2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
全4件 (4件中 1-4件目)
1
祈祷師PCのメモリは元々64MB。同時に複数ソフトを起動すると、厳しかったりしたんで、かなり前に256MB増設して320MB。システムのパフォーマンスを表示させると、ちゃんとRAM320.0MBになってるけど、実際に使ってて、どこがどう変わったのか、あまり実感はない(笑)ま、現行機種の標準設定が256MB程度なんで、不足はないやろう。(標準で512MB、増設すれば最大1024MBってのもあるんやけど...)HDDの方は40GB。購入時には、TVチューナー付のものを除けば、ほぼトップクラスの容量ではあったので、現在の使用状況では、不要のソフトをアンインストールしなきゃいけないほどではない。ただ、デジカメ写真が思ったより容量を食ってたりする。大切なものなんで、バックアップというか、PCとCD-RWの両方に保存してるけど、700MB(実質571MB)のCD-RWが既に20枚程。壁紙用に保存してる画像や、DLした動画なんぞ保存しようもんなら、あっちゅうまに...ってことで数日前、何となくHDDの追加を思いつく。早速、ネットで調べると、マック用のページが目立つんで、キーワードにWinのMeを加える。内臓と外付けがあるが、どうやら省スペースデスクトップでは内臓は無理らしい。接続もUSB2.0とUSB1.1、IEEE1394があり、接続速度にかなりの差が...理論値でUSB1.1が12Mbps、USB2.0が480Mbps、IEEE1394は400Mbps。悲しいかな、標準装備されてるのがUSB1.1なんで、USB2.0コネクター増設せにゃならぬ。ただ、使っていないIEEE1394が2系統(4ピン&6ピン)標準で装備されてるんで、そっちなら、然程ロスはなかろう...で、Y電機の広告に、BUFFFALOの160GBが¥20800+ポイント13%(2704)とある。仕様はフォーマット済みで、ACアダプター内臓、USB2.0とUSB1.1の2系統。実際、店舗を訪れ、店員に色々と訊く。IEEE1394のコネクタ付なら、4台まで増設可能やけど、主流はUSB2.0で、IEEE1394は割高(120GBでも¥20000以上)らしい。ブランドはBUFFFALOがよく出てて、まあ、クレームも少ないとか。4台も要らんねんけど、IEEE1394も捨てがたい...でも、価格が違いすぎる。結局、広告の品に決定。とりあえず、USB1.1のまま使ってみて、不足ならUSB2.0にバージョンアップ予定。で、このまま素直に購入しないのが大阪人。Y電機は、PC本体は購入したものの、アフターサービスの対応に不満があり、また、日用雑貨がないんで、溜まったポイント(期限付き)を使う機会も少ない。(以前、メモリ増設したときのポイントが期限を過ぎたんでフイに...)で、その足でYムセンに移動。一通り、同じことを訊き、店員の言ってることが間違いないか確認。(←疑り深い)こちらでは、同じ物が¥21500+ポイント1%!(10%ではない)。ここで、Y電機の広告の件を持ち出す。尚且つ、「価格は同じに合わせるだけなん?」の一言で、¥20500+ポイント13%に。更に粘ると、「ポイント無しなら、¥19000程に」とのことやけど、「ま、雑貨とかもちょいちょい買いに来るし、ポイントでもええわ」と、何気に常連をアピールし、¥20500+ポイント13%で購入。支払いの段階で、クレジットカードを出すと、「カードではポイント2%減になる」らしい。カード使うだけで¥400も減らされんのは、CD機の手数料¥105よりもアホらしいけど、財布の中を探ると、¥21205。支払い価格は、税込¥21525。伝票記入後に「¥320負けてくれ」は流石に通用しそうにないんで、「金、下ろして来る」ってことで一旦、帰ろうとすると、「郵貯や銀行のキャッシュカードがあれば、デビッドカード支払いなら現金扱いですけど」と店員。ずっと、デビッドカード機能付のキャッシュカードってのがあると思ってたら、違ってたらしい(自爆)「元B21SPで、今はラーメン屋?」という苦しいボケも出ぬまま、郵便局のキャッシュカードで、生まれて初めての、デビッドカード支払い。そしたら、Yムセンの場合、ポイントは消費分税にもついているんで、¥130ほどお得♪帰宅後、早速の接続。今までなかったDドライブが読み込まれ、実質149GBの空領域が得られた。う~ん、接続速度が微妙(自爆)
January 23, 2004
コメント(0)
モータースポーツのオフシーズンであるとは言え、『車・バイク』カテゴリーで日記を書いている割に、ネタがあまりにも、宗教or釣行に偏っている気がするんで...(自爆)某氏に指摘されずとも、決して『バイク乗り』を名乗れる程バイクには乗っていない祈祷師やけど、製造10年を超えた愛機は、メンテナンスフリーとは行かなくなって来ているんで、こまめにエンジンの火入れと、オイル交換だけはやっている。で、今日も火入れ&空気圧調整を。この寒さでは、どんなにチョークを調整しても、一発スタートとは行かへんけど、購入以来、1度しか交換してないバッテリーは案外元気なようで、セルだけは回ってくれている(笑)標準値が、F2.25kgf/c㎡、R2.50kgf/c㎡のタイヤ空気圧は、あろうことか、F1.80kgf/c㎡、R2.00kgf/c㎡にまで下がり、トライアル競技でもやる気か?って程...(苦笑)何とか、走っても問題ない程度には調整出来たが、肝心のライダーの調整が今一なんで、今日の走り初めはお預けとなった(自爆)しかし、走行距離&回数、それと保険や車検を考えると、高い買いもんやったような...
January 10, 2004
コメント(0)
正月気分も抜け始め、行きそびれている初詣。昨日行こうと思ったら、『不成就日』ってことで今日になった。2004年の恵方は甲の方角...東微北 で、祈祷師宅から見た恵方にある神社は...地図で直線を引いてみる。???近場に有名な神社がないやん!結局その方角で見つけたのが熱田神宮。 熱田神宮伊勢神宮に次ぐ由緒を持ち、三種の神器の内、草薙剣を祀っている。祭神は熱田大神(草薙剣を御霊代としての天照大神)神徳は国家安穏と厄除け信長塀は日本三土塀の1つ(笑) 祈祷師は商売人ではないんで、商売繁盛の縁起物の熊手を買うつもりはないけど、熱田神宮といえば、4日の午前0時から初戎で賑わっていた。熊手は1分1秒でも早く購入すれば、それだけ福があるということで、日付が変わった瞬間から先を争う。買った後は、言葉を発すると福が逃げるということで、家に着くまで無言である。 で、朝10時過ぎ、自宅を出発。R307→R163→名阪国道(R25)→東名阪自動車道→名古屋高速と通り、14:30到着(途中、上野市で買物、御在所SAにて昼食、20分程の駐車場入場渋滞あり)幾つかある駐車場は狭く、逆に片側5車線の道路には駐禁標識が見当たらない。だから、参拝者も路駐が多く、駐車場に停める車は少ないかも...でも、これが大阪なら5車線の内、左端には二重駐車して、それだけでなく、中央分離帯側にも駐車して、3車線潰してたりするんやろな(苦笑)道路脇に出てる露天のとうもろこし屋さん...『北海道目物』って何?昨年の破魔矢(他の神社のやけど)を返納し、本殿に参詣。新しい破魔矢と車のステッカー式御守りを購入。御神籤は引かず...最後に引いたのって、多分1985年秋に大宰府天満宮やったような(笑)車中から名古屋城を見てそのまま帰宅。帰りは、名古屋高速分のみ節約し、往復で¥3750+ガソリン代。エコタイヤのお陰か、名阪&高速で6速120kmを守った(爆逃)せいか、燃費は10km/Lオーバー。さ、車にステッカーでも貼るか(笑)
January 6, 2004
コメント(0)
初釣行 新年早々 殺生か(自爆)年末、29日頃に行くつもりが行けず、公魚釣りが『釣り納め』になってしまい、『不発』感の強い1年になっただけに、○○(謎)の今年は爆釣シーズンにしたいなと...ってことで、『はずれ』のないようにと、管理釣場での釣り初めとなった。遠くは朽木村から、近くは千早川や芥川まで候補はあったけど、半日釣りが出来る『小深の里』に決定。朝9時に連れの家まで迎えに行き、マクドで朝食(正月は朝メニューがない!)。釣具店が開くまでの時間潰しに久々にゲーセンを覗く。(最近のUFOキャッチャーは、直接商品を取らないゲーム形式のものが多く、その分景品が巨大(笑))到底¥100、¥200ではGET出来そうにないんで、見送り(笑)釣具店では必要なもの以外に『初売り』の特売品(フラシ等)を買ってしまう(自爆)¥3000で1回のガラガラ抽選、『はずれ』の金券¥20に沈む...(自爆)11時過ぎに釣場に到着、放流魚は『虹鱒・宝来鱒』(¥2500)を選択。管理釣場にはいろんな種類があるけど、川を堰で区切った持ち場に、その場で放流する形態が一般。但し、一定間隔で何度も放流するところと、最初の1度だけのところがある。今回は後者、しかも、少ない!(1人分で虹鱒6匹宝来鱒1匹程度...2度と来ねぇぞ!)朝から来てる客は、連れた魚をバーベキューにしてる。(魚の下処理¥150/匹、焚火用薪¥800/束...これも高いぞ!)放流直後は、簡単に釣れるんで、下手すりゃ上手く釣れば30分で魚はいなくなる。但し、1度バラしたら、その魚はその日は2度と餌を口にしない場合も...祈祷師達は午後扱いやったけど、殆どの客は午前中で帰ったんで、その後に残った魚を拾い釣り。餌を食わないから、魚がいるのに諦めて帰って行くわけで、それを釣るのは技術のみ(小自慢)しかも、普通、餌はブドウ虫とイクラを使い分けるんやけど、祈祷師達はブドウ虫しか用意してない。オキアミ当たりがあれば、拾い釣りも容易やろうけど、ホントに技術のみ!(中自慢)で、釣果は...連れが虹鱒15匹宝来鱒2匹、祈祷師はちょっと遠慮して虹鱒15匹。実に、放流された魚の倍以上をGETして納竿(大自慢)帰宅後、塩焼きにした虹鱒は臭み(養殖場での餌によって癖のあるものもある)もなく、実に美味♪釣果としては満足の初釣行となったが、本番は次回の初海釣行やな...
January 3, 2004
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1