!!何ちゃってお蔵入り。
「踊り」・・・・これはここに来てから 習い始めたの。
子供の頃から 習いたかったんだけど 近所に無かったから 諦めさせられたんだ。
って言うよりも たぶん雫の耳では 無理と親が判断していたのかもね。
真ん中の姉さんがバレエを習っていたのが凄く羨ましくてね。
姉さんのバレエ発表の舞台を見るたびに 悔しかったな。
諦めの悪い雫だったんだけど 自分で習えるようになったらって 思っていたら 偶然にもここに先生のおうちがあったんだよね。
随分耳が悪くなっていたんだけど 民謡なら踊れそうだったからやり始めたの。
これは自治会が始めた教室だったからね。 お稽古費も安かったんだよ。
最初の教室は 自然消滅してしまって 二人だけが残ったんで 先生のおうちでお稽古してもらえるようになったの。
お値段はそのままでね。
だけど最終的にはやっぱリ音がとれなくなって辞めなきゃならなかった・・・・・
いままた 盆踊りだけど習いに行ってるんだ。
結構体にもいいんだよ。
ストレス発散だ!!
とまあ細かく言えばこう言うことですな。
****************************************************************::
2002年09月12日
介護タクシーって知ってた??
今日は朝からやけに体が痛い!!
少しマシになってきたと思っていたら又ぶり返してきた。
だけど 仕事で車を出さなきゃならない・・・・・・
バックが見られないからとにかく前へ!!前へ!!ばかりで 走りたかった・・けど そんなん 無理やよねェ~
まっ そんな状態で市内を走っていると
およっ!!
珍しいもの見つけた。
タクシーなんだけどさ、車体の横っちょに 黄色いマーク!!
何かと思ってみてみれば
「介護タクシー 2級ヘルパー乗務員」って 書いてあんの。
これって 運転手さんがヘルパーの資格を持ってるってことなんかしら?
タクシーの運転手さんて 時間が交代ごうたいなのよね。
だったら ヘルパーの講習受けるの大変だっただろうな。
だって時間が結構長いし 1日5時間から6時間なんてざらだったもん!!
だけど ちゃんと勉強した方だったら 体の不自由な人も安心してのれるよね。
乗車拒否なんて 絶対にしないだろうから。
こう言うのが ドンドン増えていったら良いなーって 思いながら
そのタクシー追い越して帰っていた雫でした。
今日の 日記は何て短いんでしょ♪♪ オホホホ・・・
*****************************************************************
2002年09月13日
なんて言えばいいんだろ・・・・
サークルの健聴の代表さんから FAXが来た。
今年、サークル活動10周年を迎えた・・・・・
それで
京都府社会福祉大会で「京都府知事表彰」を頂いたらしい。
多年にわたるボランティア活動が受賞の対象になったんだと。
うん!! みんなそれぞれ 人は入れ替わり立ち替わりだけど
10年間頑張って続けてきたんだよね。
10年・・・・この10年を知っている人は何人いるのか・・・
聴覚障害者・健聴者 含めて考えても たったの4人。
その中に雫は入っている。
一体何人の人が サークルに入って辞めていった事だろう。
ご主人の転勤で辞めた人も居る 又は 体の都合で辞めた人もいる。
孫が出来て・・・・いつの間にか消えていった人が一番多いかな。
本来なら 雫もそのうちの一人だったに違いないんだけど・・・・
ただ サークルを辞めることを 良しとされなかったから 休部の形で現在 名前のみ残して 存在している。
ゆえに 来年 10周年記念をするに当たって。
そう 去年の初めから雫が言っていても無視されていた
「10周年記念」が 急にやることになったと この夏に聞いた。
そして FAXが届いた。
休部扱いの為 雫にも 一言書いて欲しいとのこと・・・・
何をどう書けば良いんだろ・・・・
10周年おめでとうございます。 そして その後は・・・・・・
言葉が出てこない。
いつも勝手につらつら 言葉があふれ出て来る雫なのに。
今日は言葉が見つからない・・・・
もう少しゆっくり考えよう。
時間はまだまだあるのだから。
アハハハハ・・・・・・
なんかさ いつもの雫と違うね。
元に戻んなきゃ!!
ガンバだ!!ガンバだ!! しずく!!
今日の日記はこれでお終い。
****************************************************************
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
地球に優しいショッピング
大豆ミートの牛丼風は優れもの!牛を…
(2024-09-27 13:35:41)
仕事しごとシゴト
バー小林の24/11/29
(2024-11-30 12:00:53)
手芸・ハンドメイド好きなヒト、大集…
胃カメラの検査と父の病院へ
(2024-11-30 21:51:20)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Create
a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
評判のトレンドアイテム情報
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: