2018年04月23日
XML
カテゴリ: プリント倶楽部

久しぶりに、CAMEO3を使ってました。
カットしたのは、絆創膏の箱。
2週間ほど前かなぁ。
料理中…と言っても、モヤシをレンチンする際、
ラップの隙間からの蒸気でですが…(^_^;)
指を火傷しちゃって。
水泡形成したので、キズパワーパッドを貼付。
でも、指にはちょっと大きなサイズだったので、
ハサミでカットして。
幸い、もう火傷は治癒したのですが、
小さいサイズの絆創膏を買っておきました。
これも、しばらく貼ったままにして、
傷の治癒を促すタイプ。
12枚入りなので、半分をお山の家にもっていくことに。
使い方が普通の絆創膏と違うので、
箱と添書を複製することにしました。

箱の展開図は、定規で縦横測りながら、
illustratorCS4で作成。
基本、四角形の組み合わせなので、難しくはありません。
糊しろや、差込口などは、アンカーポイント移動で台形にしたり、
一旦、ポイント切断してから、スタイライズで角を丸く。
アピアランス分割してから、ポイント結合…てな感じ。
それぞれのパーツを整列させて、
パスファインダ合体でカットラインにしています。
折り目になるラインも作って、
DXF書き出しして、CAMEOのソフトで開いて使います。

箱のデザインも全部作ろうかと思ったけど、
イラストも多いので、
表と裏面はスキャナーした画像をイラレで配置しました。



箱の折り目も、ごく弱いカット圧で破線カットしてます。



あっという間に箱完成。



箱の側面だけ、イラレでテキストや枠を描いてます。



添書もスキャナーして、A5コピー用紙に両面印刷しました。



折りたたんだ添書と絆創膏を入れて完成。



まあ、そうそう、火傷やけがをすることもないですが。



暑かった昨日とは打って変わって、
今日は、上着がないと肌寒いくらいの曇天。
15時過ぎたらリビングも薄暗くなっちゃって。
洗濯物が乾きにくくて困ったわ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年04月23日 17時51分40秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:絆創膏の箱を作る。2018年初CAMEO?(04/23)  
ロゼff  さん
こんにちは

火傷大丈夫ですか?
蒸気かなり高熱になるものね
私も蒸し物したとき軽く火傷したことがあります。

そら豆さんほんと上手だね。
見入ってしまいました・・
最近は編み物が続いていたのでほんと久しぶりですね

今日はこちら曇ってきました
のんびり用事して食べてばかりおります(笑)
(2018年04月23日 18時04分23秒)

Re:絆創膏の箱を作る。2018年初CAMEO?(04/23)  
ちゃげき  さん
やけどは災難でしたね。
しかし、絆創膏の箱をコピー作成するなんて、とても器用ですね。
(2018年04月23日 20時23分33秒)

Re:絆創膏の箱を作る。2018年初CAMEO?(04/23)  
odetto1993  さん
わーーーやばいーーーー
丁寧すぎる~~~~
私だったらコピーして終わるなーーー
(2018年04月24日 01時55分51秒)

Re:絆創膏の箱を作る。2018年初CAMEO?(04/23)  
himari316  さん
おはよう(^O^)

指のやけど、良くなりましたか?
私、以前らーめんの熱湯が手にかかって
すぐ冷やしたけどひりひりして・・・
日曜だったので慌てて休日診療の外科に行ったことありますよ。

そのままにしてたら大変なことになってたかも?

こちら、平年の気温に戻る予報。
窓閉めてちょうどいいわ。
(2018年04月24日 08時46分48秒)

ロゼffさんへ  
そら豆  さん
もうすっかり治ってます。ありがとうございます。
火傷してすぐ流水で冷やしたけど、
水泡出来てしまって、かなり痛かったですが。(^_^;)

久しぶりのCAMEO。
一発でカットも上手くできて、さすが、CAMEO~って褒めてあげました。
(´∀`*)ウフフ
(2018年04月25日 13時31分01秒)

ちゃげきさんへ  
そら豆  さん
お菓子の箱や化粧品の箱など、
どういう展開図なのか気になります。(´∀`*)ウフフ
定規で測りながら、
パソコンの描画ソフトで、同じ形をどうやったら描けるのか?
熱中すると時間がたつのを忘れます。
(2018年04月25日 13時33分17秒)

odetto1993さんへ  
そら豆  さん
添書のコピーだけでも良かったんですが、
どうせなら…と作りました。
オットに見せたら、「暇だね~」って言われました。(^_^;)
(2018年04月25日 13時34分23秒)

himari316さんへ  
そら豆  さん
指先だったんですが、
すぐに流水で冷やしたけど、水泡が出来てじんじん痛かったです~
キズパワーパッドを貼ってからも、
しばらく氷水で冷やしてました。
幸い、水泡も吸収されたので、2日でキズパワーパッドは剥がして。
そのあと、かさぶたのように一皮むけてすっかりきれいに直ってます。

範囲の広い火傷や、低温火傷(見た目より深い)は、
皮膚科へ受診するのが正解です。
(2018年04月25日 13時39分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

そら豆

そら豆

サイド自由欄

アニメメールBOX.gif

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

odetto1990 @ Re:実はエンジェルエイトでした(05/13) New! 実がなるものが育って欲しい 何にも育たな…
エム坊 @ Re:実はエンジェルエイトでした(05/13) New! 白いイチゴ いいね~いいね~ うんと、…
odetto1990 @ Re:打吹公園だんご(05/12) インスタで見ました 渋滞してたようですね…
エム坊 @ Re:母の三回忌法要(05/11) ほんとだ~ すごいごちそう! うんと、…
odetto1990 @ Re:母の三回忌法要(05/11) すっごいごちそう 弟さんお金持ちですねー…

お気に入りブログ

納豆で大盛り上がり New! odetto1990さん

ジュリオ、予防接種… New! ちゃげきさん

力の源HD:モダンガー… New! エム坊さん

まだヒーターの日だ… さくらもち市長さん

母の日プレゼント リンゴジャム62さん

韓国語講座 バジリコバジルさん

鬱金桜 dp*さん

うたかたの日記 (… ショウ1701さん
楽天ブログ StaffBlog 楽天ブログスタッフさん
◇◆単独行房◇我が道を… yumestudioさん

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: