ただひたすら好奇心。

ただひたすら好奇心。

ケンウッド K's A-1001(ミニコンポ)

ミニコンポ編 ケンウッド K's A-1001

1990年前後のケンウッドのコンポ
K'sを使っています。
アンプは A-1001

音は綺麗に出るのですが、
CDやMDの調子が悪いため、
買い換えようかと思っていたのですが、
その前にもう少し、遊んでみようと、
思ったのがことの発端です。


<パソコンとつなぐ>
K's A-1001には
AUX(外部入力端子)があります。
そこで ミニプラグ⇔RCA変換ケーブル を使うと簡単に鳴らせます。

ちなみに
K's A-1001…AUX(外部入力端子)RCAプラグ形状:メス
        ↑↑↑↑↑↑↑
変換ケーブル…RCAプラグ形状:オス(赤と白)、ミニプラグ形状:オス

        ↓↓↓↓↓↓↓
LL550/5…ミニプラグ(イヤホン差込口)形状:メス

ユーチューブもitunesも、
コンポの音を通して聞いています…。

いい感じ…。


<今後したいこと>
掃除関係です→ 参考HP
ブルートゥース受信→これ買おうかな…。 ブルートゥースレシーバー
          買ったらまたココで報告します!


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: