もぞらし日記

もぞらし日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

芋かりん

芋かりん

Calendar

Favorite Blog

「3」ぱG☆17.17.07 お姫さま1848さん
+゚*。:゚+ままま~坊… ままま~坊さん
復活・ボヨヨンママ… ボヨヨンママさん
ほぼ日刊オヨヨ新聞 オヨヨ大統領2006さん
雑貨めぐり*ひとり旅 きらさなさん

Comments

sally@ vAvZufZPEKGXHsGOt 7T7z7m http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
klark@ vfOueQEIqdiZoK shrEoP http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
白猫さん@ Re:完全に消えてましたね・・(12/03) 時々のぞいては、どうしているのかと心配…
yunyun0907@ Re:完全に消えてましたね・・ こんにちは&お久しぶりです(^-^ゞ 更新が…
TuKuShi@ Re:完全に消えてましたね・・(12/03) 再び、今アメーバのブログを見てきたんだ…

Freepage List

2013.04.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最初にいっておきます。
決して批判してるわけではなく、仕方ない事と
承知ですが、言いたいので
お気を悪くしたら申し訳ありません。

火星人の中学の先生がおめでた続きです。
とても喜ばしいことだし、祝福の気持ちで
いっぱいです。
が・・一人の先生は昨年度のあと一ヶ月もないって
とこで産休。
おまけに年度末テストの範囲終わってなかったし・・。
そして今年の火星人の担任の先生も産休に
今週から入りました。
新しい学年になって一ヶ月も経ってないのに
担任変わります。
次は若い2年目の男の先生です。
別に文句もないのですが・・
ただ、初めての子で初めての受験生の母としては
ちょっと困ったなぁ~っていうか
大丈夫なのかな~って不安ですしょんぼり
他の同じ境遇のママも不安がってたし、
隣のクラスのお友達のママも心配してました。

とりあえず、学校と先生を信じて受験まで
頑張るしかないですけどね。
そして担任の先生が無事に出産できることを
祈りたいです。


みなさまのおかげで、火星人は無事に
○君と同じ班になれました
スキップして大喜びで帰ってきました。
ずっーーとご機嫌です
気分はもう京都に行っちゃってます大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.04.22 13:28:45
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:仕方ないけど・・だけど・・  
yunyun0907 さん
芋かりんさんの不安な気持ち、分かります!!
親として、当然の思いだと思いますよ。
私も、以前、お話を聞いた時に、学校側の対応に、ん??って思いましたもん。すぐに産休に入ると分かっていて、なぜ担任にしたんだろうって。しかも、受験生=三年生の。
子供達に影響がないと良いですね!!
火星人ちゃん、ドキドキワクワクの修学旅行中なんですね♪♪
楽しんでるかなぁ(*´∇`*)
素敵な思い出ができると良いですね☆ (2013.04.23 13:07:29)

yunyun0907さんへ  
芋かりん  さん
本当に不安ですよ。
だって一度も受験生送り出したことない
先生だし・・。
これで万が一ってなったら、みんな
怒ると思います。

火星人はまだ行ってないですよ~
6月の頭からです。
今は班を決めたり、予定を決めたりと
楽しい思い出作れるように活動中です。 (2013.04.24 11:42:32)

Re:仕方ないけど・・だけど・・(04/22)  
*☆TuKuShi*☆*゚ さん
代わりがいないからなんだろうけど
何も産休に入るとわかってて担任を持たせるって
しかもなぜ受験生の担任に?と思う。
これが1,2年生なら困ったなぁ…と思っても
仕方ないと割り切れるけど
新しい先生と学校側のフォローをしっかりして貰いたいね。

ただ、類の学年の担任の先生のうち一人の先生が
受験生を送りだした事のない先生だったけど
1年生の時から一生懸命な先生で
無事に立派に送りだしてたよ。
卒業式にはその先生、感極まって涙してた。
きっと頑張ってくれるんじゃないかな?
そしてわからない点はベテランの先生
(進路指導の先生等)のフォローもあるだろうしね。

火星人ちゃんは仲の良い子と同じ班になれて良かったね。
修学旅行、楽しんできてね。 (2013.04.25 09:28:20)

*☆TuKuShi*☆*゚ さん へ  
芋かりん  さん
本当に何も受験生の・・しかも
一ヶ月もないのなら何故に??って
疑問がいっぱいでした。
昨日、面談だったのですが
若いけど、一生懸命さは伝わってきて
好感持てたし、若い分年が近いから
受験のストレスと上手く付き合って
もらえそうでした。

修学旅行の班は本当に良かったです、
良い思い出が作れそうです(^0^) (2013.04.25 13:51:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: